X



Blender Part73

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM57-Hmix)
垢版 |
2019/12/16(月) 01:05:30.44ID:FhNgm4mnM
!extend:on:vvvvv:1000:512

オープンソースの3Dソフトウェア Blender に関するスレッドです。

ホーム
http://www.blender.org
ダウンロード
http://www.blender.org/download/
サポート
http://www.blender.org/support/
旧 2.6系 日本語マニュアル
http://wiki.blenderえ.org/index.php/Doc:JA/2.6/Manual

■前スレ
Blender Part72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1571818728/

次スレは>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe7c-sHAu)
垢版 |
2020/01/21(火) 09:00:02.95ID:zw33VH890
まあこれからはプロの二流デザイナーと(モデリング専門の)オペレーターはAIに仕事を奪われるだろうけどね
しかしどんなに技術が進んでも、いつの時代も一流だけは少数生き残れる

現プロや目指してる奴がんばれよ。こんなところで吠える時間があるならもっと技術と感性を磨け
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc8-frEi)
垢版 |
2020/01/21(火) 09:21:52.71ID:Jfyb1WAy0
仕事にしたら嫌んなりそうだな
人の注文に応じるわけだから

趣味でええわ趣味で
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 023e-TmqY)
垢版 |
2020/01/21(火) 11:48:52.33ID:7LWHCQyJ0
これからなくなるって言っても我々は十年くらいどうせいまやってることをやらなきゃいけないのよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c8-RMi8)
垢版 |
2020/01/22(水) 07:56:32.22ID:6lPqHk2R0
>>824
fusionときいて、合成ソフト?と一瞬思ったが
Fusion360のことか
Moi3Dは自分も持ってるw
はよ次期Ver出ないかな
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp7b-zMd4)
垢版 |
2020/01/22(水) 10:37:54.15ID:vlifqJFrp
BCONと言ってだな3ヶ月単位で新機能追加と安定化のサイクルを繰り返す体制なんだよ
今は2.82はBCON3でリリース準備段階、2.83はBCON1で新機能追加段階

まぁこの体制は既に破綻してるという指摘もちょいちょいあるけどな
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-8bLX)
垢版 |
2020/01/22(水) 10:56:21.44ID:XmTjee04a
>>831
なるほどね
まあ、アップデートが早いから優秀ではあるんだけどね

ところでさ2.82からスムース変わったよね
ワンクリックで決められた値をスムースする方式から
クリックした後に値を決めるやり方に変わった
その機能は左のバーからできるから
ワンクリックに戻してほしいな
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f06-vsbj)
垢版 |
2020/01/22(水) 16:12:41.13ID:vHkLBuHy0
そういやスカルプトでシェイプキー作るのって現状1アプリ内で解決するのってmayaとblenderだけだっけ
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-m6Yn)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:25:16.00ID:KrXEE9qP0
基本軸対象ミラーは現存する頂点に対してのみ機能するお手軽機能でしかないから頂点数やトポロジーが変わる程のややこしい作業をしたいならModifier使用推奨
ModifierをApplyしてUVとか色々作っちゃったのにまだ少し修正したいとかいう時は軸ミラーがお手軽
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-ajuj)
垢版 |
2020/01/23(木) 07:35:32.82ID:tS/gwOL50
Photoshopはクリスタよりさらに重いだろ
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-ajuj)
垢版 |
2020/01/23(木) 08:11:23.73ID:tS/gwOL50
なにが?
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-rZxB)
垢版 |
2020/01/23(木) 09:25:37.21ID:j5BgOJIPa
昨年9月から半年間の検証をしてきたが前倒しで2月から本格導入決定したわ

現状、Mayaに比べてると良いところもあるが全体的には荒削りな印象
何というか都会生まれのリーマンvs都会に出てきた元野生児って感じ

今回はその元野生児の将来的ポテンシャルに期待といったところ
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-1Wqm)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:13:21.63ID:w7AZjgFIH
>>860
そうだね
やっぱ大規模なデータとかはAutodeskのが安定する
あと中間ファイルのやり取り
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-zMd4)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:14:20.43ID:Yih6tpaW0
まぁ小さいスタジオなら良いんだろうけどそこそこスタッフ抱えててる会社だとそう簡単な話じゃないね
って別にウチもモデラーとしてなら10年前からBlender使ってるスタッフおるしな
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-zMd4)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:56:57.23ID:Yih6tpaW0
Blenderが重くなる1番の要因はUndoが全メモリをUndoバッファにプッシュするからやね
小さいシーンなら大した負荷でも無いけど大き目のシーンになると何かする度に膨大なメモリコピーとアロケーションが起こる
Mayaとかは変更差分のみをプッシュするからそこまで重くならんのよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-zMd4)
垢版 |
2020/01/24(金) 01:58:40.88ID:fX0Pb/9m0
>>870
今時のメモリ量ならジオメトリやシーン情報のメモリサイズは大した事ない
一番メモリ食うのはテクスチャだけど流石にそれはUndo対象外だから

まぁ趣味ならいいけど業務で使う気なら最終的に想定されるヘビーなシーンを組んで検証した方がええと思うで
騙し騙し使うぐらいならMayaのライセンス払った方が人件費安くついたわってなりかねんでな
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-idO1)
垢版 |
2020/01/24(金) 08:46:32.06ID:T5rMFkks0
>>873
ユーザーが減った分の補填だろう。
しかし、王道には頑張ってもらわないと無料ソフト勢が横暴になり、気がつけばサブスクリプション制に変えたりするからな。
常にバランスが大事だ。
Blenderも業界標準になった途端に完全有料化は十分あり得る。頂点に立たせてはならない。
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-pLQ2)
垢版 |
2020/01/24(金) 11:07:17.99ID:GvWUH6GeH
現在Maya使いで、Blenderも考え始めた人間です。
ひとつ質問があってお聞きできればと思います。
複雑なシーンデータ、例えばヘア、クロス、フェイシャル込みのリグが仕込まれて
映画で使用するくらいのポリゴン数があるキャラクターを作成したとします。
これを5年後くらいに流用しようとした場合Blenderは動作保障するものでしょうか?
それとも途中で仕様が変わったりすれば
同じ挙動が再現されなくても文句はいえない、といったものでしょうか?
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-++Vr)
垢版 |
2020/01/24(金) 12:34:55.18ID:NKxvr92n0
>>877
>完全有料化は十分あり得る。
何を根拠に言ってるのかわからないけど、
無償で且つソース非公開のソフトであれば、その可能性は十分あり得るけど、
BlenderはオープンソースでGPLライセンスで縛られてるので有料化の可能性は殆どないよ。
まず、GPLライセンスだと各ソースは著作権で縛られることになる
コードを書いた著作権者が全て放棄するなら話は別だけど、これは現実的ではない。
そして、仮にGPLライセンスをクリアし、有料化出来たとしても、
前のバージョンつまり有料化される以前のBlenderに関しては無料のまま
オープンソースとして生き残るから、有料前のBlenderを継続して
改廃する人がまた出てくるはず。今の財団のように新たに組織化されれば
ソフト名は変わるかもしれないけど、別組織でオープンソースとして開発は
継続されることになる。
なので、Blenderはオープンソースで開発する組織が消滅しない限り
永遠と存続すると思う。
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-++Vr)
垢版 |
2020/01/24(金) 12:55:53.47ID:NKxvr92n0
>>885
仮にBlender財団の収益が赤字になれば、組織的な開発の継続は出来なくなるので、
Blenderの開発はそこで終わることなる。
"永遠"と書いたのは"開発組織が存続する限り(引継ぎ含め)"という条件では
Blenderの開発は止まらないってこと。
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-FkkX)
垢版 |
2020/01/24(金) 14:01:55.75ID:OIdqEGQS0
大口カンパで3年分の開発費出す大手企業あったし
他にも結構参加してる企業あったから
5年は確実に開発運営されるんでは
3年分の所は分割カンパで開発が続く限りって
条件だから持ち逃げできないし
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-m6Yn)
垢版 |
2020/01/24(金) 15:36:31.46ID:dOQ7EXXD0
>>880
アドオンやコンストレイントを使用しまくってUnityとかでも動くようには設計してないなら数年後動かない可能性が強いだろう
けどUnityなんかも5年後は色々仕様変わるだろうしある程度はアップデートに合わせるしかない
ヘアは特にBlender内では現状パーティクルと同じ設定項目内に入ってるからパーティクルに仕様変更があったり、パーティクルとヘアを別けた設定にしたら多分組み直しになるんじゃないかな
何処のソフトでもある程度同じだと思うがソフトのアプデは必須じゃないしどうしても5年間モデル変更したくないならソフトもアプデしなけりゃいいだけ
>>888
Tonの息がある内は有償化はあり得ないだろうけど懐古主義なところもあるみたいだしなあ
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4a-RMi8)
垢版 |
2020/01/24(金) 15:52:55.97ID:A6nnPqpB0
>>888
アドオンで一儲け、とかたくらんでるのかw
GPL汚染とかいうやつはBlenderに寄生しとるだけやん
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp7b-dry8)
垢版 |
2020/01/24(金) 16:15:39.53ID:Z8PtKuo5p
前々から言ってるけどBlenderはDCCのLinuxになると思うよ
派生ができれば多様性と新たなコミニティが生まれ巨大なエコシステムが出来る
これこそ我々ユーザに計り知れないメリットと恩恵が生まれるのだ、今のLinuxのようにね
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-RXuz)
垢版 |
2020/01/24(金) 16:55:03.28ID:cKfJXA220
それは公式のマーケット使えないならわざわざ泥のスマホを使う必要がないってだけだろう
そもそもスマホの場合ハードだけ持っててもOSを選択肢の中から有料でも選んで入れるってわけでもない
(ちなみに公式じゃないエロ用とか中華のアプリマーケットはいくらでもある)

Blenderでどういう特殊な状況が発生したら有料になると思って何年も言い続けてるのか知らんけどw

これからも今までみたいに使えなくなるかもって話ならBlender Foundationが解散とかそういう話じゃね
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-idO1)
垢版 |
2020/01/24(金) 17:54:45.82ID:T5rMFkks0
実際どんなに言い訳をしても、企業は今まで無料でJavaを使っていたが、去年からライセンス料を支払っている。それが全て。

BlenderもOSS部分が無料だったとしても、実質的な利用が有償になるなら有料化と変わらない。
だからBlenderの過度なメジャー化は避けたいところ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7b-9VUD)
垢版 |
2020/01/24(金) 18:03:02.50ID:giNql0afp
まあ有料優良アドオンが増えてきてる現状だと
blender使うならアドオンありき、つまり実質金はかかるみたいにはすぐなりそうな勢いだな
そこらへんはホビーとプロユースで切り分けできそうではあるけど
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4704-8bLX)
垢版 |
2020/01/24(金) 18:26:04.28ID:ez5XF8M/0
毎回思うけど使いたいもの使えばいいだろ
作品みてどのソフトで作りましたかなんて聞いてきて作品の評価を変えてくるやつなんてマウント取りたいだけの自己愛地雷なんだから無視すりゃいいんだよ
作品が良ければメタセコだろうかVroidだろうかキスモだろうがどうでもいい
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0714-dry8)
垢版 |
2020/01/24(金) 18:55:50.64ID:L1VV98FT0
メジャーにならねえと、トップにならねえとユーザーの利益になら無え
ビビる暇あったらトコトンBlenderを使い倒して世界にドヤれる作品生み出してBlenderを頂点に押し上げようぜ(´・ω・`)
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0714-dry8)
垢版 |
2020/01/24(金) 19:19:15.40ID:L1VV98FT0
いや、あながちそうとは言い切れない
何故なら今世界的に急速に企業が、組織が、Blenderを採用し始めてる
それも名のある組織たちがだ
本採用までまだ至らなくてもこの勢いは無視できず、本チャン運用に耐え得るかの試験的な導入はもはやトレンドとなってる
この鎖国日本アニメーション組織でさえ声高らかにBlender支持を表明する有様だ

これ、完全にLinuxが世界に散らばる時とデジャブってるわ(´・ω・`)
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4a-RMi8)
垢版 |
2020/01/24(金) 20:39:46.65ID:A6nnPqpB0
有名プロダクションはツールは内製状態なんだろうけど
ILMはMayaは内製ツールを呼び出すブラウザ状態だったか
Pixerは言うに及ばず
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況