X



3ds Max初心者質問スレ Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 20:11:32.98ID:xlEL985/
3dsMAXの初心者のための質問スレです。
質問をする際は使用バージョンを書き添えると回答が付きやすいです。

前スレ
3ds Max初心者質問スレ Part16
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1453341199/

過去スレ
3ds Max初心者スレ 1〜15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1148547153
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1177511804
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1209745429/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1221486146/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1234696851/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1246631045/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1258386124/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1273714440/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1290529437/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1311917336/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1331787206/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1349599701/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1376232855/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1397960069/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1419996844/
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 13:59:14.08ID:Vg/7SW/D
SkinのDual Quaternionってミラー出来なさそうですが頂点一つずつコピーしていく以外の方法やコツとかあれば教えてください><
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 20:38:45.51ID:oGpB8BPe
アニメーションを作るときにボーンの位置を初期位置に戻す事って出来ませんか?
初期位置のキーをどこかに打っておくしか無いのでしょうか
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 22:44:30.07ID:ia5gq7sp
>>924
スキンポーズという機能で登録することができます
ただアニメーションに使う機能ではなかったと思うのでやりたいこととちがうかもしれません
あとは初期状態で打ったキーをアニメーションの保存で持ってくる
あらかじめゼロアウトしておくなどでしょうか
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 14:57:00.42ID:Obeh2GtM
プレーンに動画を貼り付けてモーション作成のリファレンスにしたいのですが、動画をプレーンにドロップしてもグレーになるだけで全く映りません。
レンダリングしてみてもグレーです。
動画はaviやmp4、500KB程度の物を試してみました。静止画ドロップはすぐに反映されます。どういった設定が必要なのでしょうか
おねがいします
参考(3:00~)https://www.youtube.com/watch?v=NyIQs57t5gM
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 18:15:09.10ID:iMc1S7L+
たぶんグレーなのは読み込めない形式を読み込んでいるから
ドロップじゃなくマテリアルのマップから呼び出せば読めない形式は
読み込んでマテリアルに設定できないはず

素のmp4やwmvとかはたぶん読めない、AviかQTで対応してるコーデックならば
読めるはず、対応してる形式でも動画じゃなく静止画として読み込んじゃう時が
あるようなのでマテリアルエディタに呼び出すなり再ロードするといけたりする

あまり使わないから、今時のどこらが対応してるかはよく知らないけど
参考ムービーのAviコンテナのmp4コーデックならいけるんじゃないの
昔は動画だとランダムアクセスに難あるから静止画連番をシーケンスとして
読み込んでた形式を探すの面倒ならこれが確実
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 18:18:02.23ID:l8a6Ts6a
>>928仰るとおりコーデックの問題のようで、違うコーデックに変えたら再生できました!
ありがとうございます!
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 00:30:28.54ID:KGrEAso8
どんなコーデック使ったらできたとか
ちゃんと報告するのも、他の人の参考になるかもしれんから
書いとくのも礼儀じゃないかな

この話題は、あまり興味ないけどw
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 14:57:29.76ID:zBCgJ88d
そうですね、あまり需要なさそうですが載せておきます
×H264-MPEG-4 AVC
〇DV Video(dvsd)
どちらも.aviです
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 21:46:58.45ID:WiYYFv8K
オブジェクトのレイヤー移動について教えてください。

これまでは、オブジェクトを別のレイヤに移動する際は、
オブジェクトを選択、レイヤーパネルの+ボタンを押すと移動できたのですが、
2018に買い替えたら、レイヤーパネルに+ボタンがありません。

どうやったらレイヤー移動できるのかがわからないので、
よろしくお願いします。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 22:04:16.09ID:8Bww3kMe
カスタマイズ->ツールバー->ツール

買い替えたということですが現行バージョン2019ですが
わざわざ2018をお使いなのには理由があるのでしょうか?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 00:56:12.13ID:MBhGK7C6
旧バージョン使う必要があるってだけなら
2018に「買い替えた」という言い方がひっかかるよねぇと
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 03:54:20.46ID:IXHowMn1
無料で使えるオープンソースの物理レンダラー『Appleseed 2.0』をリリース。トゥーンレンダリングにも対応
ttps://cgtracking.net/archives/45756

> 『Appleseed 2.0』その他の特徴として、SubstancePaiterのシェーディングモデルと一致するシェーダーを追加。


なにこれ凄い良さそう
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 17:22:00.73ID:lHm40p4M
各オブジェクトにどんなモディファイヤを使っているか一覧にできる機能などはないでしょうか。
3000近い数のオブジェクトの中のいくつかに使ったモディファイヤを削除したいのですが、
どのオブジェクトにそのプラグインが使われているか分かりません。
一つ一つ見ていけばもちろん分かりますが、数が多くて大変です。

それを調べるよい方法があれば教えてください。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 23:02:22.55ID:+vrv1yDT
なんていうかスクリプトで行けるんじゃないのかな?
オブジェクトを取り込みサーチしたり、モディファイヤが上から何番目かに
あるか知ってたらそれだけ削除するやつ書いたり

君と同じ質問してるやついるぞw
https://polycount.com/discussion/66476/how-to-remove-a-modifier-from-many-objects

おそらくリンク先のツールか書いてあるスクリプトを君の希望のモディファイヤに
書き換えれば出来るかもね
0940938
垢版 |
2018/11/14(水) 01:05:37.12ID:ShepwCB/
ぎゃ、ほんまや。
おかげで対応できました。ありがとう。

そこで紹介されてたModifier Modifier Zorbがなかなか便利です。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 21:23:45.07ID:/eogNmkl
布地モディファイヤで開始フレームと終了フレームを指定してシミュレートしても
5〜9フレームくらいで勝手に終了するのですが何故でしょうか?
メッセージは「警告!!シミュレーション失敗 : メッセージなし」となっています
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 04:26:10.40ID:/ndvxyuQ
アニメーション作った後でフレームレートを変更すると必ずエラー落ちするんですがこれはどうしようもない感じでしょうか…
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 18:10:14.87ID:P5Y3ktep
>>943
シーン見ないとわからんが、布がオブジェクトに近すぎたりでめり込んだりしてない?
たとえばキャラモーションとかで、長袖着てる腕が体にめり込んだときにエラーで止まったりする。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 16:02:03.81ID:51t/fQGl
リグのコントローラで混乱してます
・ボーンからコントローラに方向コンストレイント
・ボーンからヘルパに方向コンストレイントして、ヘルパからコントローラにリンク
という二つのやり方が出てきたのですが違いがわかりません
下のやり方は手数が増えますが使用するメリットは何なんでしょうか
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 18:16:52.92ID:g1MgaPom
あのね、ヘルパにリンクするのは
リアクションマネージャでヘルパの角度を計算して
連動させたりするのに便利

あとひとつのボーンに何個もコントローラをつける時に
ヘルパからリンクするとたくさんつけられる

例えば頭のリグで目の視点に向かってフォローするかしないかの設定とかが
できる
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 20:53:21.24ID:g1MgaPom
補足すると単純に
ボーンとコントローラにヘルパでワンクッション置くと
ヘルパでコンストレイトの重みや角度などでいろいろ細工できる

単純な動きするやつはヘルパかませないでいいけど
コントローラにスライダーとか置いて操作するなどの時に便利だから
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 22:21:15.91ID:9HLRSdIh
そもそもmaxで「コントローラ」って言ったらオブジェクトのアニメート用のパラメータのことを指す用語なんだから
「方向コンストレイント」にしてもその「コントローラ」の一種だってことを踏まえて書かないと訳分からんことになる

アニメーションキーを打つためのオブジェクトはコントロールヘルパーとか何とか他の用語使おうぜ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 02:42:20.92ID:7PHQ7gtd
皆様ありがとうございます。初心者で理解が及ばずすみません
>ヘルパでコンストレイトの重みや角度などでいろいろ細工
>頭のリグで目の視点に向かってフォローするかしないかの設定
これがどちらも、ヘルパとリアクションマネージャを利用すれば実現できる という事で大丈夫ですか?
ワイヤパラメータやカスタムアトリビュートは使っていますが、リアクションマネージャは初めて聞きました。。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 17:01:21.93ID:yX/N/IEP
キーフレームの接線をスムーズにしてもレンダリングすると
何故かそのキーのあたりで一瞬止まるというかカクッとなるのですが原因としては何が考えられますか?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 22:19:03.51ID:Y9XcdfLS
>>955
カーブをズームするとカクカクになってたりしますか?
どこかのバージョンからかカーブがおかしくなった気がします
とりあえず直す方法はカーブエディタで別なフレームに適当なキーを打って手動で同じ値にします
おかしなキーを捨てたらそのフレームに先ほど作ったキーを移動させれば大丈夫だと思います
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 23:37:37.07ID:YQEDO+U4
>>955-956
そんな不具合出てたら大問題だが…?
それぞれの使用バージョンはいくつなの

XYZのうちひとつの軸しかスムーズになってないとかってミスの可能性もありそうだけどな
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 18:37:12.54ID:hab37I/q
Max2017 Vray3.6 quadro k2200 ビューポートのオブジェクトがグレーから変えられません。

レンダリングすると色もテクスチャもレンダされます。 ビューポートの設定やドライバの変更も解決せず。
新しい色を適用してもグレーのままです。レンダには新しい色になります。

分かる方いますか?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 22:28:11.44ID:96meWCX7
コマンドパネル>表示パネルでカラーモードがマテリアルになってないとかじゃね
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 23:22:33.21ID:hab37I/q
その通りでした!ありがとう!!
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 00:59:33.22ID:wZW3mbxG
位置がバラバラの別のオブジェクトを範囲選択して等間隔で並べたいのですが、できますか?
間隔ツールでは全くなりませんでした
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 11:55:50.41ID:wFfPpJwK
サブオブジェクトレベルでアニメーションさせたいのですが
ポリゴンを編集モードをアニメートにする方法だとリボンのフリーフォーム変形が使用出来ませんでした
フリーフォームで行った変形を細かくアニメーションさせる方法はありませんか?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 19:58:16.69ID:/uzNRDVv
>>965
なんか漠然とした質問では、答えにくいから、ちゃんと具体的に何をしてるか説明しないと
アカンよ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 00:53:36.23ID:xsCUORCD
>>965
要するにペイントデフォームでアニメーションできるかってことかな?
これやってみてできなかったんで面白い発見だった

とりあえずデフォームさせた後に所定のキーのところでこのスクリプトを実行すればいけたけど
モディファイヤ無しで基本オブジェクトがポリゴンでオートキーが入ってるのが条件すな

polyop.moveVert $ #{1..$.numverts} [0.00001,0,0] node:$
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 13:35:12.21ID:CHBospSo
clothを使用して髪を動かしているのですが、何かに引っかかったりすると絡まってしまってひどい有様になります。
例えば、髪をかき上げるようなモーションだと、手を下ろしても髪が絡まってしまってついてきてしまいます。
こういう場合はどう解決すればよろしいでしょうか?
髪の動きにclothを使用しない方法も含め、ご教示頂きたいです。
よろしくお願いします。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 20:12:50.76ID:dCtj20zP
ポリゴンでヘアってことなら手付+ボーン+springmagicが無難な気がするけど
シュミレーションだけでやりたいなら、もっと精度の高いツールを使った方がいいかもね
標準のクロスはウンカスだと思うのでこの辺りを試してみるとか?
https://ephere.com/plugins/autodesk/max/lucid/

続報あれば助かる
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 16:02:14.55ID:u1rNcD6m
頂点を連結で641→640になったときのその1個がどこにあるかってわかるんでしょうか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 21:19:46.64ID:k1VdyHIr
>>973
私はターボスムーズをかけて違いを見つけるか、適当に頂点を選んでマージして減ってたらその中から絞っていくくらいのアナログでやってます
スマートな方法があったら知りたいです
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 21:34:11.65ID:zi+Vg4Jw
>>970
>>971
アドバイスありがとうございます。
まだ少ししか触れてないのでもう少し試してみます。
spring magic使う方は、衝突判定はどうしてるんでしょうか?
lucidは今のところ爆発してます。揺れものごとに別のプロパティを付与する方法やclothを別のオブジェクトにくっつける方法などまだ調査中ですが、
とりあえず今のところclothより処理が早くて楽ですね
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 22:16:16.58ID:b4zE4IhQ
>>973-974
とりあえずの方法として、ポリゴン編集モディファイヤで頂点を連結
その上にターボスムーズ乗せた状態でポリゴン編集をオンオフすれば変化箇所に気づき易いんじゃね
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 20:20:40.81ID:I82emgLe
>>980すみません完全に抜けてしまいました!!
ターボスムースでもわかりやすかったです。これからもよろしくおねがいします<(_ _)>
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 19:53:45.07ID:GskR7hqH
2018になってフォントがスゲー小さくなってて見辛いんだけど、変えれないだろうか?
メニューを開いた時のサイズとか、各ダイアログとか…サイズ変えたらはみ出るとかは今回は気にしない

MAYAみたいに変えれるといいんだけど
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 21:58:28.30ID:WZGJVTi2
足のボーンなんですが、コントローラにつけたアトリビュートとヘルパをワイヤーパラメータするとヘルパ(と回転コンストレイントになっている骨)がちょっと回転してしまうんですが何が原因かわかりますか?
全てフリーズトランスフォームしてます
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 15:08:06.84ID:SWPGkmeU
ワイヤパラメータでAのz回転でBのZ位置を制御したく、
-DegToRad(Z_Rotation)*500
としています。ここに参照元のZ回転が「負の時だけ」という条件を足したいので、
if ((Z_Rotation)<0) do (-DegToRad(Z_Rotation)*500)
こんな感じに書いてみたのですが、エラーが出て設定できませんでした
どう書くのが良いのでしょうか
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:06:13.81ID:ZoXxv9zp
リギングしてコントローラをつけた場合「右手のポーズを左手にコピー」のような操作はどうされてますか?
Bipedのようにポーズを登録して貼付け/反対側に貼付けと出来れば一番楽なのですが見当たらない。。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 12:44:25.75ID:46WDn2Xx
リアクションマネージャで箱位置A→Bで掌をパー→グーにしたのですが、グーパー以外のポーズにできません。。それぞれの指を自由に動かすにはどうしたらいいですか?箱による制御のONOFFがアニメートできれば一番いいのですが可能でしょうか
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 11:34:36.29ID:ol7jFPaj
>>993
言ってる事がイマイチわからん

>>グーパー以外のポーズにできません。。
句点が2つもあるし
>>掌をパー→グーにしたのですが、グーパー以外のポーズにできません。
その2つを設定したんだから、そこからチョキにはならないよね

動画でアップしないと他の人も答えようがないかも・・・
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 13:38:29.02ID:hZCDxqTT
>>994
いや何がやりたいかは十分わかるじゃん

そもそもリアクションマネージャーって色んなポーズを切り替えるのには向かないんじゃないの
スクリプトとか組み合わせたらどうなのか知らんけど


あと次スレマダァー?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 657日 5時間 32分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況