X



3DCG屋による雑談スレ Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 05:11:10.67ID:V9I0ZSWQ
・CG屋さんなら誰でもウェルカム
情報交流の場として有効活用していきましょう。

・前スレ
3DCG屋による雑談スレ Part16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1501695162/l50
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 15:19:33.47ID:7hHrfSRv
怪獣惑星ってまったく興味なかったけど予告見る限りは
金無し時間無し上層部に拘り無しの閉塞感のある環境で
作ったんだろうなって現場でCGやってるやつが見るとすぐわかる画作りになってるな。
ここでも何度も語られてるが日本は低予算なぶん、そのマイナスを補完する形で
アーティストや作家の強い拘りがない作品は成功しない
サラリーマンの範囲で工場生産のようなルーチンとマニュアル操作で作られた部品を
誰がやっても一緒になるように繋ぎ合わせても面白くはならない
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 16:42:05.30ID:ZolHkzDX
先生、お元気ですか?

CGの現場は感覚的すぎて戸惑います。
学び舎では多くを教わりましたが、教わった通りに自分が成長できているか分かりません。
ぼくは、自分の理想の表現を語れるほど3DCGの世界を知らないということを知りました。

惹かれます。

CGを、もっと知りたいです。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 16:56:14.16ID:Owofug5x
1. デザインと美術は何が違うのか
2. 形態は機能に従う
3. コストパフォーマンス&プライスパフォーマンス
4. 商品の価値と顧客の心
5. スケッチの目的と役割
6. コンセプトがすべてを決める
7. 知識力×発想力=創造力
8. 脳は手で育てられ、手は外に出た脳となる
9. 起こりうる未来から今を導く
10. 社会的責任と持続性社会の構築
11. あなたの「心」が最善のデザインに導く
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 19:03:49.48ID:OMy4//Bm
すれ違うとき必ずパイ乙やマンを鷲掴みしてたらしいな
人間は果てし無く図に乗る生き物なんだなホンット
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 23:27:02.90ID:zM/ZVQPv
脱税やら児ポやらセクハラやらアニメ漫画界は大忙しだな
ここでまさかの駿フィニッシュが来たら面白い
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 04:05:25.58ID:7JqRvkcL
富野なんかも昔からスタッフにセクハラしまくってるから訴えられたら大変だぞ
庵野も声優にモーションかけまくってフラれたのをわざわざ自分の映画のネタにしてたが
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 06:24:09.62ID:blq5K8Tm
強きをけなし弱きをわらう。
勝者のアラさがしで庶民の嫉妬心をやわらげ、敗者の弱点をついて大衆にささやかな優越感を与える。
これが君たちの快感原則に一番合うんだな。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 14:38:47.86ID:wCpjKl+s
これはわざわざ国が法整備しなくてもアップルとグーグルにまで問題が飛び火して
課金のガイドラインを変更しただけで世界中で同時規制もありえる話
実際ギャンブルと同じだから、じきに渋谷に固まってるスマゲベンチャーは何社か潰れるかもしれん
クリエイティブやブランディングは取ってつけたぐらいで
射幸心を煽る目的なだけの糞ゲーを乱発してりゃ、
規制されればそりゃ食えなくなる。パチやそれに群がるCG屋と同じですね
意外と実直にコンシューマで勝負してきた老舗ほど生き残るかもしれん
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 15:37:26.25ID:hxRAgfuQ
スマホゲーはバブルだから今後どうなるかわからんよね
コロプラとかはVRに巨額投資してるみたいだけど
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 21:45:37.24ID:xF568HDl
>ギャンブルと同じ
ディーラーがコントロールできるという点では
ギャンブルの比じゃなかったり、サーバーのむこうでは
何をやってもプレイヤーはわからない、ギャンブル異常に凶悪

最近でもドラゴンボールだかのガチャで出目のコントロールしてるのばれても
あれなんでそんな画面でたのかわからないなぁ、コントロールなんてしてませんよと
しらばっくれてスルーというw

もうランダムの数字は第三者機関経由のサーバー側でだして相互に検証できるような
形にでもしてもらわんとあんなん信用できんと思うが
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 00:06:30.51ID:gWDN3Zw7
会社由来での付き合いじゃないところには個人で請求してる
小遣い程度の小さな案件だけど
年末調整で何か言われたとか無いけど何が知られるの?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 00:53:25.27ID:cNqykvGO
報酬支払う会社が源泉徴収で税務署に誰にいくら払ったか申告する
そうすると会社の給料以外に収入があることが発覚して役所が住民税を再計算する。
住民税は会社が払ってるから再計算後に住民税払ったのにもう一回払えやと
役所に言われ副業がバレる流れかな。お前の副業の税金までワイが
払うんかいってキレられるんだろう。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 09:31:36.51ID:5MGo281Q
支払いのやり取りで税金関係は自分で支払うように設定出来るだろ
テメーの給料が低いから副業してんだろボケがと逆ギレしろ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 08:22:33.75ID:PyRd+0Zw
公務員の給与を上げたいが為の
国の監視システムは民間の活力を削ぐ
ほんま余計なことしかしないタカリ屋
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 11:43:05.07ID:zc0Hu7XY
クライアントにそっと耳元でもっとお安くできる方法がありますよささやく
ばれても知らない
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 22:56:57.27ID:0YLZgdid
最近やたらとHoudiniが持て囃されてる気がする
CGWの特集も今年二度目くらいじゃねえのかな

芸術系でも理系の進撃が目立つ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 00:50:19.13ID:1j6RdWxI
確かにここ一、二年でHoudiniを見聞きする機会が一気に増えてるよね
多分>>151の指摘してるように理系と文系、科学と芸術の融合とか分野の横断的接続領域みたいな風潮があるからじゃないかな
まあこれも純粋に芸術の才がない人たちの嫉妬による抵抗から来たものだけど、チームラボとかがその最たるものだよね
デジタルを駆使したアートなんか実際に体験するとわかるけど現時点では本当にまだまだ貧相なものだよ、プロジェクションマッピングとかね

江ノ島のナイトワンダーアクアリウムはまた別かな、あれは良かった
あの作品もHoudiniとUnityで制作してるらしいね
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 00:52:17.20ID:1j6RdWxI
まあ何だかんだと理系よりな人たち、まあエンジニアな人たちも芸術には強い憧れがあるってことさね
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 10:48:57.00ID:rEzik49j
職場にHoudini専門のフリーランスの人いるけどやっぱ人種違うなって感じするわ
ずっと鼻水垂らしてるしサーバー管理も手伝い始めるし
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 13:26:27.49ID:gKc1F8HC
へーそうなんだ、まぁレア人材なんだろうけど
フーディーニってそんな高給出してでも使いたい性能なんか
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 13:28:07.67ID:vxcFvTMY
良いグラボ積んでないとまともに動かんぞ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 13:53:54.04ID:mg7VbzqU
うちにいたHoudni使いはDoubleNegativeに転職したな
完全に使いこなしてると流石に引く手あまただね
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 14:35:05.68ID:vxcFvTMY
イケてるやつは、イケてる会社に入らないとな
イケてるのにダサい会社に留まると妬みで消耗するし能力あるのに卑屈になっていく。
ダサい会社は不細工も多いし、職場も暗い
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 15:50:58.29ID:f/wGFsKL
>>イケてるのにダサい会社に留まると妬みで消耗する
これ。
周りからは勝手に対抗意識を燃やされ隙あらば自分のほうが上手いアピールされ、ディレクターまでもそんなだと保身の為か無意味なチェックバックを繰り返し案件そのものが滞り始める。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 19:10:45.77ID:pL9fdBB7
Houdini使いのあの子は巨乳で画作りのセンスもあって人気あったなあ
他社さん数社に密かにスカウトされて待遇いいところに移ったんだけど今でもたまに思い出してシコるわ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 03:01:36.05ID:TvoKUhSn
最高のオッパイとお尻を装備した女体をモデリングしたひ
最高の美を兼ね備えた芸術作品となるはず
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 12:56:53.15ID:v26QK+JP
スカートの下はパンツ穿いてないモデリングなんて
単なる手抜き
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 04:08:29.03ID:3RRhMZ9V
エロ同人CGでキャラが滅茶苦茶旨いやつあったんだけど

1000円くらいで2000本ほど売れてるのあった。

掲載サイトのマージンがいくらかしらんが結構な額だよね。

会社勤めしながらの副業は場合によちゃ寝る時間なくなるからエロ同人はいいかもね
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 04:50:17.34ID:3RRhMZ9V
今確認したら、2000本てのは月間販売数だった
トータルだと6万ちかく売れてる、、ヤバイ俺もやろうかなw
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 13:33:24.25ID:ZrzOKVyt
え?1000円で60000本も売れてんの?
キャラ単体だけで6000万円の売り上げってCGドリームやんけ
ちなみにそのCGキャラの詳細頼む
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 17:04:48.19ID:LfncWOZ5
3DCGで大手並みとは珍しいな。どこ?
コミケ等のイベントに参加せずにその数字は出ないんじゃないかな
(PIXIVの上位ランクでは売れる気がしない)

コミケの場合なら、数万人いる島サークルから始めて、島端(中堅)、壁(準大手)、シャッター(最大手)まで
それぞれライバルがいて簡単に上に行けないよ

ん万部も行くのは一握りのサークルだけ
コンスタントに薄い本を出し続けないとファンが付いてこないし副業どころかアシ雇って
本格的にやってたりとかがあるんじゃないの
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 17:44:42.33ID:hx+xvsx1
コンスタントにシリーズ化してて、固定ファンも多いんかな
そんだけ稼いでるレヴェルだともう副業じゃなくて専業ぽいねぇ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 18:37:02.99ID:hx+xvsx1
おっぱいあるなー、もといいっぱいあるなーー
こーゆージャンルに今から参入してもなかなか人気とか地位確立すんの大変だろうねぇ

あとどーでもいいけどやっぱエロジャンルだとリアルシェーディング寄りがウケるんかな、
金落としてくれる客も40歳50歳以上の結構な高年齢層とみたw
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 19:37:26.54ID:Mti2JDBk
なんか副業という発想がデザイナーとして低く感じる
空き時間に副業じゃなくて腕磨いて本業で稼げば?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 20:27:45.90ID:hx+xvsx1
別に嫁も子供もいなくたって生きていけるさ
あるいは、エロ漫画家とかでしっかり結婚してる例も別に珍しくないし認めてくれる相手にめぐり合えばいいだけだぜ
娘にどう説明すりゃいいのかは俺は知らんがw

まーでもこの辺で後ろめたさを感じるようなタイプはそもそもエロ業には向かんのでしょ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:05:04.58ID:UXXwcn/Q
さすがに結構クオリティ高いな
こうやってエロだろうがなんだろうがなりふり構わずスキル磨いた奴が真のVR時代が来た時に真っ先にVRエロで勝ち組となるんだろうなあ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:12:04.78ID:OwEadpL4
同人サークルSLASHってのが作ってんのか
副業とかじゃねえなこれもう

売上5000万位かあ
何%DMMに引かれて何人で作ってんだろうな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:14:08.96ID:6xwIlRLy
ムービーとかビジュアルノベル(ゲーム)は
エロ声優をアテたり音楽を入れたりして、ミキシングetcも必要
あと、製品のサポも

まぁ、副業レベルでは無理だろうね、チョットした組織が必要だろう

まずはフェチズム溢れる素晴らしいエロ・アイデア勝負の3Dの薄い本を期待w
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 22:33:50.36ID:hx+xvsx1
はいそうですか、じゃあさようなら
ここは食い扶持のためにCGやってる所詮「CG屋」のスレだから自称アーティスト様()にはふさわしくないですよ

>>184
ぜひ頑張ってエロデビューしてくれ
来年あたりにまた、どんだけ儲かったか報告よろw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 22:48:05.16ID:gdkscvRo
あなたの時間は限られている。
だから他人の人生を生きたりして
無駄に過ごしてはいけない。
ドグマ(教義、常識、既存の理論、エロ)にとらわれるな。
それは他人の考えた結果で生きていることなのだから。
他人の意見が雑音のように
あなたの内面の声をかき消したりすることのないようにしなさい。
そして最も重要なのは、
自分の心と直感を信じる勇気を持ちなさい。
それはどういうわけか
あなたが本当になりたいものをすでによく知っているのだから。
それ以外のことは、全部二の次の意味しかない。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 22:49:28.25ID:gdkscvRo
アインシュタインのこんな名言がある。

”人の価値とは、その人が得たものではなく、その人が与えたものによって測られる”

いくら肩書きが優秀であっても、社会に貢献出来なければ、残念ながらその人間には価値が無い。
だから、

”成功者になろうとせず、むしろ価値のある人間になろうとしなさい”

これも、アインシュタインの名言である。つまり、人の役に立つ人間になれということだ。
0195173
垢版 |
2017/11/30(木) 23:18:34.06ID:lgiKMQXj
上のやつなんだけどムービーみたいのはあるけど、ほとんど静止画でエロ同人誌の3D版って感じだったよ。声優とかも使ってない

内容も部屋でエッチするだけ、とにかく女の子のクオリティーにこだわったって感じ

なので一人で作れなくはないかなって感じだった

確かにエロには抵抗あるし、ポートフォリオにも載せれんけど売り上げみたら考える物がある。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:39:33.79ID:Mti2JDBk
>>182エロを本業にしろなんて言ってねえw
今やってる仕事に専念すればって意味

関係ないがDMMは社会貢献してるぞ。それも割とデザイン業界に。
https://dmm.academy/
パチ案件やってるやつらよりエロ同人サークルの方が健全ともいえる
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:48:06.49ID:d1HBFJTE
へえ、こういう教育機関もユニークでいいな
まあ偏差値50以上の大学生には遥かに劣る学生たちだろうけど、底辺層の馬鹿の受け皿としてはいいんじゃないかな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 03:15:56.48ID:zYuOBlXn
何やってんだかわかんねえ学校だな
っていうか学校名乗ってるだけの社員募集じゃねえのこれ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 03:26:59.76ID:XIiBgz2D
話の発端は会社で働きながら副業って話だったけど、両立するのは結構厳しいと思うんだよね

それだったら家帰って作業時間3時間ほどでエロCG同人を半年〜一年くらいかけて作るっていう
のもありかなと、売れるかどうかは未知数だけどさ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 05:53:20.44ID:WiTLKDI9
まずエロCG販売で上に出てるような何千万だか売れるくらい魅力あるキャラをスイスイ作れる腕前あるんなら
エロCG作る必要無いくらい今の仕事で儲かってるはずだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況