X



3DCGソフトを比較するスレ 其の34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37d-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 05:54:14.47ID:0STktiRr0
まとめWiki <https://wikiwiki.jp/thread-temp/compair3dcg

統合型3Dソフト
【Maya】
特徴:映像業界の大手標準 全機能がノード化された柔軟アーキテクチャ MayaLT(ゲーム限定版)
強み:全ての要素をMEL等でカスタマイズ可能なフルスペックノード化設計 業界ユーザーの多さ
弱み:破壊系エフェクト ヒストリの入替 高価-年間25万程度
主要分野:映像(ではほぼデファクト) ゲーム
動向:Arnoldレンダ モデリングキット統合 新プリミティブ クイックリグ ポーズデフォーマ 流体機能 Pencil+4Line準備中

【Blender】
特徴:フリー&オープンソース 開発自由参加 1995年〜現在
強み:無料で多機能 起動が速い 強力で豊富なアドオン 独学情報豊富 グリースペンシル マッチムーブ(動画に3D同期)
弱み:独特でクセのある操作仕様 他ソフトとの連携
主要分野:個人の3Dホビーユース全て 映像 ゲーム
動向:アセット プラグイン 日本語環境の充実 v2.8 PBRプレビューeevee

【3dsMAX】
特徴:元祖モディファイヤスタック Windows専用 長歴史の豊富な機能
強み:高機能・高品質なPluginが多い キャラスタ&CATリグ スタックモディファイア 多数のノウハウ
弱み:UI設計が古くGUI効率が悪い 内部インチスケール Mac非対応 総合ノード化で遅れる 高価-年間25万程度
主要分野:映像 建築ビジュアライゼーション ゲーム
動向:流体機能 ノード機能MCG 外部参照機能刷新 群衆 Arnoldレンダ Iray MCGアニメコントローラー

【MODO】
特徴:LW初期スタッフが中心に開発 モデリングで広く影響を与えた GUIの柔軟性 廉価版(MODO-Indie)
強み:強力なSDSモデリング ツール操作統一 全ノード化構造 非破壊ノードモデリング GI+PBRレンダラ
弱み:不安定 他ソフトよりかなり重くハイポリ負荷に弱い 標準リグシステム無し(別売)
主要分野:ゲームアセット 製品ビジュアライゼーション
動向:Unreal/Unityアセットエクスポータ プロシージャルノードモデリング VRay Pencil+4Line準備中
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f80-+tzu)
垢版 |
2018/06/26(火) 13:34:09.88ID:cukfOA650
あんまり関わりたくないが、長いことこのスレは仕事ならmaya、趣味ならblenderがテンプレみたいになってたはずなんだが
数スレ前ほどからちょっと口の悪い攻撃的な子がblender持ち上げてmayaをくさすようなレスをよくするようになって
それに釣られる形で煽りが双方から出るようになった気がする
ぶっちゃけblenderの興味深い面もまともに語りづらくなってきてるんで迷惑なんだがしばらくはしょうがないのかねぇ
それか仕事人のスレと趣味人のスレ分けるとか
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd2-xBp1)
垢版 |
2018/06/26(火) 21:10:06.49ID:TbaRxeH/0
xismoのUVはやりやすい方だと思う
ボーンやウェイトの機能も付いてるけど
objへのエクスポートだと確かボーンやウェイトの情報は乗らないから
ボーンとウェイトはBlenderでやることになる

xismoにはレンダラーは付いてないし
無料のレンダラーはBlenderのCycles Renderが
性能的にも一番だと思う

無料で3Dやるなら
xismoとBlenderの併用がお勧め
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbb-DJU/)
垢版 |
2018/06/26(火) 23:39:58.70ID:tJsEh29N0
>>307
開発者がいずれFBXで書き出し出来るようにすると、ツイートしてたよ。
レンダラはやらないつもりらしい。
MMDがあればいいでしょと。
MMDへの書き出し機能も付いてるそうだし。MMDは興味ないので未確認だけど。
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Nz/Q)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:27:52.05ID:gH7MPSt5d
レンダマン別に使いやすい訳でもないしスピードも早いかと言われるとそうでもない。そもそもPIXAR最近レンダマン使ってないし。
研究開発の一貫で開放してるようなもんだからCyclesが使えるプラットフォームならCyclesの方がええで
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-bzBG)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:35:37.21ID:D/46Q+fq0
自分が使い慣れたツールを中心にワークフローを組むのは当たり前の話だけど、
使ってるソフトをくさす理由がわからないな。
あと、基本のモデリングは他でやるにしても、blenderのモデリングを少し覚えておけば、
カメラや照明を設定して、実際のレンダリング結果を見ながら調整できるのに。
レンダ結果見て、別のツールに戻って調整してエクスポートしてblenderにインポートして
またレンダ、を繰り返すのは、効率悪そう。
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 869f-mrh7)
垢版 |
2018/06/28(木) 11:47:54.06ID:Lv+XmZ/z0
信用できないというか、今出てるバージョンが最終バージョンになる覚悟は常に必要だとは思う。

規模が小さいメーカーだと、プロプライエタリなソフトでも同じだけど。(SAIとかGroBotoとか)
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-ntJH)
垢版 |
2018/06/28(木) 20:01:49.86ID:W/PjEWRbd
>>319
XSI使いにくくて嫌だったから
逝ってくれて嬉しい
あれがMayaのポジションにいたら発狂して
この仕事辞めて、楽に稼いでハワイで悠々自適に暮らしてるわ
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4580-yQv9)
垢版 |
2018/06/28(木) 21:32:55.39ID:7GNRuG6a0
3Dモデリングの勉強中なんだけど
3Dデッサンソフトを探してる
3Dデッサンで表示されている人形の身体パーツを分解できるようなソフトないかな?
例えば腕が切断されたとして腕を回して切断部が角度によってどのように見えるのかを確認したいんだ
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458a-fT+D)
垢版 |
2018/06/28(木) 22:05:13.92ID:fnpzby7t0
>>326
自分の腕切ってみれば?
後は近くに最近死んだ人がいたら
死体譲り受けて、好きに解剖してみなよ
本当にやる気あるなら、それ位やらないと駄目だよ
世の中そんなに甘くない
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9f-M2cd)
垢版 |
2018/06/28(木) 23:02:18.12ID:SEfKQvaD0
>>326
ポリゴンモデルなら切断面は、ただのポリゴン面にしかならないよ。ブーリアンメニューとか使うとポリゴン面を貼ってくれる。こう言うこと?
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2180-lD2Q)
垢版 |
2018/06/28(木) 23:35:51.87ID:gBrcjcd+0
見たところかなり初心者の様子だから
ブった切った断面の形状が見たいのか筋肉や骨を見たいのか分からんね
後者ならリグ付きのアナトミーモデルが必要で、手間も金もグッと跳ね上がるよ
前者ならとりあえず無料のDaz3Dで満足するかもしれない
最初からデッサン人形が入ってて、ポーズ付けつつ腕だけ非表示にしたりできるよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458a-mzC7)
垢版 |
2018/06/29(金) 01:18:15.22ID:886wZXva0
芸術のために
どうしても見たいなら
自分の腕を切ればいいだろ
自分の腕を切ったらCG作れない!っていうなら
合法で死体を手に入れて切ってみるか
外科医になって、切るしかない
裏の世界のことは知らないからわからんけど
どうしても見たいならやるしかないんじゃない?

まあ、そこまでやっても
へっぽこCGだったりするんだけどね
往々にして
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b3-VCRa)
垢版 |
2018/06/29(金) 01:23:07.14ID:dcWADk9F0
医療用ならモバイルのアプリでその手のものあるよ、>>330よりできることも
少ないので安い、その手のはあまり自由にポージングはできない
アプリでもデッサン用にポージングさせるものもあるポージングもできて
任意の箇所をスライスできるというの知らない

ポージング用のモデルでスライスできても正直断面がどれくらい正確に
筋肉の変形を反映してるものかもわからないし
自分も断面形状とか気になって手だけを模りしてシリコンでつくって
切りきざんてどういう形状なのか調べたことはあるわ

>>333
何をそんなにカリカリしているのかわからない
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd17-mzC7)
垢版 |
2018/06/29(金) 09:18:23.60ID:Akl/dXy40
なんでこのスレ病んだ人しかいないの
ディスり合ってばかりいるからだよ。もっと互いを尊重しあえ

Best 3D software tools:
13. You
12. Can't
11. Rank
10. Them
9. Because
8. They
7. Are
6. Unique
5. And
4. Have
3. Different
2. Styles
1. Blender
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458a-fT+D)
垢版 |
2018/06/29(金) 10:28:50.86ID:886wZXva0
もうBlender一択でいいよ
無償には敵わない
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-ntJH)
垢版 |
2018/06/29(金) 18:38:48.76ID:CIBr7jRVd
>>340
C4DはMoGraph以外ほぼほぼ無機能だからな
雰囲気ソフト
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b3-AXip)
垢版 |
2018/06/29(金) 20:18:14.66ID:pQHhe9K90
Twitterでスクショ見た感じ髪以外はテクスチャペイントだけっぽいね。でも房で髪の毛直感的に作れるのは凄いな。収益はどうやって取るんだろ?
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4580-yQv9)
垢版 |
2018/06/29(金) 21:27:19.72ID:jMX92K7T0
Blenderで頂点と頂点を結んで辺を増やすときFで作る辺とJで作る辺は違うものになるのかな?
ナイフカットするときFで作った辺にはなぜか反応しないんだよね辺と認識しないというかなんかスルーしやがる
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-VCRa)
垢版 |
2018/06/29(金) 23:04:37.89ID:QqRmzQ+p0
 
↓これも期待していたけど、今日のpixivからの爆誕で霞んでしまった…。

https://twitter.com/xuarx/status/1007564815894659073

キャラモデル作成ソフト
3Dキャラメーカー
告知です!3Dキャラモデルを誰でも簡単に生成できるソフトを開発します。
パーツの差し替え、色の調整、微妙なバランス調整も、すべて直感的に行えるようにします。
出力されたものは完全にライセンスフリーです。
#VRChat

本ソフト開発のための資金を、クラウドファンディングで募りたいと考えています。
現在Kickstarterでのプロジェクト公開へ向けて鋭意準備中です。
もし興味がある方、支援してもよいとお考えの方は、ぜひ続報をお待ち下さい。
 
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219f-oT1Y)
垢版 |
2018/06/30(土) 01:12:46.59ID:edKQhdi00
VRoid、開発者のツイートを見る限り、初期バージョンでは
萌えキャラ版MakeHuman+髪作成+ペイント
の機能しかないようだ(ボーン関係はわからん)

これで、

> VRoid Studioでキャラクターを1人作成すれば、そのキャラクターをVRMに対応したさまざまなVR/ARプラットフォーム上でアバターとして利用することができます。

とニュースリリースに書くのは期待を煽り過ぎw
反動が怖いぞ
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-AXip)
垢版 |
2018/06/30(土) 03:43:04.41ID:cr5tx4raM
この先VRroidのクローンキャラが増えるんだろうなぁ。今のCM3Dの現状もあんまり好きではないのだが…どこまで独自性を出せるか気になるね。
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dbb-1H1Q)
垢版 |
2018/06/30(土) 06:48:35.71ID:kll3Z9NK0
>>357
アバターとして使えるということは、ある程度表情出せると思うんだが、
フェイスリグどうなってるんだろう。
ゲームのキャラメイクみたいなシステムに、ペイント機能と、髪の毛
作る機能が付いた感じかな?
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-VCRa)
垢版 |
2018/06/30(土) 11:18:30.76ID:tikh+zdC0
 
Xismoの開発主が、さっそくやってくれました(笑)。

https://twitter.com/mqdl/status/1012673796916965376

xismo2のVRoidっぽい(?)動作のテスト。
(今公開しているバージョンでは出来ません)

  
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eb3-k0py)
垢版 |
2018/07/02(月) 06:03:14.95ID:liAmIQXL0
建物制作に特化したオススメのソフトを教えて下さい。
可能ならフリーでお願いします。

着色も、しません。
0374372 (ワッチョイ 6eb3-k0py)
垢版 |
2018/07/02(月) 08:28:19.84ID:liAmIQXL0
ほんわかファンタジー系の建物を作りたいと思ってます。
最終的にそれらを纏めらて街にしたいなぁー。とか夢を見てます。
0377372 (ワッチョイ 6eb3-k0py)
垢版 |
2018/07/02(月) 19:52:02.13ID:liAmIQXL0
>>375
1番目のリンクはイメージと違う。が、
2番めのリンクはイメージと合う。

つまり、
 3Dソフト は何でもええん?
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-ntJH)
垢版 |
2018/07/02(月) 20:07:19.38ID:YM2gRF4sd
>>376
レンダラーは何使うんだろ
Mayaソフトウェア?
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b3-2ROK)
垢版 |
2018/07/03(火) 06:49:11.69ID:Gpdmzdln0
>>379
おおお!Arnoldにも対応か。
Mayaソフトウェアだけだと思ってたから意外だ。

今さらのメンタレに対応してるのも地味に凄い。
消えゆくテクノロジーによく投資する気になったものだ。

関係ないけど日の丸もメンタレに対応できてたらいろいろ違ってたのにな。
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117d-VCRa)
垢版 |
2018/07/03(火) 08:18:22.65ID:ow1ejtPE0
3DsMax版pencilはスキャンラインだけなのに・・・今時スキャンラインって・・・
VRayサポートすら切っちゃったしな (今でも一応は動くけど対応してない機能が多い)

やはりMayaには力を入れてると言うことか
0387372 (ワッチョイ 6eb3-k0py)
垢版 |
2018/07/03(火) 11:32:10.59ID:0oRvhO8u0
直感的に扱える。メタセコイア4と迷いましたが、
20>=40%程度の完成度で全体が掴めれば良いと言う判断の元
無料のBlenderにしました。
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-VCRa)
垢版 |
2018/07/03(火) 17:36:23.38ID:4QZ69J5y0
 
起動時間の比較をした方がいらっしゃった。

https://twitter.com/masu_cganime/status/1013858577004412928
3DCGソフト起動時間の比較動画を作ってみた。
LWは下記結果×2位。

 
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458a-fT+D)
垢版 |
2018/07/03(火) 19:12:06.42ID:Zu3lL+K40
>>394
そうね
Mayaは遅いよね、起動
一見操作できそうなんだけど
いついつまでも、何か下の方でやってる
昔は速かったのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況