X



マイクロフォーサーズマウントアダプターを楽しむ6 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/08/13(木) 21:43:33.78ID:bJYiSaEf0
マイクロフォーサーズマウントアダプターを使って
パナソニックのマイクロ機 LUMIX DMC-G1・G2・G10・G3・G5・GH1・GH2・GH3・GH4・GF1・GF2・GF3・GF5・GX8・GX7・GX1
及び
オリンパス E-P1・E-P2・E-P3・E-PL1・E-PL1s・E-PL2・E-PL3・E-PL5・E-PM1・E-PM2・E-M5・E-M5mk2
に異なるマウントのレンズをつけて楽しむスレです。

(注意事項)※ マイクロフォーサーズ純正レンズお断り。

●前スレ
マイクロフォーサーズマウントアダプターを楽しむ5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1366128216/

●過去スレ
マイクロフォーサーズマウントアダプターを楽しむ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1290342660/

●過去スレ
マイクロフォーサーズマウントアダプターを楽しむ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258545622/
マイクロフォーサーズマウントアダプターを楽しむ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1247835730/

●関連サイト
マイクロフォーサーズ製品紹介
http://www.four-thirds.org/jp/microft/mft_product.html
パナソニック デジタルカメラサイト
http://panasonic.jp/dc/
オリンパス デジタル一眼サイト
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/index.html
0434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/25(木) 20:31:53.43ID:sl4kpE4r0
>>433
そんなの気にしてたら、シグマのレンズなんてキャノンやニコンに怒られないの?って話になる
実際に怒られたことあるみたいだけど
0435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 00:02:05.02ID:YZQ3rr7O0
既存のレンズだってある意味補正レンズが何枚も内蔵されているようなものだし、
外か中かにある違いだけでそういうものって思った方が精神衛生上は良いかもね
0436名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 00:37:04.53ID:RHk/N9sW0
手ぶれ補正用のレンズなんか写りという意味では全く無意味だもんな
本家ライカやツアイスは使ったことないだろ
0438名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 15:12:50.73ID:/Gva8Xwg0
>>432
KIPONのそのアダプタは「EF-Sレンズは使えない」と書かれていますが、SIGMAのそのレンズを使うことはできますか?
0439名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 15:16:08.64ID:gDRIjBA20
>>438
できる
0441名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 05:58:43.12ID:LBVYr5DE0
>>438
EF-Sレンズを出してるのはキヤノンだけだよな。
0443名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 00:55:58.01ID:nHYkQagq0
Commlite CM-AEF-MFT(AF)を買ってみたよ
トキナー AT-X 116 PRO DX UはEOS Kiss X7のライブビューだとピーカン屋外でもAFが使えないレベルなのにパナソニックGM1でも薄暗い室内である程度AFが動いた

X7のキットズーム2本、EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMとEF-S55-250mm F4-5.6 IS IIも動いたんだけどEFマウント側の電極のコンタクトピンが1本動きが渋くて押されたまま出てこなくてエラーになることがあった
軽く押してやると戻って次にレンズを装着する時にはエラーは出ないんだけど馴染めば動きが良くなるのか様子を見ないとやばそう

EF-S55-250はパナの100-300旧型よりAFが早そうな上に画質も良さそう
AT-X 116のワイド端は11mmでGM1のキットレンズの12-32のワイド端より短いのに画角が狭いように感じた
アダプターが微妙に長いのではなく気のせいなんだろうけど

>>441
ぶっちゃけAPS-C用レンズなので少なくともシグマとタムロンとトキナーは出してる
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 06:12:40.65ID:iDizEAPT0
EF-Sマウントって、普通のEFマウントには装着不可じゃなかったっけ?
0445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 06:31:56.73ID:HWRg4PqW0
EF-Sレンズは後ろ玉の飛び出し量が大きいものがあり、(センサーもミラーも小さいのだから、後玉を飛び出させる設計が可能により)
EFカメラに付けるとミラーに当たってしまうという理由で
ピンだかガードだかをレンズ側に設置してあって、物理的にEFマウントに付かないようにしてある。
しかし、マウント自体は同じ物。(直径や歯の位置)
間違えて付けてしまう人を避けるために、付かなくしてある。

シグマはそんな余計なピンなんて設置してないので、何にでも付くはず。
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 06:40:28.01ID:1unc8U3M0
>>443
シグタムはEF-Sという名前では出してないだろ。
MC-11はEF-Sレンズ非対応だけどジグマのAPS-C用レンズは使えるか? に対するレスなんだよ。流れをちゃんと読め。
0447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 06:40:32.22ID:pi668dV20
CP+でKIPONさんいたら像面位相差に、対応しないのか聞いてみる
0448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 06:58:38.09ID:nHYkQagq0
>>444
マウント自体はEFマウントで2003年には「EF-SのSはshort back focusのSの略」で「EF-Sレンズは、レンズ後端が通常のEFレンズよりも出っ張っているため、EOS Kissデジタル以外のEOSボディには、物理的に装着することができません。」だった
https://web.archive.org/web/20041207190714/http://web.canon.jp:80/Camera-muse/tech/report/200309/report.html
けど2004年には「EF-SのSは、スモールイメージサークルのSの略です」に変わっちゃって「対応するEOS Kiss デジタルでのみ装着可能となっています(マウント形状はこれまでのEFレンズと同一です)。
なお誤ってEOS Kiss デジタル以外のEOSカメラに装着が試みられた場合でも、この出っ張りがカメラの内部を傷付けないよう、後端部分にはゴムリングが装着されています」に変わってる
https://web.archive.org/web/20090429091143/http://web.canon.jp/Camera-muse/tech/report/200401/report.html
押し込めばゴムだけ入っちゃうのとレンズまで入って壊しちゃうのと2種類あるのかねえ?
0449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 01:38:31.89ID:5HAxG+Dr0
初めてマウントアダプタ買ったんだけどボディに付かねえ。。。
ボディ側のネジ外したら着くんだけど今度は外れねえ。。。このネジって何のためにあんの?
0451名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 07:31:02.42ID:IrApqXNv0
>>450
URLくれ
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 06:37:01.54ID:0pwIPQ520
KIPON BAVEYES EF-MFT AF 0.7x
を都内で週末にも実店舗で購入できる場所をご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか。お願い致します。
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 07:03:30.17ID:m+Pblpl30
>>453
0.7かどうかはわすれたが、アキヨドにある
0456453
垢版 |
2018/03/11(日) 04:41:41.59ID:GnooUqbE0
ヨドとビックの店頭で在庫確認してもらったところ、伺った時点では無しで取り寄せオンリーとのことでした。Amazonで注文! 届くの楽しみです。
0457名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 21:52:09.99ID:MKgi9Jft0
>>449
>初めてマウントアダプタ買ったんだけどボディに付かねえ。。。
>ボディ側のネジ外したら着くんだけど今度は外れねえ。。。このネジって何のためにあんの?

俺もこの状態なんだけど誰か教えてクレメンス。。。
0458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 00:39:40.95ID:1R6m9XJt0
>>449,457
写真で見るからに内面反射が激しそう。
スンナリ着脱出来ないなら、粗製濫造の不良品じゃないかね?
「ボディ側のネジ外したら着く」って、一体何を外しちゃったわけ?
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 00:53:20.95ID:1R6m9XJt0
>>459
そんな変なのをうかつに着けてカメラのボディーから外れなくなったら大ごとでしょ。
というかもう外れなくなってるわけ?
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 11:11:40.38ID:koDQpFlr0
それは変な付け方できないように付いてるもんだから、変な付け方してるんじゃない?
他のアダプタやレンズのマウント部分と見比べてみるといいかと
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 15:19:45.29ID:aIhLXSdm0
>>462
まじか
アマゾンで別のメーカーのもの含め合計3個買ったんだけど全部つかなかった
明日休みだからヨドバシとか行ってくるわ
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 19:28:06.49ID:1R6m9XJt0
>>461
それはバヨネットの回りすぎを防ぐ止めピンで必要不可欠の物で、純正レンズにも全て同じ位置に同じ物が着いてるでしょ?
それが邪魔になるということなら、ネジの頭の大きさ高さか取り付け位置が狂っている不良品ということになる。
即返品。

>>463
それはおかしい。機体は何よ?
0467名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 21:56:04.71ID:t4NiRo920
ちなcマウントのアダプタはふつうに着いたしl39マウントもついた。
このm42のやつだけつかない。
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 00:35:53.90ID:E9iGPCXT0
>>466-467
あれ? 「アマゾンで別のメーカーのもの含め合計3個買ったんだけど全部つかなかった」って、全部廉価版のばっかり?
それならそれらが全部おかしいだけじゃないのかな?
というか、純正レンズ各種は当然問題ないんでしょ???
たまたまギリギリで問題が出る組み合わせになってる可能性はあっても、マウント回りを削って傷めたりしたらソンだから、レイコールとかちゃんとしたのを買ったら?
寸法なんかは当然として、反射防止なんかもきっちり作られてるし。
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 02:34:37.95ID:pL1DpT1o0
>>468
だいたい全部4000円くらい
やっぱ高いの買った方がよかったよなー
プロジェクターのレンズをm42化したから使いたかったんだわ
0471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 20:31:53.66ID:E9iGPCXT0
>>469
eBayとかの千円ちょっとのかと思った。
ニコンの絞り制御の使い勝手の関係でレイコールのにしたけど、それだと何倍も変わらんじゃない。

>>470
誤差がギリギリで外れてるわけね。
そういうのは困るな。
0473名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 23:08:44.77ID:llWiij2p0
アマゾンの返品はらくだれ
0476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 21:01:42.30ID:oYcWwSRv0
ヨドバシ行ってアダプタ見てきたんだけどやっぱ高いのはちゃんと着いたわ
俺がアマゾンで外れ3連ちゃんひいたっぽい
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 22:38:08.14ID:WgdQQIqP0
METABONES Speed Booster XL0.64 T と Sigma18-35/1.8の組み合わせってちゃんと、使い物になるAF速度になるのだろうか
もし使いものになるなら、セットで買うんだが
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 20:36:43.86ID:wTLI1ppw0
KIPON EF-m4/3 AF 0.7x + 18-35/1.8の組み合わせで使うと、ガガガガガガって前後して合焦しないこともしばしば
ほかの電子接点月スピードブースターではどうなんだろうか
0484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 07:52:05.52ID:83JPpUGz0
>>483 自分のは、行ったり来たりの「ガッ…ガッ…ガッ」くらいで合焦するので、しばしば合わないという環境もあると知って驚き。ボディは何を使ってるんですか?
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 13:25:19.88ID:u38N65j50
KIPONはキャノンのレンズはほぼ動く
シグマタムロンはまぁ動く
トキナーはうーんそれなり
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 13:31:26.50ID:4N5xSFxd0
作りがイマイチと言われるViltrox とコムライトな中古品があるな、コムライトは出荷はこれからっぽいが
試してみたいが、流石に遊びで試すには2から3万は厳しい
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 19:18:27.36ID:+E+n7/vG0
OM-Dって装着できないマウントアダプタが多いんじゃなかったっけ

>>489
Commlite CM-AEF-MFT(AF)にパナGM1
Kiss7のキットズームが余裕で合焦
トキナー116はKiss7以上に合焦
キットズームとマウントアダプタの間に激安電子接点付き接写リングをかましてもある程度はAFが効いた

でもアマゾンで売り切れ入荷未定だそうで
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 19:49:11.24ID:gEZZmgmZ0
>>493
Commlite ってのはヨドバシのレビューで見るとけっこう動いてるみたいね。
間欠的に出るというフリーズは接点の位置の小さなバラツキによる接触不良だろうな。
純正外の単純な接写リングでも個体によって出ることがあったりする。

Amazonだとそういう不良の対応がどうなのかな?
ヨドバシの実店舗でおなじみの店員さんがいるならあっさり取っ替えてくれると思うけど。
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 20:14:11.52ID:+E+n7/vG0
>>494
シグマなら使えそうだけどそんな高級なのは持ってないので申し訳ない
ただ0.7倍にならずに素で18-35にしかならない

>>495
届いたのは1本ピンの動きが渋かったけど、交換してもらってももっとひどいのが届くと嫌なので妥協した
装着する前にピンが戻ってない場合に軽く押してやると戻るので、それから装着すればまず大丈夫
何回か脱着してたら馴染んだのかOKっぽくなった

前に書いたような記憶があるけど、パナ100-300旧型より、AFがどうしようもないと言われるEF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの方がずっと良かった

Commlite CM-AEF-MFT(AF)は三脚台座が付いてるので重いレンズを装着してもカメラ側のマウントに負荷がかからないという安心感がある

ちなみにこの前買った激安接写リングのピンはもっとひどいw
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 22:36:32.09ID:gEZZmgmZ0
>>496
あ、接点のピン。問題が出た純正外の単純な接写リングはそういう目に見えた問題はなかったけど、
ピンがどれか微妙に曲がってるとかもあったのかも。
当たり前というべきだけど、純正のはそういう辺りもきっちり出来てるんだよね。
ヨドバシみたいに大量に扱ってるところではけっこう問題が持ち込まれるとかいう話だったけど。
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 19:53:06.38ID:HjbgXdTe0
>>497
必死こいて思い出したんだけど正しくはコンタクトプローブって言うんだっけ
Commlite CM-AEF-MFT(AF)は明確に伸縮するコンタクトプローブが付いていて、EFマウント用の安い接写リングはそういうのではない接点だけみたいなのが付いてて回すとゴリゴリ鳴っていかにも接触悪そうな感じでゴリゴリ回してるとそのうち認識するみたいな

値段が高いだけあってCommlite CM-AEF-MFT(AF)の方が接点はコストがかかってそうだけど、中華品質なコンタクトプローブなんだろうかね
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/04(月) 18:49:43.86ID:qJgKw4So0
Voigtlander F Micro Four Thirds Adapterが在庫処分新品3500円で売ってたから即行買った
Fマウントレンズはツァイスの単焦点ばかり揃えてたから全然不自由しないわ
そりゃこんなニッチなアダプター作ったって売れなかったのも当然
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 00:51:47.83ID:nOJ1d2zV0
>>498
最近ebayで買った個体はコンタクトが引っ込んで戻らなくなった。
交換が面倒だったから一度バラして組み直したら普通に使えるようになったけど。

それにしても思った以上にAFが使えるな。
100-400の2型にケンコーのテレプラス1.4入れて動くとは思わんかった。
本体はGX7。
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 01:07:14.53ID:Sy8gb0v70
>>500
シグマの150-600のテレコン付きが欲しいんだけど換算1,680mmってどんな画角になるんでしょ?月が縦方向の2/3くらいの大きさになるのかなって勝手に思ってるんだけど
ボディはGM1しかないので超望遠ズームに付ければレンズキャップ状態
GM1じゃ月か枝に止まってるカワセミくらいしかとらない予定なのでAF使えなくても問題はないんだけどAF使えないよりは使える方が嬉しいなと
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 06:14:14.15ID:fQsuQPeU0
>>501
月や太陽は、おおよそ「100/実焦点距離mmの大きさで投影される」と覚えておけば大体大ハズレはしない。
実焦点距離600×1.4の840mmなら撮像面には直径8.4mmぐらいの円として映しだされて、μ4/3のセンササイズは17.3mm×13mmだから短辺の0.65倍、おおよそ2/3程度で合ってるよ。

まぁ、月との距離は一割ぐらい変動するからあくまで「おおよそ」だけど。
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/30(土) 20:34:56.87ID:6F0CMdOs0
KIPON EF-MFT AF Ver.2.9が公開されていますが内容わかる人いませんか?
0506504
垢版 |
2018/06/30(土) 23:05:09.11ID:6F0CMdOs0
>>505
死ぬ前に教えて (笑
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/01(日) 23:58:33.30ID:JpNwyHck0
ViltroxのEF-M2とCommliteのCM-AEF-MFT Boosterを買ってみた
Commliteの方が作りはいいが、ファームのアップデート頻度とか
オリンパス系との相性を考えるとViltroxの方がいいかも

まあ試せたレンズはEF70-300mm F4-5.6 IS II USMとTarmon100-400mm A035だけで
しかも使えると言ってもAF-Sだけだから使い道はそこまで高くないかな
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/06(金) 13:02:26.40ID:kVRRbpTe0
誰でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

LM4
0511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 20:33:13.59ID:wENureAz0
3社あったよね
SPEEDboosterの会社とKIPONと上にあるCの会社
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/15(日) 19:45:42.98ID:qeBpGeLL0
>>512
EF-Sの「S」がスモールイメージサークルという説明もあったような気がするけど、ショートフランジバックでマウントの後ろに飛び出すから干渉しちゃうのかなと思ってる
飛び出していてもレンズがない中空のマウントアダプタなら避けられる

それだとAPS-c用のサードパーティ製レンズで使えるのはありそう
0514名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/24(火) 02:08:53.26ID:lBQi63TI0
すごくおもしろい副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

Q4J
0517名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/24(火) 21:50:14.09ID:pbLXoTTu0
海外の結婚式仕事で指輪のマクロ撮影だけにあれこれ持っていかないといけなかったのが、そのレンズと糞安いEOS-Mだけで済むようになったと喜んでるのは見たな
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 16:28:43.41ID:6eqUuvwq0
どうでも良いけどKIPONがver2.9になったの知らなくてずっとG9Proでキヤノンの70-200mm F2.8Lを補正無しで使ってて苦労した
今日バージョン上げたらしっかりボディ手ブレ補正対応してて感動した
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/27(月) 18:08:36.05ID:NKb8pci00
タムロン90mmマクロ272E・絞り輪付きニコン用を
パナソGX7mk3で使えればなと思ってます。
いかんせんNikonのレンズ史に関して知識が全くなく、
質問させてください。

この絞りリングを生かすためには
NikonG-MFT
NikonAi-MFT
NikonF-MFT
のどれを選んだら良いのでしょうか。

どこかで
Nikonの最近のカメラでは絞り輪をロックしないとダメ、とか目にして
ん??てえことは??と深みにはまってしまいました。
よろしくお願いします。
0520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/27(月) 20:24:40.76ID:9wv3if3V0
>>519
絞りを、レンズ内に仕込まれたモーターで動かすのではなくて、ボディー側から機械的に動かすタイプで、
しかし「レンズに絞りを直接機械的に動かすリング=絞りリングがないタイプ」なら、「ボディー側から動かしているメカと
類似の機構がアダプターに仕込まれていないと動かせない」という問題。
「絞り輪付き」なら、そういう小細工が不要になる。

適合はレイコールの表・・・
http://www.rayqual.com/seihin201806.pdf
・・・を見ても「予備知識がないと意味が通じない」かな。
要するに

○ NikonF-MFT
これでOK

○NikonG-MFT
これは「ボディー側から動かしているメカと類似の機構が仕込まれているタイプ」で、その機構が重複するので無駄になるし、
動かし方の関係でややこしいことになるけど、使えば使える。

> Nikonの最近のカメラでは絞り輪をロックしないとダメ

「実際の操作でややこしいことになるから、どちらかを使わないで通さないといけない」
「その場合に、ロック機構が装備されているレンズのほうをロックするのを、その説明では推奨してる」
くらいの意味あいになるはず。

もし、将来的に「レンズに絞りを直接機械的に動かすリングがないタイプ」も併用する可能性があるなら、
最初からそちらにしておいて、特有のややこしさに慣れておいても構わないかも知れない。

NikonAi-MFT
これってどこ? レイコールにそういう区分がないことから分かる通り、「NikonF-MFTというのと同じこと」区分する意味がないんだけど。
あ、「知らないと勘違いの元になるから、レンズのタイプ別としてことさらに注意的に併記してある」ところがあるのかな。
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/27(月) 21:31:04.70ID:Ba4SKM7/0
>>520
そもそもそれらのアダプターで、ニコン側が同じマウント形状なのかどうかもわからん状態でした。
本当に助かりました、リンク共々丁寧に説明して頂いて大感謝です。
永久保存版にします。ありがとうございました!
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 13:33:03.88ID:jeB8iHiW0
横だけどMFTにタムキュー付けたらどんな画になるの?
今、オリの30,60マクロは持ってるんだけど、
次に買うのは45mmELMARITにしようか悩んでるところ
0524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 17:36:00.63ID:aHbB4+yb0
>>523
しばらく待ってくれればヘタな作例だせるかも。
上手な作例もしかし探せばいくらでもあるんでないか?
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 18:58:33.99ID:5dUNkDPd0
ってか実践じゃそうピタッとはまらないんだろうけど
フルの焦点距離に換算する前提なら、
例えばフルの90mmなら
フルがF8の時の被写界深度は
4/3なら二段開けたとき=F4で到達しちゃうんじゃない?
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 19:03:04.97ID:5dUNkDPd0
でタムQをMFTで使うと、換算180mm(ピン極薄)で
同じ事が起こる可能性、を期待しつつ・・・
ポチッてしまってワンワンワワンの今、です。
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 17:18:12.03ID:sKLzG5mK0
タムキューが届きまして、520氏のアドバイスのおかげで
無事装着、絞りリングもバッチリでした!
参考になるかわかりませんが・・・
タムQ+GX7mk3の下手画像です。
全部手持ち、左右上下にすっ飛び続ける画像を見ながら連射です(涙
寄れば寄るほど無謀な試みですわ>手持ち

チョイ引いてF16
http://get.secret.jp/pt/file/1535615073.jpg

同じくF5.6
http://get.secret.jp/pt/file/1535615501.jpg

これもF5.6(蜂注意)+ぶれてます
http://get.secret.jp/pt/file/1535616105.jpg

ほぼ等倍のはず+解放F2.8だったと思う(F4)
http://get.secret.jp/pt/file/1535615351.jpg
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 12:02:40.02ID:XQUl63O00
>>530
面白いね、手持ちはつらそうだが

つーかお前ら教えやがっててください
レデューサーをつけると、大口径の明るい(ハイスピード)レンズに
なったかのように扱えるのはわかるんだけれど、レンズ枚数は増えてるよね
実際の透過率についてはどう考えればいいんだろうか?

来年はヒメボタルをもっと撮りたいので、純正単焦点以外にも選択肢を
増やしたいから、レデューサー経由で色々試したいのだが
あんまり「暗く」なると困るのだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況