例えば大量のオブジェクトがあるごちゃごちゃしたメカのマテリアルを作るとしたとき、
デザイナーとペインター両方が必要なのかな。
隅の方に汚れがあったり角の部分の塗装が剥げたりするところを、
今までのテクスチャの作り方だと全部手作業でやらんといけないよね。
プロシージャルでそういうマテリアルを一つ作ったら多分ほかのメカにも適用できると思うから、
買ってみようかと思ってるんだけど、両方いるのか、どちらかだけでいいのか気になってる。

もう一つ、UV自体は別ソフトできちんと作らんのだめかな?それはそれで結構大変。