X



【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart11
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 00:09:36.06ID:JlhqRFN1
総合Mayaスレッドです。
質問者さんは画像も一緒に投稿すると的を射た返答が得やすくなります。相手に明確に伝わるように。
質問に答えてくれる人は「ヘルプで○○と検索せよ」と答えるだけでも特に初心者にとっては大きな助けとなるはずです。
【重要】荒らしはスルー/比較は比較スレへ

・Autodeskホーム
http://www.autodesk.co.jp/
・AREA JAPAN (日本語)
http://area.autodesk.jp/
・AREA (英語)
http://area.autodesk.com/
・Autodesk製品オンラインヘルプ一覧(2009〜2014)
http://download.autodesk.com/global/docs/
・Autodesk Knowledge Networkスタートアップ、チュートリアル、ドキュメント等
http://knowledge.autodesk.com/ja/support/maya

・3DCGソフトを比較するスレ 其の35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1538780191/

最近の過去スレ
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1521775646/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1533227097/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 09:32:09.98ID:NWtSHtch
>>843
リアルタイム系に出力しないならミドルポリゴンレベルでラップスキニングがスマートかな
もちろん補助ボーン設定は作業時間長いが。。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 12:55:07.56ID:NWtSHtch
>>852
ポーズデフォーマーだよね?有効だろうね
でも取得する角度に不向き有りだけど。
まあキャラによるけど、補助ボーンは必須かな。リアルタイム系でなければだけど。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 16:02:06.14ID:wmpgGqdA
>>849
わかってねえなぁ
シン・ゴジラがわざときぐるみに寄せた動きと造形だったように、新しいキングコングも特撮に寄せてるんだって
君の言い分はギャレゴジのほうが生物的に正しいからシン・ゴジラよりいいと言ってるようなもの
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 16:04:34.59ID:wmpgGqdA
あ、ギャレゴジは2014年版か
そっちじゃなくて98年版のマグロ食う方ね
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 17:11:59.70ID:TgjTLi+7
>>855

"わざとやった!"
って日本人のクリエイターの口癖で、ハリウッドみたいに出来ない事への負け惜しみと嫉妬と屁理屈っていまだにわからないのか?
小学生???
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 17:24:24.72ID:SuYns2/8
CGINもう復活してるのかよ
氏名住所仕事用メルアド購入履歴をセットで流出させて500円配って即復活
Autodeskの正規代理店審査ってこんな緩いものなの?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 15:47:01.44ID:v3bPfOQc
ポリゴンで作る髪ってスムーズしない方がいいんですよね?
この動画だとそれでも綺麗になってると思うのですが自分のキャラだと凸凹が目立ちます
解決方法ありますか?
https://i.imgur.com/7VxpwM4.jpg
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 16:17:26.65ID:ITuFfma1
何を根拠にスムーズしない方がいいと言ってるのかわからん。
ハードウェアの制限が無いのなら、または多くのポリゴンを制御出来るのならポリゴン増やした方が良いんじゃないんですかね。サブディビジョンサーフェスとか使いながら。
スムーズシェーディングのことを言ってるのならすまん。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 16:52:07.43ID:nt9TKcm4
もうMayaブランドは現状維持でこのままで
Mayaをベースにした新ツールがリリース
とかだったらおもろい
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 17:40:15.33ID:v3bPfOQc
サブディビジョンサーフェスってスムーズした結果なるものですよね?
そうすると髪の分け目が丸くなってしまいますし、部分的にスムーズかけても多角形がいっぱいできてしまうのでやらない方がいいのかと思いました
https://i.imgur.com/4WOymKc.jpg

やり方教えてください!
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 17:42:19.72ID:v3bPfOQc
>>868
ありがとうございます!解決しました!
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 17:45:59.06ID:v3bPfOQc
>>866
sdsがよくわかってないので勉強しときます、ありがとうございました!
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 17:52:43.48ID:U2J8NjH0
結局Maya2019だけじゃなく、mudbox2019もmotionbuilder2019もでてない。
max2019だけが出てる。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 18:44:46.28ID:feZibkTO
自分は今年もMAYAのノードエディタを使いこなせないでしょう……
理論とかじゃなくて操作面で……
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 20:07:34.47ID:aCkb9A2H
>>869
画像を見て「なるほど」とわかった。文字だけでは伝わりにくいわ。
適切なところにエッジが入ってないからそうなるんだよね。
例えば髪の分け目にエッジが1本しか入ってなかったら、その両脇にもエッジを2本追加したり…。
そうやって丸まって欲しくないところにエッジを入れていくと、エッジを入れたところだけ丸まらなくなっていく。

どこにどれだけのエッジを入れたらいいかは形によって違うし、好みもあるだろうから、それは経験を積むでしかわからないところもある。
まずはスムーズプレビューのONとOFFを繰り返しながら様子見でエッジを追加したり元に戻すで消したりして試していけばいいよ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 07:16:43.68ID:PQvQOQUA
型落ちソフトで食いつないでかなきゃならないから
Autodesk社員も大変だな
今年も大幅リストラあるだろう
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 15:53:18.77ID:PQvQOQUA
ソフトウェアと車比較する奴初めて見たわw
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 19:03:22.79ID:Re2LnJwT
人形を動かすための補助ボーンについて
勉強になるサイトなんかないかな
配置から動かし方まで
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 02:44:49.02ID:PkV5Rq+/
uvツールキットで最適化ツールを選択してもブラシすら表示されず使えないのですがどうすれば使えるのでしょうか?
https://i.imgur.com/VaqoDGX.jpg
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 17:09:26.00ID:Vv/pUeMv
今人のアニメーション作ってる初心者だけど動きがなんかカクカクしてて全然自然にならない
実際の映像をフリーモデル使ってアニメーションに落とし込んでるけど、足が動き始めたり着地するタイミングはあってるけど接線とかタイミングとかいじってもカクカクした硬い動きが全く治らない
どうすれば自然なアニメーションになるか聞きたいんですけどアニメーション出来る人いますか?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 17:32:16.64ID:NCnlaJEx
アニメーター15年ほどやってるけど、元になるモーションをトレースしてるんだったら全コマでぴったり合わせる。
(正直これはアニメーションの練習にはならないと思う)
エッセンスだけ抜き出して作ってる感じならキーになるポーズだけでブロッキング作って、後は動きの流れに注目してつける。
グラフの綺麗さとかはリグ構造によって決まるから無視していい。
余裕出てきたら四肢の重さの違いや慣性で引っ張られることによって発生する揺れなんかを追加していけば自然になると思う。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 00:18:34.86ID:MqOSPD+y
タイミングは合ってるって事は何か参考になる動画を見ながらやってるんだよね?
カクカクのニュアンスがよく分からんけどポージングが悪いんじゃないの?
アニメーションは ポーズ→タイミング→その他 の順だよ
gif画像とか上げてくれたらアドバイス出来るよ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 00:34:40.56ID:MqOSPD+y
あと上達への近道はリミテッドで付けることだよ
補間に頼るとあんまり上達しないよ
小手先は鍛えられるけど地が育たない
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 09:02:07.61ID:FLdKiSG0
>>891
横からだけどええこと聞いた
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 09:02:43.97ID:FLdKiSG0
アニメーターサバイバルキット良さそうだなあ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 18:08:27.19ID:m3iloJOh
>>891
補間に頼るな、ってのはレンダリングされる全コマ手付けしろってこと??
流石にそれはどうかと思う、アニメCGだってしっかり補間活かして作ってるよ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 19:19:54.43ID:d7HBmw7m
みんなどんなマウス使ってる?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 01:06:58.63ID:Zws9a4IZ
>>895
横から失礼。
全関節を全コマなんて極端に受け止めすぎ。
でもいききとした動きのためにはやっぱり全コマ調整する関節はいくつかある。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 15:09:20.34ID:AzpHOnuT
Mayaで ブレンドシェイプによるリップシンク動画を大量に作る必要があるのですが
良い方法があったら教えて下さい。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 21:29:23.19ID:AnLMLF9P
>>898
無線マウスが出てるのに店では未だに有線ばっかなんだけど
なんか理由があるの?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 22:56:00.34ID:WduqXIlC
>>898
>>899
海外のコミュニティとか覗いてたんだけど、これという定番ってないよね
ちなみに俺も有線派
でも最近はワイヤレスばっかだね
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 03:54:21.27ID:uQbfkfgz
無線マウスは2.4Ghz帯の製品が殆どだから無線LAN飛びまくってるオフィス街とかだとマジで高頻度で動作不調起こすからオススメしない
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 10:25:04.85ID:KyN2Ypuu
コードウザいからの一点で無線派
電池の予備が欠かせないのと電池分重いのは嫌だけどね
混線で不調になった事は一度も無い
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 15:11:01.68ID:Ye40ALB5
家の自分のデスクでやる分にはほぼ支障出ないんとちゃうの
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 16:52:13.78ID:5vQ+LhAZ
>>901
今だとスマフォカメラで表情を読み取ってモデルに適用できるフェイシャルキャプチャがお手軽だけどどうだろう…ブレンドシェイプに非対応かも

ブレンドシェイプ使うなら音声ファイルを読み込むと自動でターゲット選択とキーフレーム設定してくれるのもある
http://www.di-o-matic.com/products/plugins/maya/VoiceOMatic/#page=overview
max版使ってたけど英語圏のプラグインで発音の違いから望む結果は得られなかった
ただ、キーフレームはきっちり刻んでくれるのでそれだけでも有難かったな
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 17:49:51.35ID:UlUJ2Uur
無線マウスの乾電池使う奴で、
電池の蓋が微妙にガバって浮いてて、机と接触してるせいで全然滑らないマウスに当たったことがある
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 18:44:51.77ID:Ye40ALB5
そんなあなたのために置くだけで充電できるマウスパッドと無線マウスのセットがあるんですよ
とかなんとかって言っても今度はマウスパッドが有線になるんだよな
環境凝る分だけ配線関係だけ反比例してめちゃくちゃになっていくんよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 17:28:51.24ID:4tOoBvaM
個人で使う分には遅延も干渉もないだろうし
MAYAで無線マウスって別に致命的な話じゃないよな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 19:15:12.19ID:/wSVJ4VW
干渉は環境次第だから個人云々は関係ない
個人宅でも木造で近所の家が軒並みこの周波数帯使ってたら同じ
あと電子レンジも影響ある
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 20:58:11.62ID:nNoiyqF4
誰もMayaの話しなくなったな
でも、この状況じゃ責められない

そろそろ何らかのコメント出てもいい頃だと思うが…
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 22:14:23.42ID:5hYDavof
あけおめ、ことよろ

そろそろ更新
保守料金って5%、10%、20%って年々上がっていくんだっけ?
結構辛い
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 02:05:43.72ID:gaI2RiJJ
今年もよろしゅう。

海外のMayaフォーラムももうあまりこの話してませんね。あきらめたのか。
ブレンダに移行するなら云々みたいな話題に変わってきてる。

ついに今年からサブスクより保守料金の方が高くなった。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 02:55:27.56ID:io8ENPQW
スキンウェイトのミラーは本当にアテにならんな。
ジオメトリオブジェクトにウェイト値をジオメトリで割り当てる、人が頭で理解して手動でもできるような事が不完全な機能などいらん、産廃め
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 03:27:23.18ID:io8ENPQW
あとスキニングが得意な奴も4ね
なに苦行を奇跡的にうまくいっちゃってそのまま得意になってんだks
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 05:16:04.33ID:lUt9dQI/
使うソフトが増えてるのにそれぞれの会社がサブスク、保守やなんやらの訳わからんプランを打ち立ててろくにアップデートせず糊口をしのごうとしてて
皆ウンザリしてるところにblender2.8が現れたもんだから余計に輝いて見える。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 07:52:18.19ID:c1Omse/r
>>929
使えるパートだけ使ってるか2.8で導入検討してるところは増えてる
んじゃね?
今のパイプラインでMaya以外ダメってのはリギングとモーション
作成だけでしょ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 07:54:25.05ID:ooWCJILj
スキニング専門の人うちにもいるけど、得意気気取りで何か痛いんだよなー

話きいてても、そんだけ時間かけるならいいスキニング出来るよなって感じ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 09:33:37.33ID:mKPtkt3f
>>924
maxの開発が早いのはプラットフォームがWidows特化してるからだろ
Mayaは2018.5でmacOS10.14に対応したし
こういうところでも時間がかかるのかと

Blenderに移行するなんて話どこである?
移行は無理なのは素人でもわかること
日本では金のない負け犬勢がBlenderへの引き込みに必死だが
サブスク分も稼げないところは無理してケチって
Blenderを使っても大して稼げない
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 11:35:29.93ID:baLWckdU
負けたんだよ
Mayaは
結局な
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 12:06:49.50ID:zKSxCMC2
>>933
何ていうかもう……
遅れる言い訳にするくらいならMacなんてさっさと切り捨てろっての

それに無料のソフトで同じ結果が出せるならその方がいいに決まってる、
例えばゲームのアセット作るのにボッタクリAutodesk製品使う意味が一体どんだけあるのかと

>>931
そいつ、リギングはしないでスキニングだけで雇われてんの?
奇特なスタジオだな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 12:15:48.60ID:XvXEtX1M
思ったわw
そらスキニング一本だろうとそこにプライド持って威張り倒さないとやってられんわ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 12:30:51.71ID:WZ3Loge8
専門っていうか、スキル無いから任せられる仕事なさ過ぎてスキニングだけさせてる可能性・・・無能雇うと大変だねぇ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 12:44:25.44ID:RvYWtP5P
>>936
>>939
BlenderでできることはBlenderでやればいいよ
でもMayaでやってることがBlenderに置き換えられるわけじゃないでしょ

確かにぼったくり価格でコスパが最悪なmacを囲う意味がわからんな
CGに限らずプロ向け用途では完全に問題外
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 17:09:42.01ID:ZzDjGLM7
やっぱりブレンダー覚えなきゃダメですか?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 17:11:40.71ID:JsEJ5C+W
そんなやつおらんわ
覇権を握るってパイプラインに組み込めるかどうかって話であってBlender触ったことすら無い奴なんかいるわけない
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 17:27:49.15ID:zKSxCMC2
いや何でそう極論に向かうかなー

Mayaで仕事しててBlender触ったこと無いけど、何となくBlender勢の拡大に不安を覚え
新しいソフト覚えるヤル気も無いからアレルギー発症してBlender叩いてるやつがいる…ってとこだろう

>>943
ゲームモデルだと、最終出力がゲームプラットフォームである以上は
「どうしてもMayaでしか出来ないこと」って相当限られるんじゃないの

問題は、インハウスツールやワークフローといった資産を捨てて再構築するのが難しいってことで
長い目で見て、毎年数十万数百万のライセンスを納めてまでその資産を維持し続けるのか
その替りとして習得や導入のコストを支払いBlenderでの再構築の道を探るのかってあたりの判断

日本人はまぁ保守的というか業界の悪習と分かっててもそれにしがみつきたがる性質あるから
国内案件はそうそう簡単にBlenderに置き換わったりはしないだろうけどね
海外スタジオだとほとんどのスタッフは社員じゃなくて期間契約だから、小規模の新規プロジェクトで
さくっと従来アプリを捨てBlender使いを雇って、新たなワークフローを構築するみたいなこともやり易いのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況