X



Sony α Eマウントボディ用マウントアダプター14 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 18:57:39.95ID:mLj5B4vj0
新旧問わず、幅広いレンズ対応が可能になるマウントアダプター。
現在、SONYのEマウントアダプターは清濁併せ呑む、銘レンズのハブシステムとして各種展開しています。
※フランジバックの短いマウントにおける広角レンズの色被りに注意。

前スレ
Sony α Eマウントボディ用マウントアダプター13©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1467381569/

emountlens @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/emountlens/

SONY純正 αレンズ用
http://www.sony.jp/ichigan-e/lineup/mountadapter.html
特徴 LA-EA1、LA-EA3/AF一応対応
   LA-EA2、LA-EA4/SSM、SAM、それ以外のAマウントも(STFのぞいて)すべてAF対応

国産系
シグマMC-11 (キヤノンEF→ソニーE, シグマSA → ソニーE)
http://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/accessories/mount-converter/
AF対応電子接点付き

三晃精機
http://www.sankouseiki.com/leicamadapter_for_sony_emount.html
デザイン性

宮本製作所RAYQUAL
http://homepage2.nifty.com/rayqual/
削り出し精度
0485名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 17:41:09.50ID:LQSMkXxd0
>>483
レス、サンクス
やっぱり何かしらの対策は必要なようですね
内面がテカテカのkiponやK&F Conceptのアダプターに植毛紙を貼り付けたら
内面反射の問題はなくったので、こちらも購入したらそうしてみますわ
0490474
垢版 |
2018/01/17(水) 20:58:26.32ID:QdZaN5+e0
>487
タムロン良さげですね
100-400はタムロンも見てこようかな
完璧なAFは期待しちゃダメだろうから、
MFの操作性が気になる

あと、意外と18-300 DCのAF、
広角側ならそこそこ使えることが判明
等倍で見なきゃ十分程度にピント合う
絞り優先のAF-Sより完全オートで6500任せに
適当に撮る方がいいかも
瞳AFも機能する
135超えたあたりから怪しく、200超えたらダメ
テレ端300はホントダメ
でも価格からすると十分コスパいい気がする
MFの楽しさに気がついたけど
操作性よくないなぁ、、、
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 22:04:09.77ID:lRap7ipm0
6000+MC-11+タムみたいな位相差非対応の組み合わせは試す価値も無いよ
位相差対応の組み合わせでも望遠は中央以外では効かないから、中央以外にAFを合わせようとする設定にしちゃダメよ
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 12:39:30.14ID:wG7AWlLO0
マウントアダプターのおすすめメーカーってどれですか??
各社特徴とか教えてほしいです。
ファームウェアアプデあるメーカーが好ましいです。
ebayとかで色々見てるのですが…
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 12:51:46.30ID:eP71cI580
>>494
EFのアダプタで値段のこと言わないならMetabonesかMC-11。ファームは安心。
自分は、MC-11は$100オフたまにやっててその時B&Hで手に入れた。あとスピードブースターは
とても国内価格は買う気にならんので eBay 中古で入手したな。
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 15:13:03.55ID:3hioEThh0
7R3とMC11でテレ端300mmくらいのズームで
瞳AF、CAFがそこそこいける望遠ズーム
知りませんか?
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 20:11:48.19ID:LiJP64uA0
今更だけど、MC-11って付けてるだけでカメラ本体のバッテリーがガンガン減ってきますよね…。
ちなみにカメラ本体はα6300。キヤノンの70-300ISU付けてAFCで犬追ってたら大体2分で13%減ったw
ファームも最新なんだけどこれは宿命?
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 21:22:21.81ID:LiJP64uA0
>>505
やっぱり減るものなんですね。
充電満タンでMC-11とレンズ付けっぱなしで出かけて、
目的地に付いたら電池残量がすでに90%を切ってることがあったよ…。
なるほどです。便利さ故の代償なのか。
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 22:46:51.27ID:LiJP64uA0
>>507
個体差がありそうだから断言はできないんだけど、α6300のフレキシブルスポット+AFCで使って見た結果、
テレ端は食いつくまでクックック…と時間がかかるけど、一度捉えたらしっかり追従してくれるみたい。
ピントもしっかり合ってる。でも外れるとまたクックックック…クー…と復帰するまでに一手間。
夕暮れ時で暗かったからかも?70ミリ付近はスゴイ速さで合焦してくれます。
かと思ったら急に全域でトロトロになったり…なんでなんだろう。MC-11ごと付け直して凌いでるけど。
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 23:15:15.87ID:fosxINRi0
>>506
レンズにafと手ぶれ補正スイッチがあれば、カメラのメインスイッチを切る前に切っておくと電池の消耗は減りますぜ。面倒くさいけど。撮るときに入れ忘れてアレレってのもあるしw
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 23:22:13.87ID:LiJP64uA0
>>509
サンクス!いやほんと勉強になるわ…。
革新的とは言ってもまだまだ緊急用としてしか使えないということが良くわかる。
なんというか、色々と手探り感があるのが楽しいねMC-11はw
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 07:26:10.77ID:N34tjXW50
>>511
EF70-300並2型、発売当初 metabones 持って店頭デモ試したけど、お迷いモードに入るとあかんかったね。
0517名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 23:59:44.88ID:rVz0d0cN0
電源落としてレンズ外すと、どのメーカーのレンズだろうと最小絞りのまま固定されるのもなんとなくイヤw
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 14:55:19.68ID:SOG8T1Wj0
1型の下取り価格って1万円台だから
オクで探せば2万くらいからあるんじゃね?
(今持っている、相場は見てないけど)
0520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 09:23:11.99ID:9Kg9v2a70
LA-EA3介してタムキューF004のAFってどんな感じですかね。カメラはα65ヒ。カメラはα6500っす。
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 21:33:11.25ID:zqAH0Q/u0
α7Uだけど普通に使える
6500のほうがいいAFだろうから大丈夫じゃない?
さすがにマクロの時の微調整はMFでするけど
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 13:33:10.00ID:LPOjlpFY0
>>522
F004 ってボケが硬いとか叩かれて、すぐに F017 になった
ようだけど?別マウントで 272E 使ってるんだけど、逆光なんかで
緑や紫が盛大に出る事があるけど、軽くて散歩が捗る。
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 16:53:39.10ID:UAL2LwFx0
>>522
AFないよりはマシ、ぐらいだよ
AF-Cモードで動くのかどうかと言われたら○だけど
まあ今の価格ならコスパはいいよ
F017買うなら純正90マクロのほうがいいと思うが
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 23:41:17.81ID:4jMr7h1d0
そういやあのタムロンの新型マクロ、代替わりがあっという間で違和感があったけど
金の輪っかをなくしてコーティング変えたマイナーチェンジ版だったっけ。
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 17:32:49.49ID:PGqYfQ2O0
ご注意
TECHART LM-EA7が再入荷しライカRマウント用の
セットを入手しましたが、同じK&F製の物でも
正規取扱店と言っているシャッター・スピードの商品は、
LM-EA7に取り付けられませんでした。
やはり組み合わせるアダプタも焦点工房から
購入した方が良い様です。
0528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 22:18:20.28ID:uKKchLgR0
RII・RIIIとも、本体から画像を選択してWi-Fiで繋いだ端末のPlayMemoriesで写真を転送する事はできるけど、
シャッター切った瞬間にJPEGだけをPCに飛ばすことは出来ない?
RIIIもUSB使ったテザー撮影しか出来ないですか?
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 22:25:16.66ID:K1x1SHaf0
メタボーンズ電子接点付きスピードブースターver2(EFマウント)、ケーブルを差すポートはあるけれど、これは個人でファームアップは出来ないものですか?
まず端子が解らない。
中古で何も考えずに買ったものだから、後悔はしていないけどちょっと悲しい。
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 08:58:43.03ID:7bUaSlyV0
speedbooster ではないが、VER III と事情は同じだろう。
ページ読む限り、香港のサービスセンター送りみたいだ。
ttp://www.metabones.com/products/details/mb-ef-e-bm3
ttp://www.metabones.com/products/details/Service_Request

新しい世代で USB 経由でファームをいじれるようになったが、前の世代は、
おそらくだが、マイコンのフラッシュ書き込みする特殊な機材が必要で、
自炊で解決するのは事実上難しいと思われる。この世代の最終ファームの
開発はどこかで停まってると思うから意外に最新版かもよ。
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 00:02:52.68ID:/i6B6NpX0
今日エディオンの店員に7Aにmc-11つけたいって言ったら2軸補正になってしまうって言われたけどマジなん?
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 21:59:51.13ID:c+kJxYkT0
CM-ENF-E1 V06 Firmware
Macでアップデート出来ない
ディスクイメージがマウントできません
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 13:00:28.60ID:qQLh9/s60
VILTROX IV
どうですか?買った人居ますか?
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 17:02:23.78ID:MBVWaxGB0
mc-11を買ってCANON用のTAMRONA09を使おうかなと思っているのですが、瞳AFやロックオンフォーカスは使用できるのでしょうか?
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 17:16:36.37ID:MBVWaxGB0
>>539
ありがとうございます
やはりマウントアダプタは装着してとりあえずは撮れるみたいな感覚でいたほうが良いのですね
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 17:28:03.64ID:HqiPi7j80
>>538
カメラがR3なら出来る
精度は自分で確かめてくれ
A09についてはタムから新規Eマウントレンズで出るみたいなので他マウントで持ってるなら処分して買うのも考えてみたら?
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 23:29:10.83ID:IVJWdR6h0
MC-11でキヤノンの456ってどうでしょうか?
純正は勿論キヤノンでも100−400は高価なのでAFが普通に動く程度なら検討したいのですが。
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 23:40:09.37ID:A9hvjdm/0
無印だとmc-11に対応レンズでもサッパリだねぇ
3出たら買い替えで中古の2が安くなるだろうから乗り換えるかな……
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 23:46:58.56ID:ezulKva10
7IIってけっこう古レンズユーザーがいるとおもうけど
そんなにたくさんの人が買い換えるかな?
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 23:53:06.69ID:zdXwtdbR0
CM-ENF-E1 PRO
我慢しきれずriii対応待てずに買ってしまった
手持ちレンズはほぼ使えました
AF-P70-300とタム旧型70-300がペケ
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/01(木) 00:14:19.97ID:sQNV+xYg0
>>548
IIIで保護ガラスを極限まで薄くしたモデルを限定で出せば需要は大きいと思うの
海外で交換サービスを手掛ける所があるらしいけど。
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/01(木) 10:04:28.14ID:25KYjnJG0
ライカはクソ高いのがなぁ
Eマウントの口径が狭いのがそもそもの原因なんだから噂のEF-Mフルサイズが出たら結構人が流れそう
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/01(木) 11:56:33.16ID:Wbhh5BW60
EF-Mはフルサイズ化は簡単て事?
端子の位置とか問題はないのかな
ニコワンと違って、最初からフルも見据えて設計してるんだろうね
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/02(金) 12:47:12.04ID:qKaw4Ttu0
MC-11ってファームウェア最新にしても、相変わらずタムキューのAFは効かない?
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 18:37:10.21ID:mF/ka4o20
現場に着いて、さあ撮るぞ、とバッグを開けて
「あ、、、、アダプター忘れた」と、やらかしたことのある人、手を上げて〜
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 22:55:40.18ID:Gw/PLmxG0
sony a7r2 もしくは r3にsigmaのMC-11(キャノンEF-ソニーE)を介してマニュアルレンズ(Milvusシリーズ)を使用した場合に、
絞りダイヤルを回したときリアルタイムでファインダー越しに変化が確認できますか?

現在、r3にmetabone5をかまし、アドバンスモードで使用すれば絞りをいじれば、その変化がファインダー越しに確認できます。
(グリーンモードではリアルタイムな変化が確認できず、撮影後に絞りをいじった状態のものを確認する形になります)

初期不良かなんなのか、どうもレンズとマウントアダプターのハマりがしっくり来なくてカクツクんです。
カタカタ音が鳴るくらい隙間がある状況なのでMC-11に替えようかと思案中です。
(ちなみに、metabone販売元から直で輸入したものなので交換してもらう英語力はありません)

ご存知の方、教えて頂ければ幸いです。
よろしくおねがいします。
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 07:13:11.51ID:n/Du99V60
>>571
R3にMC11、コシナツァイスのクラシック使ってるけど、カメラ側のダイヤルで絞り変更できるし、EVFの露出も変わるよ。
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 10:55:37.79ID:ZjYgGrni0
>>571
板バネを起こせばいい
metaboneは動画用途で固い固い言われてたから柔らかめの調整で悪いのがきちゃったのかもね
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 16:08:12.23ID:qUG6iZJc0
ニコン→FEのマウントアダプターでEXIF対応してるのってCM-ENF-E1 PROだけなんかなあ
AFいらないからないやつ売ってないかな
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 21:11:45.77ID:wGqPkMwJ0
571です
MC-11の挙動、了解しました。返答ありがとうございました。

>>577
板バネを起す!?といいのですか。
googleで調べてみます。有難うございました。
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 23:22:15.59ID:D8D6Qd680
>>572
この機能知らなかったわ

mc-11+シグマ 85mm f1.4 ex dg hsm(現行ARTのひとつ前のモデル)+α7IIでも
絞っても撮影前は解放のままなんで
被写界深度を確認できないでいたんだ
さっきC2に絞りプレビュー割り当てたら
無事確認できるようになった
サンキュー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況