X



Blender 初心者質問スレッド Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 03:58:24.76ID:HY3QgvAy
統合3DCGソフトウェア Blender の初心者用質問スレッドです。
相談はお気軽に。でも感謝の気持ちを忘れない。
質問の前に、テンプレとFAQに目を通しておきましょう。

前スレ
Blender 初心者質問スレッド Part32 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530402583/
ワッチョイありがいい人はこちらへ Blender 初心者質問スレッド Part32(ワッチョイ有) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1532319911/

■質問用テンプレと例文
1.目的
 例. 回転体を作りたい。
2.状況
 例. ワイングラスをモデリングするために、モディファイヤのSpinを使用したが、回転の軸が斜めになってしまう。
3.質問内容、詳細
 例. 参考にしたURLや書籍のページ、何がいけないのか?他に方法はないか?
4.動作環境 ※必要に応じて表記
  例. Blenderのバージョン、OS、マザーボード、ビデオカード、レンダラーはCyclesかBlender Render(内蔵レンダラー)か、Etc..
【質問が自己解決した場合は解決方法を書きましょう!】
  例. 自己解決しました。○○の設定が間違っていました。

■FAQ・質問に際して
【質問の前に】
 質問される方は下記サイトに纏められていますFAQにて、同じ質問が無いかを調べて下さい。 過去スレ検索も解決に役立ちます。
 質問に偽装したレンダリングやセットアップの依頼、データ作成強要及び作成依頼はスレ違いです。趣旨と異なりますので固くお断りします。

【専門用語の意味が解らない時】
 Google検索して調べてみましょう。

【日本語マニュアル (v2.6)】
https://en.blender.org/index.php/Doc:JA/2.6/Manual
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 10:45:20.74ID:zWPCuYZJ
1、CycleRenderで画像表示させるにはマテリアルからノードを繋がないといけない
https://www.youtube.com/watch?v=Mwzz-Y6t-v8
2、テンキー「0」でカメラ画面にして(テンキー「0」)、移動なら「G」、角度調整なら「R」、あと「シフト+F」
3、
4、数字キーで変わるのは視点であって”カメラアングル”は変わらない「0」押してみて


意地悪と思うかもしれないけど
その辺基本中の基本だから
人に聞けば早いけど自分で本や動画探してみた方が良い
チュート動画は単に作るだけじゃなく”基本操作も織り交ぜて”教えてくれてる物もあるから色々見ると勉強になるよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 12:46:51.19ID:zWPCuYZJ
どうしても移動したカメラを元に戻したいなら
あらかじめ元のカメラ位置にemptyを作成しておいてそこに戻す方法と
タイムラインでカメラ位置設定する方法の2つあります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況