【淡海乃海 水面が揺れる時】イスラーフィール総合スレ★49
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-Y5q6)
垢版 |
2024/02/03(土) 17:55:43.41ID:o2Ze4clg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を3行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

ここはイスラーフィール先生の総合スレです

・次スレは>>970が宣言してから立てること
 >>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定
 テンプレは>>3まで
■スレルール
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から
■前スレ
【淡海乃海 水面が揺れる時】イスラーフィール総合スレ★48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1700136760/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851この名無しがすごい! (ワッチョイ d17c-0rOl)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:34:32.97ID:/1fjeQ5P0
ふと気がついた。「新たなる潮流」も含めて、この人アクションシーンをナレで済ますことが多い。

たとえば淡海本編で、忍びが基綱の影武者を殺して全滅したシーン。
ちゃんと剣豪小説みたいにきっちり描いてもよかったはずなのに。

処刑や皆殺しもねちねち描写はしない。
0852この名無しがすごい! (ワッチョイ 59ad-cIRe)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:55:30.39ID:SdRs7Oxa0
そりゃアクションなんて格闘技とか経験有るとか、好きでそういうシーンをイメージしないと掛けないだろ。アクションシーンが一番、難しいと思うぞ、映像無しで読者に脳内再生させるなんて、そこら辺の作家じゃ無理ゲー。できたら一流やんけ
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ 59ad-cIRe)
垢版 |
2024/03/20(水) 20:31:20.39ID:SdRs7Oxa0
実際の台風の中でいくさなんてできる理由無いしなぁ。吹き飛ぶぞ、いろんな物が
遠くを台風が通っててその影響で、風と雨が降ってる位までなら、ワンチャン

当時の軍船で四国から九州まで大軍を渡すのも無理じゃねーかな。煮炊きなんか出来んし、馬の餌と水なんか運べない。馬はデリケートだから、飼い葉も水も下手な物を食わせると死にかねない
0856この名無しがすごい! (ワッチョイ 5967-zXaR)
垢版 |
2024/03/20(水) 20:46:38.29ID:kF7cok2S0
かと言って一巻通して延々バトルシーン繰り返されても食傷気味だし塩梅よな
あんまし身について無いこと書こうとすると馬脚を現すし結果を書いてるだけましまし
酷いのは過程もボカシ、結果もボカシ読者ポカーンだからな
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ c99a-LHRN)
垢版 |
2024/03/20(水) 20:53:17.53ID:sRIq6WYT0
コミカライズから入ったけど、刊行に間が開くから一話だけ…となろうを読んだらズルズルと最新話まで読んでしまった…
本編大分長い事更新してないのね
0865この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b47-ujjy)
垢版 |
2024/03/21(木) 00:47:06.90ID:Nm3dysOX0
羽林はギャルゲーっぽくて
0866この名無しがすごい! (ワッチョイ fb1f-mjnA)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:07:13.09ID:R92bLrn10
幼馴染=春齢
お姉さん=寿
お母さん=目々
ツンデレ=毬
ヤンデレ=義輝

ヨシ!
0869この名無しがすごい! (JP 0H5d-lb1r)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:08:29.44ID:tYb7rgwNH
>>868
見事な判断だったと思ってる。
戦とは言え、身内を殺した相手に仕えるという判断を冷静に下したのは家の行く末に重きを置いたとしても凄いよな。
井口だけでなく、新庄家も兄殺されたけど一緒に仕えてるし。
0874この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bad-8EMY)
垢版 |
2024/03/21(木) 14:48:14.09ID:hIqBVAQ90
井口越前守は今は加賀で領地もらってるだっけ?
0875この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-n9jE)
垢版 |
2024/03/21(木) 14:59:41.37ID:cgCluFcH0
この加筆だとなろうの残りで2冊書きそうだな
0877この名無しがすごい! (ワッチョイ a990-A0KB)
垢版 |
2024/03/21(木) 15:36:00.77ID:/ilogv5j0
井口は情報戦にも対応できる(しっかり情報集めてる)から大殿の評価も高いとこあるよね
佐渡攻め任されてテンションすごい上がってそうだし、次の加筆ぶんで描かれるのが楽しみ
0880この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-u39q)
垢版 |
2024/03/21(木) 16:15:43.52ID:6E5LyUMid
>>876
織田家で言えば柴田位の扱いになるのかな
0882この名無しがすごい! (ブーイモ MMeb-cIRe)
垢版 |
2024/03/21(木) 16:32:51.50ID:jMBz/ly0M
でも佐渡ヶ島攻めの総大将と言っても、勝ち戦確定で上杉の援軍も有って制海権取れてるからまぁ、それなりなら誰でも良いレベルの戦じゃないかな。佐渡攻め
1600年の検地では18000石、支配を強めていろんな物に課税して1700年で13万石、金山無けりゃ数千動員出来るか怪しいくらいじゃ無いかなぁ
0883この名無しがすごい! (ワッチョイ 1309-An3j)
垢版 |
2024/03/21(木) 16:37:59.05ID:LIbBPhez0
井口越前守は当時の朽木にとって大敵だった、浅井久政、六角左京大夫の両大将を捕らえたという大手柄があるし
ふつうに考えたら旗頭どころか加賀一国くらいは任されててもいいくらいの働き
0885この名無しがすごい! (ワッチョイ 597c-IOXH)
垢版 |
2024/03/21(木) 17:21:42.14ID:xbQoKh/50
大殿は世襲を良しとしてないからなぁ。他の旗頭にしても五郎衛門⇒左門とならないよう気を配ってたし、
毛利のように元からの領主ならともかく、臣下に一国を任せるのは危険すぎると思ったんじゃない?

>>880
そのクラスじゃないかと自分も思ってる
0890この名無しがすごい! (ワッチョイ 139a-0rOl)
垢版 |
2024/03/21(木) 21:15:24.55ID:11HLTgef0
軍事面 真田 明智 日置 宮川 田沢 竹中 沼田 黒野 井口 ほか多数
内政面 荒川 守山 長沼 川勝 
両方  松永 長曾我部 平井 
朽木一族以外だとこれくらいしか思い出せない 
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ 517b-0rOl)
垢版 |
2024/03/22(金) 03:36:58.67ID:eJ5PdOzQ0
三成は九州で代官を任されてるけどまだ若いし重臣よりも一段低い中堅どころな感じかなぁ?

九州っていえばさ
大きな台風が来てかなりの被害出てたから救済しようって話だったけど、
前に天変地異が起こるたび菅公の祟り扱いにして天満宮に金出させるってなってたよね
今回の台風も金出させたのかなw
0902この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-u39q)
垢版 |
2024/03/22(金) 08:16:19.72ID:/CNHf/F7d
義昭と同じ扱いは気の毒だと思った
どちらかと言うと三淵位の幕臣寄りだと思う
九条関白は
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 3344-0Kfw)
垢版 |
2024/03/22(金) 08:45:51.33ID:ZAW2oSlt0
関白の懸念は至極最もなんだけどな
現代人目線だと朝廷なんて超コスパでチート極まる権力安定装置で手放すなんて考えられないけど当時の人間はそんなの知らんわけで
基綱は朝廷に好意的、堅綱もおそらく期待できるけど以降の後継者が好意的なんて保証も無いし権威と権力の統合目論んでも何もおかしくない
まして朽木政権ってこれまでの武家政権の支配力が相当限定的だったのと違って圧倒的な支配力を持ってるわけで
0904この名無しがすごい! (ワッチョイ 3344-0Kfw)
垢版 |
2024/03/22(金) 08:53:45.80ID:ZAW2oSlt0
院が基綱にあんだけ好意的なのは朽木が小さい頃から知ってるから
帝が疑念持つのは大きな朽木しか知らないから
この辺の世代差からくる違いは面白かったな
東北の対朽木感情の話とリンクしていて奥州で実際に差配している壮年以降の世代にとって朽木は成り上がりもの
若者にとっては朽木は強大で当たり前で戦って勝ち目なんて考えられない
この認識の差異からくる相克とか見応えあるわ
0905この名無しがすごい! (JP 0H5d-lb1r)
垢版 |
2024/03/22(金) 09:13:04.67ID:5km6mugTH
>>901
841でも書いたけど、今巻では一番好きなシーンだよ。
お互いのやり取りの内容、太閤も他に影響が出ない様に配慮、関白はそれを理解して受け入れる内容は立場をしっかり理解してるなと。
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ a92c-P7MK)
垢版 |
2024/03/22(金) 12:04:12.63ID:LX33jZVG0
本編でなく羽林での描写だけど、院は父親が「天下が治まらないのは己の徳のなさのせい」と責めていた背中を直に見ているからな。本編ではようやく天下が治まる段階になって感涙した描写もあるほど
故に天下統一を望まないと公言した九条関白は苦々しく映るんだろう
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ eb01-9gI3)
垢版 |
2024/03/22(金) 17:36:19.07ID:4Z5g1uYC0
関白の懸念はもっともかもしれんが長く続いた戦乱を治めるにも今後の国外からの脅威に対抗するにもどのみち強い武家の存在は不可欠なんだから公家や朝廷もどこかで腹を決めるしかないんだよな
簒奪される恐れがなくなれば天下が治らなくてもいいって考えるなら確かに足利と同一視されても仕方ない部分はある
0910この名無しがすごい! (ワッチョイ 133d-/K76)
垢版 |
2024/03/23(土) 00:30:11.85ID:dpYgwD3i0
そりゃ暑いとこずっといて酷いな
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ fb01-T9YC)
垢版 |
2024/03/23(土) 00:34:14.57ID:6i+WzseW0
じゃあまおまおなんてゴミクズ以下なのにね
0914この名無しがすごい! (ワッチョイ 517d-0rOl)
垢版 |
2024/03/23(土) 00:38:15.06ID:BSXzhzCu0
太閤殿下から関白に「朝廷が新しい天下に協力せねば対応も粗雑になろう」とか
「上手に甘えれば向こうも悪い気はしないものだ」とか
ちょくちょく大殿との付き合い方について諭してたところはあるんだよな
その辺が最後まで通じなかったのが殿下からすれば「あんなに言ったのに」と腹立たしく思うのかもね
0917この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-T9YC)
垢版 |
2024/03/23(土) 00:44:42.22ID:OmVhcNHs0
>>80
ヘブバンはよくCM見るで
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ 1329-HkVu)
垢版 |
2024/03/23(土) 01:11:13.35ID:062j05xx0
独特のこだわりがあって、最後がチエックディジットなのが
買い物しないと思う
0920この名無しがすごい! (ワッチョイ 137d-t//1)
垢版 |
2024/03/23(土) 01:20:17.36ID:NzWA7MRq0
症状があるんだからさっさと捕まれよ
ではないよ
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ a9f5-vyZ5)
垢版 |
2024/03/23(土) 04:59:36.23ID:XT6MHwIv0
静子設定盛りすぎて動かせなくなっとるな
周りからしたら主君の息子とはいえ、厄介物を養子に押し付けられて文句言わないとか違和感過ごそう

ってか秀吉あんな技術チート受けてて毛利相手にまだやってんのか。って思ってしまう
0935この名無しがすごい! (スフッ Sd33-u39q)
垢版 |
2024/03/23(土) 14:41:13.91ID:C2VPe3H/d
大館伊予守・諏訪左近大夫「え!?」
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ 13d1-An3j)
垢版 |
2024/03/23(土) 17:19:03.27ID:QImyX+zH0
未来の日本を担う人材を片っ端からコロコロするようなやり方するわけねーやん
本編ではそうやらないと生き残れないからやっただけで、幕臣になったら永禄の変まではとりあえず安全なのだし
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ 517c-+udq)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:03:49.09ID:MhPQeK9x0
よくわからんもんな
7周年で
0942この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b34-FFDZ)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:12:11.74ID:6vcOvw9e0
新興の株あがっている
そして
旦那との中での癒しが
リクライニングがかなり詰まる
0945この名無しがすごい! (JP 0H5d-8A8Y)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:31:47.06ID:BOsS4tkXH
エムスリー特売りからの競馬も扱うで良い
0946この名無しがすごい! (ワッチョイ 7339-FZGv)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:40:07.26ID:+VegZhVP0
結局スマホて操作性に対する怒りハンパないわ
コロナでなくていいと思うが
0947この名無しがすごい! (ワッチョイ d15f-8A8Y)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:41:10.57ID:KvkOXCOC0
そこまでのコメント ありゃ最低や
0950この名無しがすごい! (ワッチョイ 1902-dDSf)
垢版 |
2024/03/24(日) 03:06:55.14ID:PfqIegi00
これだってなんちゃって戦国だろうにここで余所様の作品を貶すなよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況