X



ATOK 2005ってどうなの?

0235http:// h219-110-060-036.catv01.itscom.jp/~ss.jpg
垢版 |
2005/04/12(火) 23:58:03
ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ



うはっwwwおkwww??
0241名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/13(水) 18:24:31
「にちゃんねる」が変換できない
「そがのくらのやまだのいしかわのまろ」も変換できない
0242名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/13(水) 19:40:04
「寿限無寿限無後光のすり切れかいじゃ利水御す偉業末運行末風行末食う寝るところに住むところやブラ小道ブラ小道パイポパイ歩のシュー林ガン、のグー輪台、グーリンダ員」が変換できない。全部打てない。
0244名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/14(木) 14:43:47
>>242
全部打てば変換できるよ。
0246名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/14(木) 15:29:12
【日産】 NOTE ノート Part9 【普通で素直】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1113087118/

孤独な日産信者、通称「ネット版劇団独り」。
相次ぐノートの酷評記事、酷評レスの結果にもめげず、叩かれ役として大活躍w
気が向いたら燃料でも投下してあげてください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ネット版劇団独りの特徴◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
>ノート信者はやたらと若者向けと思わせたがる。
>ノート信者はやたらと女に人気があると思わせたがる。
>ノート信者はやたらと個性という単語を強調したがる。

さらに

捏造した燃費データを報告。
ノートについて論点は存在せず、私怨で追いかけ回すざま。
>>229,232などでわかるように、悔し涙で文字が読めないほど常時興奮。
ID変えまくって仲間がいると思わせたいらしいw
執念だけはルパンを追う銭形以上。
やられっぷりはトムとジェリーのトム以上。

本人へのアドバイス
「IDを変えて必死か?」というレスに対する反応が、毎回ビックリするほどワンパターンw
ID変えの際に書き込み時間が集中しすぎ。文体が似すぎw厨房レベルw
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
0255名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ATOKの標準辞書に最初から入っている単語って一覧できないでしょうか?
どんな単語がどんな品詞で登録されているか知りたいのですが。
0257名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/16(土) 09:20:28
>>255
標準辞書の閲覧は、ATOK2005 からできなくなった。
これは不具合ではなく、辞書構築のノウハウ保全のために、故意にそうした
とのことだ。(ジャストのサポセンによる)
だから、諦めた方がよろし。
0261名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/17(日) 00:37:20
>(ジャストのサポセンによる)
嘘までついて楽しいか?
それにサポセンが言ったとしても
いつ聞いたか、担当によって答えは変わる。
0262名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/17(日) 04:04:05
>>261
真実を知りたかったら自分でサポセンに聞けや(゚Д゚)ゴルァ!
俺は、ちゃんとメール回答を保存してある。
でも、それをここで晒す訳にはいかん。
理由は当然わかるよな? わからんかったらそれこそクソ厨だぞ。
0265名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/17(日) 07:05:36
とりあえず、俺は、
リバースエンジニアリングはだめって言われた。
とだけいっておく
0267名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ATOKナビでクリップボード履歴が表示される。
で、アイテムをクリックするとそれが
入力されるわけだけど、なぜかその文字列が
クリップボード履歴に再登録される。

なんで再登録されるんだ?
再登録されるならそれはそれでいいけど、
過去に登録されている同じ物は削除してくれないか?

あと、クリップボード履歴の数、少なすぎ。
30くらい履歴を取って欲しい。
0275名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/18(月) 11:22:11
>267
何故かも何もクリップボードに格納されたものを単純に記憶させてるだけだろ。
クリップボードの履歴数に不満があるなら別のソフト使えばいい。オマケに何を期待してるんだか。
0277名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/18(月) 12:55:45
ブラウザ上で辞書を引くのに

検索文字を選択してクリップボードにコピー。
エディタに貼り付け。再変換。辞書引き。

とやっていますが、ブラウザ上で完結する
うまい方法はないもんでしょうか。
0281名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/18(月) 17:04:05
ブラウザに限らず、メーラーとかあらゆるもので
明鏡国語辞典+ジーニアスを引きたいのですよ。
IMEだからうまいことできそうな気がするのだけど。
0282名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/18(月) 18:52:18
WordLinkerとか使えんか?使えんか。そうか・・・
0286277
垢版 |
2005/04/19(火) 12:59:20
とりあえず、AutoHotKeyで作ってみた。
文字列を選択して、左クリックしながら右クリックするとメモ帳で辞書引き。
そこそこ使える。

~LButton & RButton::
IfWinNotExist, メモ帳
{
Run, NotePad.exe
}
Send,^{c};コピーして
WinActivate, メモ帳;メモ帳を前面に
Send,^{a};すべて選択して
Send,^{v};貼り付け
Send, {home};行頭へ移動
Send,^{7};再変換(キー設定で変えている)
Send,{end};辞書引き
return
0289名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/24(日) 00:41:01
きじゃくせい 脆弱性(←何故か変換できる)
0291名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/26(火) 10:59:50
ATOKの手書き入力の認識力ってゴミじゃない?
漢字いろいろやってみたけどほとんど認識しない。

たとえば
焼 酵 航
などみたいな簡単なものも候補に出ない。
どうなってるの〜
0294291
垢版 |
2005/04/26(火) 14:12:03
本スレ見つけてそっちに書き込みました。
ここがビジネスソフト板だったとは思わず・・・お邪魔しました。
0295名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/26(火) 19:06:41
世の中ATOKとMS-IMEしかないと思ってる素人が多すぎ

Japanist(OAK)スレッド 2文字目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1109417191/

japanist使ってる人どれくらいいるの?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1010997842/

OASYS機能紹介(ワープロソフトOASYS+Japanist)
http://software.fujitsu.com/jp/oasys/index.html
Japanist機能紹介
http://software.fujitsu.com/jp/japanist/index.html

より効率的な日本語入力を実現する親指シフトキーボード
http://software.fujitsu.com/jp/oasys/2002/kanren2002.html
親指シフト配列ノートパソコン
http://www.saccess.co.jp/oasys/special.html
古今東西キーボード配列一覧
http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/kb_collection/index.html
キーボードショップの一例
http://www.vshopu.com/

0299名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/08(日) 02:22:21
Japanist使ってみようかな。
ジャストシステムの経営陣が、新規ユーザーを開拓することより、既存ユーザーから搾り取ることしか考えてないし。
0306名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/09(月) 00:42:17
ATOKが17から2005になって、変換がアホになったように思うのだが。
これではMS−IMEから乗り換えるアドバンテージがないな。
0310名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/09(月) 11:28:37
>>306
辞書鍛えまくったであろう17と、入れたばっかりの裸の2005で比較しても
意味ねーべ?
少なくともうちでは、17→2005でずっと良くなった。
唯一の欠点は、標準辞書を閲覧できなくなったことぐらいだが、
これはまぁ、知的財産保護の観点から仕方ないな。
0317名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/11(水) 14:24:14
ATOK 2005 for Windows アップデートモジュール
http://www3.justsystem.co.jp/download/atok/up/win/050511.html

ATOK 2005 for Windowsで発生している現象を回避します。

2005.05.11 (新規公開) ATOK 2005 for Windows at18up1.exe 5,228,192バイト

本モジュールを導入いただくことで、以下の現象を回避します。
・ 辞書ダウンロードツールによる辞書セットアップにおいてセットアップ先に同名の読み出し専用ファイルが存在する場合、上書きセットアップに失敗する現象
・ 半角全角変換記号設定の異なるプロパティを切り替えながら使用する場合、エラーが発生することがある現象
・ Windows XP上で一太郎を使用時、半角発音入力で一部文字が入力できない現象
・ VoiceATOKのヘルプにおいて、「VATOK17W.HLPが見つかりません。このファイルを自分で探しますか?」というメッセージが表示される現象
・ 数字を全角後変換で確定した場合に、半角全角変換の学習が行われない現象
・ 半角英数固定入力で入力した句読点を変換すると、全角に変換される現象
・ 不適切な箇所で《ら抜き表現》と指摘されることがある現象
・ 英数入力モードでBackspaceキーでの変換取り消しやカーソル移動をした後の変換が不正になることがある現象
・ 手書き文字入力において、認識結果一覧上で右クリックメニューを表示し、メニューを閉じるとエラーが発生することがある現象
・ 電子辞典検索結果のコピーが正しく行われないことがある現象
0321名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Palm 用の ATOK の技術を流用すればすぐできるだろうなぁ。
0325324
垢版 |
2005/05/15(日) 14:38:38
ごめ;
口+奄はダメなのね・・・
0326名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/19(木) 02:01:40
>325
JIS/シフトJISに入っていない漢字ですね。
こういった文字は文字パレットから呼び出し、必要に応じてユーザー登録って方針なのでは?

過去にも類似の話題が出ていますが、ATOKデフォルトの変換候補数はそれほど多くありません。
目的に合わせたユーザー辞書を作り上げる意識が必要です。
0329名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/21(土) 13:36:40

坊主にクケりゃけさまで憎い

なんだ!”坊主憎けりゃ袈裟まで憎い”が変換できんじゃないか!怒!

話し言葉モード
坊主にくけりゃ袈裟まで憎い

文語モード
坊主憎けりゃけさまで憎い

いちいちモード切り替えねばならんのか!
こんな言葉も学習させてやらないといかんのか?
0331名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/21(土) 17:55:04
>>329
あら探しも大変ですね。
まあ、土日を使ってくだらないことやってるといいよ。
どんなプログラムを組んでいようが結局は機械のやることなんだから
すべてが完璧に出来るわけ無い。

ATOKは「完璧」なんじゃなくて「現状では最もいい」変換ソフト。
それがわかんないなら別の物使ったら?JapanistでもWnnでもPOBOXでも、いくらでもあるじゃん。
0332名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/21(土) 18:20:29
>>331
とは言っても、そこら辺の国語辞典ならまず間違いなく入っている程度のことわざは、期待して当然なんじゃない?
ことわざ変換だっけ、わざわざそんなことも謳っているんだし。

オレは「糊塗する」がデフォルトででなくて、ちょっとびっくり&がっかりしたよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況