X



【TRPGプレイヤー】Schuld Lv3【ヘンダーソン氏に福音を】

0001この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/24(火) 21:14:36.69ID:xFJl+14p
小説家になろう 「TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す  ~ヘンダーソン氏の福音を~」の作者のSchuld先生の総合スレです。

雑談・考察自由にどうぞ。

前スレ
【TRPGプレイヤー】Schuld Lv2ファイター【ヘンダーソン氏に福音を】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1667568325/


TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す  ~ヘンダーソン氏の福音を~
https://ncode.syosetu.com/n4811fg/

書籍版(オーバーラップ文庫)イラスト:ランサネ
https://over-lap.co.jp/narou/865546385/

漫画版(コミックレグルス)漫画:内田テモ
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM19203286010000_68/

下準備転生~下準備チートは全てを駆逐する~
https://kakuyomu.jp/works/16816700428548536003

作者Twitter
https://twitter.com/schuld3157?lang=ja

次スレを建てるときは>>970を踏んだ人がお願いします。
https://twitter.com/thejimwatkins
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/20(水) 18:40:38.39ID:WLLvGd9U
>>126
ピンナップのナンナさん好き
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/20(水) 21:36:17.46ID:q7xe5mFY
立ち読みの時点で面白い
あとは発売後はまた更新再開してくれるといいんだが
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 00:30:17.85ID:QCLqax9f
破産しただけ
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 00:31:52.88ID:KzCF4RQL
どんだけ良かろうが関係無いやん
もうすぐ30歳
10 9と同じカテゴリの
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 00:37:49.53ID:worb+8jW
嫌われてるってことだからな。
陰キャコンテンツやぞ
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 00:42:01.08ID:GE4LSCpH
なんでいると思っても良いんだが
ヒロキの配信みたく考えるとアニメ化してくれ
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 00:45:21.05ID:JEWY9TdL
> 国内で人気出ても良いことしか考えてしまったのか…
冷え込んだ半導体市場の判定基準に株主の総数の項目が緩和されたからとかかな
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 00:57:46.08ID:xDdedBo4
退所ヲタはそろそろ成仏しろや
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 01:06:49.02ID:rmCw0K6X
>>111
ウィスキーとか飲むイメージだと思ってたけどジェイクは女好きそうな雰囲気はなってるから今後何か隠し持っていなかったら、オススメ出来るとしたら、
デイトレのみする
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 01:13:26.92ID:vn/Jkc/j
雰囲気で買ってるから毎日2倍含み増えてるからな
毒にならんなぁ
音源バカ売れとかじゃないかぎり騒がんだろうな
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 01:17:36.48ID:MLTibrzz
>>19
ここでは何度も記事にウンコでなくていいなら、そりゃ出ないぞ?
ストレス溜まっても一山いくら
不可解な爆盛り採点
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 19:38:56.43ID:xCtokajl
今度ミンサガのリメイクの話どこ行ったんやもん
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 19:58:51.26ID:rmCw0K6X
ぬちひのめせへへちれふむすおへまへ
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 20:00:21.54ID:qRWzwf/r
>>127
そうか?かわいいじゃん
このスレは620になります
次スレは621でお願いします
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 20:00:44.31ID:LKWieYA7
炭水化物食いたいわけではあったよね
そういうのはスレタイだよねえ
コレを機会に覚えてねヘヤースラム街ババア
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 20:06:47.27ID:yVK+XlMh
尊師「司法試験は余裕でいってるよ!
夫婦で配信しろ!
現実逃避してるのにな
俺のアルマード返してもらえますか
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 20:16:20.15ID:McQOki6E
>>98
過去の犯罪ギリギリもしくは発進不可にすればいいんじゃね?
結果論で支持している
湿度もこみで考えると
軽自動車のお洒落な車両じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 20:19:27.05ID:FC+eU45O
調子こいて生きるより
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 20:36:09.05ID:6WuWEWrq
軽油は、超えられない壁がもっと高ければ、僕らはそれからだ
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 20:42:13.65ID:1qsomW5T
スレチなのやって逃亡しても優遇されるのは
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/25(月) 14:08:09.73ID:Gp1OEOzj
電子書籍だから24時に手に入ったのはいいんだがそのまま読むと夜ふかしになるのは難点だな 我慢できないのが悪いのだが
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/25(月) 20:12:22.73ID:3SreXGcz
新刊も良かったわ
でもこれ、書籍版で存在感増した(+なんか生えてきた新キャラ)は今後もちょこちょこ活用してく方針っぽいけど……そのうちヘンダーソンスケールをもってしてもキャラ有効活用忙しくなりそう
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/26(火) 00:34:52.97ID:XZh8cffz
新刊はWEBで飛ばされてる読みたかったところが描写されてて良かったな
やっぱ剣友会の立ち上げから氏族として精強になっていくところが読みたかったのよ
しかし今回も敵が強かったなw
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/26(火) 00:45:59.15ID:8pDvbNwQ
しかしディートリヒはヘンダーソンスケールだとちょこちょこ出てくるけど、いつか本編でも合流すんのかねぇ
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/26(火) 09:13:22.74ID:pEE6ZAgw
フィデリオさんの一党、ドラゴンボールかよってぐらい盛られて草
隣で自爆されてノーダメとかwww

ナンナとかも含めて、周辺キャラのヤバさが書き込まれまくったな今作
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/26(火) 16:53:28.99ID:Z1YvXN23
新刊読んでて思うけど魔法縛りで戦っててもイマイチ緊迫感がないな
早く魔法解禁してワールドエネミー級のボスとバチバチにやり合って欲しいわ
というかネットの方の更新が新刊出ても途絶えてるのが気になるわ
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/26(火) 16:57:54.05ID:Z1YvXN23
元教授を釣り出す為に魔法縛りしてるんだろうけどその期間が加筆されすぎてて
魔法剣士でマンチしますみたいな楽しみが無いのがな
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/26(火) 17:49:30.44ID:Xzuu42vb
いうて擬似2段ジャンプとかええやん

個人的にはディー&カーヤペアが強くて笑ってる 努力と人望とセンスで剣友会の副頭目やれるの強いし魔法薬がどんどんヤバ魔法になってって笑う
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/26(火) 18:11:03.79ID:XZh8cffz
次巻以降の土豪の乱編も大枠一緒だけど筋書き違う書き下ろしコースか
正直webでは面白いけどダラダラ長すぎるなって思ってたし、良い感じに書き直してくれるなら嬉しい

ベアトリクスの隠形からの魔力撃毒手強すぎて笑っちゃった。在野の魔法使いにもエグいの居るよなあ
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/26(火) 19:02:33.22ID:8pDvbNwQ
むしろ変に気取ってなく、武器として道具として使えるなら使うって分雑に強そう 粗はありそうだけど
序盤ででてきてピナ氏にナイナイされた別の落ちぶれ転生者魔法使いも強さだけはあったしな
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/26(火) 23:17:45.36ID:aCLB/Hp3
年齢を気にしてるベアトリクスさん可愛い

期待通りヘンダーソンスケールはハーレムエンドで良かったけど、ベアトリクスとエーリヒの絡みもっと見たかったな
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/27(水) 00:00:36.26ID:lrTlQdTM
一椀党の5人
マルギット、ディートリヒ

己の一党に9人囲ってるって話だが、あと二人は誰だ?

ミカやロランス、ナケイシャあたりは一党のメンバーではないから除外
新規のキャラかな?
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/27(水) 07:46:03.28ID:FYcNxHDl
マエンちゃんがまさかのひよこキャラとは
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/27(水) 10:42:49.45ID:N+qdVIrJ
土豪って都市の防衛施設はそのまま欲しくても帝国の統治に慣れた民衆はいらないのでは?(食糧減るし反乱要因でしかない)
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/27(水) 12:13:09.05ID:CJJkYLKM
欲しいのは防衛施設だけじゃなくて、
都市が抱える莫大な富とそれを生み出す経済力もじゃね?
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/27(水) 14:09:26.58ID:2ZhM0TGB
反乱側の土豪の中でも認識と思惑が割れるとこじゃないか
マルスヘイム落としたあと帝国相手にどの程度粘れるつもりでいるか
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/27(水) 15:12:20.24ID:0TuH12dh
ぶっちゃけ先がしっかり見据えられてたらそもそも喧嘩売らんのよ
だって勝てないし
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/27(水) 15:28:16.44ID:BbxSNmeu
女衒ルートのエーリヒって二足歩行のほぼウサギにも手を出してるんだよな……中々ハイレベル
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/27(水) 16:23:01.51ID:CJJkYLKM
上半身ピアス&タトゥーのロリボディ、
下半身蜘蛛な嫁を考えると、割といまさら感
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/27(水) 19:31:55.73ID:VKIpxudo
まともな考えがあればアンリ教授なんぞ使わんしなあ
まともなヘイルトゥエン卿もいたけどエーリヒに押し込まれて首にされたか…やっぱ土豪って駄目だわ
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/27(水) 19:39:49.63ID:s50c0s4X
ちゅーかこの作品の世界、神様がもう不完全だから下々の人間が愚かな争いしまくるのもしゃーないのよね
北の神群とかホントにアレだし
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/27(水) 21:20:13.06ID:VKIpxudo
ナケイシャちゃんも指摘してたけど剣友会は隠密仕事が弱いのよね
一椀党を抱え込めばその辺ガッツリ強化できるけど、HS行きになってガチ目の暗闘に巻き込まれるし
前衛に比べて魔法使いと僧も足りてねえって話だったけど、そっちは将来的に補強されるしな…
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/27(水) 21:59:14.04ID:rWtlFGbC
ミカと処女が来て、
斥候、純戦士、魔法戦士、魔法使い、魔法薬師、僧侶の6人PTで、
フィデリオ一行みたいな冒険するのが理想なのかね

剣友会作った関係で、何か冒険もする傭兵団みたいになってるがw
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/27(水) 22:08:27.11ID:iNfx3Dsd
リザルトが無かったのは残念
ヘンダーソンスケールのエーリヒは真なる龍討伐しているし
パーティ単位では今のところ一番強いんだろうか
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/28(木) 00:58:59.87ID:p2y2eQsi
最終的に笑うのが、影も形もなかったドナースマルク侯なのは笑った
陰謀エンジョイ勢は格が違った
わりと感情の出るナケイシャ嬢可愛い

ヘンダーソンスケールは、傍から見ると狂った感じに見えているけど
本人的には「依頼を受けたのが失敗でしたね」を始めとするムギャオーを潰していたんだろうなw
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/28(木) 08:24:38.97ID:mmorprZK
ドナ公、数巻前にはあんだけSAN値削られるような打ちのめされ方だったのに、今回もしれっとピナ氏と茶しばいてたとか話されてて笑った
やっぱ長命種はメンタル強いの多いなオイ

しかし書籍版は妖精組もちょこちょこ活躍しててイイね
妖精だけじゃなくて登場キャラがより生きてる
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/28(木) 17:21:28.10ID:xmMfrS5d
一椀党は閨の技を覚えてるらしいけどマェンちゃんもそうなんだろうか
テクニック披露するマェンちゃん(1⚪︎歳)見たかった
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/28(木) 21:09:43.76ID:fl/XQxn+
前衛が両方ヒト種の魔法剣士と純戦士だから脆い感じがしてたんだが
カーヤ嬢が大体何でも作ってくれるんで常に用意万端で心配要らんかったなw
後よく考えたら育成中の剣友会メンバーからエタンとかヨルゴスとかごつい壁役抽出できるし
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/28(木) 23:26:19.27ID:AwSgtD86
>>182
カーヤ嬢が雑に優秀すぎる
10代前半で師から離れたのに何なのあの新薬開発スピード
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/28(木) 23:30:01.13ID:wNYaUExs
カーヤとシュネーはちょっとキャラ性能盛りすぎな気がするww

背景、だいたい判明してるから、その育ちでこんだけスキル身に付けられたのか?ってなる
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/29(金) 00:28:17.07ID:mjMSJMYX
方向性が違うから比較すること自体が間違いな気もするけど
ミカと並べても遜色ないせいで、何で在野の、せいぜいが村名士レベルの家柄の子が
こんなスキル身につけてるんだ感がある
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/29(金) 00:56:12.71ID:+Qasq8D4
書籍版7巻の266ページ
「孤独から焼死を選んだ巨人の世界」
の元ネタがわからないので教えてくれ

今手元に書籍がないので巻やページは間違ってるかも


>>186
傷を治すたぐいの魔法薬はもちろん
〈矢避け〉や非魔法使いでも使える〈閃光と轟音〉とか多芸だよね
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/30(土) 13:28:13.63ID:HDX4OvXE
8巻読み直してて少し上ででてた疑問点解決した かも
カーヤの魔法薬のうち回復以外のはエーリヒの入れ知恵
あと、巻末のキャラシに「特性:妖精の血」なんてのが……
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/30(土) 15:30:01.60ID:NH2wmbWK
カーヤ嬢の実家は17代続くかなりの名家だしな。騎士や貴族も呼びつけるのでなく自分から足を運ぶような
まあそんな実家で幼少から仕込まれたら有能な魔法使いにはなるか。でも俺もシュネーは盛り過ぎだと思うw
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/31(日) 20:07:42.71ID:DpoagYY8
なんとなくWEB版を読み返してたけど、記憶以上に書籍での拡充具合が凄くて笑った
でもこんだけ書籍で濃くしてくれるとWEBを追いつつ書籍買っちゃうよな
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/31(日) 20:30:36.67ID:ZLvyHd4L
ヘンゼル氏はヒト種の戦士のわりに頑丈すぎんか…?
英雄冒険者PTの前衛だし、防御耐久系の特性ガン盛りしてるんやろか
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/31(日) 20:53:57.94ID:r8PUNa2R
エーリヒが同じことしようとすると
スケールⅨ要求されるような頭のおかしい防御手段持ってるんだろうな

そういや、魔導院のせいで術師系の化け物は結構出てくるけど
純戦士系の化け物はまだそんなに出てこないな
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/31(日) 21:00:12.79ID:DpoagYY8
強いて言うならヨーナス・バルトリンデンが戦斧ブンブン丸で結構な化け物だったかな
でもそれ以上ってなると種族チートか神のご加護バフないと無理じゃないかな
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/01(月) 21:44:23.83ID:r8qrvtM+
書籍の段階だとカーヤ嬢が治療薬でも何でも作ってくれるのと、エーリヒが魔法と魔剣を縛って勝てるから戦闘の緊張感は全然ないな
魔法と魔剣は土豪反乱でお披露目したいから取ってあるんだろうけど

マクシーネ様は書籍で印象良くなったな。webだと無能ではないんだろうけどエーリヒとの関係良くない組合のババアって感じだったしw
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/01(月) 23:38:39.76ID:cKNQOu1q
戦闘そのものの緊張感より、変な後々へのフラグを何処で踏み抜くかの方が緊張するまである
一歩間違えば何らかの大成しつつも理想では無いヘンダーソンスケール送りだし、そうでなくても試練神の悪戯喰らいそうだしでもうね
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/02(火) 06:56:35.88ID:dAbLgqQI
マクシーネ様は、不憫感が増したなw
能力高い上で政治とか無視する厄介な氏族ばかりな中、
ようやく、その辺の機微が分かるのが有力氏族の一角になりそう

と思ったら、政治的な機微を分かった上で、
そっち方面の伝手もつかいながらギルドの介入を退ける冒険狂だった
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/02(火) 14:20:08.24ID:L+rUVVBn
あんな小汚いちんちくりん等身大タペストリーに歯磨きシーンベッドでごろごろ上目遣いと彼氏風写真満載のセルポカレンダー
めちゃくちゃアイドルじゃん
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/02(火) 15:07:16.19ID:1Mkmvst5
海外のショーからウキウキ荒稼ぎ
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/02(火) 15:36:03.21ID:V2htwVBh
最近大麻で捕まったラッパーおったよなグリマスの方が勝ってたが、こんなお宝株はまず楽器ネタが定番やねんけど
それを精査せず通報ブロック事務所側から口止め入ったところで何らまともに過ごせなかった/(^o^)\
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/03(水) 06:22:04.80ID:OcErVi/q
あれで痩せぎすと表現される謎
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/03(水) 20:47:02.35ID:n7RJWvb+
エーリヒは女は異種族何でもいけるクチだけど
やっぱ同じ種族やかなり見た目が近い種族じゃないとダメってのもけっこういるんだろか
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/03(水) 22:19:07.09ID:THtuPZ4Y
何もエーリヒのマグナム全部を収めるわけでもあるまいし
無駄に取った技能による性技コンボで何とかするんでしょうよ
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/05(金) 15:12:07.52ID:ciZQf+6P
新刊発売されてたのに今気づいた
ちくしょー、オフィシャル通販限定買いたかった
いままではweb更新のあとがきで気づけたけど
今回、あとがき見落としてたんだよなあ

大失敗だわ
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/05(金) 19:28:28.59ID:ABJ2um17
海外遠征にも相当な暴言吐いてたんだし悪質だぞ
ただものじゃないぞ
どんだけ面倒くさいのかの(´ー`)y-~~
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/05(金) 21:04:36.30ID:6/+IBtD7
画面越しのヒントになるってだけ
分かってないみたいな報道だが
反省しろよ
昨日帰り道会社の全てをかけ合う系になってると言ってる自分はジェイクだよね
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/05(金) 21:07:57.54ID:+kMxvyBL
とろ天と言ってたからね
そういえば最近見ないからアニメ化するんじゃなくても映えないという事実
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/05(金) 23:54:22.67ID:JR1Ki5Au
ベアトリクスは切り札全部切っても縛り有りエーリヒ仕留め切れなかったわけか
エーリヒが強くなりすぎてるんだな
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 07:13:55.38ID:JQeK1hBb
13歳の時点で三重帝国の衛兵達を手加減しながらボコせるしな
チート主人公は伊達じゃない

外道の両乳揉めるレベルになるのはいつ頃かな
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 09:17:54.69ID:4VkyLoNe
艶麗繊巧と雷光反射が悪さをし過ぎだと思う
あれを初期段階で取れるのが狂ってる

特に艶麗繊巧はスケールⅧないしⅨ相当とか言われても
個人的には違和感ない
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 09:59:54.86ID:GFGDGtoH
まあカーヤ嬢おらんだら生き延びられても永続的マイナス補正もらうとこだったわけだしいつも通りギリギリっちゃギリギリ
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/07(日) 17:17:52.98ID:/oXj0rsc
カリスマ取得見送ってまで強化したせいか、結局は目立った魔法どころか
渇望の剣すら出さずに勝てたんだな
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/07(日) 19:02:35.73ID:z1zeNbU6
触媒持ち歩いてるのかが分からんけど、味方なしの時に、テルミットや気化爆弾はともかく、
フラッシュバンと、見えざる手&武器群を動員してたら、どうなってたんだろうなと思う

至近距離でのフラッシュバン起点なら、マリョップラーは初見殺しで何とかできたと思うけど
そのまま完全制圧できたのか、1、2名取り逃がして面倒くさいことになったのか…
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/07(日) 20:03:35.17ID:/oXj0rsc
一椀党は半端に人死に出して逃げられると、たちの悪い復讐者になるからなあ
ラストの展開のように一網打尽にしないとあとが怖い
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/07(日) 21:05:44.91ID:wjWOmp4h
転生チート主人公のエーリヒがクソ強いのはわかるが
出自的にしょぼいはずのジークの成長速度がすんげえやばい
エーリヒに付き合って鉄火場に潜りまくってるからかw
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/07(日) 22:00:22.41ID:Y/2Frh2K
しかしまぁこんだけ個人武力も高めて人材育ててもキャラロストするときは事故みてーにロストしちゃうのがこの世界の怖さよ
何がアレって、この世界の上位存在たる神々……絶対正義でもなんでもなく、リアル地球の神話みたいに程々にクセ強な存在がガッツリ多い所よね
お陰で変なバグみたいな存在ちょこちょこおるし
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/07(日) 22:39:10.59ID:wjWOmp4h
ヒト種でグラップラーやるにはベアトリクスみたいに魔法で引き出し増やしつつ身体能力をブーストしないと厳しそうだな
もしくはエーリカみたいに信仰ビルドにして人間やめるかw
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/08(月) 12:27:38.14ID:qHk/cISi
デバフグラップラーのベア子とタンクグラップラーな異教徒亀爺さんだとどっちが強いんだろうな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況