>>611
動画だとHDRがきっちり規格化されてないときにもテレビ側のバックライト制御で表示レンジ広げる
技術使って従来の映像のハイライト圧縮された部分を本来の輝度差に近づけて表示する
とかはあった。東芝の輝度復元とかか。規格化されてないだけに再現性は映像による
って感じだろうけども。

デジカメの画像だとRAWデータをHDR機器向けに現像してちゃんと表示
できるようになってる対応環境で見ればセンサーのレンジ活かした表示できるん
じゃねーかなと。
appleがHEIF形式を押してたかな10bitカラーも選べるとか。