X



Sony α6300 / α6500 Part35 【本スレ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 21:13:02.62ID:wS13XnAZ0
■公式サイト
◇α6300: 製品情報
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6300/
◇α6500: 製品情報
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6500/
◇ Eマウントレンズ
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◇カメラアプリ
http://www.sony.jp/camera/pmca/

※前スレ
Sony α6300 / α6500 Part34 【本スレ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1516201630/

※関連スレ
SONY α9 ILCE-9 Part 17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519168165/
Sony α7 Series Part 19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518841992/
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part92
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519217109/
Sony α Eマウントボディ用マウントアダプター14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1505037459/
Sony α6000 Part 36
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1501740597/
Sony α5100 Part1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1419609608/
SONY α5000系 NEX3系 NEX5系 統合 Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1503910857/
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 06:42:10.19ID:zN/cfKy80
>>829
ありがと
あっさり解決した
サクッと転送できるようになったわ
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 11:21:31.37ID:0iJ1HgAF0
野鳥撮り(4k)には6500の方がいいね。
100400GM+4k30p(1.8倍)+全画素ズーム(2.0倍)=3601440GMにして使用中
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 11:27:13.16ID:0iJ1HgAF0
これがα7m3だと
100400GM+4k30p(1.2倍)+全画素ズーム(1.5倍)=180720GM

APSCに変更すると
100400GM+4k30p(1.5倍)+全画素ズーム(一応使用できるが、有効画素数が4kに足りなくて1.2以上は画質劣化するので使えない)=180720GM
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 11:53:25.99ID:8c7xUA010
>>856
24MP機だと1.4xとかつけるけど、その分重くなるからな。ただ6500はお迷いがキツくて自分はだめだった。
電子ズームはワークフロー次第だけど、自分は後処理かな。
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 18:53:49.67ID:YbhJ8auO0
>>855
1670z付けて行って、24f18はバッグに忍ばせていくのが吉。
後々後悔するぐらいなら、ね。
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 21:27:09.25ID:VAhPZFz60
動画の一本目ならSELP18105G一択
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 22:10:37.60ID:B6v1TWlF0
18110ってマニュアルフォーカス時にズームしても、ちゃんとフォーカス維持してくれるの?
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 23:36:27.80ID:Re01AOd60
>>865
わざわざスレ違いの話をするほどここでの話題に飢えているわけじゃないので
興味があれば当該スレに参加すればいいだけの事
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 00:15:27.29ID:Kc0n4Oum0
フルサイズが全てにおいてAPS-Cより優れてるわけじゃない
俺はα6000系が好きなの
強がりじゃないぞ
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 06:25:52.92ID:tfON0j580
>>865
動画のみ前提なら興味持ってもいいかもしれない。
super35 で使う場合、オーバーサンプルじゃないドットバイドットになる。
スチルではローパスの効きがかなり弱いらしいので、動画も同じ傾向だろう。
30pの1.2xトリミングもないし、読み出しも速いから手持ちでも扱いやすいと思う。
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 09:04:46.18ID:m7XRkgkj0
暗所撮影のことを考えると7iiiに移りたいけど、apscのサイズ感も捨てがたい
iiiの高感度性能アップしたみたいに6700の裏面照射搭載に期待したいね
年内に発売来ないかな
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 09:08:52.75ID:AzHZ6bdN0
ソニーのカメラ 大きいのはα7シリーズがあるし
APS-Cのシリーズはサイズ維持してほしい
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 09:13:09.18ID:AzHZ6bdN0
>>874
α6000の軽さは良かったんだけどなぁ
たしかに6500までなると重さあんまり変わらなくなってくるね
軽さ維持した5000シリーズ続けてほしい
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 09:35:54.96ID:OAxKk/z00
既に別の趣味で沼には真っ直ぐ行ってハマり切る人間なのは証明済みです。
そのうえでα65000に付けるレンズでそこそこの汎用性とキットレンズ以上の画質のものって何かありますか?
画角的には標準域のをと考えています
出来れば沼は避けたいので1本で満足感のあるものが欲しいです
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 10:24:30.37ID:AzHZ6bdN0
>>876
とりあえずAPS-C用のEマウントレンズで最高性能のやつ買っとけば満足するんじゃね?
シグマの30mmf1.4
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 11:00:49.43ID:dWeQ2Sci0
シグマの30mmf1.4とSEL24F18Zの実写比較レビューってないのかな?
前に探して見つけられなかった・・・
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 11:27:24.98ID:d5RCEsaC0
シグマの30 f1.4は等倍にしたとき
キモチイイイイイイ!!!
ってなる程度にはキレが良いよ
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 13:48:25.62ID:vdPn5MLJ0
シグマの30 f1.4は依然としてAFに問題あるな。
バージョン3.0に上げたが、AF遅いの、音がするの、AF-Cで動きものに追従しようとすると
いまく行かないの、動画だとじわりじわりとピントが移動するの…。
風景静止画には確かに気持ちいいくらいキレのいい写真が撮れるので売らずに残してはいるが、
オールマイティなレンズではない。
それから歪曲補正がリアルタイムには効かない、つまりモニター・EVFの撮影時に表示が
すげえ樽型になるの何とかしてほしい。
SELP1650の場合は歪曲補正がリアルタイムでされているのだが、このレンズはされない。
このあたりが純正でない悲しさか。
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 18:25:34.32ID:Yhdo38An0
APS-CでF4通しの望遠ズーム作ったらどれくらいの重さになるんだろ
フルサイズ用と差別化できるのか気になった
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 18:30:58.59ID:xEMWHSx30
Sigma 16mm1.4DCDN
端が流れやすくて割と絞らないといけない
F2.0付近でもパープルフリンジが結構でるときある
緑色のフレアがはいる(フィルターなし) 

OSSないから動画の手ぶれ補正16mmしてはかなり悪く感じる 
結構デカくてレンズキャップ付けにくい
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 18:36:31.76ID:xEMWHSx30
>>883
それ不良個体じゃない? 
AF性能純正の10-18や351.8OSS 501.8OSS特に変わらないけど
音はたしかに少しあるけどよっぽど静かじゃないと気にならない
樽型はモニターで瞬間的に補正されてるのがわかるjpg+RAW
動画は頻繁にとってるけどカクカクして合うってほどじゃないと思う 
動画いっぱい上がってるし

もしかしてめちゃくちゃ細かな事言ってるの? 
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 18:39:36.05ID:tfON0j580
>>887
フルサイズ4k30pでは1.2x、S35ではドットバイドットなのでクロップなし。
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 19:02:40.71ID:26ZhmP0C0
70-200mmF4通し×1.4テレコンバーター内蔵のAPS-C用レンズを
1000g以下の重量で
おなしゃす
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 20:42:49.87ID:nL48W54s0
>>891
それそれ。
フルで2400万だとS35モードの時に4k必要画素ギリでもう余裕が無いから
そこから全画素ズーム使えないのが嫌なんだよね。
焦点距離が欲しい俺にはAPSCの2400万画素カメラがいい。
だから6500に裏面と積層を加えた6700が欲しい いっきにボディ大型化した7000で4k60pもやってくれると尚ok
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 20:47:49.94ID:xEMWHSx30
小型思考ユーザーが文句いってきそうな展開だけど
a7ボディAPS-C 動画機能ガチ盛りスペック出てきてほしいよな
夜はa73 a7S3使え的な使い分けでいいし
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 21:12:55.25ID:vdPn5MLJ0
>>890

AFの早い遅いとか音の問題は純正レンズでも例えばSEL50Mは滅茶苦茶遅いとかあるから、
どこまで許容できるかの問題といえるが、歪曲補正をオートにしても撮影時のモニター表示
(再生表示じゃないよ)が補正されない問題は、どこかでも話題になっていたと思うのだが…・
本当に>>890の個体は歪曲補正がリアルタイムで補正されているの???
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 22:44:54.17ID:gjpnpfMG0
アルハー7の形でそのままAPS-C出してくれるとよいのですが
もちろんフラッシュは内蔵しといてください
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 22:52:41.06ID:D/ZG/iVo0
>>897
カメラアプリのレンズ補正ではどんなレンズでもファインダー覗きながらリアルタイム歪曲補正を見せて
くれるから、純正ならもっとじゃね?
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 23:02:49.29ID:O9fYwge10
>>897
うちのもちゃんと自動で収差補正されてるからファームアップ失敗か壊れてるんじゃない?
新品購入なら保証で直せるでしょ
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 23:02:59.49ID:xEMWHSx30
>>897
撮った瞬間樽型で一瞬表示されてまた一瞬補正された絵が写ってライブ表示に戻る感じじゃない?
みんなそうだと思うけど
jpgと動画は補正された状態で記録されてる 
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 00:07:36.47ID:a177IxAB0
3014
おれも撮影時は樽だな
再生時は補正されてるが

α6500で
ボディVer.1.05
レンズVer.03
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 01:44:50.96ID:6g0ifrPa0
>>901

本当かい?モードPでライブ表示は樽じゃない?

俺も>>902>>903と同じで
静止画撮影時のモニタ&ファインダーは樽⇒撮影されたRAW、JPEGは補正済
(RAWは6500の場合だけど)
になっている。
不思議なことに
動画撮影時のモニタ&ファインダーは補正済⇒撮影された動画も補正済。

さらにSELP1650の場合は、静止画撮影時でも動画撮影時でもライブ表示は補正済み
これがSIGMAと純正の違い!
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 04:08:57.00ID:t2c8ZGt+0
α6300だけど、ほんまやな
ボディ Ver. 2.01
レンズ Ver.03

SIGMA 30mm F1.4 DC DN 装着時
静止画ビュー → 樽
動画 → 補正済み
データ → 補正済み

まあさんざん使って今ごろ指摘されて気づいた程度なのであまりショックはないかな
先日も9時間ぶっ通しの現場も苦なく仕事をこなせた

今後のSONY、シグマ両社のファームアップに期待しておくわ
独特のクセのあるレンズという印象

それより逆光時のゴーストの強さがイラっとくる
こういう緑色の玉ってゴーストって呼ぶんじゃないの?
http://fuandstyle.com/sony/post-8805/
https://i.imgur.com/YdnVZoz.jpg
https://i.imgur.com/asHx1Qo.jpg

これはいい写真だと思うけど、夕日に向かって斜めに撮ったらゴーストが出るのではないかと思う
朝日や夕日が綺麗に撮れないのは痛いなぁ
https://i.imgur.com/bMKCFNa.jpg

でも所有してるSEL50F1.8より画質いいから許せる
レンズフードが緩いのはちょっと許せないけど
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 14:06:58.92ID:T9XIp7za0
ソニーはスペックオタクで良いんだけど、キヤノンとかパナに比べて出てくる絵に『味』が無いんだよなぁ‥
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 14:51:02.74ID:6g0ifrPa0
DXOMARK信奉者、解像度至上主義者がSIGMA 30mm F1.4 DC DNを絶賛しているけど、
歪曲補正の問題、AFの不十分さの問題、それにフレア・ゴーストの問題など
問題が色々残るレンズであり、俺は余り高く評価していない。ただ、
値段が安いし、他に標準単焦点でオールマイティな1本がある訳でないので、
処分せずに所有してはいる。ただ、使いどころを注意するレンズだと思う。

話は変わるが、SIGMA 16mm F1.4 DC DN の方は
歪曲補正、AFに問題は感じられず、フレア・ゴーストも30mmよりは大きく
改善されている。
でかいので6300/6500の長所と相反するが、現時点ではお勧めの1本だと思うよ。
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 16:09:47.83ID:Id6OdqCX0
SIGMA 16mm F1.4 DC DNって自撮りとかできちゃう?
配信で使えるかなって思ってさ
PCと同じテーブルの上に置けるなら嬉しいんだけど
30mmだとモニターの裏に三脚立てなきゃならない
レンズ自体が大きいしねぇ
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 20:03:36.04ID:oIXYEk3X0
>>913
言っとくが16mmf1.4は30mmf1.4より一回りデカイからなw1.5倍程度の重さと長さ太さ
デスクの大きさにもよるが奥行き60cm荒ればデスク前に座ってバストアップ程度にはなる
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 20:55:43.97ID:APWuyvdV0
30mmと16mm F1.4 DC DN  AF速度変わらないよ
広角な分狙っと所にこないから体感で遅いくらいだわ 
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 23:53:32.20ID:rRp3N5410
6500の後継機ってでるのかな?
アンチディストーションシャッターの技術が降りてくるだろうか?
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 01:31:57.43ID:SeWW0alW0
動画特化の巨大化したカメラより
電源以外の物理ボタンを撤廃して、動画を諦めることで
スマホ並の薄さと軽さを持ったα5300が欲しい
SEL1628をつけた状態の重量は300g以下で
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 01:46:34.27ID:SeWW0alW0
素人考えだけど
XperiaにAPS-Cセンサーとレンズマウントつけるだけで
ミラーレスカメラになるんじゃないの?
タッチパネルの技術がないってわけじゃないでしょ
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 02:15:19.65ID:rEYa+0wL0
QX-1もってるけど
ほんと外付けでもいいからEVFさえあれば完璧に素晴らしいコンパクトAPS-Cカメラだった

スマホとの接続失敗したりWifi混線してるところだと接続遅かったり
とりだしてさっと電源入れて撮影する
っていうカメラの機動力をそぎ落とした製品なのでコンパクトさは最高だけど機動力なさすぎてつらかったわ
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 02:25:57.38ID:SeWW0alW0
俺もQX10をサブカメラに使ってた
コンパクトだしRX100と同じセンサー使ってるから
写りも良かったんだけど
スマホとの接続に時間がかかりすぎてイライラした
カメラの起動から撮影可能になるまで20秒近くかかる
接続が不安定でライブビューが止まる
とにかくストレスの溜まるカメラだった
コンセプトは良かったと思うんだけどね
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 23:54:44.35ID:q8bH1a5L0
α6000シリーズって安心だよね。レンズ沼に落ち込む心配がない。7~8本買ったら、もう買いレンズがないから。
安心して使えるね
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 00:56:06.73ID:jU1bhNvG0
10-18mm
16-70mm
18-135or18-105mm
16F14
24F18
30M35
30F14
50F18

APS-C用レンズ縛りならこんなもんか
それでも全部揃えると40万円ぐらいする
本体込み50万
50万円で楽しめるなら趣味としては安い方…なんだろうか?
わからん
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 01:14:16.91ID:jU1bhNvG0
あと足りないのは望遠か
55-210が悪いってわけじゃないけどね
70-300のAPS-C版でないかな〜
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 02:20:43.81ID:oYiJyUnr0
>>944
20F28だけしか買ってないし、今後買う予定もない。
これだけで満足できるから安心。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況