>>817
何言ってんだお前…?
SPだってブラシはプリセットに沢山用意されてるしアルファ(ペン先)やジッター変えれば無限に色んなブラシできるぞ
部分的に綺麗に塗りつぶしたいならProjectionツールでできるし、UVアイランド単位で塗ることも可能だし、パーティクルを利用してメッシュやノーマルマップの形を参照してジオメトリの区切りを検知できるようなFillブラシまである
それこそマスク使ってもいいし、そのマスクもPolygon Fillとかクイックマスクとか他マップ参照とか色んな方法でSP内で作れる
もしかして一度も触ったことないのに批判してるんじゃないか?

3Dcoatの利点はEdit Projection in Ext. Editorに尽きると思ってる
この神機能のためだけに3Dcoatのペイントを使う価値がある
普段リアル寄りの絵を描いてればその資産とテクニックがそっくりそのまま使えるからな