X



単焦点レンズは星景写真の時にしか使わない [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/09(土) 11:41:25.97ID:NvbwOIy90
フィルム時代と違って、
今や、単焦点レンズは星景写真の時にしか使わない。
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/02(月) 14:27:36.65ID:Xf2/68HI0
普通にキットレンズ18-55ミリでも撮れないことないぞ?
ただAPS-Cだと画角で不満になってより広角に買い換えるか
フルサイズで広角使うことになるけどな
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/09(木) 16:09:08.80ID:SZ8FVfvH0
星景写真を撮影するなら、
24-70mm F4L と 新型の24-105mm F4Lのどちらがいいのでしょうか。
009593
垢版 |
2017/02/09(木) 23:23:25.90ID:XzmgGUUq0
>>94
単焦点レンズの購入も考えていますが、荷物が増えるのが嫌なんです。
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/11(土) 05:24:05.69ID:EUmp+gIK0
性能だけで選ぶならこうなる
24mm Sigma 24mmF1.4 DG HSM
28mm Otus 28/1.4
35mm EF35mm F1.4LU USM
標準 Otus 55/1.4
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/11(土) 05:37:05.74ID:EUmp+gIK0
>>93
単純に同一スペックを性能のみの比較ならできるけど
個人的好みを加味したことを他人に聞かれても答えようがないだろ
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/19(日) 19:34:12.84ID:Knh3SKhh0
>>98
20mmの単焦点はどうですか?
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/19(日) 20:27:20.89ID:puY1cg7t0
>>100
98じゃないけど
f2.8に絞る前提ならSigma 20mm f/1.4 DG HSMじゃないかな
しかし
Nikkor AF-S 14-24mm f/2.8G ED が良すぎて便利すぎて
超広角はこれ1本で済ませられそう
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/19(日) 22:29:58.91ID:5Ye0F7ww0
14-24、15-30が優秀すぎて単焦点を使おうという気にならないな
それなら98で挙げられたレンズの半分は脱落するし星野写真だったら
開放から使える100ミリ超のモザイク、或いは割り切ったトリミングで残りも不用物件だ
0105102
垢版 |
2017/02/21(火) 08:46:21.91ID:Zg++xv4U0
14mm周辺像の参考に14-24開放をうp(リサイズ)、黄道光を対象のタイムラプスの一コマです
http://2ch-dc.net/v7/src/1487633720843.jpg 周辺減光等補正 iso3200 露出20秒 右側にパンさせてる
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/23(木) 17:43:56.60ID:tB7EIsZg0
>>106
11-24のMTFを見る限りではサジタル、メリジオナルの曲線が周辺でもあまり離れていないので
素直な星像と思えます、想像ですまん
11mmが魅力的ですが如何せん高すぎる画角的には自分は対角魚眼を使ってる
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/24(金) 10:11:56.19ID:gjORQV/k0
>>107ご回答ありがとうございます。周辺の星が流れないのならいい撮影ができそうです。
撮影したときに気にするべきポイントなどはありますでしょうか?単純な点としての綺麗さ?色?その他などあればご教示頂きたいです。
0109107
垢版 |
2017/02/24(金) 11:33:58.52ID:dheF9WIm0
>>108
11-24を実際に使っていないので具体性は全くないのだけど
超広角ズームはわずかな像面湾曲の影響かピント位置で周辺像がかなり変化するので経験則でやや隅でピントあわせする、105がそれ
点像のきれいさはかなり好み次第、星自体(星雲は別の話)の色はカメラの個性の方が強いの全般的にはニコキャノは
あっさりでペンタは割と残る印象(もちろん露出次第)
ついでにビルの窓越し撮影はゴースト、周辺像悪化を覚悟する(そんなもんと割り切る)
http://2ch-dc.net/v7/src/1487902624513.jpg 15-30 K-1 周辺減光等補正 窓ガラス越し
スレと違ってズームですまん
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/05(日) 19:30:48.24ID:CWYxrmZs0
,.
綺麗な星空ポートレートの撮り方・設定・ストロボ & アクセサリー 長時間露出
【イルコ・スタイル#004】/ How to shoot portraits under the stars JP
https://www.youtube.com/watch?v=xGForzAyvS0
0112写真家蜷川実花(にながわみか)
垢版 |
2017/04/06(木) 17:55:30.00ID:S+UKGuIc0
人生気合す!って感じでブログをアップしてます、世界の!世界の!有名写真家のにながわみかです。

 私は沢尻エリカを森友でなくモロだしさせて世界写真家になりました、私を支えてくれたのはコンタックスレンズです、コンタックスアリアというフィルムカメラを

 使い自分の世界観を表現しました。でも今フィルムカメラ時代のテレコンが本当に安いのよ、フィルムカメラ時代の望遠レンズが安いのよ。私はコンタックスから始めたけれど

 オリンパスのOM-Dにはボデイ側に手ぶれ補正がついてて安いフィルムカメラ時代のレンズ使えば星空も簡単に美しく撮れるわ。コンタックスの200ミリテレテッサーとか安くて本当にいいレンズだわ

 テレコンのムターは本当に安いし、コンタックスに限らずM42マウントのタムロンのテレコンとか500円くらいからあるわ。高い新製品買う必要ないわ

 初心者に優しいお店は博多カメラのゴゴー商会、広島日進堂カメラ、岡山アサノカメラ、神戸は元町カメラ、大阪はカメラの大林、松本カメラ、東京だったらもちろんカメラの極楽堂がいいわ

 ペンタコン200ミリとか安いわ、フィルムカメラ時代のオリンパスの昔の望遠レンズなんて安いわ
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/06(木) 20:31:34.73ID:F7aR+63O0
http://dclog.jp/hello_mrmug/

カメラのこと詳しく書いてるぞ
htt p://dclog.jp/hello_mrmug/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d4845c18d87cdd3bd38c992e32e840d)
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/23(日) 19:32:51.52ID:NlaBTpgR0
星空をタイムラプス撮影するときは、保存形式はRAWよりJPEGにしたほうがいいですか?
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/24(月) 06:34:34.36ID:RlWHyK6I0
おいおい 冗談だろう?
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/24(月) 09:44:56.28ID:79BjfkpL0
冗談は寝てから言ってくれ
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/08(月) 18:40:30.41ID:A55qINSf0
>>122
スレとしたら? どういう意味かな? スレ立て? 
レスと間違ってるようなアホじゃないだろうし・・・
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/11(木) 22:09:36.55ID:w6OgPnsR0
タイムラプス
画像のサイズとアスペクト比に注意
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/26(土) 13:16:52.25ID:AEL74l6m0
神レンズ「AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED」があったらどんなに便利か紹介しようじゃないか。 – 広く浅くときどき深く
http://yuseisuzumura.com/archives/9276
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/26(土) 18:25:38.26ID:9ksEF29A0
単焦点のどこがいいの?
F1.4から使えるならまだいいが、
F2.8まで絞らないと使い物にならない。
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 03:49:02.84ID:wj982h7P0
>>129
星景ならとにかく明るいのが正義だし、絞らないとと言い出すとズームレンズも絞って明るさの差がかわらないことに
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 14:00:17.15ID:EMoLvM3p0
・TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD
・EF16-35mm F2.8L III USM
・AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 20:01:54.42ID:wj982h7P0
>>132
全ての単焦点はF2.8まで絞らないと実用にならないのですね勉強になりました
これからはズームしか買わないことにはしないよやっぱり
0135132
垢版 |
2017/08/27(日) 22:51:42.75ID:gzYVjNGz0
>>133
14-24、15-30では絞らないでも良いよとだけからそんな理解をするとはこちらも勉強になります
因みにシグマの14/1.8は開放からかなり良さげ
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 23:22:16.82ID:wj982h7P0
>>135
じゃやっぱり星景は明るいが正義でOK?
画像が甘いより流れちゃう方が気になるんで露出時間は短くしたい派
誰に見せるでもないんで自己満足なんですが
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/30(水) 23:40:43.04ID:kI4czNSa0
20141124オーロラ
https://www.youtube.com/watch?v=i8N8WD-DJho

ヘルシンキー関空間の飛行機より

撮影条件:
D800+AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
F1.8、SS2秒、ISO1600手持ちの連続撮影
FinalCutProXにて編集
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/31(木) 00:00:59.16ID:4bo0eIbH0
Nikon New Lens Product AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED Review -1-
Nikon 新レンズ 20ミリ レビュー 1 ボケ
https://www.youtube.com/watch?v=nxELz7FI_Z0
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/06(水) 15:04:59.73ID:5jsT6DaN0
夜と朝のはざま北岳肩の小屋よりオリオンと富士山を望む
富士山には弾丸ツアーと思われる光も確認できる

Nikon1 V3 10mm 2017/8/28 AM 4:12
https://i.imgur.com/c7LEyDB.jpg
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 10:31:39.66ID:fvxmuojO0
星を撮るときフォーカスリングの無いレンズは無限遠を簡単に出せる
(ニコワン以外にそんなレンズがあるのかは知らない)
人口の光の無いところで星を撮るときはとても便利だ
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/30(土) 22:53:17.76ID:+VCqbhwl0
単焦点レンズを使っている人って、洗濯機も二槽式なんですか?
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/04(月) 12:30:18.34ID:FTk1MRIv0
>>139
同じ20mmでも、単焦点とズームでは、写り方が異なるんですね。
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 14:04:49.53ID:aenQMSrV0
20mm f/1.8 買ってから約1年 やっと撮らされてる感から解放されつつある。
難しいけど本当に楽しいねこのレンズ。
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/09(土) 21:20:05.86ID:xu6/08DQ0
Tamron SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD
星空を撮るには良いレンズだよ。
今までは、ズームレンズでの星空撮影はダメだと、思っていたけどね。
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 18:27:39.35ID:xBVMY7tE0
16mm以下となると、F4.0まで絞らないと、周辺減光がひどいね。
0154151
垢版 |
2017/12/27(水) 16:20:38.80ID:aQb4JreG0
>>153
正確には射影の問題だから魚眼にしなくてもおk、フル対角を他の小さなセンサーで写す
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 19:08:55.30ID:+p8uFd120
単焦点とズームの、あまり知られていない大きな違い
https://papacame.com/difference-between-single-focus-lens-and-zoom-lens

ただ暗くなるだけではない「光量ロス」
「同じ露出だと、ズームレンズは単焦点よりも暗く写る」

・単焦点とズームには、レンズの構成枚数に大きな違いがある。
・基本的に単焦点はレンズ枚数が少なく、ズームは多い。
・そして、レンズの構成枚数が多いほど、そこを通過する際の光量ロスが大きくなる。
・そして、光量のロスは「光質」のロスを招き、最終的な画質の差となって現れる。
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/01(月) 07:16:07.28ID:gLeFRYsc0
>>155
今は単純にそんな比較は無意味なんだよなあ
ニコン14-24のレンズ構成は11群14枚、シグマ14/1.8は11群16枚、20/14は11群15枚
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 15:07:58.88ID:YMXjy6hE0
20mm単焦点で星撮影の場合

ニコンユーザーなら、AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G EDがお勧め
キヤノンユーザーなら、Sigma Art 20mmがお勧め
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 22:07:27.90ID:4oABjXaF0
デジカメ好きにもおすすめかもしれないお得情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

03I8G
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 21:12:36.84ID:5p5tIXEJ0
フルサイズ対応の単焦点SIGMA Artラインレンズ・・・天文適正はいかに?他社レンズとの性能差は?・・・
https://www.youtube.com/watch?v=wzBTI8-bgFo
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 22:07:07.88ID:j4Zs3KJG0
確かに単の被写体ズームの被写体
同じ焦点距離の被写体でも
言われてみると単の方がクッキリシャープな気がしないでもない
しかし細かい事を言わなければレンズなんてどれもこれも
レンズとして機能しているわけで撮れる画質は同じだな
画質じたいは全部同じ気がする
違いが解らないと言うよりはてんで気にしなくて良い誤差だと思う
お前等も本音ではそう思っているだろ?
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 22:33:23.82ID:j4Zs3KJG0
全部同じ絵作りだな
逆にレンズ毎に画質が異ならないのが不自然に思える
見事に全部同じ絵作りだな
0168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 22:52:39.52ID:Ogc5jnb60
>>153
対角魚眼レンズは、超広角レンズに比べて、周辺減光が少ないということですか?
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 23:30:36.33ID:mnvcA4Cg0
・TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012)

・SIGMA Art 24mm F1.4 DG HSM
・SIGMA Art 20mm F1.4 DG HSM
・SIGMA Art 14mm F1.8 DG HSM

・NIKON AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
・NIKON AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 23:30:58.93ID:q5ybywE60
>>168
通常レンズ(超広角含)はf・tanθの中心射影のためコサイン四乗に従う周辺減光がある(投影される面積が周辺ほど広くなる為)
魚眼レンズはの等距離射影はf・θで周辺でも投影面積が変化しないので減光がない
感覚としては通常レンズは世界地図で緯度経度が直交するものは赤道から離れるほど同面積でも大きく描かれるのと同じで
面積が場所で変わらない世界地図はなんかよじれた格好になってるのが魚眼レンズ(かえって変なたとえか)
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 23:54:57.75ID:bVep57Zc0
Kazuto Yamaki‏@KazutoYamaki
https://twitter.com/KazutoYamaki/status/953026989912309760

「2017年 読者が選ぶベストプロダクト賞」レンズ部門において、Sigma 135mm F1.8 | Art が1位に選ばれました。
これで2012年以来、当該部門で6年連続1位を獲得しています。ありがとうございます。


ちなみに、2012年以来の受賞レンズは順に、35mm F1.4, 18-35mm F1.8, 50mm F1.4, 20mm F1.4, 85mm F1.4,
そして今回の 135mm F1.8 | いずれもArtシリーズ、になります。
今回受賞した135mm はなぜか特に日本で人気が高いモデルとなっており、ちょっと不思議に思っています。
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 18:52:47.59ID:SEMFtyFh0
Nikon D750 Composite image of Star Trails with StarStaX 18-35mm
比較明合成による星の軌跡写真作成
https://www.youtube.com/watch?v=V9Y4OPjkq-I
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 11:41:20.36ID:RflwwujS0
Tamron SP 45mm F/1.8 Di VC USD
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況