X



デジカメinfo part81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d378-1UE+)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:46:00.83ID:qex3OAWq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
愉快なinfo住人達を生暖かく見守るスレです。
議論はほどほどにね

http://digicame-info.com/

スレ立ての際は本文1行目に下記のコマンドを2行入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
デジカメinfo part80
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1515243369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0542名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Ywka)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:04:46.81ID:tb0ZnMPTd
>>534
まだなんかしゃべってたのか
その例は、原因が起こったのが偶然というだけで、原因と結果の間に因果関係はあるんだよ
それは偶然の故障とは呼ばない
転んだのは偶然だが、それによって骨折したのは偶然ではない
水の当たりどころが悪かったのは偶然だが、それによって壊れたのは偶然ではない
日本語は難しいね
少し理解できたかな?
0546名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM7a-rwI6)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:15:24.71ID:FWbSgu4zM
>>542
うん。で、その因果関係の立証には
R3に「浸水した水が故障につながった」と言う事実の確認と、
D850に「水が浸水してない」もしくは「侵入したが故障に繋がらなかった」の2つの事実の確認が必要なのさ

でそれを実現するには分解するしかない。がやってない。なので不明となる

浸水したが偶然壊れなかった
浸水そのものが偶然だった

という可能性を否定できない

というわけ。1000レス前にようやくたどり着いたわけだ

>>543
いや自然故障ってあるんだよ
「もともと故障する因子を持っていたのが、偶然その時発現した」なんて珍しくもなんともない。地震と一緒で予測不能だよ
0547名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Ywka)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:18:51.67ID:tb0ZnMPTd
>>546
致命的にバカだな
そのタイミングが偶然ってだけだろ
もともと故障する因子を持ってたのが故障したんなら必然だろ
今日か明日か来年かは分からないからタイミングは偶然だが、故障自体は必然だよねそれ
その頭、機能してるの?
0549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5c3-QpsD)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:24:24.06ID:1Lulkv2M0
阪神の藤浪も年に何十回も危険球やるわけじゃないですしねっ
でも偶然頭部に食らって戦線離脱しても「これだから藤浪はアカン」
言われますよねっ
2回の実験だけでは藤浪ほどのマイナス実績はないかもしれませんっ
0552名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM7a-rwI6)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:12.79ID:FWbSgu4zM
>>547
そう故障それそのものは多くのケースは原因がある。
だが、それがいつ発生するかは偶発的な要素を大いに含み得る 
なので「その時発生した故障」は偶然たりえる

>>548
 >>423のケースわけをみよう
 「漏水したが致命的でない水濡れ」
というケースは十分ありえる。この場合は
 別の個体や別の試験では浸水した水が致命打になる可能性が
大いにある。もちろんその逆も。

分解してないし、複数回繰り返してないので何もわからない。
0556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5c3-QpsD)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:36:19.27ID:1Lulkv2M0
YOSHIKIが「格付け」で食べまくったチーズおかき 注文殺到でネット販売一時休止 販売元「放送がきっかけ」

というのも偶然の可能性が否定できませんが、それは野暮というものでしょうっ
0558名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Ywka)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:41:30.74ID:tb0ZnMPTd
>>552
言い逃れもひどいね
ある特定の日に偶然何かが故障することはある
偶然なのはその日に起きたということ
故障は偶然ではない
お前はそれを全て偶然の故障と呼べると言っている
ある時は省略といい、ある時は意味が通じればいいといい、ある時は正確にはこういう意味だといい、ある時は因果が不明なら偶然だと言う
普通の精神状態とは思えない
0560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5c3-QpsD)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:44:16.82ID:1Lulkv2M0
結局、偶然か必然かは“実績”がモノを言いますよねっ
ソニーさんがゴチャゴチャ言われるのはソニータイマーなど長年に渡る
マイナスを払拭しきれてなかったということでしょうっ
さらなる精進をっ
0561名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM7a-rwI6)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:45:43.22ID:FWbSgu4zM
>>558
そのとおり。
「そのとき発生した自然故障」はその時である明確な因果関係がないなら、全くの偶然である。

故障はいつ起きるか全くわからない。だから機械を扱う人は常に故障に備えてる。

>>560
そのとおり。分解して構造を解析しないなら、一回二回の試験では何とも言えない。
なので私は経験的にソニーのカメラが弱いことを知っている。「個人の経験として」ね。
0563名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM7a-rwI6)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:49:17.46ID:FWbSgu4zM
というわけで、>>423で分類したように

 自然故障の偶発的な発生
 漏水してたが偶然当たりどころがよくこわれなかった
 漏水してたが偶然当たりどころが悪く壊れた

と言った可能性が分解なしでは否定できない。一回二回の試行では排除できない
 なので客観的には「何もわからない」が正解
0566名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Ywka)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:53:30.60ID:tb0ZnMPTd
>>563
偶然当たりどころが悪くて壊れたという例は、当たりどころが悪いのが偶然、壊れたのは偶然ではない
自然故障も偶然じゃないな
その時起きたことが偶然ってだけ
論理は苦手?
0567名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM7a-rwI6)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:53:31.99ID:FWbSgu4zM
>>564
ではその因果関係を立証してください
という話だよ

水をかけたときに偶然自然故障した可能性はなぜ否定できる?
漏水が偶然その時だけ電子回路に触れるように流れただけ、という可能性はなぜ否定できる?
0571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:01:09.25ID:096EIXqC0
>>569
>基本は、水を掛けてなければ壊れてないから

壊れます。>>563で論破済み

> >>423で分類したように

> 自然故障の偶発的な発生
> 漏水してたが偶然当たりどころがよくこわれなかった
> 漏水してたが偶然当たりどころが悪く壊れた
> と言った可能性が分解なしでは否定できない。
0573名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Ywka)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:02:31.66ID:tb0ZnMPTd
>>567
偶然の故障があり得ると主張してるのはお前なんだから、お前は、原因がなく故障することを立証しないといけないんだよ
原因不明なのは、辞書を見れば分かるように偶然とは違うからな
0574名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-IKn5)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:03:36.44ID:b+MobyTka
シグマ FEレンズと50mm F1.4 DC DNが、CP+ 2018に向けて発表される?

Sony Rumorsが、シグマが3月1日(木)〜4日(日)まで横浜で開催されるCP+ 2018に向けて「FEレンズ」と「50mm F1.4 DC DN」を発表する可能性があると噂しています。

去年末にシグマは、Eマウント APS-C用 16mm F1.4 DC DN | Contemporary をリリースした
(シグマはレンズロードマップを公開していて)それによると " 中望遠レンズ " を開発中で、情報源が、このレンズは " 50mm F1.4 DC DN | Contemporary " になるだろうと教えてくれた
このレンズは、2018年初旬発表が予定され、CP+ 2018が開催される3月1日あたりと思われる
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/sigma/2018/0116_01.html
0577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:07:33.20ID:096EIXqC0
>>573
あらゆる機械に偶発的故障が発生し得るのは自明だとおもうけど。
おまえも言ってたじゃん「発生するタイミングそのものは偶然だ」って
こわれない機械なんかこの世にないよ。そしてそれが今であることも
大いに有り得る。自明ってやつだ。

>>569もうちょっとわかりやすく論破しておくね

仮説: ”水をかけてない”とき”壊れてない”

仮説の対偶をとる
 ”壊れてる”とき”水をかけている”

 水をかけてなくても機械は壊れるは自明。よって仮説の対偶は否定される
 対偶と等価であるので、仮説は否定される。 

はい、次どうぞ
0578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:11:05.44ID:096EIXqC0
>>575
 お前さんの言葉を引用して論破しましょう

 >>558
 > ある特定の日に偶然何かが故障することはある
 > 偶然なのはその日に起きたということ

 そしてこう論破サれている

 >>561
 >そのとおり。
 >「そのとき発生した自然故障」はその時である明確な因果関係がないなら、全くの偶然である。
 >故障はいつ起きるか全くわからない。だから機械を扱う人は常に故障に備えてる。
0579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:13:44.80ID:096EIXqC0
上野君は因果というものが分かってない

故障する因子があるから故障する
故障する因子が発言するタイミングは偶然ランダム不明
「その時発生した故障」は偶然である

 原因とタイミングその双方に明確な因果関係が立証できないなら
 その故障は偶発的な故障である。

この知恵遅れ上野君が理解するのに凄まじい時間とレスを浪費する物事を
世間の人々は「自然故障」の4文字で理解する。
0583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:23:40.62ID:096EIXqC0
さて、自然故障の4文字を上野君がようやく理解したようなので次

 > 漏水してたが偶然当たりどころがよくこわれなかった
 > 漏水してたが偶然当たりどころが悪く壊れた

 前者はD850に後者はR3に起こり得ていた内容
 上野くんはこれも否定できない
0595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:42:31.96ID:096EIXqC0
>>593
ではもう一度引用して論破しておきましょう。

 >骨折に至るには大きな力が必要だからね。転ぶくらいしか理由がないね。この場合は。
 >「その例えの場合」骨折には大きな力が必要なのは「自明」だから因果関係が明らかなんだよ  
 >水濡れテストは分解してないので故障との因果関係が不明

念のため
 >お前はこれを偶然の骨折と呼んでいる
呼んでいません。呼んでいるというなら「ただしく引用」しましょう
0596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a5c7-Ywka)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:44:50.31ID:pt934JhW0
>>594
因果関係が明確に立証できないなら偶然?
因果関係が明確に否定できるものが偶然なんだよ
挙証責任って分かる?
火曜日と骨折の因果関係は明確に否定できるから偶然
転倒と骨折の因果関係は明確に立証できないとしても、因果関係がないことを否定できないから偶然ではない
論理は苦手かな?
0598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:48:52.44ID:096EIXqC0
>>596
なんか必死な所申し訳ないけど
 >>595でも >>528でも >>534でも
 「その例えにおいて」骨折と転倒の因果関係は自明
と答えてるよw

んで、「火曜日に転倒して骨折」は偶然だし
「シャワーテストの最中に壊れたR3」についても偶然の可能性は否定できない
0608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:54:47.29ID:096EIXqC0
上野君は馬鹿だから良く考えてから書き込んで欲しい
私の発言は1000レス以上前から>>563の位置から一歩も動いてない
一度も揺らいでない。上野君ひとりで発狂して周囲をぐるぐる回ってるだけ。
0618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a5c7-Ywka)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:04:19.37ID:OGmdhhxI0
>>578
>>575
> お前さんの言葉を引用して論破しましょう

> >>558
> > ある特定の日に偶然何かが故障することはある
> > 偶然なのはその日に起きたということ

> そしてこう論破サれている

> >>561
> >そのとおり。
> >「そのとき発生した自然故障」はその時である明確な因果関係がないなら、全くの偶然である。
> >故障はいつ起きるか全くわからない。だから機械を扱う人は常に故障に備えてる。


これ、どこがどう何を論破してるの?w
自然故障がその時起きたのは偶然だとしても、自然故障そのものは偶然じゃないよね
故障の因子なるものがあったわけでしょ
因子なるものがあるならやがて発動するのは必然だろ
よくこれで論破なんて言えるね
0623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:09:42.18ID:qB6KWvoC0
>>618
>因子なるものがあるならやがて発動するのは必然だろ
だから
>「そのとき発生した自然故障」はその時である明確な因果関係がないなら、全くの偶然である
となる。

>>620
何度も言うけど、偶然壊れた、なんてただの一度も言ってないんだよね
偶然壊れた可能性が否定出来ないので必然とは言い切れない
そういってるの。馬鹿どもほんと頭わりぃな
0628名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2e-ZQG4)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:11:32.14ID:Pjb9dQxFM
>>586
いいえ。
確率論も物理現象の結果ですよ?

何度も言うが、偶然なんてものは、
自らを知的生命体などと宣ってる人間が
自分が説明しきれないことを説明しようとしたときに用いるものです

神や仏と変わらん
あほが。
0629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:13:32.32ID:qB6KWvoC0
>>621
うん。だから意味は変わってないし、お前さん以外には通じてるんだよ。

1300レス前から変わらない私の主張
>1,2回の試行では偶然である可能性を否定できない
この文章は、上野君みたいな知恵遅れの挙げ足取りを想定してないので
健常人向けの自明の省略がはいってる。
0630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:16:42.72ID:qB6KWvoC0
>>627
だよなぁ〜 いくらなんでもそこまで馬鹿じゃないよなぁw

>>628
んで、1度や2度で分解調査もしないなら
そこに神や仏が住み着く可能性がでてくるんだよ。

君も「1,2回水かけた試験だけで、”R3全体”が”D850全体”より防滴に劣る
」とか本気で思い込んでたりするの?
0632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a5c7-Ywka)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:18:00.49ID:OGmdhhxI0
>>629
いや俺だってお前の主張は理解してるよ
何もしなくても壊れるはずのカメラにたまたま水を掛けたタイミングで壊れた可能性があるってことだろ
そりゃすごい確率ですね、そんなに壊れるカメラなんですね、とは思うが、主張するのは勝手にすればいい
しかしそれは偶然の故障ではない
そのカメラは故障の因子なるものを持ってたんだろ
故障の因子を持ってたカメラが故障したことに、何の疑問もない
あえて言うなら必然の故障
お前の日本語が決定的致命的究極的に間違ってるよ、って話
0636名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-t3i7)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:21:16.30ID:PCwjEbpor
つまり2回のシャワーで偶然だかなんだかわからないけど原因不明で1日動かなくなった超高性能カメラと
2回のシャワーで偶然だかなんだわからないけどなにも起きなかったカメラですね
0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a5c7-Ywka)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:24:42.05ID:OGmdhhxI0
>>635
故障の原因は?
もともと持ってた故障の因子か、水か、あとは何ですか?神様のイタズラ?
原因なく故障することはありませんね
分かりますか?
原因は不明だけど、存在はするわけですね
これも分かりますか?
つまり原因のない故障ではない、偶然の故障などこの世に存在しないわけです
自分の言ったことが間違ったとようやく分かりましたね
よく頑張りました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況