カラーフィルタの話
というかマイクロ分光素子の話

ちょっと前のデジカメinfoのコメントでマイクロ分校素子に触れられていたので考えてみたんだけど
マイクロ分光素子って効果が微妙かもしれない。
http://digicame-info.com/2018/07/gh5s-11.html

動画での演算式
ttps://youtu.be/hvXotecJQ5M?t=145
で計算してみる。

動画より2R=A-@
この時、RのノイズをRn、@のノイズを@nと書くと
4Rn^2=An^2 + @n^2

まずショットノイズ分だけで考える
ショットノイズの2乗はシグナルの強度に比例するので
@n^2=G+B, An^2=2R+G+B
よって、4Rn^2=2R+2G+2B
Rn^2=(R+G+B)/2

長いようなので分ける