X



【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 01:24:57.90ID:cuCzysRH
総合Mayaスレッドです。
質問者さんは画像も一緒に投稿すると的を射た返答が得やすくなります。相手に明確に伝わるように。
質問に答えてくれる人は「ヘルプで○○と検索せよ」と答えるだけでも特に初心者にとっては大きな助けとなるはずです。
【重要】荒らしはスルー/比較は比較スレへ

・Autodeskホーム
http://www.autodesk.co.jp/
・AREA JAPAN (日本語)
http://area.autodesk.jp/
・AREA (英語)
http://area.autodesk.com/
・Autodesk製品オンラインヘルプ一覧(2009〜2014)
http://download.autodesk.com/global/docs/
・Autodesk Knowledge Networkスタートアップ、チュートリアル、ドキュメント等
http://knowledge.autodesk.com/ja/support/maya

・3DCGソフトを比較するスレ 其の34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1528577654/

最近の過去スレ
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1511815554/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1521775646/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 01:26:33.53ID:cuCzysRH
他の過去スレ
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1377686425/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart02
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1399465716/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1427266121/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1444101817/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1469508753/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart6(DAT落ち)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1488336484/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1498089407/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 07:05:19.10ID:00yMLjSF
Maya終了
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 12:46:57.24ID:gF5mhv2h
ワクワクするなあー
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 17:06:30.11ID:wTIORUn+
バンクーバーで発表かな
2019楽しみ〜
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 22:10:22.89ID:00yMLjSF
ステルスに名称変更だな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 22:57:11.58ID:/awNEdFb
なんで、MAYAだけ発表が遅れるんだ?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 23:06:50.48ID:Dc+06QR6
>>12
おぃぃ、そんなの新プリミティブの開発がどんだけ難しいか手間暇時間をくうかちょっと考えたらわかるやろ!!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 09:31:27.27ID:Xg6r/in7
V-Rayの質問ですが、
レンダリングするとCPU使用率100%全力だから、
PC本体の熱が気がかりなのと同時の別作業ができなくなるので、
50%とかに調整したいのですが設定方法ありますか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 14:57:45.07ID:OeICoICn
Win10だとMaya起ち上げてWindowsのタスクマネージャー開いて
詳細タブ開いてリストのMayaのところを右クリックして
優先度の設定 で通常以下にするとか
関係の設定 で割り当てるコア数を半分にすればいい
Macだと知らん
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 16:18:43.33ID:2prP+fZK
>>19
なにも半分でなくても作業分に必要なCPUパワーを割り振ればええやん。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 20:18:57.55ID:Bzl6TVX8
vray next for mayaも絶賛開発中だし
自動机がMaya終了させるなんてことはそうそうないだろうなぁ。

残念。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 22:14:54.89ID:1UQtK4qD
Autodesk日本は かなり焦ってる
とにかくMayaがヤバい
離脱者がすごいんだと思う
ここで引き止めないと Maya担当リストラ確実
真剣にヤバい状況
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 23:16:29.53ID:gKYH3t0Y
思い立ってた試したところシュリンクラップってスキンデフォームに追従しないんだな。始めて知ったわw
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 23:42:47.60ID:pQEMXTty
タイムエディタきちんと使ってる人います?
traxエディタがゴミだったから覚えようと思うんですけど、他のソフトみたいにちゃんとノンリニア編集出来ます?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 02:56:39.59ID:9TCi4NoR
>>25
どっち先よ?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 04:55:30.63ID:O3Un5zEs
>>23
個人がじゃないの?
maxもだけど、月3万って、趣味だときついよな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 07:27:38.30ID:yptDtKVn
>>28
いや、Autodeskは個人は相手にしていないっぽい。

メールでサブスクの今後?についてのアンケートが来たけど、個人である旨入力したら
「本アンケートはライセンス数○○以上の人を対象にしています」みたいな表記が出てさっさと打ち切られたw

弱小の顧客など相手にしてられんというAutodesk側の気持ちもわからんでもないけれど
こういうところの端々に傲慢さが見えるんだよな。
少しは建前でも「全てのお客様は大切なパートナー。例え個人であっても」的な姿勢をみせろってw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 08:58:28.08ID:Bh+AQrkK
少子化も伴い3Dモデラーになりたい人材はひたすら減少傾向だろね

某大学で2D関連を教えてるがMayaがあるのに誰も触ってない
まあ専任講師がいないってこともあるが創る側よりも遊ぶ側で満足してる感はヒシヒシと感じるな
もちろん、自習出来る環境があるのに勿体ないよ!言っても何故か全然動かないw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 09:22:31.78ID:8MToOkPn
>>33
2Dと3Dは人材が違うからねえ。興味なしなんだろう。
就職先の部署によって2Dと3Dが、どのように関わって、その未来のビジョンを思い描かすカリキュラムを設定しないと動かないだろう
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 09:33:08.18ID:fRPC//39
講師自身がMaya使うとこんなすげー作品を作れるよ!って目の前で実演してみせたらみんな食いつくんじゃね
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 09:50:03.69ID:Bh+AQrkK
>>34
>>35
当然俺自体Mayaを仕事で使うからポートフォリオとか見せたりはしてる

3Dで作品を完成させる工程は2Dに比べて習得時間と3Dセンスがかなり必要と感じているみたい

MayaよりもZbrushみたいなスカルプト系の方がウケは良さそうかもしれない
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 10:00:49.28ID:fRPC//39
>>36
それは失礼

にしても学生のうちはいいけど卒業後に毎年Autodeskの重税を背負うのは嫌だろうし
今どきもうCGなんて当たり前で、ハリウッド映画だのスクエニのムービーだのに憧れて3D始めるやつも少なそう
ZBやBlenderあたりで安上がりにコンセプトアートとかって方がまだ訴求力高そうだな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 11:59:44.83ID:yptDtKVn
>>38
当時のパッケージのロゴを見るとそこはかとなく古代文明っぽいので
Mayaの語源はやっぱりMaya文明だったりするんかね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 12:38:04.58ID:LthDDeMW
maya1.0のパッケージは豪華だったんだけど、2.0の時にダンボールみたいなペラっとした物に大量にマニュアルがごっそり入ってたなw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 15:24:26.46ID:O3Un5zEs
>>29
そうかマジで相手にしてないかもな。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 17:46:34.00ID:9TCi4NoR
>>38
懐かしいな
俺はMaya NT1.5からだけど
この分厚いマニュアルを擦り切れるほど読んで頑張った思い出
最初にMaya触った時
パーティクルが馬鹿みたいに大量に速く放出されてびっくりしたw
LWからの乗り換えだったから余計
まあ、値段もとんでもなく高価だったけどさ
夢あったよMaya
あれから20年か・・・
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 17:47:57.15ID:9TCi4NoR
>>29
Autodeskに個人向けは無理
そういう体質の会社じゃないから
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 22:11:52.40ID:ikwwe12n
>>29
バカなの?個人ユーザなんか何人いるんだよ。
全ユーザの1%のアンケートの回答になんの意味があるのさ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 00:23:15.76ID:NSTnEQG1
最近良く見る売上でライセンス料が変わるシステムになれば良いんだけどね
ガンガン設けてる所は気にせず払ってくれるだろうし、
そうでない所は負担が少なく済むし、新規参入の間口だって広がる
まぁ超保守思考化したAutodeskは既存の契約者から絞る取る手段しか取れんだろうけども
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 06:52:25.42ID:eO7wEsbq
AUTODESKは、技術は買えばいいんみたいな中国化だよな。
アップルもそうだが、独占化して陳腐化されていい迷惑。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 07:19:49.94ID:5m3V340I
買うのは勝手だけどその後の開発が適当なのがもはやテンプレ過ぎて買収が終了のお知らせみたいになってるのが辛いわ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 07:33:01.63ID:7KkG46dn
maya2016〜2017にかけて豪華なアプグレでメンテナンスユーザーを釣って
その後に放置するというような売り逃げみたいなことを平気でする会社だからな。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 10:13:28.55ID:7wUrz26J
ArnordもAutodeskに買われた時点で
数年開発続け後にピタッと止まって放置という未来が確定したと思ってるわ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 10:51:24.44ID:3M9UF4N1
それよりレンダーノードが無いのがなぁ
デフォルトでネットレンダー出来ないソフトって
もはや映像制作ソフト謳う資格ないだろ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 12:06:28.93ID:N2AibAb6
要望ならここで愚痴ってても変わらないから、公式フォーラムなり使って伝えたほうがいいよ
ちょうどこんな案内もあった。

「投票数が多い機能から順に次期バージョンでの実装が検討されます。」とのこと

Maya Ideas コミュニティ のご案内
https://forums.autodesk.com/t5/maya-ri-ben-yu/maya-ideas-komyuniti-nogo-an-nei/td-p/7985981
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 13:50:50.99ID:3mSwpibw
>>54
おお! 素晴らしい。さあ、ぶちまけるゾ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 15:47:09.26ID:3mSwpibw
>>31
試してなかった。出来たわw
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 20:26:17.78ID:eO7wEsbq
>>54
票入れみたいなこともできるのか。
票が多く入れば採用されるかもw
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 21:05:29.94ID:+1L/PIRA
今まで 何基準で開発してきたん?
つか、これからアンケートとって
次期バージョンへの実装を検討って
次期バージョンって2019の事じゃないよね?
本当に何もやってなかったの?

このパターンってRICOH GRと似てる
ヤバい、ヤバいよ
これ終わるパターン
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 21:18:28.71ID:jeXrdHrU
カメラとオブジェクトが近いシーンでレンダリングするとすごく時間がかかるのですが、
これってどういう理由かご存知の方いらっしゃいますか? レンダーはMentalrayでもVrayでもなります
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 22:05:57.24ID:3mSwpibw
>>61
カメラ距離によるテッセレーション設定できたような気が。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 01:48:14.26ID:XXUHL59O
それ言っちゃあ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 02:02:27.07ID:87L2nv6k
脚用のジョイントを作ってIKを付けたのですがどうしても足を曲げる時にがに股になって上手く曲がりません
IKの極ベクトルを変えたら惜しい感じになったもののやっぱり途中から変な曲がり方になってしまいます
どうすれば良いのでしょうか?
https://i.imgur.com/A2psbXM.gif
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 06:37:43.07ID:OYQZt1Es
アンケートサイトなんか作らずとも、顧客とサポートなどで関わる過程で
要望なんていくらでも入ってきてたろうに。

そういった声を無視して星形プリミティブだけで2018アプグレを終わらせた自動机は確信犯。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 12:15:00.26ID:4IC0xkV3
Hobbyist/Indie版を出してくれるような会社なら
そもそも今みたいな厳しいライセンス制度と価格になってないと思う
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 13:00:45.54ID:tb0Jr5lc
MayaLTなんか良心的ではあるけどな。ま、金銭感覚は人それぞれだろうけど、
今の人から見ると、20年程前にMaya購入した奴なんか馬鹿にしか見えないんだろうな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 17:03:17.18ID:l5BKzq2V
>>68
サポの要望すくい上げがザルだったというだな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 18:26:37.89ID:OYQZt1Es
まあ一方で3DCGのような開発に高い技術力が必要になるソフトが
年に20万程度しか取れないというのも哀れというか何というか。

windowsの作業を自動化するWinActorってソフトがあるんだけど
中身は大したことやってない(多分SendkeysやSendMessageで特定ウインドウにイベントを送ってるだけ)し、
UIはフリーソフトみたいなチープさだし、いろいろショボい。

でもこれでも年額レンタル90万のソフト。
しかも3DCGなんかよりよっぽど潜在的な顧客も多そう。巷では多くの企業が使い始めているらしい。
こういう事例を見ると自動机が値上げしたくてたまらなくなってる気持ちもわからなくもない
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 20:07:47.74ID:GYAOGr/P
>>74
元々数千万円したものを
300万、100万、50万、25万と値下げしていったのは自分だから
値上げするのも自由
好きにすればいい
その代わり、使う方も自由
昔と違ってMayaじゃなくちゃいけない訳でもない
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 20:16:31.39ID:R8pWrTtD
>>76
昔はシェードも300万の時代があったな。
台頭するソフトが現れれば、MAYAも遠からず、同じ道も歩むのかもな。MAXにしてもそうだが、、
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 23:44:14.39ID:XXUHL59O
100万でも300万でもいいんだよ
圧倒的な性能で、今まで不可能だったことが可能になるなら
逆に使ってみたい
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 04:04:20.50ID:D6NVPYsg
ある程度完成しちゃった分野だしな。
オートデスクがCGの基礎研究なんてしてなさそうだから、新しい機能は、
ユーザーサイドの要望、もしくは目ぼしい人気プラグの買収ってとこで落ち着いたんだろう。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 04:12:30.84ID:ZT1z6H5H
このタイミングで「どんな機能が欲しいですか?」
要望多けりゃ開発するかも〜とか
何か新機能なしで売ろうと思ったけど批判多かったんで
急遽アンケート取って、今後も大丈夫風の雰囲気作りしてるだけに見える

要するにMaya 2019は出ないんでしょ?
開発者いないんだから出来るわけがないw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 05:52:20.99ID:aH9/CQS9
いっそのこと開発やめて500円ソフトシリーズとかやらないか?

それなら誰も文句言わないだろうし子供や主婦とか老人とかが雪崩れ込んできてカルチャービジネスが流行るかもしれない

これぞコモディティ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 07:07:26.31ID:ZT1z6H5H
無料のBlenderに
子供や主婦や老人がなだれ込んできてるか?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 09:44:40.43ID:b5om0nLM
HumanIKのFKについて
移動やスケールのロックされている部分を解除して数値を少し変えて変形した状態からモーションを作成しても大丈夫でしょうか?
少しテストした感じでは問題が起きないように見える。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 09:47:16.70ID:ObT4vpeS
新機能の募集って早い話が
星型プリミティブのような金かけずにアリバイ作りできるネタ募集って事でしょ
アルバイトがチョチョっとできる以上のものはスルーされると思うわ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 10:56:40.78ID:I372+qJo
3DCG暦は長いけどMAYAは初心者です。
あるオブジェクトの一部を別オブジェクトにしたいときって、separate一発では出来なくてわざわざdetachで分離する手間挟まなきゃいけないんですか?
separateしたらアウトライナにやたらとゴミが出来るの糞ウザくないですか?
なんでこんな糞みたいなソフトが主流なのでしょうか?
とにかくモデリングがやりにくい
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 11:00:45.42ID:dRva1u/O
>>84
何も発表しなかったら、さすがにヤバイよね…。

せめて「Maya2019は開発が遅れている」とか、何かしら言及しないと……。
 
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 11:23:43.34ID:b5om0nLM
プロシージャルモデリングって最近よく聞くが
ビルやネジや自転車以外に何か使えるのだろうか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 11:27:11.26ID:f2EamCUa
フーディニで宇宙船とかメカ系のプロシージャルモデリングしてる人いるな
一見まったくプロシージャルには見えないレベルのやつ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 11:41:16.47ID:bKKTdbxw
>>96,97
プロシージャルモデリングはビルとかメカとかのハードサーフェイスものの他にも
草とか岩の自然物をランダムな形状で大量生成とかできるんですよ

まぁ今からMAYAがプロシージャル始めたとしてもノウハウたまりまくりのHoudiniには絶対勝てないけど
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 11:52:00.17ID:f2EamCUa
自然物といえばサブスタンスデザイナーのプロシージャルマテリアルで作った石ゴロゴロの地面とかも凄いな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 12:17:57.13ID:bKKTdbxw
プロシージャルモデリングとプロシージャルテクスチャ両方合わせると本当に作業が楽になります!

なのでその両方を「ちゃんと」まとめる機能がMAYAに欲しいんです。。。
今もできなくはないけど真価を発揮できてないです。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況