>>165
んなもん、ライトノベルに限ったことではないぞ?
時代劇で、悪人をバッタバッタと切りまくるシーンに対して、
「日本刀であんなに次々切れねえよ」とか。

ハリウッドのアクション映画で、悪いテロリストをなぎ倒す
ように爽快に射殺するシーンで、「あんなに装弾数ねえよ」とか。

そんなツッコミを入れる奴は、ただのバカか重度のヲタ。
そんなツッコミに対応できるような作品を作れば、爽快感が落ちて
一般受けしなくなる。だから、日本刀が本当はすぐダメになることも、
銃器類の意外な装弾数の少なさも、わかっていても無視する。
それがエンターテイメント、娯楽作品というもの。

そもそもリアルを無視して妄想爆発なんて、一般向けの恋愛ドラマなんかでも
多々あることだぞ? 長期入院患者が、なぜかいつも化粧バッチリだったり、
東京のど真ん中で、ただの若いOLが豪華なマンションで暮らしてたり。