>>502さんが「文系」って言葉を使ってるけど、
「理系」と「文系(特に文学部系)」は文章の捉え方が違うと思う。

俺は理系だけど、文章を自分の経験や考えを伝える道具として使うことを習った。
だから、誰でもわかりやすいことや曖昧さを排除して正確に伝わることが必要。

理系の勝手な見方だけど、
文系って、粘土細工の粘土みたいに形を整えたり削ったりしながら芸術作品をつくるみたいに、文章を芸術の道具にしていじくってる気がする