X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart339

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (スップ Sdea-JMDu)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:25:31.97ID:/z2KJhTwd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
Mr.和マンチ  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります

設定議論や持論展開は議論スレへ

異世界設定 議論スレ part112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1696717892/

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart338
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1698292232/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0313この名無しがすごい! (ワッチョイ c5fc-jfG6)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:12:12.62ID:LTLd5Nga0
>>312
味が伝わらんって話はちょっと前にも出てた話だな

上で話してるのは、メシ自体よりもメシを振る舞うほうに重点があるんかな
食ってる奴らのリアクションを見せるとかそっちの線もあるか
0315この名無しがすごい! (ワッチョイ c5f2-WSAD)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:19:03.16ID:4+ewdWfX0
またトンスキ飯炊き奴隷の話か
0323この名無しがすごい! (ワッチョイ c6bb-ZTan)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:29:20.08ID:D4b+CRlp0
音、音楽、映像、配信が主軸になってる作品で適当なこと書かれすぎるとイラっとする
そういう作者は、曲やアニメや配信の中で作家について適当なこと言われまくってもイラつかないんだろうか
0326この名無しがすごい! (ワッチョイ c141-aLKc)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:40:52.55ID:5uR/N9xi0
なんでその発展の仕方したの?を放棄する時点でファンタジーだから〜で逃げてんのと変わらんしなあ
フワッとでもいいから考えとくと話広がると思うよ。ゲームでも制約無しだとだと何やったら良いか分からんようなもんだわ
0328この名無しがすごい! (ワッチョイ 422c-0SSA)
垢版 |
2023/11/08(水) 22:44:35.94ID:o+pgf9fr0
>>319
そう言う模型をイメージは可能だから出来なくはない
問題はイメージした形だけで実際どうなるかは物理に関係なく想像した効果になること
まさに魔法!というネタじゃないかな?
0332この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-sdYh)
垢版 |
2023/11/09(木) 03:42:34.99ID:HhPx2WV/r
いやそこはむしろ魔法ファンタジーなんだし永久機関はおろか熱力学すらもぶん殴ってもいいと思う
問題は「あーたしかにそういう魔法の使い方したらお湯が湧いて風車は回る」という驚きを与えれるか共感を得られるか、そんな描写や表現できるか
ただしこの場合は風車の車軸を魔導具化したほうが早いというツッコミがくる
0339この名無しがすごい! (ワッチョイ c543-aLKc)
垢版 |
2023/11/09(木) 09:08:31.33ID:/DMbG/eL0
もう遅い系は韓国マンガみたいな唐突さとざまぁ感が価値観の隔絶を感じて好きになれないわ
韓国も中国も日本も低品質なWEBマンガみたいな作品濫造されてドンドン読者の頭悪くなるな
0340この名無しがすごい! (ワッチョイ 0666-J+rf)
垢版 |
2023/11/09(木) 10:24:52.81ID:nI3IOJAA0
なにより主人公がアホすぎるよ
チート能力持ってるのにそれをアピールせず他に移ることもせず追放されるまでウジウジ生きてて
0342この名無しがすごい! (ワッチョイ e15d-viAF)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:50:33.15ID:nRqDOAKF0
追放する側される側とも主人公は大した事してないって認識してるからね
主人公側だけ大した事してる認識がある奴は説明できないアホかザマア狙いの外道かのどっちか
0347この名無しがすごい! (ワッチョイ fd26-2Fko)
垢版 |
2023/11/09(木) 16:05:44.23ID:3fqDmXJ70
確かにゲームでも強いからって「チートチート!」って言う奴あまりいないもんな
格ゲーで有名プレイヤーが強いからってチート!なんて言ったら失礼にも程があるしチートって単語滅多に使わないし
チート連呼してるナローシュに違和感ある
そんなにお前のやってたゲームはチートまみれだったのかまたはニコニコとかYou Tubeで影響されたか
多分動画で配信者が「これチートじゃんw」ってノリ?
0348この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d4a-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 16:10:01.81ID:p7S6SZQi0
現実のゲーム世界であるのはチートよりもナーフ(バランス調整による弱体化)だしな
0351この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-/Dm1)
垢版 |
2023/11/09(木) 16:28:53.79ID:HJn6fFwBr
最初から持ってるチートなら追放されて当たり前だけど、追放されてから覚醒パターンはダメなん?
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ 6536-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 16:30:34.12ID:2yLeWfwO0
もともとそのゲームに備わってるバグや不具合利用とかはグリッジ
データを書き替えたり、ツールで干渉するのがチートってイメージだったけど
なろうだとどっちかっていうと前者がチート、というか後者はほとんど出てこない?
0360この名無しがすごい! (ワッチョイ c64b-Crpg)
垢版 |
2023/11/09(木) 18:16:00.69ID:SiImOJpD0
>>352
神様やそれに準ずる超常的存在から何の努力も苦悩もなく与えられた世界のバランスを崩しかねない特殊能力=チート
の後者よりの概念が昔の主流だったからな
前者はどちらかというと最近の流行りだな追放系を突き詰めた結果現地主人公に帰結した形、ぶっちゃけただの才能だよ

まぁ血筋チートとか師匠チートとか前世チートとか言い出して文句言って一つにまとめて「なろう系」と「チート」ってレッテル貼ったキッズその他まとめサイトが悪いよ
NARUTOの主人公とかワンピースのヒトヒトの実モデルニカとかもあいつらの広義だとなろう系かつチートに該当してるのはあいつら無視してるわけだし
面白いか面白くないかで語るなら議論の余地はあるけどあそこら辺の何も考えずになろうをバカにする風潮はイライラするわボケカス
0363この名無しがすごい! (ワッチョイ e56e-wdyj)
垢版 |
2023/11/09(木) 18:53:55.19ID:G6YNpfai0
>>347
小中学生辺りのFPSゲーマーはチート連呼が多い。
回線弱者で自分がラグってても「何このチート」「チーターだわ、うぜぇ」などなどボイチャで叫びまくり。

将来の夢がユーチューバーとか言ってる奴は、
大体がチート連呼の自分至上主義で反省も無く負けを認めない屑。

近所の餓鬼も夜中に大声で騒いでて殺意が沸いてたが、
育って20過ぎたらニートになって相変わらず大声で騒いでる。
あそこの家族は色んな意味で可哀想。
0368この名無しがすごい! (ワッチョイ c6e4-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 19:50:15.27ID:/FPuUjot0
正直チートて単語だけなら浮気ってイメージが強いかな
ズルいとかって意味で使われてるドラマや映画を見たことないもの
ファッキンアンフェア野郎みたいな言い方の方がよく聞く
0369この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-8VNz)
垢版 |
2023/11/09(木) 19:58:25.86ID:mWZV2toor
こどおじニートどもにとっては、この世は自分が本来居るべき場所ではない誤りだらけの異世界でしかない
つまりこの世の全てのイラ原因は異世界でイラつく実体験の事であってスレ違いではない
0370この名無しがすごい! (ワッチョイ c153-9Xh3)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:10:21.70ID:o6oWj/zb0
まあなんにせよ、チートってポジティブに使う言葉じゃないしな
だがそれを敢えてポジティブに使うとしても、ロックな魂が足りない
逆にあれば問題なしよ
0371この名無しがすごい! (ワッチョイ a224-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:11:09.24ID:2XYdWEQs0
>>361
オンライン対戦ゲームやってると、外国人は日本で言う「チーター」を「ハッカー」って言ってるね
0376この名無しがすごい! (ワッチョイ 09a1-TDlz)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:52:15.36ID:y8ZP5ZGh0
制作で絡んだ北米事務所の人は浮気っつかビッチ的な意味で使ってたな
ゲーム界隈の使い方は特殊なんちゃうかたぶん
0377この名無しがすごい! (ワッチョイ 4210-sdYh)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:14:07.13ID:p0xTK5JG0
Doubt は疑い
cunning は狡猾
cheat は詐欺

日本では全部違う意味になってるな

cheat は日本でいうカンニングやイカサマや欺し行為一般
神様チートくれーって馬鹿かと
0378この名無しがすごい! (ワッチョイ c5f0-jfG6)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:26:37.69ID:msWVm0SA0
>>369
自分が世界を拒絶してることに気づいてないのよな
それを被害者目線で世界が自分を拒絶してると思ってる
もっとも、拗らせ過ぎて後からそっちの意味に変わった場合もあるんだろうが
0379この名無しがすごい! (ワッチョイ 422c-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:34:50.47ID:JigrUPLY0
>日本でいうカンニングやイカサマや欺し行為一般
それを俗的にまとめて「ずる」と呼ぶのでチート=ずる(ずるい行為)で合っているかと
なろうのは本気で誤用どころじゃない言葉を知らないままに浸透していった結果で
カンガルーとかそういう名称が広まったものと同じタイプだな
0381この名無しがすごい! (ワッチョイ 4210-sdYh)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:39:09.92ID:p0xTK5JG0
>>379
語源
西洋人がカンガルーを指して「あの動物は何と言うのか」と訊いたところ、
現地人は(外国語では何を言いたいのか)「わからない」という意味で「カンガルー」と答え、
これがこの動物の通称となったという有名な逸話は、世界まる見え!テレビ特捜部で紹介されたり、
中学の英語の教科書にも載ったことがあるが俗説である。

「カンガルー(kangaroo)」は、もともとカンガルー(跳ぶもの)を指した現地語 gangurru が変化したものであると考えられる
0385この名無しがすごい! (ワッチョイ c6e4-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 22:28:12.85ID:/FPuUjot0
>>384
変だとは思うけど、そのうち「凄い」「特殊」「ズルい」が合体したみたいな意味合いで一般化するんじゃないかな
例えば本来の意味で言うなら、オリジナル料理はアレンジ料理と言うべきだし、スマートな人はスタイリッシュとかクールな人と言うべきだけど
正直オリジナル料理、スマートな人で全く違和感を覚えないもの
0386この名無しがすごい! (ワッチョイ b21c-08Er)
垢版 |
2023/11/09(木) 22:31:19.74ID:HigYqkO80
本来の意味の詐術であるチートはなろうだと回復魔法使われながら拷問されるくらい大罪扱いされがち、主人公がやる時は相手が勝手に勘違いした事になるし
0394この名無しがすごい! (ワッチョイ c6af-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 01:18:33.30ID:M+Pg1U/T0
「『無能の悪童王子』は生き残りたい」の一話目の序盤あたりにある
>え? どうして自分のことをそこまで悪あし様に言うのかって? 当然だよ。
という一文について

ルパンとかのアニメで視聴者に語り掛けるのはオシャレに感じるのに
こういうナローシュが読者に語り掛けるのは気持ち悪く感じるのはなんでだろう
0399この名無しがすごい! (ワッチョイ 49f6-pUJA)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:52:22.28ID:Cm078EqS0
作者や出版社に話しかけるアメコミヒーローはデップーさんぐらいだろ?難しいんだよ。ナローシュみたいなチヤホヤされたいキャラがやってもムカつくだけ。
0401この名無しがすごい! (ワッチョイ c64b-Crpg)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:36:44.71ID:vyg4giwz0
メタ的能力を持ったキャラクターの読者や観測者に対する皮肉とか問いかけならともかく
何でお前は俺たちのことを知ってるんだ的な違和感が常に付き纏ってくるからな

まぁ西尾維新とか好きなんやろ(偏見)
たぶん某安心院さんあたりを意識してるんだと思うよ(偏見)
おしゃれな言い回しさせようとした結果イキってるだけのキャラクターにしかなれてないわけだが
0402この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d9d-P7iv)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:44:42.96ID:HezOxbLJ0
手塚治虫の漫画を読むと、たまに作者が現れて説明をはじめたり、作中キャラクターと喧嘩したりする場面に遭遇する
そういうを見て育ったら、自分でもやりたくなるんじゃなかろうか
0407この名無しがすごい! (ワッチョイ c1ee-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:59:37.13ID:nbGrAqsR0
楽屋ネタとか身内ネタは話の没入感殺ぐし、パロネタは同人でもやり過ぎるとクロスオーバーと変わらなくなるからなあ
流行った他人のアイデアのキメラ作ってさあオリジナルですってやってる作者ばっかりだしそりゃ不快にもなりますわ
0408この名無しがすごい! (ワッチョイ c6c9-Wtb2)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:14:53.72ID:LWT+zkQp0
手塚治虫だから許されてた面も有るしね。
作者キャラによる解説は読み手の想像を奪う行為になり、
俺の考えはこうだという押しつけ行為になる。

本来なら筆力として読者に読みとらせるのが実力な訳で、
解説なんて読者に読みとらせる文章が書けませんと言うようなものだし。
0409この名無しがすごい! (ベーイモ MMd6-qcxi)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:25:18.79ID:EJp0Aqv8M
まあ使いようじゃろ
シリアスシーンには持ってこないし場面のつなぎというか話が弛んでるとこに置いてうるさくないようにしてる
ガワだけ真似るとスベって寒い事になるのはなろうでもよく見るわ
0410この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ddb-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:26:52.76ID:HezOxbLJ0
いずれにしても、徐々に廃れていった文化だろうな
鳥山明もアラレちゃんの頃にはちょいちょい漫画内に登場していたし、ゆうきまさみも究極超人あ~るの頃にはやはり何度か登場していたけど
時代が進むうちに、まったく出てこなくなったからな
0411この名無しがすごい! (ワッチョイ c1ee-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:38:26.94ID:nbGrAqsR0
外連が全て悪いとは言わないけれど、埋もれまいと躍起になるあまり自分を見失って媚びるようなモノ見せられても興醒めだからなあ
スコップしなくても良いくらい全体のレベル上がってくれると嬉しいんだけど、ランキング見てるともうね…その恋愛モノ異世界でやる必要あった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況