X



オールドレンズ総合スレ part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 01:15:09.03ID:Ln3YN8UR0
オールドレンズをマウントアダプターを介して楽しむスレです。
数えきれないくらいにあるM42マウントレンズで楽しむも良し、
憧れのライカレンズで楽しむも良し。
作例うpしたり、情報交換して楽しみましょう。

※前スレ
オールドレンズ総合スレ part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1508672934/
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 15:51:25.55ID:52o/oWSt0
はっきり言える事は8mmとか16mm用等の動画用なら撮れるよ

他のレンズは自分で対応状況を調べてくれ
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 19:33:12.63ID:UHlow7xU0
>>65
米や中華の海外のカメラ屋や問屋が景気がよくて強大だったころなら
日本のカメラ屋さん1000万円渡すからその分を納入して下さいというビジネスもあったのだろうが

いまは全世界で個人間取引が盛んになってどこか特定の店にいかないと手に入らないということもなくなって
問屋が強気で数を買い取ることもあまりできなくなったのだと思う。
このままカメラ屋にとっての大口の取引はほぼなくなっていくと思うので
個人の取引をどうにかしないといけないのだが

いま日本のカメラ屋は、誰になにを売ったらいのか
どこにどう売っていいいのか分からない状態になっていると思う

信用を武器としてオクで積極的に売るにしても
オクでカメラを買う層には時すでに遅しでしょうし

メルカリは信用を武器とするチャンスがいま正にころがってきているが、
その存在すら知らないと思う

インスタグラムというラストチャンスで
古いカメラやレンズやプリントが流行りそうでも
一枚かむこともできずに終わる店がほとんどだと思う

他にビル経営しているところも極々少数あるけど
遊びでカメラ屋をやれるような大した額ではないと思うな
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 22:57:40.41ID:EtjAqxP00
ディスダゴンめっちゃいい写りする
凄まじいレンズだ
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 00:28:09.29ID:Ls0ViAxB0
初オールドレンズで、distagon 28f2.8、綺麗に写ってビックリした。

カールツァイス集めたくなったわ。
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 04:40:49.44ID:H91LFgD40
>>71
そんな難しいことじゃないんですよ
bookoffを見ればわかるじゃないですか
転売屋を呼び込んでいたとこいろがいま「せどり」を必死に追い出しています

リアル店舗がネット販売者に商品を流し続けると
客はリアル店舗に来なくなるんです。それだけのことです。
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 07:48:39.43ID:oB2+jEr+0
bookoffは背取屋上等
大量購入大歓迎というスタンスのままに思えるのだが

背取って無から有を産み出すインチキでズルい商売人と考えてる人も多いようだが、
自分の持つ情報を使って相場の差を見つけ出し、物を動かして差益を吸い取る堅気の商売だよ
生鮮食品の仲買人に似た、真っ当な仕事
bookoffはそこにかかるコストを省略し、均一価格で大量に売り捌く商法なのだから背取屋を目の敵にする理由は無い
個人経営の古書店でも、背取屋とは共存共栄で、別に嫌ったりはしていない。むしろ懇意にしている
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 10:35:35.02ID:TI1D4xXR0
ミラーレスで古いレンズ楽しんでるけど、ピントの山って言うのかな?ピント合わせしやすいのとしにくいのがあるんですけどなんでです?
単にF値の違いだけではない気がするのですが…
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 10:50:23.46ID:/RT0A7CV0
収差が多いとエッジが見にくくなるから。コンピュータの助けを借りた方が歩留まりが良くなるかもよ
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 11:21:27.63ID:zRby/gOa0
収差の影響もあるだろうし
ピントリングの回転角度とレンズ繰り出しの具合も関係するかな
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 13:53:15.74ID:5b9pQqal0
レンズ自体の特徴、性能もあるし
レンズ個別のバラつきややれかた、にもよるのかな
長年のダメージ、特にピントリングのガタとかグリスの硬さのへんかとか
修理履歴やら素人修理の影響

以前全く同じレンズ持っていたけど、二本は開放からびっしっとしていたけど
一本は開放はソフトレンズみたいだった
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 14:25:37.15ID:He5VJKlY0
>>78
拡大表示したらなんとなくここってわかるくない? 
もやってててもココってのがあるとおもうんだ 
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 18:14:06.08ID:6xsmvUYF0
>>77
嘘つかないでください。
なんでいまbookoffから追い出されているんですか?
昔と同じようにバーコードリーダーを持ってスキャンやればいいじゃないですか?
店員が飛んできて感謝されることはなく、すぐに追い出されるでしょう

カメラ屋なんて
もう買い取り客が来なくなりますよ
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 18:16:29.11ID:j/7Um8Vf0
転売屋だよりにして商いとはどういうものだったのか忘れてしまったキタムラをみて下さいよ
お先ないです
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 19:25:03.19ID:/hlvEC2W0
そもそも中古レンズなんて商材にしてるようじゃ先なんて無いだろ?
ゴミ買い取っってゴミ売ってるだけだぞ
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 19:40:45.04ID:OLskK3Rj0
おまいんとこの高いだけのレンズ、ゴミより酷いじゃん。
いい加減気づけや、ゴミ。
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 20:08:10.71ID:4oVBnmhe0
でもさ、新品のカメラ、レンズのように値崩れ幅はそう大きくないよね。
新製品が出る前に捌かないと価値がどんどん落ちていくわけだし。
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 20:11:36.19ID:9A+YM0VI0
意外といろんなところにいろんなものがあるにはあるけど、まあ、高いわな
どこもネットで相場調べて価格つけちゃうから、見事に塾生に釣り上げられちゃってる
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 21:47:20.04ID:4oVBnmhe0
>>91
あーでも自分はこういう写りは嫌いじゃない。
被写体やシチュエーションは嫌いだけど。

カビ玉とかコントラスト低いレンズ好きだから。
そういうレンズで撮る風景は好き。
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 22:40:09.59ID:WyzapeoF0
そんな写りが好きなら
レンズにはぁーって息吹き付けて曇らして撮ったらいいよ
写ルンですの時よくやった
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 23:13:27.10ID:4oVBnmhe0
>>94
フイルターにワセリンとかそういう方法もあるのは知ってるけど
オールドレンズが製造されて今に至るまでの時間経過がある中で
変化してきたそのレンズだけが持っている個性という変なとこに
惹かれてしまうのです。
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 00:39:32.65ID:BMTCkGyE0
すぐオールドレンズの特別な写りがどうこう言うのは辞めたほうがいい
そうやってると塾生みたいだぞ
まあ、塾生ってのはゴミを集めてゴミを売る乞食だからな
実際使ってるわけじゃないんだろう
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 01:14:47.61ID:wTQDOV4K0
塾生ってのは自分以外のこのスレの人の共通認識なの?
何のことかわからないけど人バカにしてきてるのは感じるので少し不快です。
自分は乞食ではないし、それと同様に見られる理由がわからない。

オールドだから特別とも思わないけどさ、現行にないものを求めてのことだし、
現行でも良いものは良いと思うよ。
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 01:30:24.12ID:ko5nW3AG0
俺は特別な存在だと思うよ。コンピューターも使えない時代に手計算で設計された光学系、重たさ、冷たさ、今のレンズには無い
高級感、精密感を感じる金属製の鏡胴、
何十年もかけて幾人ものオーナーの思い出、事件や風景、動物、はめ撮り、様々なものを
写して来たレンズに魂が篭っていないわけがない。そしてそれは二度と作られることの無い唯一無二の存在。
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 01:45:48.33ID:1f8d3pf80
>>97
塾生=若狭塾はオールドレンズをめちゃくちゃな転売をして一時期すげー迷惑
がられたからわりかし有名だと思う
ボロッボロの商品を入手してプラモ用のペンで傷を隠してきれいな商品に見せかけたり、
ヤフオクで配送料を法外な値段にしてクレームリターンでも金要求したりで
一時期大問題になった
そいつらの手法の一つがヤフオクの商品説明で「たった一度の出会い」だの
「オールドレンズの時代を経たレンズの味」だのがあったので
嫌う人がいても仕方ないかと思う

当時の設計手法が未熟だったことによる描画の甘さを楽しむのはいいが
時代が経てボロボロに劣化してる部分まで味だと誤魔化してるからね
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 03:22:34.76ID:zCO8rsvc0
キヤノン歴35年、
このたび初ニコン機を買ってみました。
NewFM2。

オールドニッコール(Ai改造前提で)でこれだけは試しとけ!ってレンズはなんですか?
当方単焦点24〜50、135を好みます
0103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 04:58:37.36ID:ZU0OMS9D0
>>102
Nikon FE2+ai Nikkor 50 1.4使ってるけど
フィルムで使うなら色乗りがわるくて出番なしになってる
カメラの作りは割といいよね ファインダー見やすいし
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 06:31:23.41ID:nKFIbi5m0
>>102
ニッコールスレで聞いたほうがいいと思うけどね。
あとは、ニコンのサイトで「ニッコール千夜一夜」を読んで
設計者の情熱を感じてみる
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 07:54:35.54ID:wTQDOV4K0
>>101
どうもありがとうです。
迷惑な話ですし、それあるなら自分の書き込み嫌がる人がいてるのも
わからないこともないですね。

ただ、売る人が誤魔化すのは駄目でしょうけど
理解って買って使うのは誤魔化しではないと思います。
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 08:17:18.75ID:wTQDOV4K0
>>102
43−86は前期型(非Ai)のでないとあんまり面白くはない写りなので
Aiのは自分は使わない。

非Ai時代のレンズの方が個人的には好きな写りなんだけど
キャノン好きな人にはなんか好みと違うってなると思うw。
キャノンと比べると相対的にあっさりした色乗りのが多いかなと思います。

マイクロニッコール55mmf2.8とか良いかもです。
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 08:36:49.41ID:5VwLOExI0
写らない良さというものはあるだろうが、
それにわざわざ高い金を払う良さはどこにもない。

「良さ」という観念に騙されているだけなのだ。

それは商品寿命を終えたジャンクなのである
高い理由がどこにもない。

あなたが高く買ったオールドレンズをカメラ屋に持って行き、
買い取り額を聞いてみればいい。それはタダだw無価値だ 
よくて100円以下、それが本当の値段なのである。
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 08:43:20.72ID:RrnjgWSh0
私はオールドレンズを楽しみたい。
あなたはバランスを考えないといけない。

たとえカメラ屋が「これを逃すともう手に入らないかもしれないですよ、
中古というものは値段ではありません」と言いだしても、その言葉を馬鹿にしなければならない

それは商品寿命をすでに終えていて
100円以下で買い取ったものにすぎないのだからw
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 08:59:44.92ID:Br+phjSD0
必要以上に「転売屋」を悪し様に言う奴って
全ての商いは、安く仕入れて高く売るのが基本だと分かっていない
商売人とは、俺の欲しい物を俺が出せる金額で供給すべき連中だと思っている甘ったれ
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 09:09:22.38ID:1f8d3pf80
塾生は転売屋だから叩かれたんじゃなくて
無茶苦茶な転売屋だから叩かれたんだよ
って言うか転売屋じゃなくて詐欺集団と言った方が近かった
そこは間違えないでくれ
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 09:23:19.09ID:ZU0OMS9D0
10年前のオークションから比べたら
全体的に詐欺まがいが多い 
そういうのになってきてる 
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 09:31:57.89ID:iP9hzR1A0
最近の転売屋は価格を操作をするのが当たり前じゃね?
人気商品を買い占めて価格を高騰させ即転売、利ざやを稼ぐとか
時々生活物資や希少資源が投機対象にされて価格が高騰し問題になるけど
やっていることはそれと一緒だよね
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 09:38:46.69ID:FiDR4/u80
オールドレンズというものは無価値なのだ。
なぜなら古いグリスは必ず揮発しレンズはクモルから使い物にならない

だから,、あなたが手に入れるオールドレンズは市場にでるまえに
必ず修理を受けている。

「ここが大事なのである。間違ってはいけない。」

それは無価値ではあるが修理を誰がどのように行なったのかで値段は変わってくるのだ
プロが行なった場合、それは値段に反映させて高くなるだろう
あなたは評価のある中古カメラ屋の実店舗に行き
2万円払った。これはバランスのいい選択である。

しかし2万円を払うのはおしいからヤフオクで美品を1万円で買った。
それは馬鹿げているのだ。

それは無価値以下だ。ドリルやリーターにつけたクレンザーやアルミ粉で研磨されまくったゴミを買っているのすぎない。

よくルーペでみてみればいい、つやつやに見えた表面は実は無数の傷だらけなのである
で、あなたはいうのだろうこの写りがいいのだw 100均でアルミ粉を買ってきなさい無限にあなたが欲しいものが手に入る
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 09:55:31.14ID:OJB27BFC0
とはいえ、あなたが無価値なジャンクレンズを買ってきて自分で修理し自分で撮影するのなら
それは経験として価値がある学習をしているといえる。

削ったらどうなるのか、磨いたらどうなるのか、曇ったままなら、カビたままなら
レンズが1枚逆さだったらどうなるのか、前玉がなかったら、あえて引き伸ばしレンズを使ってみる
おおいいに古くて安いジャンクレンズで実験してみるべきである
撮影の表現は広がることでしょう

しかしそれを売ったら儲かるなんて考えたときは
今度は自分に汚れや傷がつくがw
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 12:38:00.36ID:xvf1xeVg0
高いと思ったら買わない
ただそれだけ
自分が買わないレンズなら、100万円だろうが1000億円だろうが、売り手がどんな値段をつけても別に腹など立たない
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 12:57:43.90ID:vn56wc8R0
出入りの骨董屋が持ってきたものを10個位騙されて買っていると
そのうち一個位は本物を持ってきてくれる、本来はそんな粋な趣味
そんな事をしているうちに、自分の目も出来てくる

古レンズを信用できる専門店で買わないんなら、
カスをつかんでも笑える位の度量がないとね
血眼になって安くて良いレンズだけを探しまわるのは、
すくなくとも粋な話じゃあないね

さて、天気が良いので血眼になってハードオフ周りしてこよっと
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 14:42:42.65ID:yufXcxAi0
4年位前に結構悩んで15万握ってAME買いに行ったらタッチの差で売れてしまって
それ以降はコメ兵でもeBayでも負け続け
ヤフオクには一見しただけでヤバめのものばかりだし
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 16:00:30.64ID:wA8jKxSU0
>>120-121
有名で高いものほど転売の利ざやが大きいので危険
そしてなにより、そういうものは店舗とさほど値段は変わらなくなるのでオクでは買わないな
ツアイスの50mm85mmのF1.4は特に研磨された異常なものをよく見かける
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 19:39:22.07ID:BuLdaog40
素朴な疑問なんだけど、中古屋でオールドレンズ買って、飽きたりして、また中古屋に売る時は、二束三文なの?
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 19:43:40.32ID:Rlu5tu3J0
この間中古屋いったら何人もスマホとにらめっこしててワラタ
相場くらい覚えてからいけよ
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 20:02:56.40ID:vn56wc8R0
>>124
買った値段の4〜6割程度で引き取ってくれるだろう
ボロボロにしちゃったりしてなければだけど

勿論、ゴミレンズや屑レンズ、ぼったくり店は別だけど
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 00:18:36.49ID:ATsbBoV30
>>127
まあ、買った値段のせめて半額以上では引き取ってくれないと、そこの店の中古レンズを買う気は失せるよね。
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 08:47:48.72ID:fNYOOmHc0
20年前に亡くなった爺さんが使ってたカメラ一式に入ってたカールツァイスのディスタゴン28f2.8にアダプタ付けて使ってみたら、ビックリする程綺麗に撮れたんで、他のカールツァイス探してみようかと思案中。

たまにしか使わない単焦点はオールドレンズで充分かも…
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 09:54:06.57ID:W+F+TPiG0
>>132
フィルムで使うからいらない
その値段だすならハッセルとか買うと思う

ちなみにスチルでTakumar501.4全然薄味で立体感無く別にーって感じ
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 13:06:37.25ID:sw1PWM2w0
>>122
>ツアイスの50mm85mmのF1.4

どちらもピントがよくわからないレンズでした。
2つとも売っぱらいました。
(フルフレームミラーレスが登場しておらず、レンズが一番安く
取引されたいた頃に:残念w)
AXで使うと良かったのですが。

50mmなら1.7、85mmなら2.8(ゾナーですが)が良いと思います。
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 17:15:18.96ID:1JZS6KRG0
往年のYC1.4トリオは90年代には既に「クソ高い値段取るんだから、そろそろなんとかしろよ」という凡百のレンズになっていたなぁ
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 00:29:14.80ID:KJkKt4xl0
>>135
手抜きせずに作ったなら、レンズなんてものはおよそ暗いものの方が高性能だね
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 21:41:12.94ID:ocq3dtGI0
>>124
フジヤのページで査定できる
http://www.fujiya-camera.co.jp/2014satei.phtml

contaxあたりだと
http://www.fujiya-camera.co.jp/satei_kekka.phtml?key_maker=12&;key_search_category=8&key_keyword=&key_keyword_option=and&key_distinction=0&print_count=20

マイナーなkonicaあたりだと
http://www.fujiya-camera.co.jp/satei_kekka.phtml?key_maker=35&;key_search_category=8&key_keyword=&key_keyword_option=and&key_distinction=0&print_count=20

ただこれ完璧な状態での値段であって、どこかに小傷があってもその半額以下
クモリやカビがあるとニコンやツアイスでも100円だと思ったほうがいい
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 22:17:31.49ID:+57qTbgfO
>>133
なるほどスチルでTakumar501.4全は然薄味で立体感無くという感じか。
スチルなどというフィルム撮影は時代遅れ、やはりデジタルで撮らないとな。
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 07:58:54.88ID:Vm7686200
>>139
うわ…こりゃ、自分で手入れ出来るマニア向きの世界やな…。
たまに撮る単焦点はオールドレンズで充分かと思ったけど、劇的に安い訳でもないし、なんだか敷居が高いな…
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 10:21:00.98ID:OlYM5NRV0
現行のデジタルスチルカメラ用の撮影レンズの価格をご存知ないのかな?
あるいはお買得品のキットズームか撒き餌レンズしか眼中にないとか
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 14:59:12.77ID:p6/dULWZ0
「出品者のひとりごと」さん、心折れてしまったか
同業者の嫌がらせとかあるのかな?
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 15:33:04.44ID:rBDGLGtk0
出品者のひとりごとに出したことあるけど3ヶ月位かかった
しかもM42マウントアダプタで無限遠調整してるから
PentaxSPFだと無限遠でなかたっていう 
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 17:19:04.52ID:/Sv4Ka7h0
>>146
フィルムカメラで使うからジャスト無限遠にしてねってお願いすると、ちゃんとなってきたよ。
ただコリメーターとかで合わせるわけじゃないからズレることもあるんだろね
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 17:35:53.14ID:lRap7ipm0
ジャスト無限遠て気温によって変わらないの?
古いカメラのマウントの元々の精度や劣化も気になるけど
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 17:41:25.54ID:R6m7YOrc0
>>143
FBのトプコングループで吊るし上げられたからな。。
可哀想に。

わざわざ公開処刑しなくていいと思ったわ
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 18:53:51.68ID:rBDGLGtk0
なんだ結構嫌われてる人だったんだな

>>147
普通M42マウントなんだから一々頼まないでもSPとかFUjinonで確認すると思ってた
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 20:22:13.66ID:XCCcuItQ0
嫌われてるってより
金儲けしてる奴が悔しくて悔しくてしょうがない奴がいるんだろな
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/17(水) 20:38:55.51ID:icv25sVV0
>>148
一時期のEDとかSDとか使ったレンズとか、望遠ズーム超望遠とかなら
気温変化に敏感だけど
M42時代のレンズはそんな特殊焦点距離も少ないし気温変化はあまり気にしなくていい
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 00:02:10.68ID:T/L1Y6eX0
>>141
高いけど実際にいいわけではないからね。
当時プロでツアイス使っていた人なんてほぼいなかった。
>>135
まったくその通り。それで当時のツアイスは正常
で、印刷をする用途には使えないので、
岡谷でボケ味を犠牲にして過剰補正気味につくり直してくれたりした
それはキリキリに合うが一般向けじゃないしニコンと変わらないw
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 00:09:34.80ID:MS6YhRfk0
>>141
安いのでいいと思う。
MD50F1.4の前期とかズミクロンよりも解像度高くて繊細で人気があるが、
まったくゴミみたいな値段だったり
FD35mmF2のssc なんてトーンの豊富さはライカレンズ並だけど
程度が良くなければ3000円くらいで買えたりする

お金かけないでもいいものは結構あるよ
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 00:31:42.96ID:0kXACkwY0
>>154
プロ→ハッセル→ツアイス
のイメージがあるんだが

売れないプロが分不相応なハッセルもっていたので聞いたら
ハッセルじゃないとモデルや編集に見下されるからと言ってた
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 00:33:36.39ID:qSM824rj0
看板はひつようだね、
篠山だって電通行くときは必要もないスピグラぶら下げて行ってたそうだし
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 00:47:28.52ID:xEA0o8yI0
ツァイスとかライカはなんだかんだ個性はある
ただそれが万人受けするかというとそうでもないし使い勝手や打率的には国産の方がいいから結局そっちが選ばれる
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 00:48:16.70ID:TLRaSxN30
157

154が言うプロとはライカ判がメインの業界の話なんでしょ。
風景やコマーシャルフォトの業界は中判だからツァイスがメイン。
ブロニカ+ニコンのパターンもあり。
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 00:51:10.55ID:JuZhnfR50
>>157
結局ハッセルは紙面にすると645サイズで使うことになるんだよ。
で、問題はそれだとA4紙面の片側が精一杯
両面見開きだと最低でも67がいる

ポスターサイズだと最低でも4×5がほしい
でもフジの68は等身大までいけたな

あとハッセル自体の問題があって撮影があまりないプロならいいだが、
日常的に仕事がある人だと耐久性がぜんぜん足りていない

>>158
大判をやる人というイメージは大事
ギャラの桁がぜんぜん違う
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 01:12:02.26ID:drvUH8VL0
普通のカメラマンのは
1日でブローニーが12枚×50本
ポラ10枚×10冊1回の撮影で700ショット(他に135mm×50本 36×50=1800ショット)
それが月に25回あったとして17500ショットになって
ハッセルなんて月に2回は修理行きで3セットあっても足りないから
機材を借りてきたりする

俺がついていた大御所先生は
撮影は月1回あるかないかで
ブローニーなら5本程度
あとは雑誌の連載原稿書いたり
テレビ局に行って撮影されたりインタビューされたり
講演会と審査で全国を飛び回る

所有カメラはライカとハッセルとリンホフの珍品で
全部10年以上は修理に1回もだしたことがない

まあいろんな人がいるんですよ
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 20:02:30.65ID:YMJPm0A80
>>156
非常に低価格なサードパーティ製でさえ
マクロでダメなレンズってないと思うな

森や林などでも頻繁に使うものなので
フロントガラスに樹液がこびりついて取れなくなって曇っているものをよく見かける
だからクモリには注意がいるのかな

あと最新のものがすべていいのかというと
マクロのように最小まで絞り込んで使うときは、シャドー側のトーンが急激に落ちてスカスカになることもあり
モノクロ時代の古いマクロの方がシャドー側のトーンは豊富だったりして一概にこれがいいとはいえない
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 20:12:45.11ID:Rt5eMvhr0
>>163
デジタル以前は億稼ぐ人もいたが
デジタル後は他のビジネスをやっていない限りリーマン以下じゃないのかw

自営業者だとリーマンの三倍から五倍は稼ぎがないと普通の生活ができないから
芸能マスコミ関係は派手に儲けているように見えてもまったく金がない人ばかりだと思う
0167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 20:21:50.89ID:wGm7Co9y0
業務用フィルムスキャン屋の俺が失職したほどにはデジタル化のインパクトはあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況