【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 885冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 01:03:20.99ID:0GYki4aR
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 884冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1669811107/
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 14:14:15.45ID:+IDQvv+C
というか改めてD子のサイコみがしゅごいなと思うわ

大量虐殺して複数人を陥れた後何事もないかのように「素晴らしいアテクシ」に酔ってていっそ気持ち悪い

一片の同情の勝ちもないクズお笑い芸人としては最高だが
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 14:25:04.99ID:YpdD52LW
ラオブルートはヴェルデクラフとマグダレーナによって高みに上げられた説があったけど
戦えない状態にさせられただけで、やっぱり生きてる
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 14:41:16.49ID:XIvbcOYz
ジェルは妻子や孫助けたいならさっさと一緒に連れてくるべきだったんだよな
すぐに絶対なれるかも不明なのに、ツェントになってからとか悠長だわ
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 14:46:12.74ID:ZHuKo/l9
>>125
28巻 レオンツィオ視点を読み返しても
D子とのやりとりマジうんざり
あと少しの我慢だ……とかだしねぇ
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 14:54:51.56ID:0HZR9/hu
>>130
最悪のことを考えたら連れて来ないという選択は
多いにあり得ると思うけどな

誰かが前に言ってたように
最初からグル典の場所を教えるので何とか
匿ってもらえませんかって態度なら
王族も受け入れる可能性は大いにあったろうに
唯一の取引先であることに胡座をかいて
王位簒奪を狙ったんだから
失敗したら家畜扱いは残念ながら当然
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 14:56:06.24ID:PnBySScx
メスティオノーラにとってエアヴァルミーンは母親を独占したいあまり子供である自分も消そうとする父親に部下でありながらそれに反発して自分を助けてくれた恩人なんだよな
そりゃ懸想もするしフェルディナンドのことは嫌うわ
0135134
垢版 |
2022/12/11(日) 15:05:28.48ID:XAVCZacC
書き込みミスですすいません
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 15:06:34.92ID:kXRgzQm/
>>133
女神いわく"クインタはエーヴィリーベの影響が強い"だもんな
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 15:10:11.50ID:2NtHIqyu
>>133
フェルはその大事な大事なエアヴァルミーンに攻撃しまくったんだからなw
女神様もそりゃ当てつけにマインの体でイチャイチャするわな
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 15:10:38.37ID:z7IfmIG8
命の国境門がある場所で生まれて
おそらく冬生まれ
そりゃ命の神の影響が色濃く出るわな
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 15:14:15.61ID:6Rarwq/i
>>124
その現代に近い発展は、魔石や魔力持ち王族貴族の魔力を必須としたものだったりしない?

レオンツィオと一緒にシュタープ得て戻ってぶいぶい言わすつもりだった7人ばかしも
魔力多い連中だから、そいつらがユルゲン来たまま戻らないと魔力面でわりとキツくなりそう
もちろんジェルも欠けるし
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 15:17:05.49ID:up3Q6Inh
読みえたわめちゃくちゃおもろくて夜通し読んでもうたわw
ネタバレ控えるけどフェル様マジでこわい...
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 15:25:52.23ID:k7qVUx8J
今回色んな意味で怖かったのはハルトムートじゃないだろうか
いつものことだからでは済むが……

レオノーレにぐるぐる巻きにされてビチビチしてたり
笑いながらイマヌエルをザシュザシュしてたり
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 15:30:53.19ID:R6fJTFJn
メスティオーラの図書館で3冊くらい読んでたんだが
あそこは時空が違うのか?
ロゼマが速読なのか薄い本なのか
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 15:32:40.70ID:tvubNJ/E
フェルも言ってたが、アナ立場わかってなさすぎだよな
王族()なことわかってるのか。そもそも王ですらないのにアウブより偉いと思ってるのも謎だったが
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 15:34:18.14ID:phoUEBoE
マグダさん有能風無能のぽややん勢だったのにちょっとがっかりダンケルの女としてしたたかさや王の剣としていざって時は偽の王を捨ててまで貴族院に出向くかと思ってたら王族の悪い血が流れてるのか能天気にジギ偽王に心酔してるとはな...
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 15:35:56.25ID:w0+/4IGL
後々の会議での発言で大体はわかる
ジギスヴァルト程ではないだろうが王族という身分にどこか頼ってる感はアナだけじゃなく、マグダレーナもあるから
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 15:36:12.72ID:g3oFpf88
>>92
記憶を戻す手段はあるからね
神々にクインタが心から全力で祈ればマインの記憶も戻ったわけだし
マインの記憶喪失はクインタへの嫌がらせの手段として使われたんだと思う
最初は出ていく時に戻すつもりだったのがクインタの態度が腹にすえかねてみたいな?
さっさと無礼を謝れーみたいな感じ?
御力で溢れた時には神々は大慌てだったわけだから、マインの方には大きな負荷をかけるつもりはなかったんだろう
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 15:46:58.38ID:up3Q6Inh
なんだ!ネタバレしていいのか!

個人的にフェル魔王の行為による殺害はダメなんだな?では「餓死、病、魔物による死も神罰が下るのか?」読んだときのニヤニヤが止まらなかったわ

あーマジ魔王だわって神にすら穴を作らせて隙を見出だして陥れさせようとして笑う欲望を手に入れた漢は恐ろしいのぉ
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 15:51:09.60ID:/2Ll60NP
王族は最後まで王族だったのほんと読んでて腹立ったわD子とかまだ母親に認められたい、羨望されたいって我が儘のクズのクズやがまだマシに感じる

アナもマグダもエグもみーーんな王族の責務よりこの期に及んで自分の願いを優先とかそらぁ滅びてもしゃーないわ
それなのにまだフェル、ロゼマに何かしら抱いてそうで怖いわ
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 15:54:27.12ID:+56JkSmX
>>149
そこは次巻のアドルフィーネ視点で読者はスッキリするかと
王族内では唯一客観的にみてるっぽいし
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 16:16:09.12ID:rOg+p3pm
>>132
政変やその後の粛正の苛烈さを思えばとても信用できないでしょ
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 16:18:56.86ID:PKxlV/uv
次巻の顔色を他者視点やるとしたらアナかアドがベターだな
アナはフェルの暗躍に一部始終付き合った為、顔色勢の中では一番情報持った視点で楽しめる
アドの場合は情報がほぼ無いのがネックだが、一番ざまぁ感がある
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 16:26:12.37ID:PKxlV/uv
>>154
多分、D子視点みたいなズレた上に突っ込み不足なふわふわしたものにしかならんと思うよ
やっぱまともな客観的視点が欲しい
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 16:26:33.19ID:k5LbIPOc
護衛騎士半分高みってエグが足引っ張ったのかもと思えてきた
いつものトラウマでやらかしていそう
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 16:30:33.76ID:GsHoOkZc
>>150
スッキリするよりより不快になりそうアドル姉さんは大丈夫としても金粉が居て顔色の悪い王族でも神の御力を前にしてもぶれない自分がツェントだばりの態度を見るとD子よりアタマ痛そうな発言しかないし
マグダも自分の息子を脅されてフェルの愚痴言いまくってそうだしトラオなんてヤル気がないのにフェルをツェントにしようと画策思案してるだろうしな
アナなんて読まなくてとわかるエグを助けるために都合のいいこと考えて責任逃れして責任を押し付けるかラオブ捕らえた功績でヴィルみたいに頑張ったわ!エグに自慢したい!!とか後始末とか全然考えてないと思うじゃなきゃ、ジェルのメダル破棄を躊躇うようなぽややん思考にならんわー
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 16:31:44.24ID:g3oFpf88
>>111
英知女神はクインタには意地悪言ってたが、ローゼマインがフェルの声に気づいた時に、「わたくしもずっと呼びかけてたんですけど」って言ってたから、体を貸してもらう報奨代わりに図書館に放り込んだら、予想外の事態になったんじゃないかと思う
マインが女神の呼びかけに答えない状態を利用してクインタに嫌味を言ってたのかなと
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 16:33:50.69ID:aO+AOQvn
>>157
それもそうだが、それだけ殺してその後ジェルに何らかの神罰がくだったのか気になる
もはや死体蹴り過ぎて神々に対する信教心なんて吹っ飛びそうだが
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 16:36:49.55ID:qgnijfnh
書籍版で

>「何か問題があるか?」
>「……ないです。奉納舞のお稽古に励みます」
>「よろしい」
> ……よろしくないよ! わろし!



全然よろしくないよ! フェルディナンド様のバカバカ!

に書き換えられているのは、コピペ同様の配慮なのかな?
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 16:37:03.20ID:up3Q6Inh
ジークリンデ視点面白かったし夫婦仲よさそうに最後ほっこりしたけどフェルのこと案外侮ってたから顔色悪い王族のジークリンデがフェルの本領見たときの反応気になるわ
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 16:42:02.65ID:hjdUpTTi
>>162
戦いを傍で見てないし、貴族院も被ってないからそういう感想しか出ないだろうよ
両方知っていて噛み付く人はどうかとは思うが
そういう方はあとでダンケル夫妻に叱られれば良いよ
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 16:43:41.43ID:aO+AOQvn
正直、顔色の他者視点は一人じゃ足らないよ
3〜4人分くらいを一気に見たい
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 16:44:17.34ID:g3oFpf88
>>148
女神様の回答は自然災害は責任追及しません
だから、刑罰として適用しちゃうとアカンと思うぞ
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 16:49:07.97ID:lAGKPss+
顔色の悪い王族はそれぞれが色々な事を考えてて全部描写すると煩いんだっけかw
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 16:52:01.22ID:k5LbIPOc
金粉は見たいけれど情報は無さそうだよね

思ったよりもD子が哀れな子だったので金粉見たいな
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 16:53:46.78ID:8wwRCTkE
ジェルヴァージオの顔が王族によくいる顔ならヴァラマリーヌとフェルの妹も似たような顔だったのだろうか
それとも父親似なのだろうか
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 16:58:17.97ID:fptXbU0R
フェルの指令でアナがシュタープ破棄した結果出られなくなったジェルが餓死した場合判定どうなるか
じじさま的には食べぬと死ぬぞ?で終わりそうだからセーフか
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 16:59:53.86ID:+oGvzXy0
死ななかったからと魔力枯渇を狙ったサツジン者を哀れだとは思わないわ

現実世界に落とすのはあまり好かないがディートリンデみたいな育ち方した人なんて現実世界には沢山いる
その人たちが全員犯罪者になるのかっていうと違うだろ
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 17:00:41.62ID:UIrSZy0c
>>170
ジェルの場合、シュターブ破棄されているのでもう神様に認識されていないんじゃね
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 17:17:24.82ID:WieZxSn7
>>160
逆じゃないかな
ジェルは回収された後取り調べできたっぽい言い回しだったし護衛騎士たちの方が神罰で死んだ可能性あると思う

ぶっちゃけいくらジェルが高魔力とはいえシュタープ失って弱り切ってた筈なのにアナエグの側近虐殺できるの元気すぎるなと微妙に違和感はあったし
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 17:17:56.91ID:a3LSE2Yz
他所でストロンガーローゼマインって言葉見て何事かと思ったらストロンガーのローゼマインだった
もちろん本好きのローゼマインです
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 17:22:08.81ID:qgnijfnh
>>172

メダルとシュタープが紐付けられてるの?
物語の設定とはいえ、それが可能なら
シュタープの素(笑)の再取得もできそうなものだけど
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 17:23:38.37ID:lAGKPss+
当時の王族やその周辺はエーレンを馬鹿にしてまともに忠告も聞いてなかったしジェルヴァージオ捕縛の時もそうだったんじゃないの
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 17:34:11.67ID:de5oZgjT
ロゼマの笑いながら怒ってるのとフェルが勝利を確信した瞬間の笑いの挿絵が本当に好き
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 17:36:48.73ID:fptXbU0R
>>172
そうでした、じじさまからはテルツァは姿をくらました、って言われてましたね
メスティオノーラ達からは見ようと思えば見えるんだろうけど
初代王のことを考えると声は届かない
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 17:40:48.02ID:RdIgJJPJ
>>158
アナはエグの為にやりたくないこと色々頑張ったから
よしぎゅーしてー かも

>>176
シュタープは一生に一度しか取れないって作者に明言されてる
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 17:44:08.64ID:g3oFpf88
>>179
騎士団に殺生禁止を浸透させられてなかった結果か半数消失ってのはありそうだな
正しく、アナエグの今後の課題だ
だが、エックハルトの手綱を握らなきゃならないことと、自身の元からの思考が物騒だということを考慮すると、割とフェル自身にブーメランな課題かも
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 18:06:08.96ID:o+s0BtGt
>>111
女神サマがロゼマに図書室を出禁したのはフェルがバーサーカーと化して何やらかすか分からないからで。
元神の神木サマの身を案じたからだと思うぞ。
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 18:07:05.84ID:fptXbU0R
あれもしかしてこれをエグランティーヌの前でも披露するのか?
エア爺に寄り添いながらフェルに文句言うメスティオノーラ入りローゼマインの姿を幻視した
次巻の挿し絵に期待か
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 18:35:44.13ID:93D8sLeH
ロゼマよりアナの方がいろいろ知ってるんだな中央神殿まで行ってるし
それにしては会議時ぬるい態度だったな
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 18:37:59.10ID:iadPmDZt
>>165
刑罰として神の名の元にやったら問題だと思うが
ジェルが喰らったみたいに
神の名の元に受けた刑罰を間接的な原因とする
結果としての死ならば多分、セーフ

処刑よりもエグい気がするけど
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 18:53:31.91ID:kvwq3nHU
>>189
あれ笑った
役目考えればそりゃそうだしそこに思い至らなかった自分が言えたことじゃないが王族貴族関係者ガバガバ過ぎだな
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 18:55:32.94ID:If91XpLH
>>174
命を粗末にするなと言った神が神罰で殺すとは思えないけどな
せいぜい神の意志や加護の没収とかじゃね
貴族としては死んだも同然だけど
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 18:58:39.25ID:NwwyJVAX
>>188
死ぬと分かってて閉じ込めるのはアウトだと思うよ
フェも放置じゃなくて弱ってから回収の予定だし
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 19:17:59.82ID:btDiAdIz
最近ロゼマのラッフェルが目立つイラストが増えてるけど、
王子的に「その体は女性らしい柔らかさを帯びているけれど、未完成という雰囲気で、成人を前にした少女だけが持つ特有の儚い美しさがあった。」

これで未完成なら、どこまで成長したら完成。。。っと思ってるのかね
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 19:23:28.60ID:XIvbcOYz
>>194
マイン実年齢だとアーンヴァックス時14.5歳だから
ラッフェル的には完成なんだろう、たぶんそうだよ
でなきゃ爆乳だよ
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 19:30:03.49ID:9sp07kso
ヒルデに緊急時だからシャタープ取得させるってもの謎理屈だよな。
取り込み中1日以上他人が触れられないし、その間襲撃されたらどうすんの?
取り込めたとこで扱い方も学んでない状態でできることないよな。

ヒルデの安全どうこういうなら余計なことさせずに隠し部屋で大人しくさせときゃいいのに、側近判断力やばいよな
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 19:34:37.93ID:XIvbcOYz
>>198
王族も政変前までは成人まで王宮の離れにいて、境界近くで遠い離宮暮らししないって出たから
側近も王族側近としては駄目になるのは当然だった
駄目要素をトラ政権で積み重ねすぎだな
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 19:36:26.31ID:oOrrKk2Z
>向き合って感じ取れる魔力量から考えると、マインより私の方が魔力は多いはずだ
このセリフは魔力感知できてから言ってるのか、感知してないからできないほど低いと言ってるのか?
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 19:39:16.85ID:rE69iiG+
勝てない戦いを勝ち筋探してるあたりがかっこいいな
メダル破棄とかギリギリすぎる
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 19:42:14.66ID:up3Q6Inh
>>163
これからロゼマ、フェルの一方通行プロレスの茶番劇に付き合わされると思うと傍観者で良かったって心底思ってそうw
新領地となるアレキ(予定)との付き合う距離感に悩んでたりヴェルデクルフが「命運の掛かった戦いでは敵に回したくないと」言ってことを身に染みて実感してそうだな

ロゼマは意味不明すぎて警戒しても計算外のことされるしフェル、ロゼマはダンケルの天敵だなw
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 19:42:29.45ID:pLDTaKO/
>>192
webだと顔色の悪いで死ぬまで放置してから
魔石だけ回収に向かうのも手ですって言ってるから
どうだろう?

最終的に遥か高みに上がる奴が出ないことには
神罰もないのかも
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 19:43:11.24ID:oMU6+7L7
ジェルはロゼマの魔力感知をしてるかと
ロゼマの場合、対象相手がユーディットみたいに複数ではないからブワッとしないだけで

憶測に過ぎないけどあの時はジェルはロゼマをギリ感じ取れる感じだろうか
その後ロゼマは女神の御力に呑まれないように何回か魔力圧縮してるから、魔力量が上がってジェルと同等くらいになった可能性はある
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 19:45:34.91ID:9TSFytIF
ラオブさん長年暗躍してきたと思ったら、裏切ったのはここ1、2年って
なら、王族の無能無知は敵が情報断ってたとかのせいではなく元々アホってだけなんか・・・
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 19:46:55.08ID:6GKtBbSo
フェ様の水鉄砲、
てっきり大型銃かと思ってたけど、
ロゼマのより大きいだけで、割と普通サイズの水鉄砲だったな
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 19:50:29.50ID:9sp07kso
>>206
無能無知だし、マグ視点で護衛騎士をとらえる決断すらしたくない記述から察するに、決断力ない役立たずだぞ。
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 19:51:15.10ID:zGR0aOm1
>>202
私もそう思うけれどではなぜフェルの魔力感知してなかったのか疑問。戦いの中意識向いてなかったからかと
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 19:54:06.49ID:/iOejVtc
コルネウスSS読んだけどど安定のエックハルトで笑っちゃう本当にフェル居る無しで気分が豹変するわ
うーんやっぱりエーレンは土地は変人畑w
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 19:59:52.02ID:pChWJaZC
>>201
アナじゃなくて金粉だったら
フェルが無礼だのなんだの言いだして間に合わなかった可能性あるよな
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 20:06:09.55ID:rM0+jffY
>>211
金粉がフェルに黙れと言われてそれでも黙らなかったらぷちっとされて、最終的にアナを呼びそうだが
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 20:06:10.55ID:/iOejVtc
>>211
アウブダンケルが金粉のことボロカスの印象なの笑う
天然のファインプレーしたりしてるのに誰もそれを知らないのちょっと可哀想かな?うーんでも、自分で墓穴掘ってるから仕方ないかw
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 20:10:13.54ID:k5LbIPOc
金粉もそういうところあるけどWeb版で続き読んでたらダンケルの異母弟くん、問題児だから学ぶチャンスも逃して悪循環だなと思ったわ。
駄目っぷりが知られて挽回の機会を失う。機会があっても無駄にするヴィルが本当に勿体ないことしてたんだな。
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 20:11:24.09ID:g3oFpf88
>>191
騎士の半数を失った
だから、シュタープ没収でもそうなるね
でも、契約魔術違反はやっぱり金の光に縛られて消えるんじゃないかと思うんだが、そっちはいいのかな?違反した奴自身の責任だから問題なしなのか?
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 20:15:21.16ID:F5Bd/g/9
ローザマイン、フェルナンド、エッグハルト、ジルベスターなどなど
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 20:23:09.47ID:9TSFytIF
マグダは、グル典持ち三人と王族の関係を考えたあと
自分らのこれまでのフェルマイへの言動を反省するでもなく
虎王がツェントに相応しい虎王にグル典をとか神に祈りだしたのがなー・・・
バカすぎでは?
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 20:29:58.99ID:btDiAdIz
寅王の周りの人は割とみんな寅推ししてるから、
かなり人徳あるタイプと思うわ
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 20:30:40.23ID:m6nKzvPQ
マグダレーナは約10年も離宮に篭っていて情報も遮断されていたのだからまあしょうがないっちゃしょうがない
思考がまだダンケルの領主候補生でトラ王に一途なときと同じなのかもしれない
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2022/12/11(日) 20:33:48.57ID:+CbOFW7e
>>221
トラ王の周りの人って不審者を何かの間違いです!捕縛しないで!とか言ってた馬鹿じゃん……
騎士としては判断能力が正常だっただけでそういう人間と政治的に同調できるマグダもやっぱ馬鹿だったじゃん……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況