X



Metasequoia Part 56【メタセコイア】

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faf-9e/1)
垢版 |
2018/08/08(水) 19:59:25.08ID:uE875q+E0
ポリゴンモデラー、Metasequoiaに関するスレッドです

//公式サイト
metaseq.net http://www.metaseq.net/
Twitter https://twitter.com/metaseq3d
公式掲示板(BBS)質問、要望、不具合報告 http://www.metaseq.net/jp/bbs/
metaseq.net 旧blog http://blog.metaseq.net/

//前スレ
Metasequoia Part 54【メタセコイア】(※実質55)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1500618156/

//メタセコスレまとめサイト
http://mqo.xii.jp/
メタセコイア用プラグインリンク集
http://www.siobi.info/program/mq-pluginlink.htm

//質問用テンプレ(※一度、ヘルプにひと通り目を通すこと)
【OS】
【Metasequoia Ver.】
【Pluginの使用 可/不可】
【質問/問題点】
【その他・求める結果など】

//具体性の無い批判と荒らしは無視しましょう。
//次スレは>>980が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ad-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 18:31:10.99ID:Lon71WnK0
>>610 
Strata3D:IllustratorやPhotoshopなどのアドビ製品との適合性が非常によいことから
アドビ製品に慣れたデザイナーやイラストレーターによって利用されることが主に想定されている。
AEとの連携を考えられているC4D,ベジェならShadeじゃね。
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-Ze8/)
垢版 |
2021/09/30(木) 04:46:36.62ID:pKwTMD8EM
10年ぶりくらいにBlender使ってみたらめっちゃ使いやすくなってってワロタ。
メタセコにさよならできそう。
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8b-Ze8/)
垢版 |
2021/09/30(木) 18:22:18.62ID:rNtKNy1l0
でもやっぱりメタセコが最強だったわ
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8b-Ze8/)
垢版 |
2021/09/30(木) 18:59:17.33ID:rNtKNy1l0
メタセコだと5分でできるモデリングがBlenderだと1時間かかってしまう
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-J2Mg)
垢版 |
2021/10/01(金) 22:29:38.80ID:FLL+XkI6r
メタセコの操作パネルがすごく使いやすくて作業時間を縮めてくれてる気がする。ブレンダーにはメタセコの操作パネルの様なものはないのかな?
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-A/HJ)
垢版 |
2021/10/02(土) 00:11:57.48ID:6ahnIN3mH
>>620
メタセコ専用ではないけどフロート配置できるソフトウェアキーボードを使ってかなり再現できる…はず
でもメタセコ感覚のままリギングもアニメーションもできちゃう訳で
メタセコ愛があるならあまり気にしない方が良いかも
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-J2Mg)
垢版 |
2021/10/02(土) 00:37:27.29ID:xfj6tljFr
>>622
ありがとう。試してみます!
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6348-J2Mg)
垢版 |
2021/10/03(日) 00:47:28.35ID:KtS/dwNO0
なんだかんだ言ってモデラーとしては今も最強の座はメタセコが保守してるんやな
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ad-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/03(日) 02:44:36.07ID:8cJkjal60
>>621
ストラタ、Shade、アニマスはしわで苦労した3大ソフト
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-5nSo)
垢版 |
2021/10/20(水) 00:52:26.33ID:evV8bmwsM
今更、Blender覚えるのも遅いしメタセコでいいや
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-5nSo)
垢版 |
2021/10/20(水) 00:55:21.01ID:evV8bmwsM
モデラーとして最強なのにレンダーラーまで実装するのかよ
やべえな
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Q5Kp)
垢版 |
2021/10/24(日) 19:08:10.58ID:4YsyBFwwM
グーグルでメタセコイアで検索すると3Dソフトじゃなくて植物の方がトップに来るようになったな
もう終わりかも知れんね
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ad-uP3s)
垢版 |
2021/10/25(月) 01:44:51.11ID:drybbPan0
>>641
現在の30ー50代のPC持っててあたりまえ世代と10ー30までのスマホオンリーでITゆとり世代は人口比で倍も違う
なのでソフト業界には中年の企画者が想像する初心者のマーケットは実はたいしてないんだぜ

3Dにさわる奴は学校で無料の自動机とAdobeやらあるんだし全国の小・中学校でメタセコイアが採用でもされない限り昔みたいにゃならんよ
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8202-WU2P)
垢版 |
2021/10/25(月) 03:05:16.31ID:f29FbRW70
簡易的なトゥーンレンダリング機能いいなー
これいつ実装されたんだ?今回のアプデか数年前にはもう実装されてたのか?
久々すぎて浦島太郎だわ
御三家に持って行く前にパパっとモデル開いて疑似的に線画レンダリングの仕上がり確認して
どこリテイクかけるか把握しておくみたいな使い方
大昔にwarabiでよくやってたけどそれができるな
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8202-WU2P)
垢版 |
2021/10/25(月) 13:59:37.65ID:f29FbRW70
ググったらメタセコが表示されなくなったみたいな書き込みに対して
「そうだよねー」で終わっときゃいいのに
突然、全国の小中学校で採用がどうとかズレた事いい始める当り
だいぶあれなひとっぽいな
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c201-8Piu)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:20:06.55ID:lUXJIP4J0
>>655
だからー
Zbrushでモデリング中にZスフィアで腕下した状態を確認したい時とかあるだろ
それが最終イメージなるとは思っちゃいないわ
画角もエッジ処理の特徴も光りも色味も影もエクスポート先で調整するっつーの
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d347-BpUM)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:24:55.70ID:ku0VqyMP0
ボーンの命名規則や構造揃えてFBXやPMDで書き出せばUnityやMMD等で他で作ったアニメーション流用するとか普通に出来るからなぁ
他にもブレンドシェイプ作るのに使ったり、3Dプリンタ用データ作るのに使ったり

メタセコのボーン機能はメッシュをコピペしたりカットアンドペーストしたりオブジェクト統合してもウェイトが壊れないのがマジで便利
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 17:40:18.03ID:bLegop8P0
>>667 首手首足首腰肩のポイント選んだら自動で人型ボーンセットアップしてくれるし
モーフ付いた、FKIK切替簡単、多関節リバースフットあり武器持ち替えも出来るから使いやすくなった。
個人なら公式でIndie$買切(Perpetual license)$239.00を安くなった時に購入した方がよさそう
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-PFGN)
垢版 |
2021/11/23(火) 09:45:50.61ID:BKgzAuegM
逆にボーンから書き込んで
各骨のプロパティで肉付き設定すりゃ人体が勝手にモデリングされるってのがほしい
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5219-I7Vf)
垢版 |
2021/11/23(火) 19:00:43.80ID:vUVKP4LY0
不具合に困惑してます
x軸だけ動かそうとすると0点で吸着されてしまいます
メタセコ再起動しても直りません
どうすればいいでしょう?
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5219-I7Vf)
垢版 |
2021/11/24(水) 21:00:19.59ID:FvBRnbZD0
>>673
有り難うございます
構成設定ファイルを消して再起動したら直りました
コンバータを通すというのは具体的にわからないんですけど
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5f-ch9D)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:41:20.07ID:GLgDM1Eh0
建物→工業製品→植物ときていよいよ人間を作れるようになってきたんですけど
人間にポーズとか付けるのにはやはりボーンを覚えた方がいいんでしょうか
今はバラバラに制作した人体パーツを手作業で曲げて繋げて接合部のゆがみを頂点ポチポチくっつけて滑らかにしてるのですが…
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-usTv)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:48:15.31ID:uc4toEAba
Blenderが3.0になってマスマス使いにくくなったから久しぶりにメタセコ使ってみたら
使いやすいわぁ、大概のことは直感で使える、機能的にはBlenderに劣ってもやっぱ使いやすい
しっかし4年掛かってもスレ消化出来ないぐらいマイナーなのが残念だな
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-k+I4)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:05:34.60ID:oC9u4Laq0
すっかり今はモデリングといえばblenderでメタセコの名前なんてまず上がらないからなぁ
今メタセコ使ってるのメタセコが個人の3Dの主流だった頃からつかってるやつくらいだろ
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-k+I4)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:41:15.54ID:iV1nKyaq0
もふもふみたいな凸凹した形状もスカルプトでやったあと頂点減らすと良い感じにランダムな形状になってくれるな
ただ、服のシワを掘り込むみたいな運用は流石に無理だなぁ……
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-bpII)
垢版 |
2022/01/10(月) 17:05:29.67ID:ziDRmviX0
10年ぶりくらいにモデリングをしようと思い、
大昔使っていたメタセコイア2を起動しようとしたんだけど
古すぎるせいか起動できず。仕方なくメタセコイア4を購入したんだけど
これってプラグインの互換性が2とは全くないんですね。。。

とりあえず「ぼこっとS」と「UVデカルマッピング」さえあれば
なんとかモデリング出来そうなんですが、互換性のあるプラグインが
見つかりません

同じような機能でもいいのでどなたかご存じありませんか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df35-3J+y)
垢版 |
2022/01/10(月) 17:44:56.10ID:Ml/Rtdki0
32bitなら、「ぼこっとS」も「UVデカルマッピング」も
自分の環境では動いてるよ

ぼこっとは四角面に円形の形状をつくってくれる
UVデカルは選択面にぴったりにUVマップ張り付けてくれる
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-bpII)
垢版 |
2022/01/10(月) 18:47:15.04ID:ziDRmviX0
おお、32bitを導入したら2つともプラグイン行けました!
ありがとうございます!

ところでUVの自動展開なんですが、メタセコ2では
ボタン一つで勝手に分解してUV展開してくれたんですが
メタセコ4は設定項目がやたらと増えてボタンを押すだけだと
かなりおかしな事になります

https://uploda1.ysklog.net/uploda/d0160c1af4.jpg

とりあえずこんな感じにしてOKを押すと
あからさまにおかしなUVしか作ってくれないんですが
何か4になってから必要な作業が増えたりしたんでしょうか?

もし、コツとかあったら教えてください
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-bpII)
垢版 |
2022/01/10(月) 19:10:17.54ID:ziDRmviX0
う〜ん、「人工物向け」とかにして試してもUVが重なってしまうのかな…
まったく上手くいきません。

https://uploda1.ysklog.net/uploda/140edd6cfe.jpg
昔、作ったモデルでいろいろ検証中なんですが、当時メタセコ2で展開したやつは
こんな感じでメタセコ4だとこうなります。
2のほうはコマ切れにはなるけど一応、最低限使えるくらいには
展開してくれているのですが
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-bpII)
垢版 |
2022/01/10(月) 19:34:25.43ID:ziDRmviX0
ありがとうございます。
なるほど…2の自動展開にはなかったし「切れ目」って何?というレベルで
分からなかったんですが、「切れ目を選択」→「自動選択」で実行したら
何か勝手に線引きされて上手くいきました。
https://uploda1.ysklog.net/uploda/1ea32f250f.jpg
4だとあんまり細切れにならないという話を聞いてたんですが
自動選択だと2とほとんど変わんないですね。
手作業でやらないと綺麗には出来ないってことか…
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-k+I4)
垢版 |
2022/01/10(月) 22:47:13.51ID:iV1nKyaq0
>>700
切れ目の入れ方は昨今の3Dだと当たり前の知識だから調べたら簡単に出てくるよ
最近だとblenderのノウハウが多いからシーム、で探した方が良いかも
基本的には目立たないところに鋏を入れて切って平たく開くみたいなイメージな
切れ目の指定はせんせんか標準機能の連続辺選択を使うのが楽
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-bpII)
垢版 |
2022/01/11(火) 05:10:12.69ID:IV7J9r300
実は10年ぶりにモデリングを始めたのは会社のZbrushを弄ってて
衝撃を受けZbrushを買ったからなんですが…あれはメカっぽいのを作るのには
やや難があるのとUVマスターだとUVが歪むので補助的に昔使っていたメタセコで補おうとしたわけです

あれから切れ目について調べながらいろいろ試行錯誤しましたが、UVマスターで展開したものを
メタセコ4で自動展開して微修正するとかなりラクに歪みの少ないUVが作れることがわかりました
切れ目を作るのはUVマスターのほうが得意のようですので。

まだ慣れてないせいもありますが自分で切り分けるより上手く作ってくれる印象です
10年で3DCGも進化してるようでこれから勉強していこうと思います
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-bpII)
垢版 |
2022/01/11(火) 06:35:00.21ID:IV7J9r300
だいぶ細切れは回避出来るようになりました
これくらいならなんとかテクスチャリングもいけそうです

https://uploda1.ysklog.net/uploda/62f481c834.jpg

2にはなかった自動展開の工程が増えてパニくったけどメタセコのUV機能も
進化してるんですね。まだまだ知らない機能とかありそうで楽しみです

皆様のアドバイスに感謝です。本当にありがとうございました
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df19-Y7UG)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:23:20.64ID:fBgi3DeC0
ほしゅほしゅあげ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況