X



[色乗り最高] タムロン総合スレ Part45 [TAMRON]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ (スップ Sd5f-gt1M)
垢版 |
2017/10/09(月) 07:43:07.13ID:CBB+10zBd
■公式ウェブサイト
http://www.tamron.co.jp/
■製品情報
http://www.tamron.jp/product/
■生産終了レンズ・交換マウント一覧表
http://www.tamron.jp/product/discontinued.html

前スレ
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part44 [TAMRON] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1500909695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c94f-TP3J)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:36:27.91ID:DGuKNRwR0
そもそも非球面レンズの特性は、光を捻じ曲げることにあるのだから、
ニーニーとかマクロレンズみたいな望遠系には非球面レンズなんて入れてない。
非球面入ってない望遠系って、解像悪いのかい?

まるで関係ないってわかるね。
0258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13d2-Qarq)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:25:51.50ID:AGEQG5Cz0
ニコ爺がタムロンスレで優越感ってか、そんなところが雑魚なんだよな、写真を趣味にしてるなら純正レンズ持ってない人はいないぞ。
0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9392-Xf6/)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:55:42.92ID:5T/mcniS0
スピードライト焚く場合は相性で純正だけどさ、
焚かないなら調整に出したタムロンやシグマでいいだろ。
最近はボケも大分マシかそこそこ良い感じだし。
タムロン大三元でも純正の小三元以上の画質はあるし。
0264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13d2-Qarq)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:55:38.70ID:AGEQG5Cz0
>>263
そんな卑屈にならんでもいいよ、タムロンの大三元でも純正と写りはほぼ互角。
大事なことは何をどう撮るかで、なにで撮るかなんて自己満足。
毎年やる世界的なニッコールコンテストの使用レンズを見てごらん、面白いぞ。
0266名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロT Sp45-HXrW)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:48:32.36ID:tlmcXsLAp
圧倒的には言い過ぎ
半値以下の物しか買えない貧乏人が偉そうに言うな
0269名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM5e-uO7t)
垢版 |
2017/10/19(木) 00:32:51.01ID:oIeowBxMM
>>249
50mm以下だとかつてはダブルガウス系じゃないと
大口径にできなくて、
ダブルガウス系は大口径化の容易さの反面、収差が激しい
望遠は昔からたいていゾナー系で、
ゆえに望遠レンズは評価高い奴が多い

今は50mmもレトロフォーカスだったりするけども。。。
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d67-Q7KS)
垢版 |
2017/10/19(木) 14:05:02.42ID:R/ZrHPsq0
ニコンの200-500からタムの150-600のG2に買い換えた
子供の運動会で使ったけど、かなりよかったよ
AFもVCも特に問題なかったし、なにより+100ミリで子供の表情がアップで撮れるのがよかった
よその子供の写真も撮ったので近所のママ友にも写真配って、嫁も大満足のようだった
0279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a6eb-0GSP)
垢版 |
2017/10/20(金) 02:20:31.00ID:Uj0skp7U0
月カメにニコシグタム24-70の比較がでてるからみてみたら?
0281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d67-Q7KS)
垢版 |
2017/10/20(金) 10:09:07.09ID:ixiBnCjT0
D500なので、500と600では結構な差になったよ
150-600に買い換えてホント良かった
タムロンの性能も良くなってて、純正じゃなきゃダメってことないね
0282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-+udL)
垢版 |
2017/10/20(金) 10:12:24.54ID:Q6TKfXKb0
>>281
たぁ!無論!
0283名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKe9-FZlR)
垢版 |
2017/10/20(金) 13:01:45.43ID:N5BG1zj6K
◎△○撮り鉄の決まり▽○△

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
0286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a6eb-0GSP)
垢版 |
2017/10/20(金) 20:40:49.60ID:Uj0skp7U0
コスモスはこの寒さと雨で枯れてるって噂
0288名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM8a-l6fE)
垢版 |
2017/10/20(金) 20:49:17.52ID:b68aHZKQM
20-40のワイドズームはタムロンとシグマは、どのように
違うのかな?
0289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cdd2-gh9y)
垢版 |
2017/10/20(金) 22:57:23.61ID:LcUB9Gpi0
70-200G2でポートレート撮ってるって人いませんか?
使い勝手どんなですか?
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cdd2-gh9y)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:26:44.74ID:LcUB9Gpi0
>>290
なるほど
24-70G2とEF85f1.2L ii使ってて、もうちょっと望遠が欲しいなと思いまして
結婚式とか被写体に寄れないところでも使いたいです
0303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d61-Wcai)
垢版 |
2017/10/21(土) 11:50:27.16ID:vAk9/7550
「18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD」(Model B028)使用レポート

ttp://www.tamronblog.jp/18-400mm%e8%b6%85%e6%9c%9b%e9%81%a0%e9%ab%98%e5%80%8d%e7%8e%87%e3%82%ba%e3%83%bc%e3%83%a0%ef%bc%91%e6%9c%ac%e3%81%a7%e6%8c%91%e3%82%93%e3%81%a0%e6%b0%b4%e3%81%8b%e3%81%91%e7%a5%ad%e3%82%8a/
0311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fa1e-Tz4e)
垢版 |
2017/10/21(土) 16:42:04.63ID:IXlis1UR0
どの辺が盗撮だった?
このレンズで撮る祭りの作例だとこんな感じかと思った。
祭りの参加者は撮られる可能性が高いのは承知の上だろうし、この撮られ方だとどうこういうところはなさそうなんだけど。
0312名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-7OMz)
垢版 |
2017/10/21(土) 16:53:33.04ID:WywZm2Iid
自分は祭り専門で撮っててネットにかなり上げてるけど写真ちょうだいという催促や翌年以降の依頼の連絡は結構あるけど、肖像権のクレームは一回もないな。
ただフォトストックなりに投稿して金銭得ようとすると主催の方からダメ出しが来ることはある。
0313名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM71-podY)
垢版 |
2017/10/21(土) 17:43:12.07ID:94kbFtZaM
しらないうちに18-400って面白レンズ出してたんだな
シグマ対抗で100-400も出すって言うし
旅行で荷物減らしたいときなんか良さそうね、18-400
ただいつも通りの癖のあるVCの気もするけど
0315名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9a-C58a)
垢版 |
2017/10/21(土) 18:20:39.77ID:3YFQaOBXd
18-400イマイチだったよ
AF-Sで同じ構図なのに、AFする度にピントがずれる
D500で使ってたけど、上記不具合でピンぼけ写真が多くてレンズ売った
画質も望遠側が特に眠くて、一眼レフ使う意味が半減した
0320名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadd-WWgw)
垢版 |
2017/10/21(土) 20:18:50.17ID:dAruPe46a
>>319
大人の事情を察しろって事なんじゃないの?w
0323名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9a-C58a)
垢版 |
2017/10/21(土) 20:34:23.09ID:VqufZN1sd
150-600って
A011とA022の差って
歴然としたものあるの?
0324名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? MM8a-l6fE)
垢版 |
2017/10/22(日) 07:16:52.15ID:YWQSG7lhMVOTE
高倍率でもフルサイズ対応の28-300pzd(A010)は
結構まともな絵を出すよ。
0332タカ (選挙行ったか?WW 7aa1-HNf4)
垢版 |
2017/10/22(日) 16:46:13.86ID:9hpAaFb10VOTE
>>303
素人なので、この便利レンズ、いいと思いました。
(便利レンズとして、です)
望遠側が眠い?それってどんな感じのこと?
ボヤけるとかそんな意味合い?
0336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e5b3-PPE6)
垢版 |
2017/10/23(月) 13:41:28.86ID:XR3eGvlW0
Nikonで、a032でテレ側が前ピン、ワイド側がジャスピンなんですけど、この辺の調整もタップインコンソールでできるんですかね?誰か教えて!
0339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9e6-DWFR)
垢版 |
2017/10/23(月) 17:24:15.62ID:59woCkor0
>>337
キャノン使いだけど
A001
いい画を吐き出してくれるよ
壊れたからそのまま保管して
純正使っているけど
そのうち直して使いたいと思ってる

なにより
MFでじっくりピントを合わせて
写真を撮るという面白さがA001にはある
これは純正レンズのMFでは感じることができない魅力がある

AFが大事っていうなら
このレンズは合焦遅いから諦めた方が良い
0343名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadd-WWgw)
垢版 |
2017/10/23(月) 21:56:55.38ID:7a5h2LhUa
>>334
あまりヒットを打たないけどたまに特大ホームランを打つ選手って感じw
0344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d62c-aor3)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:56:11.55ID:wFEwoNGC0
70-200/2.8を必要に迫られて買う事になったんだけど、A009の中古というチョイスはどう思われますか?
ボディはD850、被写体は屋内のバドミントンです。
使用頻度が低いので、出来れば予算を抑えたいです。
0345名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9a-utgF)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:02:34.97ID:yZOFeqLPd
>>344
良いレンズだよ。持ってるけど、わざわざ新型に買い替えようとは思わないし。写りが自然。

良くないところを挙げると、AF性能はやはり純正に負ける。ズーミングする時の手の位置が慣れないと戸惑う。でも技術や慣れで補えるぐらいの話。
0347名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7a-oW7x)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:26:17.61ID:uKcN0s2jd
A009自体はいいレンズだけどD850の超高画素についていけるかね。
低画素だと普通に写ると思うけど最高画素だと全然解像しなさそう。
大人しくニコン推奨高画素対応レンズを買ったほうがいいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況