>>737
条件のうちEVFだけなくてもどうにかなるなら、昨日発表でボディのみが22日発売のフジのX-A5と、XF10ー24mm F4 R OISが条件的にあうと思うよ
X-A5のバッテリSD込みの撮影重量は361g
換算15-36mm相当のXF10-24mmは410gなので、合計で771gでおさまるので、システム一式1.5kgなら他にも持ち出せるほど余裕もある
ただX-A5が発表されたばかりで価格がやや高く、価格最安で57,830なので、10ー24の85,492と合わせて143,322と、予算的に少しオーバーなんだよね

あとは、チルト無しEVF有りでよければ、現行のファインダー付きのレンズ交換式としては最軽量のX-E3(撮影重量337g)があるけど、
価格最安で見てもボディ93,707+レンズ85,492で179,199になってしまう
(合計747g)

まぁなんにしても、予算からするとレンズ価格が大きくなってしまうけど、
このクラスの超広角でサイズ重量画質を考えると高くもないレンズなので、
レンズを優先に考えて、予算に収まるように、タッチパネルを諦めてX-T10あたりの中古でも探したほうがいいかもしれない