87 ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/11 17:59:14

「檄(げき)を飛ばす」ってのは、体育会が誤用していただけで、
もともとの意味はすごく民主的な手続きを指していたんだね。

201 ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/28 03:35:19

ああ、それ多分誤解で体育会系が正解やで
辞書だから「自分の考えを伝えて…」とかおとなしめの説明文になってるんやけど、
実際飛檄の木札に書いてあったんは「正義の為に立ち上がれやコラァ!」みたいな奴や

487 iOS 2020/01/10 10:11:19

>シンクロの鬼コーチの映像に対して
>アナが「檄を飛ばす」をコメントで使ってたな

日本人の大半はこういう正しい使い方が出来ている
なお辞書の手抜き解説だけを読んで「檄文=冷静な説得の手紙」といった勘違いをしているうっかりさんが日本人の二割ほどいるもよう(文化庁調査済み)