X



3DCGソフトを比較するスレ 其の34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37d-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 05:54:14.47ID:0STktiRr0
まとめWiki <https://wikiwiki.jp/thread-temp/compair3dcg

統合型3Dソフト
【Maya】
特徴:映像業界の大手標準 全機能がノード化された柔軟アーキテクチャ MayaLT(ゲーム限定版)
強み:全ての要素をMEL等でカスタマイズ可能なフルスペックノード化設計 業界ユーザーの多さ
弱み:破壊系エフェクト ヒストリの入替 高価-年間25万程度
主要分野:映像(ではほぼデファクト) ゲーム
動向:Arnoldレンダ モデリングキット統合 新プリミティブ クイックリグ ポーズデフォーマ 流体機能 Pencil+4Line準備中

【Blender】
特徴:フリー&オープンソース 開発自由参加 1995年〜現在
強み:無料で多機能 起動が速い 強力で豊富なアドオン 独学情報豊富 グリースペンシル マッチムーブ(動画に3D同期)
弱み:独特でクセのある操作仕様 他ソフトとの連携
主要分野:個人の3Dホビーユース全て 映像 ゲーム
動向:アセット プラグイン 日本語環境の充実 v2.8 PBRプレビューeevee

【3dsMAX】
特徴:元祖モディファイヤスタック Windows専用 長歴史の豊富な機能
強み:高機能・高品質なPluginが多い キャラスタ&CATリグ スタックモディファイア 多数のノウハウ
弱み:UI設計が古くGUI効率が悪い 内部インチスケール Mac非対応 総合ノード化で遅れる 高価-年間25万程度
主要分野:映像 建築ビジュアライゼーション ゲーム
動向:流体機能 ノード機能MCG 外部参照機能刷新 群衆 Arnoldレンダ Iray MCGアニメコントローラー

【MODO】
特徴:LW初期スタッフが中心に開発 モデリングで広く影響を与えた GUIの柔軟性 廉価版(MODO-Indie)
強み:強力なSDSモデリング ツール操作統一 全ノード化構造 非破壊ノードモデリング GI+PBRレンダラ
弱み:不安定 他ソフトよりかなり重くハイポリ負荷に弱い 標準リグシステム無し(別売)
主要分野:ゲームアセット 製品ビジュアライゼーション
動向:Unreal/Unityアセットエクスポータ プロシージャルノードモデリング VRay Pencil+4Line準備中
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-8g2T)
垢版 |
2018/06/21(木) 03:14:30.17ID:n4UTNu0V0
いかにもすぐ投げ出しそうな雰囲気ビンビンで笑えるw
無料のメタセコいじってとりあえずなんか作ってみろよ。
3Dだって2Dと同じでソフトがなにか自動で作ってくれるわけじゃないぞ、自分の手で作るもんだぞw
Unityでアセットでも買ってみるのもいいんじゃないの。
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f80-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 03:42:27.43ID:X56Fy0sc0
https://www.youtube.com/watch?v=v1X6IMLYwXs
この動画見てMMD難しそうだなって思ったんだけどこれメタセコってやつかな?
実際MMDダウンロードしてみたらなんか違うなと思ったんだよ、この動画よりチンケだなって思って改造でもしてるのかと
教えてもらったBlenderをインストールして
https://www.youtube.com/watch?v=7oNfgOOcKm8
この動画みてたら準備するものにペンタブとか入ってて結局絵心いるのかよと
投げ出しそうな感じビンビンだよ・・・・。
まぁ・・・。いろいろ教えてくれてありがとうね!
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f98-DJU/)
垢版 |
2018/06/21(木) 08:03:10.91ID:ofqsFxFB0
人生相談みたいでワロタ

二万ぐらいの初期投資がいるが、ZBのコアでモデル作るのが
一番早いだろうな。
つってもモデルをつくればそれで終わりじゃなく、
UV設定してテクスチャ書いて、ゲームに使うのなら
ボーン設定とウェイトも塗らなきゃ成らない
一人でやるには、高い山だからな。
諦めろとは言わんが、生半可な覚悟じゃ確実に挫折するかな
試行錯誤を楽しめるくらいじゃないと厳しい
ほんと忍耐だらけだよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-DJU/)
垢版 |
2018/06/21(木) 08:43:21.28ID:gG9Fbpu60
保存できないけど無料で使えるポーズスタジオというのをダウンロードしてみたら
なかなかスグレモノだけど でもこれってポージングだけ目的ならデッサン人形でもいいし
自分でポーズして自撮りしてもいいな 
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbb-DJU/)
垢版 |
2018/06/21(木) 10:52:26.85ID:pyCuruCX0
>>120
>>絵が書けないから3Dモデル作ってから2D化する方法

まさに今の自分がそれ。
自分がOKを出せるものが作れるまでに10年以上かかった。2007年くらいから始めた。ゆえに投資額もすごい。
結果、絵を描くよりも遥かに時間がかかるようになった。
知れば知るほど妥協できなくなっていったからだ。

その間にダウンロード販売もしてみた。
100も売れなかった。
荒れた。心が荒んだ…。
絵が描ける人に外注したほうが、むしろ売れたと思う。

今はお金を稼ぐこともあきらめ、自分が観たいものを自分のために作ってる。
なぜかそう開き直ると、SNSに投稿した3D画像に「いいね」が付くようになり、フォロワーも少しずつ増えた。もちろん爆発的には増えない。世の中そんなものだ。

甘い夢は見ないほうがいい。いわゆる好きでないと続かない世界だ…。
 
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f80-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 11:17:35.56ID:X56Fy0sc0
まぁ絵が書けないから3Dってのは確かに浅はかだとは思うけれど
3Dやってると2Dの感性も成長すると思うんだよ
フィギュアを作る職人はだいたい絵も上手だったりする

10年かかったとはいえ今は自分が見たいもののために作れる技術を持ってるなら活かせると思うけど
今から販売してみるともっと売れるんじゃないの?
今のあなたは3Dモデルを誰かのためにしてあげれるわけだし外注として依頼してもらえる立場にあるんでしょ?
10年の経験は十分に生かせると思うよ
3Dプリンタにも使えるんじゃないかな
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8a-Og+k)
垢版 |
2018/06/21(木) 11:55:46.36ID:DASvVE1+0
イラスト上手に描ける人は
3DCGのモデリングも得意

でもない

絵画と彫刻の才能はイコールではない
出来る人は出来るが、出来ない人はいくら学んでも出来ない

3DCGの全行程を一人でやるのは
とんでもなく大変だし
全てを水準以上に素早くこなせる人なんて
滅多にいない
それぞれの専門家を集めて作ったほうが
早く良いものが出来上がる
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8a-DJU/)
垢版 |
2018/06/21(木) 12:08:07.51ID:QwOboUN30
まあでも立体得意な人と絵が得意な人はそこそこ重なるよ
絵で食えるほどじゃないけど一般人よりは上手い、とか

それにチームとか考え出すと今度はクリエイションに長けた人が
ディレクションも上手いとは限らないって話にもなってくる
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8a-Og+k)
垢版 |
2018/06/21(木) 12:19:18.50ID:DASvVE1+0
そうね
だから面白い!
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-bzBG)
垢版 |
2018/06/21(木) 16:25:39.58ID:EIINDUUQ0
横スクロールのエロゲというのが、一面クリアしたらご褒美の絵が出てくるタイプだとしたら、
どのみち絵が描けなきゃダメなような。
横スクロールのゲームなら、Spineのようなカットアウトアニメを作るツールを使う方が
3DCGを覚えるよりも速いのでは?
https://www.youtube.com/watch?v=5RTkImAOJKM
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8a-Og+k)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:22:57.18ID:DASvVE1+0
>>141
そうね
カットアウトアニメを水準以上に作るには
相当な技術力が必要だし
結局、アニメーションの本質と、そのために必要なパーツ(絵)を描ける人が必要
その両方の能力を併せ持っていて、初めて一人で作れるけど
まあ、どっちにしろ大変よね
でも、手描きにしろ、カットアウトにしろ、3DCGにしろ
アニメーションは面白い!!
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8a-Og+k)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:46:48.53ID:DASvVE1+0
>>138
https://www.youtube.com/watch?v=Whe2qvEiZds

この全工程を自分でやるのが想像できるなら
向いてると思うけど
どちらかがダメそうなら無理だろうね
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-8g2T)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:10:43.12ID:c+3P178w0
5万じゃBlender不回避だな。
メタセコ、ZbrushCore、3D-coat買ってリギングやらなんかはBlenderでやるのがいいんじゃないの。
Blenderでモデリングは使いにくいからおすすめしないね、個人的に。
メタセコ5000円 Z16000円 3D-coat10000円。
3万1000円か、こんなもんがたったこの値段で揃うとかいい時代だよほんとw
画像加工にAFFINITY6000円でも足しても4万以内。
まぁソフト4つも5つも覚えるのは大変だろうけどw
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdf-Sil6)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:06:54.87ID:71bhSUZw0
何かを始めようと思って下調べするのは良いことだけどその内容を知って尻込みする段階で向いてないと思う
ワクワク感みたいな物を感じる人だけが続けられるそんな業界だわ
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-1Ki3)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:08:57.86ID:sdyWxcB7d
>>144
どうだろう
それなりの絵を描ける事と
動きのセンスが必要だから
出来ない人には全く出来ない世界に見える
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-1Ki3)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:10:25.68ID:sdyWxcB7d
>>150
根気と情熱だよね
まあ どんな事にも当てはまるが
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff55-IIqE)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:32:13.45ID:V5DlDI310
あるよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3a-jv+2)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:14:15.42ID:D8XzAGFv0
>>147
むしろBlenderのモデリングはかなり使いやすい部類じゃね?スカルプトもいけるしそれだけでいい

グラボが貧弱な場合はzbrush core16000円
テクスチャこだわりたい場合はSubstanceの月払い2000円くらいは出してもいいかもしれないけど

ソフトの価値がわからない段階でコスト使っても仕方ないし使うものは増やさない方がいいと思う
少なくとも自分はaffinityや3DCoat、メタセコは試したけどもう使わないし完全に時間と金の無駄だった
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-ZWPq)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:36:03.50ID:ePur51Sy0
>>160
フェイシャルリグ コントローラか?
セットアップは手動だろうなあ
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-8g2T)
垢版 |
2018/06/22(金) 21:33:24.10ID:c+3P178w0
そりゃやろうと思えばなんでもBlender一本だけで全部できるけど、
初心者の人にはおすすめしたくないんだよなぁ、「個人的に」。
操作系がめんどすぎて投げ出して脱落しやすい。
メタセコでポリゴン貼るアプローチならシンプルだし、
ZbrushCoreでスカルプトからアプローチなら直感的に造形できていいし、リトポは3DCでさぁ。
めんどっちいBlenderは補助的に使用するだけに留めておくのが初心者にはやさしいと思うよ個人的に。
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-bzBG)
垢版 |
2018/06/23(土) 08:53:33.28ID:RCxUlEQF0
>>166
操作系は独自だから、他のツールに慣れてる人には「めんどすぎ」かも知れんが、
モデリングだけなら、慣れの問題の範疇だと思うよ。
初心者が、趣味でモデリングするのに使うなら、何も問題ない。メタセコ買うお金で
チュートリアル本が買えるし。
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-5XuU)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:15:47.69ID:GC31njq1r
んなこと言ったらMayaやMaxでないとできないことってのもそんなに無いだろ
俺もモデリングはBlenderならサクサクやりやすいと思うな
それで浮いたお金はSubstanceにでも回せばいい
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-tUug)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:19:33.79ID:uEMUvba4M
何にでも慣れはあるが
同時に「慣れやすさ」もあるからな
購入の意思があるならより慣れやすいソフトはいくらでもある
明確な目的があり、それが3D全般を習熟するわけじゃないなら
あえて覚えにくく操作感の悪いツールで時間をロスする理由も無い
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-gNc/)
垢版 |
2018/06/23(土) 14:22:16.88ID:Q8CS4IDAa
せっかく才能があるのに、
「無料のソフトでないと絶対使わない教」の原理教徒になってしまうと、
無駄な努力や妥協が必要になる事もあるから、
自分のお財布と相談しつつ最善手を探す旅は続けた方がいいと思う。

でないと、自分で自分の芽を摘む事になると思うし。
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdf-Sil6)
垢版 |
2018/06/23(土) 14:52:10.30ID:H7Y9OGdV0
Autodeskのソフト との明確な機能差が無くなってしまった今だから撒き起こる論争
しかも価格差が数十万って事を考えたらAutodesk 何やってんだ!
ってユーザーはもっと怒るべき状態ですわ
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-tUug)
垢版 |
2018/06/23(土) 14:58:25.79ID:jNaYRfonM
この手の話だとなぜかADをライバル視()して対立構造にしたがる向きがあるが
blenderはUIの取り回しや使い勝手に関してはおよそ最悪の部類なんで
ADに限らずもっと安価で使いやすいツールはいくらでもあるぞ
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMa3-8UbB)
垢版 |
2018/06/23(土) 15:02:15.37ID:UyyeJDaxM
>>186
それな
執拗なBlender推しとAutodesk叩きしつこすぎるな
ほとんど宗教だから宗教板でやれと思うわ
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdf-Sil6)
垢版 |
2018/06/23(土) 15:28:27.95ID:H7Y9OGdV0
初心者に無料のBlender を勧めるという自然な流れの時に操作性がーみたいな個人の感想を理由にそれを認めないという流れの永久ループ
続けられるかどうかも解らないのに何十万もの負担を強いる感覚は普通では無いと思われるけどな
バイオリン初心者にプロレベルのバイオリンを買わせるかって話で宗教とは関係ないはずなんだけど…
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-xQXy)
垢版 |
2018/06/23(土) 15:37:05.66ID:CZ4dkgrcp
全然わかんないからとりあえず触ってみたい
→blender
わかんないけど数万なら出せるからモチベーション高めたい
→zbrushcoreやsteamで買えるmodo indie、背伸びしてmayaLT
こんな感じじゃない?
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-8g2T)
垢版 |
2018/06/23(土) 16:23:38.22ID:mx6w7hQz0
盛り上がってんなw
だからBlenderは操作ゴミすぎるから使うのは最低限にしてメタセコにしろって言うてんだよw
初心者にねぇ、Blenderみたいなもんを無料だからといって薦めるのは罪だよ。
Blender狂信者はそいういこというと今回みたいに発狂するけどさぁ。
BlenderもBlender狂信者もはじめて使う人のこと考えてねーなw
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-xQXy)
垢版 |
2018/06/23(土) 16:34:29.51ID:CZ4dkgrcp
blenderはver2.8でインターフェイスはだいぶ変わる予定。
今まで各機能へのアクセスがごちゃごちゃしてたのが、
だいぶスッキリしてきている。
まだ正式版は出てないから、今からメタセコ買っても損にはならないと思うが、
2.8が出たら試してみる価値はあると思う。
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd2-5XuU)
垢版 |
2018/06/23(土) 16:36:46.80ID:N5U5RGPC0
別に煽るわけじゃないけどBlender勧めただけでいつまでも怒ってるのもどうかと思うよ、それも個人の意見なのに
無料であんだけのことができてチュートリアルも腐るほどあるんだから、まずBlender覚えながらお金は他のソフトや素材に使うって手は悪くないでしょ
別にZbrushCoreや3Dcoat買うなとは誰も言ってないし(というか個人的にはその2つとBlenderでいいと思う)
Modoとか勧めたいならBlender貶すんじゃなくてModoの良いとこ挙げてあとは判断してもらえばいいじゃん
後々業界も視野に入れたいって人が予算持ってるなら俺だってMayaLT推すわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f80-GwbS)
垢版 |
2018/06/23(土) 16:47:18.50ID:uPCBj2Y60
お金を払いたくないわけでもないんだけど
Blenderって使いにくさ(くせ?)が改善されたらみんな移るってくらい
最強なんでしょ?
とりあえず初心者らしくBlenderでいろいろ触っておくよ
7月中には2.8来てほしいな
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-8g2T)
垢版 |
2018/06/23(土) 16:50:22.49ID:mx6w7hQz0
>>194
いちよーそーゆーことになってるらしいね。
ほんとに使いやすくなるならさ、今回みたいなときに胸を張ってBlenderいいよって言えるんだけどな。
どーせ右クリックは変わんねーんだろw
ほんで右クリックのこというと設定で変えられる!って狂信者がまた発狂して、
そのつど設定変えたら他の操作とかぶってさらに使いにくくなるだろっていう言う流れ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f79-YfQQ)
垢版 |
2018/06/23(土) 18:37:06.44ID:cc4dJVjc0
blender自分で使おうとは思わないけどyoutubeなりでそれなりに使われてて実績があるぶんマシだよな。
mayaやら他のソフトで個人制作してるブログを検索してみ?ゴミしか出てこないから。
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdf-Sil6)
垢版 |
2018/06/23(土) 19:24:32.69ID:H7Y9OGdV0
>>199
自分はついていけなかった宣言は恥ずかしいと思わんか?
Youtube なんかでBlender で高速モデリングとかアニメーションとか腐るほど出てくる訳でソフトの機能では無くてオペレーターがポンコツなだけという話にしかならない
乗れなかったバスを恨む気持ちは解るけどある程度で卒業せんとな〜
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff80-XQuB)
垢版 |
2018/06/23(土) 21:37:37.66ID:0586XEam0
質問者さんに対して言えるのは
vrcアバターを作りたいってんならマジでblenderで必要十分ってこと
「vrc アバター」とかで検索すりゃ大体みんなblender使ってるのが分かると思う
つまりそれだけ仲間も多いしその分情報も得られるってこと
他にゴチャゴチャ書いてんのはこのスレ特有の宗教戦争だからまぁ気にしなくていい
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-bzBG)
垢版 |
2018/06/23(土) 21:44:08.20ID:RCxUlEQF0
>>198
今のところ、2.8のベータ版が8月10日の予定(SIGGRAPHのショーケースに間に合わせる)。
当然、正式版はその後。

>>200
User Prefernce(ユーザー設定)のEditing(編集)のGlobal Undo(元に戻す)のSteps
(ステップ数)を増やせばいいだけ。(デフォルトは32回)
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3a-jv+2)
垢版 |
2018/06/23(土) 21:47:54.70ID:LOQf99940
仮にBlenderの操作性が悪かったとして大体のことができて利用者が多くて初心者向けの情報も多くてコミュニティも活発なソフトを一つ学ぶのと
そうでないソフトを複数を組み合わせて各ソフトの操作を覚えることを比較してどちらが初心者向けかなんて論じるまでもない話だろうに面白い意見もあるもんだ

特にVRChat目的なら明らかにBlenderの利用者が多いしBlenderで初めた3D初心者で自作モデル作ってる人もたくさんいるのに
操作性なんて些細なことを理由に他のソフトを推すのは完全な妄言でしょ
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7d-DJU/)
垢版 |
2018/06/23(土) 22:00:41.83ID:r0q/NBtv0
そもそも無料なんだからやる気がありゃ、操作性がどうのと言ってる奴がいてもやるだろ?
性能について使い物にならないって言う意見じゃないんだからやる気がありゃやるよ。

自分でちょっと試してみる程度のやる気もない奴は、ここで全員がマンセーしてみても
どうせ続かねーって
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdf-Sil6)
垢版 |
2018/06/24(日) 07:48:56.05ID:o9DnGgpo0
何処かの下請けデータ納品でもないならMODO 、C4Dでもかまわんよ、自分もこれらで稼いで生活してるしプロも人それぞれだからな
出来ればMaya じゃなきゃ駄目っていうオペレーターや下請け的な立場のプロは目指さない方が収入や自由時間の面で賢い選択だと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況