X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart339

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (スップ Sdea-JMDu)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:25:31.97ID:/z2KJhTwd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
Mr.和マンチ  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります

設定議論や持論展開は議論スレへ

異世界設定 議論スレ part112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1696717892/

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart338
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1698292232/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0532この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-ZuiQ)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:29:18.40ID:5M+hoJd/0
>>517
日本人だから〜とかいうわりに本来の日本人であるはずの
郷に入れば郷に従えの精神一切なくて現代日本感覚を押し付けるよね
どっちかっていうと日本の方法を現地に持ち込む戦前帝国の精神っぽい
0535この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-Blpp)
垢版 |
2023/11/11(土) 21:24:25.15ID:vbB/SnkR0
>>522
即まではいかんけどわいも早めに切ったなあ
0536この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fbd-QaHG)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:58:16.73ID:J2PjpTiN0
>>432
そもそも「悪役令嬢が婚約破棄される」ってネタ自体がなろー等のWEBラノベ発祥
実際の乙女ゲームになろうテンプル的な悪役令嬢なんて存在しない。
無理矢理探して強いて言えばこれかなぁ的なキャラがいるぐらい。
0541この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fe7-9wGl)
垢版 |
2023/11/12(日) 00:34:55.10ID:jHi4sZmg0
あの手の好きな連中は地位才能財産が楽に欲しいだけだからな
無能タイトルで有能期間の方が長いとか人外タイトルで人間の機会が多いとかと同じファッション悪役令嬢
0545この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f57-ZlS5)
垢版 |
2023/11/12(日) 01:12:07.08ID:NGJTGeiZ0
>>542
謙虚はさあ。
タイトルや、ソレに示されてる主人公の序盤での決意とは裏腹に、主人公、謙虚でも堅実でもなくなってきてたんだよね。
あの「大名行列」が象徴的。
ずっと中断してるけど、どういう方向に持っていくつもりだったのか。
0546この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f72-gzdM)
垢版 |
2023/11/12(日) 01:53:51.92ID:5kLm17Rs0
>>532
そういう話をし始めると、こっちの日本人にも何度か断絶があるのよな
身体的特徴や国籍以外にほとんど共通項がないような

でかい切れ目となると戦前戦後になるんだろうが、その十数年後には新人類なんて概念も出てきたか
ステレオタイプな世代を表す概念はだいたいそうだな
0550この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-rgpO)
垢版 |
2023/11/12(日) 04:17:58.53ID:Vilpmac20
>>547
当時の外国人の記録には「日本人には時間を守るという意識が無い」と書かれてると言うな
例えば当時の大工仕事なんかもこんな感じだったらしい

「人が集まり始めてから実際に手を動かすまで一時間もかかる。」
「仕事を終える時も同様で、手が止まってから道具を仕舞ったり後片付けをしたりで一時間も仕事場に留まり、なかなか帰宅しない」
0551この名無しがすごい! (ワッチョイ ff5b-9yx+)
垢版 |
2023/11/12(日) 04:22:39.54ID:9wPbvI080
昔の大工って集まって全員でやることを確認してやらないとまともな家作れないんじゃないの?
終わってから木屑や道具の手入れと後片付けをやって確認したらそれぐらいかかりそう
0557この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f25-BCWt)
垢版 |
2023/11/12(日) 08:26:24.05ID:Kxg61Vkp0
和食を海外に広めた結果、漁獲制限なんて概念の無い海外の奴らが根こそぎやるせいで海産資源が少なくなったとさ
ナーロッパは貧しいとされる土地でもそういう問題起きないほど資源に溢れてるのが解せぬ
0562この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f72-gzdM)
垢版 |
2023/11/12(日) 09:03:19.86ID:5kLm17Rs0
>>556
ああいうのはヤラセの噂も絶えないし、
サクラの外人さんが過剰な演出に苦言を呈してたって話をどっかで見たな

少なくとも小説or企画書いた奴らも喜んで見てる奴らも自分らが悪趣味だとは思ってないだろう
自画自賛してる時点で日本人的な感性とは対極にあるとすら思える
まぁ日本人なら謙虚さを美徳とするはずだってのもステレオタイプなんだけどね
0568この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fac-Bk4X)
垢版 |
2023/11/12(日) 09:37:11.40ID:YWC2DxCw0
和食も洋食も癖があって互いにこれは美味い、不味いってあれこれあったんだけどな
平然と和食を美味いっていう異世界人もそうだが、それを再現できる材料あるんかいって思っちゃう
まあテンプレにいちいち突っ込むのは野暮なんだけどさ
0573この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f9f-BCWt)
垢版 |
2023/11/12(日) 09:44:56.95ID:mjUUzWGg0
未知の食材食べる時は好奇心で生存本能を抑え込まないとオフフレーバーを先に感じ取ってしまうもんだしな
だから和食の仕掛け人はメディアを使って大袈裟にやり警戒心を奪った訳だが、なろーしゅはそこまでやってんのか?という疑問
0577この名無しがすごい! (スップ Sd9f-2qP4)
垢版 |
2023/11/12(日) 09:54:11.51ID:2rQ4eC6ud
味噌も味噌汁より味噌炒めなんかの方がウケると思う。鰹や昆布出しは難易度高すぎる。特に昆布。海があれば何処でも手に入るって勘違いしとらんか?
0583この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-rgpO)
垢版 |
2023/11/12(日) 10:41:00.47ID:Vilpmac20
マヨネーズが異世界人に好まれる展開が一時期流行ったけど、マヨネーズって癖の強い調味料だから、初食から受け入れられるのは結構無理があるよな

実際、日本でマヨネーズが輸入販売された当初はあんまり受けが良くなかったらしいし
0584この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f9f-BCWt)
垢版 |
2023/11/12(日) 10:50:23.56ID:mjUUzWGg0
気候も風土も風俗も文化も中国の一言で済むほどあの地域は狭くないしな。主食からして地域差凄まじい
ヨーロッパのごく一部の地域を切り取って大陸にしたような国しかなろうじゃ見かけないなあ
0585この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe6-9wGl)
垢版 |
2023/11/12(日) 11:07:17.91ID:DSw78q6l0
マヨネーズは自家生産して飲食店で提供するならともかく
衛生観念も冷蔵施設もなさそうな世界で一般販売したら卵の質的にも食中毒発生機にならんのだろうか
材料に酢を使えば大丈夫って訳じゃないだろうし
0590この名無しがすごい! (ワッチョイ fffd-056P)
垢版 |
2023/11/12(日) 11:39:30.82ID:x4/Qpf2b0
なろーしゅをすごいするためだけであって背景とかそこら辺は割と適当な作品ばっかだからな
一定条件で保存することができる魔法を一部の天才(過去の転生者とか)が開発して広く民間で普及してる異世界ってフレーバーテキストあるだけで変わりそうなもんだけど
そうすると異世界テンプレの冷蔵庫の魔道具開発を筆頭にトイレや水道事情含めてある程度の技術開発は進んでいることが前提になって主人公凄いする機会も失われるからね

結果異世界には何も用意しなければいいよねっていうパワープレイになってなんちゃって中世が生まれる
それなら異世界はある程度発展しててそもそも主人公に開発させないで別方面で活躍させろよと思う
開発させたいならある程度の世界観の構築ぐらいは頑張れや
0598この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-ZuiQ)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:16:41.20ID:5UFm0A860
日本人が時間を守るのは勝手な自己イメージ
列車運行は厳しいけどバスなんか結構遅れるし
そもそも始業時間にはうるさいけど定時退社には不寛容な職場多いし
0600この名無しがすごい! (ワッチョイ ff5b-9yx+)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:24:03.50ID:9wPbvI080
>>596
転生者がチート能力を探したけど無くて
現代知識チートとしてマヨネーズを衛生面も気をつけて作って大好評だったけど
マヨネーズ作りを教えた人たちが衛生概念もってなくて
大量の人が倒れたらしく捕まって犯罪奴隷になってた奴か
0601この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f72-gzdM)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:26:13.20ID:5kLm17Rs0
>>598
バスは道路状況との兼ね合いがあるからまだ言い訳は立つほうやろ

>定時退社には不寛容
それだって理屈のうえでは時間にルーズだと言えるはずなんだが、そうはならんらしい
長く働く分には文句は言われないだろうってな心理も働いてるのかね
0602この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fde-RIGJ)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:29:22.51ID:N7LvaNzu0
>>566とか、ナローシュが日本人だった頃を振り返る時の
「海外では」で一緒くたにするやつがモヤる
江戸時代に生きてんのか
0604この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f89-Qsoo)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:32:53.71ID:tKQj8vlV0
>>598
バスも、日本の路線バスは世界でもわりと定刻守れてるほうらしいぞ
あと、開始時間にはうるさいが終了時間にはややルーズな傾向は確かにある
それをふくめても日本は世界でもわりと時間にはうるさいほうだけどね
0605この名無しがすごい! (ワッチョイ ff5b-9yx+)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:40:45.85ID:9wPbvI080
バスは交通状況で変わるし信号につかまりやすくなったり
乗客が多いと降りる人も増えるから手間取って遅くなるから完全に守るのは難しそう
自分が運転できたと仮定してやってみても相当きついんじゃね?
0609この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f01-1OcW)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:49:45.28ID:NkMChguJ0
そりゃ日本を腐したい層だから仕方ない
0613この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f72-gzdM)
垢版 |
2023/11/12(日) 13:28:04.51ID:5kLm17Rs0
本来つか理想を言えば、残業がデフォなんじゃなくてイレギュラーのはずよな
仕事が終わらないからやむを得ず残業するだけで
繁忙期はともかく、そうでなけりゃ計画や人員の割り振りに無理があったと言わなきゃならない
0624この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ff6-FxWQ)
垢版 |
2023/11/12(日) 14:01:08.11ID:DcThn5O/0
もうだいぶ前の話だが
地方出身の同級生がラッシュ時の山手線は1分おきに電車が来てギュウギュウ詰めだという話を実家でしたら全く信じてもらえなかったそうだ
TVニュースで映像を見かけても特殊な状況で撮影されたものだと考えていて日常だとは思わないんだって
0625この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f85-n7Dx)
垢版 |
2023/11/12(日) 14:01:37.53ID:41ORehiG0
今さら長文タイトルに文句言うつもりは無いけど、“最強”とか“無双”とか“溺愛”とかタイトルに入れるのは盛大なネタバレに感じてイラつく。主人公は負けないことが保証されてる話って面白い?
0627この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7c-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 14:03:21.87ID:jXjXZgbg0
都会(といっても人口80万レベルだが)だと校正したくても
幹線道路で渋滞とかしてたら校正しようがないねん

異世界だと雷魔法漁とか禁止されそうではあるな
0629この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f72-gzdM)
垢版 |
2023/11/12(日) 14:11:11.17ID:5kLm17Rs0
>>624
人間は自分の想像が及ばないことについては無かったことにするというか、
どこか別世界の出来事のように捉えるんだろうな
そしてそういった反応は固定観念の強さや頑固さの裏返しでもある

>>625
そのへんはもはや地雷ワードとしか認識してないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況