X



[色乗り最高] タムロン総合スレ Part46 [TAMRON]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 12:55:30.53ID:CfoSE2ok0
タムロンピント調整早いね入庫から5日て出荷された
0370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 14:28:37.70ID:PL/AU1PF0
>>363
俺は熟女は無理
但し杉原杏璃、壇蜜は除外する
0371名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 14:30:40.49ID:PL/AU1PF0
>>359
違います、グラビアアイドルです
夏のプール大撮の為に8万のレンズ買うの勿体無いですかね
idleのライブもたまに撮るからいいのかな
0375名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 16:41:48.84ID:CfoSE2ok0
>>372
今まで2回出したけど10日はかかってないな、今回のスケジュールは、10日にこちらから発送(11日午前中指定)→11日受付→修理中が続き→15日発送済になった
上手く行けば明日返ってくるかなってところ
0376名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 19:09:03.99ID:zB3Y911I0
>>362
そうだ、そうだ!許せるよな
だって金払ってピチピチの小さい水着来た10台20台の胸が大きくてお尻の大きい女の子画目の前にうろついてんだぜ
我慢できる訳ないよな
後から等倍なんてケチな事言わないで、今upで見る感動を求めたいよな
0377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 19:14:49.75ID:zB3Y911I0
>>358
遠景が大切なんですよ
特にこのレンズは
でなければ18200のレンズでもいいことになるんだから、近くならば
遠くで焦点距離分の1で手ぶらしないかどうかが勝負なんですよ
APSCにもかかわらず、1.6倍する前の焦点距離を分母に持って来れるかが大切
望遠ほど手ぶらじゃなくて、手ブレしやすいんですから
ボディ内手ブレ付いてても、望遠じゃ乳じゃなくて効きが甘くなりますからね
何とか思い出して欲しいです
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 19:45:09.03ID:FJb75+4y0
>>376
それならフルサイズに純正レンズしかない
0379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 20:28:45.51ID:LVWtxSHv0
超望遠で女の子撮ってるけど楽しいよ
カメラを意識しない自然体な写真が撮れておすすめ
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 20:30:28.25ID:FnkJ46aJ0
カメラなんか買うより100万渡して一日デート付き合ってもらうとかの方が良い
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 22:11:00.44ID:8mJ6vemD0
18-400mmをフルサイズに着けると全域で蹴られるのね
もちろん文句はない
300-400mm辺りでは蹴られないんじゃないかと確認したかっただけ
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 23:15:57.55ID:zB3Y911I0
>>378
ナンデ倍率低いフルサイズ何だバカ?
望遠効いて軽くてチイサイレンズがいいに決まってんだろ
0386名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 13:05:16.37ID:ddkM0A7F0
無論タムロン!
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 15:27:56.12ID:sF6Oju7/0
>>379
35mmで撮れる様になれば
100mm域以降はほとんど使わなくなるぜ

この前、ニー撮った時に
久々に超望遠で撮ったなって思ったら
140mmだったよ
0388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 15:39:17.08ID:ddkM0A7F0
>>387
ニーってなにニーソか?盗撮師の専門用語か?
0390名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 15:51:25.90ID:sF6Oju7/0
ヲマエラ寂しいな〜
彼女を、本人が考える以上に綺麗に撮って
こんなに綺麗だよって写真見せると
喜ぶぜ
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 17:49:39.05ID:JxengnJu0
羽目撮りとかチラ撮りとかしたがる彼氏・旦那が結構いるみたいだね
ヌード撮りたがる男もかなりいるらしい
ま、俺の周りの女性(8人)に聞いただけだけど全員撮らせてくれって言われたらしい
0394名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 18:06:16.95ID:BeEtgeGX0
女を撮りたいだけなら標準領域も使うよ
カメラを意識していない表情を撮りたいんだよなあ
0396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 20:36:03.91ID:+QCbVW0W0
ニー撮ってるのなんて俺くらいかと思ってたからビックリした
需要あるなら動画YouTubeに上げてみようかな
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 00:12:33.40ID:m0H99zi10
俺は彼女撮る場合
焦点距離
35mm 70%
50・58mm 20%
その他 10%

絞りは
F2未満 20%
F2-2.8 70%
F3.2以上 10%

ヌードも撮ったけど
今は、見えそうで見えない・・・美しさに気がついちゃった

羽目・・・・
最初から全く興味無い
美しくない写真は撮りたく無いから
0398名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 00:51:35.78ID:tshyogGU0
タムロンは次は何出すのかな?
シグマほど攻めてないけど、強気の製品を出して欲しい
0402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 02:24:03.85ID:YBenjQ8G0
そう?重量のバランス良いし、むしろあの大きさで軽いって思ったけどね
手振れ補正も付いてるからさいっきょ
0403名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 09:46:14.71ID:tshyogGU0
>>399
まだシグマがラインナップ整えてない望遠に踏み込むのも手かもね
500F4はライバルがいるから、200F2とか600F4辺りとか面白そう
0405名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 10:08:45.88ID:ZCKiDID90
>>403
望遠は純正と勝負にならんでしょ。
純正の半額!って言っても40万とか50万とかだから気軽に買えん。
それに被写体が動きモノってことが多いし。
150-600が売れてるのもお値段第一だよ。
タムの強みってマクロレンズの出来、手ブレ補正、
ズームレンズの出来あたりだと思うので、
70-200/4とか180マクロとか135/1.8VCあたりのほうが売れそう。
0407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 11:30:42.74ID:6p4ypcTu0
>>400
15-30 重さも大きさもぜんぜん気にならないわ、シグマのアートばかり使ってるからかなw
0410名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 13:38:01.42ID:XA6G8jsn0
15-30を何のボディに付けてるかにもよると思うけどね
BG無しのD610とか750に付けるのとBG付きのD850や5Dに付けるのではバランスが全然違うし
0415名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 16:58:04.57ID:XA6G8jsn0
BG無しじゃ爺のチンコみたいになるしBG付きならまだ40代位か
D5なら30代位にはなるだろうな
0416名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 17:45:21.73ID:IM3o50KO0
ニコンではバッテリーパック(BP)と言うんだよ、覚えてね。
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 18:18:44.63ID:ub/jWxIy0
バッテリーグリップなんて特殊な要件がない限り必要ない
連写速くなるか、長時間の動画撮影、ミラーレスで電池持ち悪く、小指余り解消位だろ
これからUSB充電が主流になる
市販のモバイルバッテリーを専用アダプターに挿してホットシューに装着可能モデルが出ている
専用バッテリーは電圧あるけど、容量が少ない
モバイルバッテリーはその逆だが、給電可能をカタログで歌ってるなら問題ないだろう
0420名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 18:19:35.79ID:XA6G8jsn0
フラッシュはスピードライト
マクロレンズはマイクロレンズってか
ばかジャネーノ
0422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 20:12:12.72ID:ePolwc4V0
>>ポートレートは縦グリないときつい
その前に
SG-3IRだ
0423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 22:07:35.94ID:tCZsPzwF0
オレもモータードライブ欲しい
0428名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 12:24:43.78ID:wJyC1UFuO
純正の半額のゴーヨンが出ても
純正の旧型の中古買っちゃうわ
大砲レンズはほんとAF重要だし…
0429名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 18:40:20.95ID:puLVBi6i0
バッテリーグリップ付けてるのになんで連射枚数上がらんのや、フィルム時代から劣化しとる
0430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 19:20:41.06ID:rcInb9hZ0
>>429
>連射枚数上がらんのや、フィルム時代から劣化しとる
だいたい、モードラ使っても7-8コマなんだから
カメラ単体で7-8コマ出る今が、劣化してるとは思わないがな
0431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 20:03:26.37ID:puLVBi6i0
>>430
すまんネタのつもりだった、、、
裏蓋をクオーツデート機能のやつに交換してくるわ
0432名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 20:22:17.94ID:PDKDS/Tx0
15-30mm F2.8で、オーロラや星の撮影を検討しています。
このレンズはどうでしょうか?
F2.8よりも、一段絞ったほうがいいですか?
0433名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 20:43:49.77ID:1hVJhVsR0
タムロンの17-50mmはほぼ全部ピントズレてるって聞いたけるけどほんと?
0435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 22:49:47.80ID:8fFxESC50
>>433
ボディ側でAF微調整範囲内で収まれば良いと見るなら可かもしれないけど次に買ったボディの微調整範囲から外れる可能性もあるから調整してもらったほうが吉
ってか一度で調整がばっちり決まるとも限らないけど…。ww
0438名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 00:38:08.97ID:YLq3Bwte0
情報と違う汗
Kマウントですが大丈夫かな…
0439名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 02:24:21.31ID:DdXafCjo0
>>438
それは買ってみないと分からないよ
どのみち保証期間内ピント調整だけだと思って調整出したら解像度不良だったので調整しました
って自分の場合は納品伝票にあったし調整出しは必須というか点検だと思って出したほうがいいよ
0441名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 09:55:39.49ID:PbBXG1aE0
>>440
ダイソーで買った三脚です。
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 10:17:42.38ID:/BL9AYQZ0
ダイソーの三脚はコンデジ用だろwww
エントリーモデルのニコンD3300に純正40でも前に倒れたぞ…
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 12:19:12.76ID:R/z0JMZxO
■◎□■●△▽●▽■●■△ロマンスカーと富士山撮影・秦野ご尊顔ポイントの確認です△●▽■◎△●▽□●▽■◎▽

秦野から渋沢に向け西に真っ直ぐ伸びた線路、その先に富士山の流麗なご尊顔を正面に望む絶景ポイントがあります。
秦野駅北口を出て、スキップしながら左に進みましょう。
200mほど先で再び左に折れ、小田急線の線路脇に近づきましょう。
踏切の手前で右に折れて線路脇の小道に入ります。
歩みを進めるたびに美しいご尊顔を真正面に拝観することができるでしょう。
駅からの所要は10分弱となります。

※周囲は住宅地です。静粛に品行方正にふるまいましょう。
※天候により富士山が拝観できないこともあります。その場合は駅至近の箱根そば・ドトール・マクドナルドなどでおくつろぎください。
0447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 12:37:10.07ID:en+4Csz10
>>446
>※周囲は住宅地です。静粛に品行方正にふるまいましょう。

断言しよう
喪まえらには絶対に無理。木切って壁柵倒して、線路に侵入するのがオチ。
終いには民事不介入とかわけわからん事言って家宅侵入してバーベキューでもやるだろう。
0449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 13:19:32.81ID:Dp44G89u0
>>448
そんな意地悪言わないで、
仲良くやりましょう。
0450名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 14:09:22.29ID:Fpha8OII0
Sigma art 20mmで星の撮影を考えていたけど、
F2.8かF4まで絞らないといけないようだ。
それならTamron 15-30にしよう。
0452名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 15:06:01.01ID:XIgF3w2r0
>>440
自分が使い方甘かったってのもありますが
D810に縦グリと15-30つけて
マンフロのビーフリー(アルミ)に乗っけてました。ただちょっと斜めになってたかもしれないんで確実に三脚が悪いとは言えないです。平地でやったら一応耐えれたので
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 20:13:44.63ID:MuIGYhg/0
雑誌でTamronの15-30mmをヨイショする記事が目立つけど、いくらカネをばら撒いているのでしょうね?
0458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 20:54:37.05ID:AvXduy6h0
マン風呂ットのビーフリーは旅行には最適
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 21:44:51.13ID:CunG79Ag0
ミドルモデル以上の一眼レフにオススメはできないけどな。カーボンだとしても。
ヘッドの重量が1.5kgを超えたあたりからユッサユッサしてくる。

ただ、用途がミラーレスとかコンデジだけならベストだね。飛行機にも持ち込めるし色んな意味で気兼ねなく運用できる。
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 23:32:20.81ID:J2W3LqwB0
>>452
ありがとう。
夕方届いた15-30を今さっき開封の儀を執り行った所なんだけど、今までに無いズッシリとした重さにビックリした所です。
気をつけて取り扱うようにします。
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 00:37:30.96ID:UEjaliBl0
15-30はマジで良いよ
そんな高くないし試してみ?一気に常用レンズだよ!
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 00:41:56.60ID:wLlYvuYn0
>>461
母親に身体で払ってもらわなければ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況