X



Sony α Eマウントボディ用マウントアダプター14 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 18:57:39.95ID:mLj5B4vj0
新旧問わず、幅広いレンズ対応が可能になるマウントアダプター。
現在、SONYのEマウントアダプターは清濁併せ呑む、銘レンズのハブシステムとして各種展開しています。
※フランジバックの短いマウントにおける広角レンズの色被りに注意。

前スレ
Sony α Eマウントボディ用マウントアダプター13©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1467381569/

emountlens @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/emountlens/

SONY純正 αレンズ用
http://www.sony.jp/ichigan-e/lineup/mountadapter.html
特徴 LA-EA1、LA-EA3/AF一応対応
   LA-EA2、LA-EA4/SSM、SAM、それ以外のAマウントも(STFのぞいて)すべてAF対応

国産系
シグマMC-11 (キヤノンEF→ソニーE, シグマSA → ソニーE)
http://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/accessories/mount-converter/
AF対応電子接点付き

三晃精機
http://www.sankouseiki.com/leicamadapter_for_sony_emount.html
デザイン性

宮本製作所RAYQUAL
http://homepage2.nifty.com/rayqual/
削り出し精度
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/04(土) 21:34:03.93ID:fyQoKysC0
>>211
とりあえず購入オメ
最近は値上がり傾向とはいえ探せばMFのオールドレンズを5千円以下で見つけられるはずから
興味があるなら試してみると良いかも
ただFマウントは現行機でも使えることもあって高めかな。M42とかFDとかが安いかと

>>212
ダブルガウスのF1.4って程度の差はあれそんな感じじゃね? AF世代のでも解放だとポヤポヤだよ
デジカメ用に設計された最近のは開放からパリッと写るみたいだけど
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/05(日) 09:32:35.37ID:QOPZ6orB0
どうせ買うならα7rIIIにすればよかったと思う
レンズ沼以前にカメラに飽きるだろうからα7IIあたりでちょうど良かったかも
売る時はびっくりするほど安いからそのまま持ってた方が良いぞ
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/05(日) 11:37:15.61ID:6tzGqSmt0
ニコンのMFレンズならG対応のアダプターがプリセット的に使えて個人的には好みかな
AF用レンズはCommliteのCM-ENF-E1 PROとA7RIIでたまに使ってはいるけれど、
D810もあるのであまり出番がないや
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/05(日) 13:33:06.32ID:lzx74vQb0
Planar50mm1.4だと接点ありの方ならならCM-ENF-E1 PROで撮影データが残ったりすると思ったが
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 15:24:27.40ID:lqmNpaxc0
a6300でMC-11と対応レンズ使うとAF-Sで位相差にならないんだけど、なにこれ
AF-Cも測距点を中央以外にすると位相差にならない
ググったらa9でなってたらしいが、MC-11のファームアップで直ったやつ?
Viltroxのレデューサ付きのやつも持ってるが、やっぱり中央以外の測距点で使えない
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 15:50:52.41ID:Xc5cdMSb0
>>218
ファストハイブリットになってるはず。
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 17:34:06.11ID:Xc5cdMSb0
>>221
対応レンズはファストハイブリット固定で変更できない。少なくとも7M2では。
非対応レンズなら位相差とコントラストを選べる。がコントラストはほぼ使い物にならない(7M2では)。
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 17:59:54.48ID:lqmNpaxc0
>>222
thanks
設定は発見。MC-11+150-600Cでグレーアウト、Viltrox+150-600Cでデフォで位相差、でした

MC-11がクレーム入れて対応されたとしてもViltroxの方は使えないのは確定みたいなのでa6300を旧バージョンに戻せないかと探してみたが、ファイルあっても無理なことを発見
https://www.dpreview.com/forums/thread/4169412
この2つのアダプタ持ってて位相差で使うためにわざわざa6300買ったんだが、んー、詰んだかな
0224名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 23:30:09.87ID:zsNJC6s20
ファストハイブリットAF=位相差AF+コントラクトAF
ってのは知ってて書いてるよね?
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/08(水) 14:27:40.46ID:1vcztD0G0
ファームアップでアダプタが死ぬのは避けられない
アダプタにUSBポートがあっても自分の持ってるカメラ用の更新がされるとは限らない
新ファームに問題があったら話題になることも踏まえて、人気機種を使うのが唯一の対策
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/08(水) 14:38:46.06ID:rG0TZelf0
シグマ以外のアダプター屋は買い替えさせるためにマイナーチェンジして旧型にファームアップ提供しないという手段が。
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/08(水) 17:16:34.07ID:UECsMX4n0
>>218 から >>223 までよく会話なりたっているな。両方ともなんか勘違いしている感じだからAFの矩型の大きさで話した方が良さそう。小さいAF-Cの四角とか。
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 06:59:24.02ID:yRIUS1s10
>>227
219, 222, 224だが、俺は勘違いしてないよ。
質問主はファストハイブリットのことを分かってないんだろうな、と思って一連のレスを書いてたんだが、その後レスがないところを見るとその推測は正しかったようだ。
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/10(金) 01:24:21.22ID:69/LmwKV0
だからAFSのみ動作保証なんだよな
位相差に対応できなくていい
どんなに遅くても正常動作
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/10(金) 11:28:26.91ID:vythmbrv0
EFの電子接点付きアダプタ→mc-11

此処の部分が保証されてないからね
純正EFレンズでさえ、基本無保証でしょ

どうしてもfa77が使いたいレンズなら人柱erか純正のボディーを
そうでなければ、他の人柱erが出るまで気長に待つしかない

だれか試してみると良いね
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/10(金) 15:00:53.07ID:pJ3jRE+r0
LM-EA7だと全群繰り出し式のFA43なんかでは俺もやってるけどFA77はケツのレンズが固定されてるタイプだからねぇ
0239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/10(金) 19:38:50.62ID:TYk3kAtd0
>>238
俺もソレ思った
FA77と43しか持ってないけど
レンズを駆動させるには外部モーターが必要だと思うんだ
contaxGタイプのマイナスネジみたいなのを回すんだけどなぁ
ペンタ自体のカメラを持ってないからよくわからん
0241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/10(金) 20:20:55.82ID:vythmbrv0
>>231

が書いてるからアダプターあるのかと思ったが、ないのか
ならLM-EA7一択、全群繰り出しじゃない影響がどれだけでるのか
0242231
垢版 |
2017/11/12(日) 00:17:08.88ID:Y+b329fD0
すみません離れっぱなしになってて。これです↓
XCSOURCE レンズマウントアダプター Pentax K→EOS EF変換 電子接点付き DC130 https://www.amazon.co.jp/dp/B00KLZNAEW
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 00:39:41.64ID:Ds75xE280
で、絞りもピントも手動だけど、
タンポポのおかげでなにかレンズが付いてると思ってくれるから
上手く行けば手振れは効くかも

位かな

人柱erになりなはれ
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 02:08:07.20ID:i++LMzUG0
どうせフォーカスエイドのやつだろと思ってたらそうだったか
ミラーレスでも機能するならちょっと欲しいと思ったので、ぜひ試してくれ
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 10:26:44.89ID:PPqfby2T0
ボディ側の手ブレ補正でレンズの焦点距離や画角が未知のまま手ブレ補正なんてしたら
それは手ブレ増幅器になりかねないわけだが
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 10:45:01.22ID:Ds75xE280
タンポポ系のチップは謎の御まじないやら専用のチップで焦点距離の設定が出来るのがあるからね
件のアダプター情報が少ないので誰かが人柱erになるしかない

mc-11持ってる人お願い
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 11:52:40.70ID:MkkXyCwE0
レスが謎だ

αは焦点距離入力が簡単にいつでもできるし、無通電のアダプターの場合、ボディ内手ぶれ補正は常にオンだよ
で、タンポポチップが新しいタイプだったとして、あれこれするためのEOSを持ってるわけ?

そういう実験は面白いけど、PKにEOS用のチップ付アダプターなんて誤動作の可能性も含めて邪魔なだけ
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 12:43:48.73ID:Ds75xE280
>>251

>>250 だけど俺に対してかな

>αは焦点距離入力が簡単にいつでもできるし、
だよね

>無通電のアダプターの場合、ボディ内手ぶれ補正は常にオンだよ 
ほんと?だとしたら焦点距離も分からずに手振れ補正されて >>249 になる
手動入力しなければ、だけど

>あれこれするためのEOSを持ってるわけ?
mc-11がレンズ側から見て完全にEOSと同等ならα側から設定できると思う

>そういう実験は面白いけど、
同意

>PKにEOS用のチップ付アダプターなんて誤動作の可能性も含めて邪魔なだけ
アダプター遊びなんてリスクを含めて楽しむ物だから、そう思う人は手を出しちゃいけない物
素直に対応ボディーをつかいなはれ、って事、fa77にはあるんだから

後は >>231 がどうするか、興味を持ったほかの人がどうするのか 
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 13:08:31.32ID:9dAkPi8b0
>>251
話がずれてる。最初から読め。
最初は謎構成でAFができるかどうかの質問。面倒くさくて誰もPKEFにはつっこまず。
その後PKEFが只のフォーカスエイドの為の電子接点アダプターとわかり、その単体の話になるが、そもそもEボディは251のいうとおりそんなものは要らない。それだけの話。
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/17(金) 01:27:22.11ID:0AufTX3Y0
某家電批評をする雑誌にてα7R2にmc-11つけてEF50f1.8付けると寄って撮れます!すごい!という記事があったんだけどありだと思う?
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/17(金) 02:24:56.89ID:h/mHabDB0
>>255
最初からEF持っていて気に入ってるならそうやって使うのは持ち主の自由だと思うけどワザワザ買い揃えるならFEでしょ
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/17(金) 03:31:05.79ID:ozc5y0010
FE55F18Zの55mmという画角が合わなくて、
FE50F18Fは写りはともかくAFが(というかモーターが)あまりにもアレすぎて
MC-11とArt 50 f1.8揃えてみたもののちょっと重くてという人間だけど、
EF 50mm F1.8 STMにしてみようかな、と思ったことはある。
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/17(金) 21:41:14.36ID:odN+AfxC0
さらにEとFで主要マウントだしな
FEマウントはないとか、EF-Sマウントはあるけど言及されないとか
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 16:23:24.13ID:o+frfxMT0
EF-M関係は何かと安くて楽しそうではある
キヤノンが純正レデューサ出すって話がかなり前にあったけど、出てたら面白かったのに
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 17:06:05.97ID:PiRjhiYe0
Amazon | No brand オリンパスOMレンズーソニーα.Eマウントアダプター NEX・α7R・α7対応 | アダプタ 通販
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00GW238BI/
を買ってみた。OMは高い・・・OM側がちょっと固い気もするけどこんな物なのだろうか(純正のボディを持っていないので不明)
ノギスで計ってみたらブランジバックが0.15〜0.2mm位足りなかったのでSIMを入れた
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 11:00:41.51ID:Pliiloy30
ソニーのレンズは品揃えが乏しいだけで性能はいいから、キヤノンのレンズにマウントアダプターをつけて使う利点は性能面ではない、ってことね。
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 11:10:21.10ID:Qt3qFvwz0
マウントアダプターって、ボディに対する良いレンズが無いから、アダプターで他社レンズを使うという面もあるが
レンズに対する良いボディが無いから、アダプターで他社ボディを使うというケースもあるんだよ
キヤノンユーザでミラーレス機を使いたいが、EOS-Mは気に入らないという人にとっては
SONY製ボディが付けられるようになるアダプターは大きなメリットを産む
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 11:22:04.98ID:Pliiloy30
>>271
色の変なメーカーとか?
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 11:58:27.30ID:Pliiloy30
>>274
ソニーのレンズでかわりが効かないなら、それを使えばいいんじゃない?
自分もニコンの変わったレンズをマウントアダプターで使ってるし。
でも、ソニーのレンズで十分なら、ソニーのレンズを使った方が楽でしょ。
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 12:29:15.81ID:cB/O/Gx40
うん、効かないよ
そっちこそ「マウントアダプターをつけて使う利点は性能面ではない」と思うなら
楽かどうかなんて論点をずらさずに黙って純正使ってればいいんじゃない?
そもそもわざわざアダプタースレに書かなくていいだろ
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 12:35:39.54ID:Pliiloy30
論点ずらしてないけど?
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 17:43:24.57ID:lJTHta5i0
Amazonで物色してみたけど5000円ぐらいのものから45000円まで幅広くてよくわかんないw
安いのはAF使えないぐらいの認識ですかね?
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 18:14:06.40ID:GcNTlNjk0
かつては絞りも使えないのがあったな〜
何処のレンズの事いってるのかは知らんけど
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 19:32:02.32ID:QH9yRsnc0
>>280 お前みたいな底抜けのバカがいるからなぁ

特定のレンズが好きという目線で考えれば
サードパーティ”ボディ”を選ぶのは全くおかしくないんだよね
私はそんな趣味持ってないが合理的な選択だと分かる程度に頭は回る。>>280は回らない
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/19(日) 21:51:33.89ID:lJTHta5i0
Nikon FマウントからSONY Eマウントに移行するのですが、AFが機能して絞り優先調整もカメラ側で出来るおすすめアダプターありますか?
AFが使えないものだとRAYQUALの物が良いらしいですね。
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 07:47:54.91ID:L2oVNQuw0
他マウントのAFレンズじゃなく、MF時代のオールドレンズをアダプターで使う場合もそうだね
ボディ視点で見ると、絞り設定もフォーカシングも手動でしか出来ない不便な物でしかないが
レンズ視点で見ると、最新デジタルボディで撮影できるようになる超便利グッズ
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 11:24:21.03ID:SCSevfI10
つまり、ソニーが売らないような種類のレンズでマウントアダプターは生きるんだよ。
それ以外はソニー製レンズを買った方がいい。
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 11:40:01.61ID:ZOHuA17k0
もうキヤノニコもフルサイズミラーレス出すし、フジでもAFアダプタ出るし、
SONY用レンズ使えるチャンスは今だけだから早く買ったほうがいい
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 11:51:47.66ID:SCSevfI10
へ?
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 12:46:53.59ID:rEkzFaZf0
昨日、各務原でMC-11と友人のEF100-400の新しいやつを試しに使ってみたけどやっぱダメだったね。
ま、自分の70300も追い付かなかったけどまだマシだったわ、ちなみにボディはR2
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 12:53:41.52ID:by/T3Vdd0
>SONY用レンズ使えるチャンスは今だけ
大丈夫だよ
ニコンのボディにアダプター付けて使うから
0292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 14:42:07.50ID:SCSevfI10
センサーこそすべてなんで、ボディの優位はもう揺るがないんじゃないかなあ?
0293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 15:11:34.89ID:XY+Uzr+v0
センサーは常にいいけど操作性は常にダメなαミラーレス

α9でカードスロット1、2とカード消去の絵が逆なのは笑った
プロ機でそれはありえない
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 16:19:38.83ID:JdvkKkGp0
UIは機能さえ入れてればいいって感じで、正直、他社に負けてると思う。まあ2、3台SONY機使って慣れれば気にならんけど。

PCとの連携は明らかに勝ってる。

レンズは出てる分に限って言えば、いい勝負してると思う。サードが少ないのは寂しいが。
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 16:39:34.31ID:SCSevfI10
ニコンなんか、UIは別に良くもないけどなあ。
直感的じゃない。
ボディに関してはソニー優位は間違いない。
まあだからこそ、このスレにいるんだけど。
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 19:59:39.73ID:0kqMq1d90
Canonも大概だろ。使用経験が無い人に基本的なパラメータを設定してみろって渡したら投げ出すオチが見える
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 20:08:48.45ID:sUOwDRqc0
メニュー周りはα9以降でかなりマシになった。マイページ作れるし。

それまでのは擁護できん。世界中からクソ扱いだったのは事実。
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 20:10:10.25ID:Yg/6FNSI0
全部メニューに入れてしまえば誰でも設定できるけど煩わしいし、
ボタンでショートカットは初見には厳しい。
0300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/20(月) 20:16:01.43ID:LUfxgBSl0
>>288
100-400L2はα9でもグダグダだった。70-200L2とかマズマズ動くけど。
いずれにせよ追従は期待しない方がいい。
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/26(日) 15:02:09.62ID:wKZFD/NA0
使ってる人が居たら聞きたいんですけどα7U・RU・6500あたりとEF400mmF5.6の組み合わせだと動作の安定性はどんなものでしょうか?
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 23:08:31.34ID:v4x9gQ1i0
EF24-105mm F3.5-.5.6 IS STM はとても良いよ。
軽くてスリムで手振れ補正が強力で静か、AFも問題ない速さと精度。そして安い。オススメしとくよ。
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 23:13:37.63ID:b6hZvsAH0
カメラ、レンズスレは景気良くてこことはなんか世界が違うなw

α9でEFレンズで瞳AFが出来るようになったなんて話があるけど7Uでもそのアップデート降ってこないかねぇ
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/27(月) 23:16:23.81ID:H+XaxEcN0
単にレンズ勧めただけじゃスレチだと思うの。
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 05:47:40.94ID:468jIZX+0
うーん、自分はニコンからソニーに移った口だけど、なんの問題もないよ。
むしろソニーの方が使いやすいかも。
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 06:47:22.49ID:tSgQ6KXo0
キヤノン、オリンパスを使っててソニーに移ったけど、オリンパスのメニュー構成は酷かった。
ソニーのUIは別におかしいとは思わない。
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 06:52:04.89ID:tuVbh1gb0
ソニーのメニュー構造とボタン割り当ての不自由さはクソ
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 06:53:41.63ID:468jIZX+0
メニュー構造はニコンの方が酷かったような。
目的の設定項目を探すのにいつも苦労してた。
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 06:54:40.63ID:468jIZX+0
つうか、ニコンのボディしか使ってない人がこのスレに来てもいいことないんじゃない?
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/28(火) 07:16:11.50ID:wBinvF+30
>>307
UIに求められる利便性はその撮影スタイルによるからね。
三脚を撮影スポットにシャッター切るだけの三脚お爺ちゃんスタイルなら
どの会社のどんなカメラでも困ることなんか全くなかろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況