X



【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ41【Dペイント】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa73-g9xB)
垢版 |
2018/11/17(土) 07:49:50.47ID:5FGFPZjXa
現在はフル機能版の『ZBrush2018』および、3Dモデリングに特化した機能制限版の『ZBrushCore』を販売中。
ペンタブレットにZBCoreが添付された『Intuos3D』もお買い得。ZBCoreからフル版への差額バージョンアップも可能です。

■Pixologic 公式■
ttp://pixologic.com/
ZBrushCentral (コミュニティーサイト)
ttp://www.zbrushcentral.com/
ZBrushCentral Japan (日本語コミュニティーサイト)
ttp://zbrushcentral.jp/
オンラインマニュアル
ttp://docs.pixologic.com/user-guide/
オンラインストア
ttp://store.pixologic.com/

Twitter Pixologic
ttps://twitter.com/pixologic
Twitter Pixologic Japan (日本語)
ttps://twitter.com/pixologicjp
YouTube Pixologic
ttps://www.youtube.com/user/ZBRUSHatPIXOLOGIC/videos
YouTube Pixologic Japan (日本語)
https://www.youtube.com/channel/UC3SqHwG1tCnDBBs21ILFgVA

■前スレ■
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ40【3Dペイント】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530503414/

※しつこい宣伝レスやスレチの話題を延々続けることは禁止です。
※次スレは>>980が立ててください。
※スレ立ての際は、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。(ワッチョイ有効化)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c22d-gi2a)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:30:18.58ID:b/KjzoeJ0
4r8で質問です。今作ってるのを保存した後に新規ファイル作りたい時ってどうやるんですか?
NewDocumentしてもサブツールとか全部残ったままで困ってます。ZBを立ち上げた時の状態にしたいです
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef78-ouaW)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:13:22.20ID:62hkZGys0
>>979
あー、普通のアプリと違って「現在のドキュメントを閉じる」とか新規作成ってのがないからね。普通に分かる話なので気にすんな

ライトボックス→ プロジェクトで、適当に球体のドキュメントを開けばまっさらになる。
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035f-geq4)
垢版 |
2019/03/14(木) 11:43:03.56ID:tarJ/FJb0
なんかフォルダーブーリアンやたら落ちるなぁ
しかもリカバリーとか出来ないいきなり落ちるヤツだから厄介だ
仕方ないからブーリアンやる前に毎回クイックセーブするしかない
便利なだけに残念
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f16-aa6Z)
垢版 |
2019/03/15(金) 04:41:54.80ID:4Tq4wEc90
あ、Visibilityの矩形で消すのではなくなんというかグループで非表示にするというか
正座した状態ですねと大腿がくっついてる状態ですねグループを丸ごと非表示にしたいのですが・・
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a301-Ezof)
垢版 |
2019/03/15(金) 09:57:31.55ID:haJbufK90
>>988-989
そういう場合はあらかじめ膝から下にポリグループを割り当てとく
非表示するにもマスクするにもこのポリグループが使える


> Visibilityの矩形

ちなみにこれも矩形だけじゃなくて、投げ縄に出来る
SelectLassoを使うかあるいはSelectRectからのStrokeの切り替えで
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730c-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 16:16:44.00ID:6iXRzbun0
初心者です。教えてください。
ZBrush 4R8 P2

正方形の3D Meshesの上面だけ残し他の面を削除した場合に上面の裏側から見ると
透明になって見えてしまいます。可視化する方法があれば教えてください。

参考画像
https://dotup.org/uploda/dotup.org1799359.jpg
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730c-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:48:17.59ID:6iXRzbun0
>>996
>>997

出来ました!ありがとうございました!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 120日 20時間 17分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況