X



FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part46 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7a11-cUXn [219.192.172.13 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/15(金) 21:20:07.43ID:7f4WIeyM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■XFレンズ スペシャルサイト
ttp://fujifilm-x.com/xf-lens/

■XFレンズ Lens Technology
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/about/

■XFレンズロードマップ
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/roadmap/

■XFレンズギャラリー
ttp://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/

■前スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part45
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1501227073/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb23-ouqv [113.43.182.145])
垢版 |
2017/11/15(水) 23:08:03.71ID:JeI/vHCb0
XF50mmF2を使い始めたけど、これはいいね。
XF23mmF2とのコンビでほとんど対応できてしまうので、ズーム使わなくなる予感。
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW adb3-PCBf [126.123.46.231])
垢版 |
2017/11/16(木) 04:45:18.76ID:4LVIUwm20
X100FとX-E3+XF50mmは理想の組み合わせ
0932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW adb3-PCBf [126.123.46.231])
垢版 |
2017/11/16(木) 07:22:37.20ID:4LVIUwm20
首から二台下げるのはやめとけとはいうが、一般人からしたら>>931だから何も心配ないね。
X100FもX-E3もネックストラップよりはハンドストラップの方が取り回し良いからオススメ。
0938名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp19-oHky [126.247.202.109])
垢版 |
2017/11/16(木) 08:31:46.72ID:ZbL/qgsBp
望遠でこれ一本てのが欲しくて
50-140が気になる
55-200はT2だと解像度活かせてないかな

ただフルサイズの70-200F2.8も気になる
画質なら圧倒的にフルサイズレンズだけど重いしでかいし荷物になる

50-140は画質こそ妥協するが、そこそこAPSCの割に良いのと、軽いので
0942名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-bqIT [219.100.54.155])
垢版 |
2017/11/16(木) 14:16:36.16ID:jA5S5Bh0M
お店で27mmを試したら、af-sは速いのにaf-cが前後にぐわんぐわん迷ってたんだけどこんなもの?
店のカメラなので設定ミスってたかな。
0943名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr19-EHbe [126.32.86.67])
垢版 |
2017/11/16(木) 15:22:48.55ID:316rUZuEr
機種にもよるが、27mmはAF-Sで位相差でフォーカスできればスッと合って意外と早いが、
AF-Cさせると、前玉の動きが見えるのもあって、ウォブリングがめだつ
この辺はE3か、11、12月にファームアップされるT2/Pro2なら改善する
0945名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-bqIT [219.100.54.155])
垢版 |
2017/11/16(木) 15:50:51.21ID:jA5S5Bh0M
>>943
ありがとう。
E3の中央のAFポイントを使いました。
けど思い返すと結構近距離に合わせてたような気がして、最短60cmをもしかすると切ってたかもしれない。もう一度見に行きます。
0946名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-dIwu [1.72.1.247])
垢版 |
2017/11/16(木) 17:23:27.99ID:lGjs3JP7d
>>938
90mm f2がオススメだな
中望遠だけど、トリミングすれば良いし
おれはこれがあるから50-140は持ってない
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb23-AWKa [113.43.182.145])
垢版 |
2017/11/16(木) 22:31:57.63ID:hdFUJZQY0
>>940
924だが、撮るものによるけどテーブルフォトいいと思う。
以下で少し試した。

椅子に座って
机にXF23mmF2を置いて
横位置で
最短で撮ると

ちょうど画面におさまる感じ。
大皿料理だとそっくり返る必要があるかもしれないが、小鉢ならいいと思う。
0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d9f-b49e [124.215.13.48])
垢版 |
2017/11/17(金) 15:13:20.70ID:fVbDZyuC0
XF55-200のバランスの良さ
4通しで出してほしい
0965名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-A69A [1.75.251.192])
垢版 |
2017/11/17(金) 19:20:51.91ID:1Z+4FnDmd
広角で人物スナップやポートレートは背景の使い方がポイントになるので、センスが無いと難しい

つまり、そういうことだ
0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d76-skIg [14.3.129.33])
垢版 |
2017/11/17(金) 22:51:59.19ID:Y8ScDEgv0
Xマウントは単焦点にしか手を出さないと決めていたのに
動物園で撮るようになってからXF50-140が欲しくて仕方ない
0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8de7-NhjO [14.133.113.49])
垢版 |
2017/11/17(金) 23:21:13.82ID:YYNko23Y0
200mm,f2が出たら、動物園撮影が捗るだろうなぁ
0977名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM03-Lcni [49.134.41.174])
垢版 |
2017/11/17(金) 23:47:27.72ID:eWNoZH7hM
昨晩ずっとヨドバシwebでウォッチしてた16mmが値上げしてたので、なんか嫌な予感して深夜にビックcomで96210でポチったけど、今日見たらどこも値上げしてたな。
あぶねー。
ただし広角苦手なんで使わんとは思う。
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb23-AWKa [113.43.182.145])
垢版 |
2017/11/19(日) 12:45:15.09ID:XVC/XDbo0
>>988
F2で撮れる、寄れる、のが大きな違い。
2.8以上に絞る、離れて撮る、のが前提なら写りはどちらも優秀なのでお好きな方を。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 0時間 55分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況