X



PENTAX 645D/645Z Part23 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eb6f-4eRx)
垢版 |
2019/03/30(土) 00:07:27.11ID:c4hSWBiH0
まぁ、ボディにSR無いんで、結局TAvでSS稼いでブレを防ぐ羽目になるけど、
ブレずに撮れた時のシャープネスを考えると645マウントの威力はまだ有効と思う。

もっとも八角形絞りの堅いボケなんで645レンズにボケ味なんて期待出来ない。
そういう意味でも最近は645はメカ系の撮影がメインになってる。
0686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eb6f-4eRx)
垢版 |
2019/03/30(土) 00:11:47.17ID:c4hSWBiH0
>>679
いや、645ユーザーは廃アマチュアであって基本的にプロはいないよ。

PhaseOneとかそういう異次元の値段のブツじゃないんで、
リスク覚悟で渓流とかに持ち込めるというメリットはある。
0692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eb6f-4eRx)
垢版 |
2019/03/31(日) 20:53:47.45ID:zOrmw45F0
フォーマット差よりも使用したレンズの差じゃないかな。
FFでもDFA☆とかなら645単焦点と同等以上はいけると思う。
0694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eb6f-4eRx)
垢版 |
2019/04/02(火) 00:03:54.94ID:z2aWhKSM0
645ってなぜか魚眼が無いんだよなぁ。

67なら元々35mmがあるし、APS-CならDA10-17mm
フルのK-1でもDA10-17を15mmにセットして撮れば済む。

実は4:3のアスペクト比で対角魚眼を使いたい事情があって
仕方なく最小限のm43システムを買い足しちまった。
0696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eb6f-4eRx)
垢版 |
2019/04/02(火) 18:13:08.45ID:z2aWhKSM0
荷物としてはクソ重いけど、構えた時は意外と重さを感じない。

FA400mmとか付けた程度では重心がボディ寄りになるので
小型ボディにDFA150-450とか付けるよりは楽かも。
0698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eb6f-4eRx)
垢版 |
2019/04/03(水) 23:51:37.48ID:5fBihpyn0
>>697
おかげで645にA☆600mmの大砲付けて空港に行くと浮きまくり。
マジで個人特定されかねない。
0701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0778-3aWD)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:33:21.42ID:ZAcHmgLS0
一億画素まーだー?
0705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a76f-3dMk)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:44:31.61ID:bs6II8vU0
一億画素って現像用のPCというかWSに何十万円かかるんだろう・・・

645Zの現像でも8コアPCで結構しんどい現状で
更にパノラマ合成なんてやった日にはPC吹っ飛びそうになってるわ。
0710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df8c-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 01:29:24.54ID:r3HY4pP50
>>708
複合機だけってのは比較できないけど、フジのドキュメントソリューションの営業利益は964億。
それに対応するリコーのセグメントはその他以外のすべてなので営業利益は2000億弱。
内1623億がオフィスプリンティングなので、まあフジよりは売れてると思われる。
リコーのカメラはまさに趣味レベルなので決算説明でも一言触れるだけでサラッと流せるけど
フジはガッツリ投資してるから実際にはそうでもないのに好調アピールを続けてるね。
デジカメに関していうとフジの方が立場は厳しいと思われ。
0716名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp5b-TG91)
垢版 |
2019/05/27(月) 20:46:34.53ID:/izmZ4BPp
富士がすごいの出してきて
GFX100,GFX50S,GFX50Rとタイプの異なる中判を3台
レンズもかなりの数をどんどん出してきた
ここ2-3年でここまできたか!

一方PENTAXはなんやねん!!
なんも出さん
フルサイズに注力?レンズも出さずなんやねん!

規模でいったらRICOHの方が上なのに富士にここまで差をつけられて
ほんま何考えてんの?
0722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-TG91)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:29:39.56ID:74uyFtIb0
富士に比べてふがいないのが問題なのでは?
何もしていないPENTAXに対して、何か仕掛ける富士の方がよほど企業として正しい姿と思うわ
何もしない、しようとしないPENTAXが正常か?
0737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d36f-0Og9)
垢版 |
2019/05/30(木) 03:19:22.79ID:PGYrM2fZ0
>>725
ボディだけ新品で買って既存のレンズ群で一応完結できるからもういいやって感じ。
MFで良ければ望遠は600mmもあるし1.4xリアコンで840mmまで使える。

超広角とか魚眼はサブのm43に任せることにしたわ。
0744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 836f-IB0g)
垢版 |
2019/07/04(木) 18:15:05.63ID:8P5NOAj/0
645Dから645Zに更新した前後の写真を見比べてみたんだが、
よく見たら結構発色が違うんだな。

ZはK-1世代のペンタ色だけど、Dの方はコダックブルーの片鱗が残ってる。
その色が好きなら三脚に乗せる前提でDでもいいかなと思った。
0750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ed6f-SKko)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:53:17.65ID:YXfQYwkj0
三脚セットする前提の人だったらZである必要もないしね。
自分はTAvでSS稼いで手持ちすること多いからZの色で我慢してる面も・・・
0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fad-AQ1o)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:54:44.73ID:y/H5GOO30
みなさんのお勧めのカメラバッグを教えてください。
今お使いの物でも構いません。
今は非カメラ用のスリングバッグにボディとレンズ一本だけ入れています。
645D、FA200/4、FA45-85/4.5を入れようと思っています。
将来的にはFAかDFAの35/3.5も導入したいです。
0755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7c-qxfc)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:14:18.90ID:lcbNcjZ90
15年くらい前の話だけど街角歩いてたらプロカメラマンが67使って仕事撮影してた
終わって撤収してたんでチラッと見たら旅行用の大型トランクに間仕切りとクッション入れてたよ。
個人的な意見を言うと、ペットキャリーバック最強。FA200付けたまんま運んでる
0758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c96f-WVJQ)
垢版 |
2019/09/21(土) 23:14:31.15ID:RJp4ISPl0
>>754
交換レンズやその他諸々を適当なバッグに入れて
45-85を付けたボディをDFA150-450用の純正ポーチに入れるのも一つの手。
残念ながら80-160付けた状態だとギリで入らない。

純正ポーチなら新宿アウトレットで2千円くらいで売ってるよ。
Σ50-500とかの搬送にもよく使ってる。
0759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-wijq)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:43:00.65ID:dmfqPi7y0
なかなか新しいレンズが出ないので不安です
645Zを買えばまずこの一本ていうのはありますか?
風景用として645Zを使いたいので28-45が第一候補
次に中望遠から望遠ズームが欲しいところですが
0763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23ba-xQF5)
垢版 |
2019/10/22(火) 06:19:35.46ID:VLY5xi8p0
>>762
HCとXCではファイル形式自体が違うので認識する事はないはずと思って公式サイト見に行ったら、ファームウェアVer.1.01でXCに対応って書いてあった。
これは嬉しい誤算。
しかしUHSには対応できなかったみたい。
0764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fad-i2pk)
垢版 |
2019/10/23(水) 00:36:28.39ID:EfMDLL850
>>761
SDメモリーカードにおける後方(下位)互換性は、より上位の機器で下位の容量帯のメモリーカードが使用できるという意味です。
分かりやすく言うと、あるホスト機器で使用できるのはその機器が対応する規格と、それより古い規格のSDメモリーカードだけです。
SDHCホスト機器でSDXCメモリーカードがSDHCメモリーカードとして認識されることも、ましてや正常に使用できるなんてことも有り得ません。
狭義のSDメモリーカードだけが、全てのホスト機器で使用できるのです。
645D Ver.1.01未満はSDHCホスト機器なので、SD・SDHCが使用できます。
645D Ver.1.01以降はSDXCホスト機器なので、SD・SDHC・SDXCが使用できます。
ただそれだけです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況