X



40代のひとり旅 [国内編]32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 01:57:48.49
ひとりで旅に行こう
ぼっちじゃないぞ、あくまで一人旅が好きな人のスレ

40代のひとり旅 [国内編]27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1628832284/
40代のひとり旅 [国内編]28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1633923492/
40代のひとり旅 [国内編]29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1638447627/
40代のひとり旅 [国内編]30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1640228220/
40代のひとり旅 [国内編]31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1641153820/
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 11:43:03.12
ネカフェはしっかり寝れないから流石に嫌だなあ。学生の頃はやったけど体痛くなるし。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 11:52:20.64
>>745
だな
カプセルかドミトリーが最低ライン
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 12:00:59.63
宿自体が目的じゃない限りビジホが最低ラインだな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 12:08:17.83
車種にもよるからな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 12:28:04.74
ネカフェってドヤじゃん
好き好んであんなとこ泊まれる人の気が知れない
楽しい旅行が台無しになりそう
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 12:36:33.90
>>752
完全個室ならいけるやつがいても不思議じゃないよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 12:57:57.24
>>737
5年前転職のときに女房と二人18きっぷで2週間かけてあてのない旅したわ
夕方になったらじゃらんの当日泊まれる宿でホテル探して投宿
適当に居酒屋入ったり気に入ったら連泊したりですごい楽しかったよ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 13:02:26.21
大洗のネカフェレスした者です。
俺の場合、車かバイク旅になるんで、街で泊まる場合、居酒屋梯子するのがメイン。
だから宿は街から近く、歩いて飲みに行けて、宿は寝れれば良いので、安宿探してます(夕方から深夜までフラフラしてるし、泥酔して寝るだけ)
酒飲みの車バイクはそこが難儀するんです、まあビジホとかでも構わないけど、安宿の方が何かと楽しいってのもあるし宿代浮いた分飲食に打ち込むことも。
街以外は車中泊か野宿楽しんでます。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 13:05:41.41
ゲストハウスなんかは旅人の一期一会があったり、個人経営だからこその個性があって楽しいんだよな。
ただし、失敗も沢山あるけどね。
長旅で疲れが溜まったらビジホとか取って労わったり。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 15:17:14.96
>>757
山荘って山小屋のこと?一人で登る人多いから浮かないというか他人のこと気にしない
場所にもよるけど基本的に登る途中に屋根のあるところで身体休めるって位置づけなので普通の宿とはちょっと違う
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 16:25:27.43
これから旅行に行こうと思ってる場所は?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 17:33:51.64
>>762
尾瀬は行ったことないからわからんけどかなり観光地寄りなのかね
俺が行った中では富士山がもろ観光地だったけど人が多すぎて浮く浮かない以前の問題っていう
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 17:43:57.24
>>755
ちょっと辺鄙なところって高いんだよね
じゃらんで1000円クーポン出た時に民宿に泊まって、3600円くらいが最安じゃない?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 17:51:07.19
地元の49歳の女性の話なんだけど、その人修学旅行で京都行った以外に
一度もまだ、海外はおろか国内旅行もいったことないらしい・・・・・
住んでる地域からほとんど出たことないんだと。これはさすがに少なすぎるよね?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 18:24:06.90
>>767
涸沢ヒュッテは激混みだからテントを勧めるよ
夏のお盆や秋の紅葉のときは富士山の繁忙期どころの騒ぎじゃないし
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 18:39:12.68
15年くらい前に蒲郡行ってスゲー良かった印象。久しぶりに行ってみようかな。ここのスレ民にとってはどんな印象?マニアック?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 18:45:34.85
>>763
尾道はよかったなぁ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 19:26:05.53
GWのイベントに連日参加するんだけど

ネカフェナイトパックが2000円
一旦、家に帰って出直すと交通費1000円×2

ただし、電車で片道3時間なんだよなあ

帰るか泊まるか悩むわ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 19:31:11.26
>>772
これわかるわ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 19:59:49.80
>>772
ネカフェだと確実に泊まれる保証なくね?
ホテルに泊まらないのなら、ネカフェ取れなきゃ帰宅って二段構えになると思うけど
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 20:16:55.60
>>775
だから本当はテントがいいんだけど
こんなご時世だし、その辺でテント張ってたらさすがにヤバいし
どうしたもんかと
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 20:54:51.17
でも帰ったら帰ったで
電車が人身事故とかで止まったら
イベントに参加できないというリスクを背負うことになる
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 21:58:56.92
徳澤は熊がテント襲ってきたのが続いたのが、去年だか一昨年あったな 
レトルト食品の臭いも未開封でつつぬけらしい 
コロナで密をさけるのに 茂みギリギリまで設営しないといけないのも原因とか…
気をつけてねっ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 23:16:00.47
マックとかスパ銭とか…。40代で体力的に厳しくないか!?
ギリ車中泊までだわ(寝具、環境揃える前提だけど)
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 23:51:31.40
40歳後半になるとカプセルホテルがきつくなってきて、
格安シングルを探して泊るようになってきた。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 00:13:21.32
旅行スレがもうここしかないからここ見てるけど
どうも底辺独身で友だちもいないから結果的にひとり旅になる
って奴がちらほらいるよな
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 01:36:19.69
>>789
どんなロケーション探してるの?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 07:00:13.38
関東近郊で夜行バスとかあればいいんだけどね
宇都宮や前橋までのんびり走って朝方に到着するのが理想
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 09:47:01.63
GWひとり旅行いきたい
バイクかチャリでキャンプ旅しながら
史跡、遺構巡りが好きなんだけど
時世柄やりづらいなあ

俺が独りで勝手に出かけるのを
家族が嫌うのもあるけど
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 12:58:01.43
自転車で遺跡めぐり楽しいよ
あえて王道の京都〜奈良をまわるのおすすめ
距離で50kmないし、スポーツバイクなら割りと余裕
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 13:19:52.59
んー史跡類はむしろコロナ禍ではむいてる観光地な気がするが……
そんな人いないっしょw
城が残ってるようなのはコンでるだろうが
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 13:25:53.08
GWはクルマで宮城岩手青森の海岸部を4〜5日かけてゆっくり走る予定
んで岬や入江で人がこなそうなところあったらソロキャンする
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 16:53:03.56
いいですねぇ。 自分はGW後にしようと思ってます。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 19:38:14.04
>>796
キャンプ旅したいけど
世の中オートキャンプ場ばかりで
バックパッカー向けのキャンプ場が皆無なんだよなあ

その辺の河原とかでテント張って寝たいのに
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 09:44:19.52
GWはどこも混むよな、ズラして休んだ方が良いかな?
混んでるの嫌なんだよ。
日本人はみんな同じ行動するから困る
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 11:49:56.90
てことは、お出かけ推奨できないね。
クタクタになるだけっぽい
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 12:55:21.31
毎年大型連休は家で掃除したりしてるわ
どこも混雑でかえって疲れるし
時期ずらして適当に連休取って近場の1泊旅行で済ませてるがそんなのでも十分リフレッシュできる安上がりな人生だわ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 13:09:48.61
GW明けから梅雨入りまでのシーズンが最適だな。
人混み嫌いなんだよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 16:26:01.87
>>810
今月13日GW期間の指定券発売でえきネット落ちたしな
大阪出張行っても羽田伊丹とも大混雑たし間違いなく人出激増してるよ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 17:28:44.34
GW明けたら旅行するよ。 然し、今の時世でこれだけ国内各地行ける余裕があるだけ

自分らって恵まれてるほうだと思うよ。。お金にキレイにいきてきたからか。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 17:35:43.53
ウクライナ見てるとやりたいことは思い立ったが吉日でとっととやっといたほうが良いと思うよ
戦争になんかになったらもう二度とのんびり旅行なんてできないかもだし
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 18:40:05.68
>822
同意。 あと地震もコワいし。 いつ何が起こるかわからない時世になってるから。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 18:54:32.49
そう考えると貯金なんかせずバァーッと
なんて考えちまう
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 19:07:37.81
俺も老後の事なんか考えてないよね。 w
老後の一千万よりも今の100万のほうが大事だよ。 したい事してたほうが賢明だと
思うよ。 去年までに沖縄以外の全国一周しといて正解だったと思ってる。。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 19:47:11.17
>>826
20年前に好き勝手生きてた
社会から束縛されることなく自由気ままに電車旅
しかし、今となってはそれも飽きて死んだ魚の目をして働いてるわ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 22:23:55.72
>>828
結局ギャンブルだらかなぁ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 22:35:09.33
>>830
ギャンブルだと思う人は買い時売り時を見極め出来ないだけじゃないかなぁ
相場のファンダメタリティにすべてを委ねられるかどうかというだけだろう
それが出来ないとコンコルド効果に陥って結果大損する
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 00:03:28.66
イベント行くんだけど宿泊どうしようか迷う
一旦帰るかネカフェか
24時間のスーパー銭湯で1000円くらいでないかな?
雑魚寝でいいからさ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 00:20:22.88
>>832
銭湯は3000円みないと厳しいんじゃない。
ネカフェの方が安いよ。
カプセルホテルはどう?
まあ3000円みないとね
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 00:29:45.23
ネカフェは疲れ取れない
自分はカプセル
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 00:32:07.65
東京で1週間滞在するのも疲れるだろうなあ
地方民は交通費がかかるし宿代がかかる
同人イベント行きたいなあ 
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 06:23:02.39
結局、一旦帰宅して出直すのが金銭的にも安上がりな気がしてきた
ナイトパック適用の20時まで時間を潰すとかも地味にしんどいし
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 09:44:28.45
>>838
良い旅を!!
京都は今年の初頭に行ってきた。
金閣寺を見た。銀閣寺は次回にした。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 09:59:49.05
年齢別で区切るから乞食旅とかゴッチャになるんだな
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 10:08:10.05
40歳と49歳とではかなりの開きもあるし・・・ w 俺は最終の49歳だよ。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 10:33:57.93
いやさすがに40と49で年収にさほど差はない、というか
まともに働いてる層ではさほど差がないだろ
600万が700万とかってとこだろ
GW直撃ならともかく今めっちゃホテル安いじゃんな

ただ非正規とかの底辺がちらほらいるってことだな
これだと300万以下とかなんじゃん
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 10:40:51.43
マウント馬鹿のレスはつまらん。
腐った腐臭がプンプンだわ。
もっと楽しめよタコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況