X



Blender Part91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731f-icd+)
垢版 |
2023/04/02(日) 23:51:30.05ID:42ytH6lr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての時は1行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を付けてください(立てると減ります

オープンソースの3Dソフトウェア Blender に関するスレッドです。
★★★ Blenderと関係ない投稿は別のスレでお願いします ★★★
スレ違いの投稿は5ちゃんねるの削除ガイドライン(※)に反します
https://info.5ch.net/?curid=1651#.E6.8E.B2.E7.A4.BA.E6.9D.BF.E3.83.BB.E3.82.B9.E3.83.AC.E3.83.83.E3.83.89.E3.81.AE.E8.B6.A3.E6.97.A8.E3.81.A8.E3.81.AF.E9.81.95.E3.81.86.E6.8A.95.E7.A8.BF

質問は「Blender 初心者質問スレッド」でしてください。現行質問スレは以下。 ※ 2レス目に関連サイトのリンク有り。
 Blender 初心者質問スレッド Part50
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1678281665/

ホーム
https://www.blender.org/
ダウンロード
https://www.blender.org/download/
サポート
https://www.blender.org/support/
日本語マニュアル
https://docs.blender.org/manual/ja/latest/

■前スレ
Blender Part90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1671235078/

■ip有スレこちら Blender Part74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1583777413/

次スレは>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-icd+)
垢版 |
2023/04/03(月) 00:02:19.24ID:YORBnC3v0
以下、初心者質問スレより転載

・Blenderニュース(英語): ttp://www.blendernation.com/

個人サイトでかなり労力かけているらしく、月2.5ドルから寄付募集している
ttps://www.blendernation.com/support-blendernation/
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff2-7Vgv)
垢版 |
2023/04/03(月) 00:05:43.28ID:4mZqGHJ50
昔、2万から8万円くらいの3DCGソフトが色々あったけど
いつの間にか消えたなぁ。そのどれもがBlenderに遠く及ばない
性能だったけど、少し寂しい…
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-icd+)
垢版 |
2023/04/03(月) 00:11:04.90ID:YORBnC3v0
・日本ポータル: ttp://blender.jp/

個人サイトだけど本家サイトにも載ってる
ttps://www.blender.org/community/ の「Japanese - 日本語」ってとこ
日本語翻訳記事(リリースノート翻訳など)ができると、ついったーで教えてくれる
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-icd+)
垢版 |
2023/04/03(月) 16:16:44.88ID:YORBnC3v0
*** 荒らし「ササクッテロ」について ***

ワッチョイに「ササクッテロ」と表示される投稿者は、Blenderと関係ない話題ばかり投稿し続ける荒らしです。
反応しないでください。反応したらあなたも荒らしです。

専ブラがJaneの場合はNGEx設定すると このスレでのみササクッテロを非表示にできます。
メニューの[ツール]-[設定]、左側タブの[機能]-[あぼーん]、右上タブの「NGEx」をクリックし、下部のテキストボックスで表示名を入力して[追加]ボタンを押します。ダイアログが出るので以下を入力してください。
・対象URI/タイトル = 含む、Blender
・NGName = 含む、ササクッテロ
・左下リストボックス = 透明あぼ~ん
・右上の「登録名変更」を適宜実行
・[OK]ボタン押す
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa5-wbSN)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:24:22.42ID:s4nBd08B0
前スレでWin7だから3.0とか使えないとか言ってる奴、全然出てこないけど特に何か周辺機器がWin7までしか対応してない
とか無い限りWin10か11だと思うんだよな。
Win7対応のパッチの事とか教えたのに3.5にする気なさそうだし、何なんだよ?
本当は使い慣れた環境から3.5に移行するのが面倒なだけなんじゃねーの?
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Z25/)
垢版 |
2023/04/05(水) 16:47:35.97ID:sZ/kZY/5r
AVIrawだとレンダリング中の未完成動画データを再生できるけど
h264だと再生できない
可逆系はフレーム毎に処理終わるけど不可逆系は最後のフレーム処理して全体処理するまで動画として完成しないのかな
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Z25/)
垢版 |
2023/04/05(水) 17:34:13.79ID:1nCZM5Gqr
もう前スレで触れられてたらごめんだけどリリースノートみたら
3.5はフェイクユーザーが無視されるってまじかよ今気づいた

どうしても保護したい場合フェイクユーザー用のオブジェクト用意してリンクさせるしかないのか
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-GyTB)
垢版 |
2023/04/05(水) 18:00:39.66ID:hRi2Y90op
AIヤバすぎて草も生えんwww
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa5-wbSN)
垢版 |
2023/04/05(水) 18:38:13.86ID:+Q2dAE//0
AIはアニメーションや細かい動き出来ないだろ
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df68-zhgd)
垢版 |
2023/04/05(水) 18:49:12.25ID:75zFRweI0
AIがテクスチャ貼ってくれるやつあるけどどうなの?
試そうとしたけどインストールで躓いた
そういう機能が使えるようになるのは大歓迎なんだけど
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-GyTB)
垢版 |
2023/04/05(水) 18:49:24.28ID:hRi2Y90op
これでMS、Google、Metaと来たわけだ
後はもうアップル来たら人間のクリエイティブへのトドメとなる
やっぱ2023年がXデーは当たってた

来るでこっから、、、指数関数的進化からのー!シンギュラリティ!
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-21tX)
垢版 |
2023/04/05(水) 18:51:21.91ID:1y+WdihV0
> https://twitter.com/kensyouen_Y/status/1607661707832487936
> 腱鞘炎と戦うデザイナー@kensyouen_Y·2022年12月27日
> 前回(顔)の続き。髪〜体ができるまで

> いちご@thecrabram·2022年12月28日
> 返信先: @kensyouen_Yさん
> ブレイクダウンの見せ方凄すぎません?
> どうやってるんだろう?

> 腱鞘炎と戦うデザイナー@kensyouen_Y
> 返信先: @thecrabramさん
> ありがとうございます!完成したモデルをプリミティブになるまで頂点を移動してはコピーして…を繰り返して、シェイプキーで繋げてるだけですよ!
> (実際のモデリングより時間かけてます...


時々いるんだよね、こういうさりげなく狂気なひと…((((;゚Д゚))))
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-Zyda)
垢版 |
2023/04/05(水) 18:52:29.83ID:AroIkLaD0
>>16
>>21
イタリアは法律でChatGPTを禁止したんだよな
EUも追従して欧州刑事警察機構がジェネレーティブAIを使った
犯罪性の捜査に乗り出した
ChatGPTの怖い所はもっともらしいウソをつくところで
詐欺に使われる可能性がある

Blenderにとって驚異になるのはChatGPTのような大規模言語モデルよりも
GPUを使ってCGを自動生成するAIのStable Diffusionだろう
3D技術よりもこっちの需要のほうが圧倒的に多いから
NVIDIAの最新のグラボはやはりAIに特化されるようになる
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-wbSN)
垢版 |
2023/04/05(水) 19:00:08.36ID:AUk/WWe90
>>17
教えてくれてありがとう
通信環境がMVNOなので容量使えるときがあまりないのですが、
windows7対応のver3.4.1見つけて使い始めました。
windows10に移行しないのは、他に使っているソフトウェアが不具合起きる率が高い為です。
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa5-wbSN)
垢版 |
2023/04/05(水) 22:02:58.88ID:+Q2dAE//0
>>23
>>32

まぁギャグとしての映像はアリだなw
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-9P2W)
垢版 |
2023/04/05(水) 23:31:25.53ID:qI7V5eoWM
>>32
これはミスター・ビーンだな
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa5-wbSN)
垢版 |
2023/04/07(金) 01:37:31.42ID:pBcmexbS0
急に伸びなくなったな。
皆AIに興味津々で熱中してんのかねぇ?
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa5-wbSN)
垢版 |
2023/04/07(金) 02:34:14.79ID:pBcmexbS0
どんだけ3年生4年生なんやw
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-Zyda)
垢版 |
2023/04/07(金) 09:25:09.73ID:ObHTzlZJ0
>>41
3Dでリアル調CGを作ってきたヤツは廃業だな
アンバイアスレンダラも不要になっていく

むかし気象予測や科学計算に使われてた倍精度演算のスパコンが
クラウドの単精度演算のAIに淘汰されたのを彷彿とさせる

なんでスペースXのような民間企業が何百発も宇宙ロケットを飛ばせるかといえば
NVIDIAのGPUやAIを駆使してシミュレーションして予算削減してるから

似たような絵が手に入るのなら工数が少ないAIに軍配が上がる
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-9P2W)
垢版 |
2023/04/07(金) 23:15:47.13ID:F+/XjShfM
矢立肇では
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0202-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 06:07:54.17ID:5KelRmEL0
ダイアログボックスをポップアップさせてそこに入力した数字をprintするoperatorにショートカットキーを割り当てたいってChatGPTに聞いたらすぐに正解が帰ってきたわ
普通にググっても正解にはたどりつけんかったのに数分で問題解決したわ
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-KLpG)
垢版 |
2023/04/08(土) 14:00:34.19ID:ly5bhzEka
某有名なフィギュアの会社に、既製品のフィギュアを見ながらモデリングの練習にキャラモデル作っていいかと、作成する過程と完成した写真をTwitterへ上げていいかと聞いてみたところ、返事が来た。

返事は、フィギュアは想定される使い方以外の事はするなとのこと。

模造品が多いらしくデータ上でもダメっぽい
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1be-/aea)
垢版 |
2023/04/08(土) 14:15:38.79ID:C6m1T0pm0
2.7から3.1にして、まだ慣れないが
サブディヴィジョンサーフェースで感動したのが

アドバンス→コーナーを維持(Keep Corners)

辺で囲んだ内側だけ曲面になってりゃいいのに、と
Shadeと引き比べてたけど、これでだいぶよくなった
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e10-FEEt)
垢版 |
2023/04/08(土) 15:15:54.49ID:p32oOxW70
それ使ってなかったわ助かる
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-DWCp)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:22:45.44ID:PPu2YmvPa
コーナーを維持ってそういう意味だったのか…使ってみよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1be-/aea)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:27:42.97ID:C6m1T0pm0
>Blender: 角だけを丸めないコーナーを維持(Keep Corners)の使用方法

ちうところを見つけてやっとわかったんだけど、
これが判るまでは、角が丸くなる分は最終的に切り捨てるとかしかないかなって思ってた

やっと真っ当になってきたかな…
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5207-AxUA)
垢版 |
2023/04/09(日) 09:12:19.49ID:sfxOk1bL0
>>58
>フィギュアは想定される使い方以外の事

反社のチンピラがコピー商品を売ってシノギにしていて困る
というのはよくわかるけど、この回答もなかなか微妙だよな

その想定される使い方って具体的に何だよって訊ねたら
なんと答えるのだろう
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91fe-W2is)
垢版 |
2023/04/09(日) 09:28:36.38ID:alPB+/w30
そりゃ飾って眺めるが一般的な用途でしょ
SNSにアップするなはそこ許可しちゃうと悪用されるからだと思う
そんな奴居ないけどアニメキャラモデリングしてSNSにアップしていいですか?って
ワザワザ制作元に確認したらほとんどNGだと思う
(原作者のワンマンでok出す作品もあるだろうが)
要は手元で管理できないリスクだから許可出来ないんでしょ
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-poxs)
垢版 |
2023/04/09(日) 10:24:51.43ID:Od/SEayn0
>>58
そんなんいちいち公式に確認取る方がおかしい
黙ってファンアートとして発表するだけなら別に取り立てて問題になんかならなかっただろうにな

そもそもフィギュアメーカーのオリジナルじゃない限り、キャラの版権はアニプレだの何だのの殿様会社が持ってるんだからさ
うっかり版元のご機嫌を損ねようもんなら以後の商品展開に大きく響くんで、メーカー公式としちゃおおっぴらにOKする訳にはいかん

ただし無法地帯の同人誌と違って、版権キャラフィギュアを勝手に「販売」すると基本的にNG
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ad-nMYw)
垢版 |
2023/04/09(日) 10:34:45.28ID:vjIOS+nF0
基本フィギュアとかは版権元の監修受けたりライセンス料払って作ってたような。
貴方のIPコンテンツ使って商売していいですか?を正規の手順でやってる。
時間やコスト掛けて作ったものをタダでコピーしていいですよとは手放しでは
言いにくいのかもね。本来正規のプロセスを辿るべきだから。
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-KLpG)
垢版 |
2023/04/10(月) 02:39:42.83ID:zwqY+ocpa
最初の返事が
社内で協議中のため返事は時間かかるから待てと言われたから
なんかやばいこと聞いたのかと思って追加の質問やめておいた

フィギュアは会社により造形違うからそのテイストの作りを参考にしていいか聞くなら版権元じゃなくフィギュアの会社がいいと思ったんだよね。
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5207-AxUA)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:00:48.35ID:Yfgg0ZLH0
>>76
警察に捕まって済んだだけなら幸運な方だ
知らずにやっててヤクザの島を荒らして
もっと怖い目にあうケースもある
ヤクザに上納金収めるところまで頭が回るなら
確信犯だから捕まるともっと罪は重くなる

偽造や盗作は犯罪だということを良く認識しておくべき
当然そういう業界にはヤバイ人たちがたくさんいる
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ad-Ay2p)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:27:24.73ID:ovjmy+3a0
二次創作物を作っていいのか自分で判断出来ないヤツは作るなと…
企業に問い合わせてもダメだとマニュアル対応されるに決まってるだろ
企業に何のメリットもないし業務以外の対応をしなきゃならないし
こういう問い合わせが増えてくると二次創作のガイドラインがより厳しくされる事に繋がる
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5207-AxUA)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:07:21.47ID:Yfgg0ZLH0
>>79
自分で判断して勝手に作って売ってるのは中国の反社
先日もガンプラの偽造販売で中国人グループが9回目の逮捕されてる
今までに既に1億5千万儲けてるという
中国のヤクザは日本のヤクザよりも怖いぞ
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-Ib6R)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:01:57.11ID:j3CLf4jar
4Kメインでサブで1080だけど比べたらまあ順当にビューポートは遅くなってる
windowsならディスプレイの設定で解像度を下げたら4Kモニタでも1080の速度でプレビューが見れるよ
まあ解像度があってないからなんかモヤモヤ変に見えるからしないけど
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a5-udcE)
垢版 |
2023/04/13(木) 18:16:45.64ID:V05idkEC0
画面広く使える方が良いに決まってるじゃないか。
32インチの4Kが最強だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況