X



ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 18:48:51.81ID:tuTMWnmJ0
いやいや、あんな重要な場所に鏡を入れる
なんていう無茶をしておいて、得られるメリットは
ごくごくわずか。もしくはゼロ。
デメリットは盛りだくさん。

こんなのいらないよ。

って思わない人がむしろ不思議。

フィルムじゃないんだからさ。
即時確認できるセンサーが目の前にあるのに、
鏡でふさぐとか本当にバカな仕様。
0633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 18:52:40.96ID:YP8RmIqo0
大体の人間は、今ある技術の範囲でしか考えない

ミラーがあるのが普通だから、ミラーが無くなるのが不自然と考える

滑稽でしかない
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 18:54:35.35ID:T9nHP9U20
いやいやいや、最重要な撮像素子そのものに像面位相差なんか入れる方が無茶
ソニーでもオリンパスでもパターンノイズが報告されているのに
ミラーレスの方がいいって思う方が不思議。

センサーそのものに異物ぶっこむとか本当にバカな仕様。
0635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 19:19:41.30ID:QZsllWrJ0
とはいっても、ほぼ実害無いから結局ミラーレスでいいじゃんってのが落としどころ
だからプロも移行してる
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 19:21:40.61ID:Mo+4dPah0
>>631
このスレpart1から見てるけど、
最初はそれぞれのメリットとデメリットについて淡々と書いてて適材適所で使い分けようって流れだったんだよな
スレも最初は荒れてなかった
荒れ始めたらのはミラーレス信者がやってきてからだからな
0637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 19:34:16.14ID:5T7GVmU60
信者は極論しか語らないからな
ミラーは無駄無駄ァ!とかね
極論ってのは大概的外れで十分な根拠はない、だからムキになって力任せに叫び続けるしかないわけだ

各論を吟味して総論を導くならまだ理解できるが
撮影ジャンル別の話題になった時に狂信者がいうことはお決まりの「ミラーレスだけが売れるようになるから議論の余地なし!」だけ
そんな低脳で社会人勤まるんかしら
0638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 19:34:54.32ID:8MzPVjm80
1スレ目のときはミラーレスのことよく知らなかったから「初心者用」なんて書いちゃったけど…

いまでは自信を持って初心者用と言えるようになりましたw

経験や勘に頼らなくても良い写真撮れるのは素晴らしいよね
0639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 19:50:42.76ID:1sGfjTiE0
>>638
あとは失敗できないやつ用だな。
まあ確かにEVF見ながら操作してリアルタイムでどう写りが変わるか分かるのは、初心者の勉強になるだろう。
0641名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 20:29:30.71ID:lxpRRr8c0
CNはα9、α7r3より小型軽量で
これらの機種の性能以上のものを一眼レフで出せばいい
そうすればミラーレスなんて不要だから
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 20:30:09.80ID:lxpRRr8c0
ああ、当然ながら「フルサイズ」でね
0643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 20:34:48.04ID:rcCJ94MG0
性能って言うけどミラーレスに替えなくちゃならんような画像が上がってない
ああ、当然ながら「フルサイズ」でね
連写に重点をおいている分画質が劣化してるのに寝言は寝て言え
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 20:37:19.02ID:qsVNHv3i0
もしも一眼レフが廃れて、世の中のすべてのカメラがミラーレスになってしまったら、
こうして5chで論争できなくなるよ? つまらなくなるよ? それでもいいの?
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 20:45:09.21ID:d7OM3W520
ミラーレスで操作性が便利になった反面、シマシマとか画質が低下したね。
これこそ本末転倒の極みやん。
0647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 20:52:27.03ID:DFpVeq0h0
初心者がEVF見ながら操作できるのって、せいぜい絞りくらいじゃないかね
覗いたままで操作するのは結構な慣れが必要だから。
初心者には液晶の方がとっつきやすいと思う。

であれば別に一眼レフの液晶でも、できることにはほぼ違いがない。
ボディのサイズがちょっと違うだけ。センサーサイズが同じだとレンズの大きさもあまり変わらないのが実際だし。
だったらOVFのがいいわ〜って思っちゃうね俺は。
D5500とか実際かなり小さく持ちやすいし、その気になれば動体もそこそこ撮れちゃうしね

そもそもミラーレス初級機の多くはEVFがない。
あってもkissの井戸底ファインダーといい勝負のオマケ程度だったりする。
初級機でも一眼レフ風のやつにはソコソコのEVFが搭載されてる、しかし当たり前だけどボディの軽快さはちょっと損なわれる上に意匠を一眼レフにおもねってるのが何か残念に思えてならない。

まあ要は初心者にとっちゃファインダーなんて好みの問題レベルだと思うね
0648名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 21:13:04.17ID:/NAWFyIf0
KissMによって初心者を普及機の気持ちよくもないミラーショックから開放したキヤノンマジ有能、更に使えるボディ側手ブレ補正が付いたら神機誕生だろうな
0649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 21:42:21.21ID:2aJshVIU0
測光やAFを分担させてたところを撮像素子で可能になったから、要らないものを省くのは理に適ってる。
多分ミラーレスが今後も増えるんだろう。
ただその分センサーの仕事が増えたから、トレードオフで、冷却とかバッテリー持ちとか像面位相差センサーのシマシマとかのデメリットもある。
この辺りをどうやって解決するのか興味はあるな。

EVFはまた別で背面液晶がすごく優秀になったり、
今は想像つかないけど構図を確認できる画期的な方法が発明されれば
生き残るかどうか分からんよね。
今はあくまでもOVFの代わりとしてつけられてるけど。
そういう意味ではOVFは増えることはないんだろうが、
生の光を見たいという情緒的な要望もあるだろうし、
住み分けされて生き残るんではないかと思うね。
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 22:15:44.30ID:8HTFsvYt0
バッテリーが早く無くなっても便利なら乗り換えるのはスマホが証明してる
逆にガラケー程度には一眼レフも生き残る
0652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 22:16:06.02ID:DFpVeq0h0
たまには写真でも貼るか

個人的には印象的な光はOVFで撮りたい
お手軽アートフィルター的な効果を使うならEVFや液晶で結果イメージ見ながら撮るのはいいかもしれない。
けど、自然に写すだけならOVFで何ら困らない。というかOVFの方が楽しい。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1497485.jpg
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 22:39:11.14ID:KisUoVYN0
>>652
iPhoneで撮れそう笑
0656名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 22:49:55.35ID:DFpVeq0h0
iPhoneっつーか最近のスマホはよく写るよな
スマホで写して十分なんだったらミラーレスなんか要らないね!

俺は撮影を楽しみたいから良いOVFの一眼レフを使うけどな。
もちろんケースバイケースなのでミラーレスを使う時もあるが。
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 23:04:19.02ID:4vrf31150
>>653
その程度の事も疑問に思わないのが人間

重力みたいなもんだ
歴史をみればわかるだろ?

目の前のモノを疑うって視点は必要だよ

まぁ現実は、経済的に移行できない人の苛立ちなんだろうけど
一眼レフでも写真撮れない訳じゃないから、気楽に考えて
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 23:10:16.22ID:wXy1ixAy0
なるほど。
OVFのファインダーを覗くこと自体が目的で
写真はついでにできる副産物みたいなもんか。
だから話が合わないんだな。

一方、あくまで写真を目的にするなら
ミラーレスの方がいいな。
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 23:19:02.73ID:wXy1ixAy0
残念。
シマシマなんて出たことないし、
ミラーレスユーザーのほとんどが存在すら
知らんと思うよ。

だって出ないもの。

そんなのより、キヤノンセンサーの高感度の
弱さの方が遥かに問題だよ。
キヤノンユーザー全員が経験してるだろうからな。
0663名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 23:20:28.51ID:wXy1ixAy0
>>661
アレっていうのはα7iiiのことかな。

これも出ないね〜。
全然出ない。
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 23:28:33.76ID:DFpVeq0h0
シマシマ報告があがってるのはソニーとオリンパス、フジの3メーカーだな

>経済的に移行できない人の苛立ち
ミラーレス信者が極端なのは、ミラーレスしか所有できない経済力の問題があるのかなって思ったけど違うかね
俺はレフは2メーカー2マウント、ミラーレスは3メーカー2マウント運用してるからかねぇ
ミラーレス買えなくて苛立つ気持ちとかサッパリわかんねーや

>写真はついでにできる副産物みたいなもんか。
ねじまがった信者の思考が端的に表れてるね

野鳥も光学ファインダーで観察しつつ撮りたい。撮影結果だけでなく観察も楽しんでるから。
観察に一番適しているのは双眼鏡とかフィールドスコープだが、それには劣るもののOVFは生の感触が確かにある。
EVFや液晶は、小さすぎるTV画面みたいで味気なくて観察する喜びが減る。
TVみるなら自宅TVの大きい画面でダーウィンが来たの録画でも見た方がいいや
https://dotup.org/uploda/dotup.org1497486.jpg
一眼レフの位相差センサーのフォーカスアシストでMF、手持ち400mm(換算600mm)の近距離撮影で極薄ピントだけど特に問題ないね
過程も結果も両方楽しむ贅沢を味わえないミラーレス信者は可哀そうね〜
0666名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 23:40:57.47ID:wXy1ixAy0
>>665
おー、オレが使ってる3メーカーだわ。
数十万枚は撮ってるけど、シマシマ出たことない。


換算600ってAPSかよ・・
ファインダーを楽しみたいんなら、せめて
フルサイズにすればいいのに。。
0668名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 23:42:37.20ID:d7OM3W520
素直にゼブラを受け入れられず現実逃避とは哀れなり

ゼブラだっていいじゃない
人間だもの    みつを
0670名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 23:46:49.57ID:wXy1ixAy0
元々キヤノン使ってたけど、ミラーレス
買ったら、もう一眼レフは二度と使うことないな
と思って全部処分したわ。

iPhone買った時にこの先ガラケーは二度と
使わんなと思った時と似た感覚。
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 23:58:53.19ID:wXy1ixAy0
ん?
別にお前が信じなかろうがどうでもいいんだけど。
淡々と事実を書いたのみ。

しかもキヤノンからソニーに移りましたー
とか言う人いくらでも見かけるだろうに。
0677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 00:08:21.19ID:NQbcDfcS0
シマシマってゼブラの事なのかw

まぁシマシマ問題はキャノンに対する忖度記事だろう
キャノンは潰れたら困るからね
一定数のユーザーにはキャノンを買い支えて貰う必要がある
0678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 00:12:40.31ID:HU/5pGH30
ソニーが本気で位相差AFとか載せてないイメージセンサー作ったら凄くいい写りになりそうなんだよな
0679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 00:13:33.87ID:sQu9TCyj0
タムロンのインタビュー置いておきますね。


>あらゆる人がミラーレスに行く。
>キヤノンとニコンが、近い将来にフルサイズ
>ミラーレスカメラを発売するだろう。

>(一眼レフ用レンズの顧客は減っているのか?)
>既に減少している。我々は市場のデータを
>注視しているが、一眼レフ用レンズの市場は
>縮小している。
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 00:24:17.84ID:YClOhD4k0
>>677
いや、画質の根幹に関わる問題を放置するのは良くない
ここで釘刺しとかないとカメラ界全体が操作性ばかり重視して画質を犠牲にする流れになりかねないよ
たかがシマシマされどシマシマなんだよ
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 00:33:08.84ID:jvorFozj0
>>666
野鳥撮影にはAPS-Cはちょうどいいバランス
過程も結果も楽しむにはね

ミラーレスのメリットでよく挙げられる「結果がそのままみられるEVF」、これは俺には全く無用の長物だ

三脚に据えたらファインダーは覗かないことが多い。
OVFだろうがEVFだろうが姿勢的に辛いことが多いし、顔が触れたときとかにポジションがちょっとでもズレるのが嫌だし。
こういうのは液晶モニターがいいね。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1497514.jpg

で、風景撮影の帰りにちょっと基地によって戦闘機とか撮るときがあったんだわ(↑の写真の時とは日時は違うけど)
こういう時は一眼レフの汎用性がいい。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1497634.jpg

大抵のミラーレスだったら流し撮りに耐えられるEVFは搭載してないし、風景撮影の後だからバッテリー切れしてるかもしれん。
それに連写能力高い機種のほとんどは「実は電子シャッターでコンニャクよろしく歪むんです」ってシロモノだからなぁ
メカシャッターで連写すると結局一眼レフと変わらずブラックアウトはあるし、パラパラ漫画調になって見辛いことこの上ない。
そのうえ、流し撮りするとカクカク。
ミラーレスしか持ってなかったら、ついでに飛行機を撮っていこうなんて思わなかっただろうね
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 00:35:27.47ID:NQbcDfcS0
>>681
シマシマは使っていても見たことないからなぁ

カメラ界うんぬんならレンズ補正を許容しないようにした方がいいかも
補正ありきのレンズと
補正の必要のないレンズでは
仕上がりがまるで違う

TLMをドヤ顏で売りにしてきたメーカーだからねぇ
過度な期待をしても無意味だろう
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 00:43:54.46ID:jvorFozj0
主に星撮りに使ってる6Dでも、戦闘機を撮るくらいは訳なくこなせる。
しかしほとんどのミラーレスにはこういう汎用性は備わっていない。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1497636.jpg

EVFはオネーチャン撮影とかには確かに良さそうだ
自分の場合はEVFは要らないけど、近所の散歩や出張の時なんかは小型のミラーレスを積極的に使ってる。
要は、用途目的にあわせて使い分けすればいいだけの話だ。

↓「OVFは無価値、ミラーは悪、過去の遺物」って叫んでるような極端な奴のイメージ画像
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a3/6f36a7c5be61fb8fa1e047a4f50d7021.jpg
0686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 00:48:05.75ID:YClOhD4k0
議論は平行線だからもう寝るけど
ゼブラって白黒で何となく縁起悪いよな
じゃ、おやすみ
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 03:27:11.44ID:n0B2QYSn0
>>658
必死なおまえが気楽にとか笑えるんだが
自分が狂信者の思考パタンで他人を見ていることに気が付かないんだろうな
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 07:28:56.09ID:OMyh5Smb0
航空祭でもαよく見かけるよ
α9にMC-11介して600F4付けてる人とかさ
α7といい、あのコンパクトさは有利過ぎる

EVF/OVFのハイブリッドミラーレスをCが開発中らしいからそれまで待つ予定

5D4中古か6D2か迷ったけど今は時期が悪い
0693名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 07:32:29.22ID:OMyh5Smb0
>>691
なるほど。


α7iiiボディだけにします
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 07:35:04.24ID:8D6god+h0
>>689
メーカーにとって厄介なのは、一眼レフ原理主義者
そのせいでミラーレス化が遅れ
結局はメーカーを潰してしまう
世の中にミラーレスが出てしまった以上
ミラーレス化の流れは宿命
乗り遅れたメーカーは淘汰される

もう少しメーカー側の視点で考えないと、そのカメラメーカーごと無くなるよ

でもまぁ、一眼レフで写真が撮れなくなるわけではないから気楽にね
ただ修理はできなくなるから、カメラの使用はできるだけ控えて大切に保管してね
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 08:15:20.17ID:1X5T5EgJ0
>>694
原理主義者なんてミラーレスしか買えない人が一眼レフを否定したくてでっち上げた存在でしかない
一眼レフ所有者は一眼レフしか使わないなんてないのに

状況に応じて使い分ければいいと言っているだけなのだがそれは両方所有できる人たちだけの価値観だから
ミラーレスしか買えない人たちは一眼レフを否定するしかないもんな
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 08:43:04.62ID:lmppi5yv0
>>695
安物買いの銭失いパターンか

ちょっと高価だけど、ちゃんとしたミラーレスを買った方がいいと思うよ
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 09:39:59.16ID:oh9cMq3x0
流し撮りでEVFが有利なことなんてほとんど存在しない
まあ我慢できるレベルのがでてきたってだけで素直に中級機以上の一眼レフ使うのが吉

ブラックアウトフリーにも全く魅力を感じない。
一眼レフで連写中に被写体を見失うことはないからな、何も困ってない訳で。

α9のコンパクトさは、D5や1DxIIの大きさ考えると魅力的な部分はある。
けど使うのが600mmf4じゃあレンズヘビーすぎる。
ソニー純正600mmf5.6くらいのコンパクトなやつがあったらよいのにな
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 10:56:05.54ID:1X5T5EgJ0
>>697
フルサイズ一眼レフとレンズ交換式ミラーレスは撮影用途が完全に被ってしまうので複数所有して使い分けるメリットや魅力が無いんだよ
レンズ一体型のネオ一眼であれば一眼レフと用途が被らず目的に合わせて使い分けできる
お互いの欠点を相互補完もできるからサブカメラはネオ一眼を使っている
レンズ交換式ミラーレスは現状ではフルサイズ一眼レフを処分して買い変えるには能力不足であり理由が無い
マウントアダプタをかまして手持ちのレンズを使って遊ぶしかない
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 11:05:07.42ID:lmppi5yv0
>>695
高性能ミラーレスが買えない人はいる
そういう人は、手持ちの一眼レフとの兼用となる

そういう人が、一眼レフと中途半端なミラーレスを両方持って評価なんかするのは困ったもの

結局、高性能ミラーレス買えないのが一番の敗因
0702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 11:12:11.06ID:+bUwXsO90
α7iiiの対抗馬をCNが出して、価格がこなれつつmk3ぐらいになったら買おうかしら、ミラーレスのフルサイズ。
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 11:13:03.61ID:1X5T5EgJ0
>>701
高性能ミラーレスというのは具体的にはどのメーカーの機種を想定しているのかね
手持ちの一眼レフは何が基準にしているのだ
結果ありきで自分に都合のいい想像で書き込みするから支離滅裂になるのだぞ
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 11:18:56.48ID:xxTkvyIk0
原理主義者なんていないとか言ってるけど上のほうにいた

>いいか、ミラーレスごときが一眼レフと対等などと片腹痛し。おもちゃはおもちゃの世界で張り合ってろ。崇高な一眼レフの世界に来るな。
こういうやつは違うん?
撮るための道具じゃなくて道具ありきのキチガイみたいなやつ
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 11:55:09.02ID:KzwJnkWj0
>>704
そういう書き込みはどうみてもネタじゃん
ほんまもんのアスペか?
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 11:57:08.19ID:oh9cMq3x0
もやもややんけ

高性能ミラーレスは帯に短し襷に長しなんだよな、一台で済ませるには
投資意欲がわかない。
撮影ジャンルがスナップやポトレ中心ならいいんじゃないかと思うけど
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 12:24:00.74ID:4B/FIlqb0
伸びしろは、圧倒的にラミレスよね。
ただレフありが意味不明なほど高性能化してるので、色々面白い。
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 12:28:16.14ID:vN1t6bhS0
>>695
こういう台詞が出てくるとは世の中随分とミラーレスに傾いたな
今は当たり前のようにミラーレスが所持の基本になったと認識してる事だろ
ほんの数年前までカメラ女子みたいなのは除けば逆で、
レフ機が基準でミラーレスユーザーはレフ機も使ってたか、もしくは過去使ってて、
レフ機しか所持してない人間がミラーレスを叩いてた
もうレフ機とミラーレスの立場が完全に逆転したな、
0712名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 12:35:45.51ID:yLuEJ3/N0
一眼レフのダメなところ
・定期的に調整しないとピント精度が落ちる
・そもそもピント精度が低い
・AFポイントを広く取れない
・暗いレンズを付けるとファインダーが暗くなる
・どのような色で記録されるか分からない
・絞りプレビューするとファインダーが暗くなる
・鏡が邪魔してボディを薄くできない
・黒潰れ白飛びしてる箇所が分からない
・フランジバックが長く広角の設計が難しい
・連射が遅い
・瞳AFできない
・視野率が100%とは限らない
・暗い場所でもそこにある光以上に明るく見ることが出来ない
・ブラックアウトフリー機は現存しない
・ボケが不正確
・レンズ補正後の構図が分からない
・センサーとファインダーのダイナミックレンジが一致していない
・実絞り測距できない
・フラッグシップ機は無駄に重い

あとなんかある?
0713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 12:41:43.67ID:P5jsdVZi0
ミラーレスのダメなところ
・レタッチしても何しても画像がヘタレで現時点では使いものにならない
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 13:06:14.94ID:VghMRqpi0
ちなみに>>705はiPhone6だす。
連写速度はみんなのレフ機より速いお!

ヒコーキ、 FZ1000だとこんな感じだす。
https://i.imgur.com/6Vv4uIU.jpg
AFCでも秒間7コマだから、君のカメラ人生の精神的支柱である旭ペンタックスのハイエンドより速いお!
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 13:09:23.24ID:SYoQfYz90
>・ブラックアウトフリー機は現存しない

これに関しては無意味。
ずっと前からパナソニックのミラーレスは電子シャッターでブラックアウトフリーで連写できるが、
カクカクで動体を追うにはまったく駄目。
一方、レフ機の連写中、動体はずっと見え続けている。

α9が発売された時に、宣伝文句として分かりやすいようにブラックアウトフリーという言葉を宣伝しまくって、
勘違いを量産してしまった。
レフはブラックアウトによって動体を見失っているわけではないのに、見えなくなることで見失うのだと
勘違いがされてしまった。
0718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 13:40:18.40ID:vN1t6bhS0
>>712
音がうるさい
胴体手振れ補正が不向き
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 14:16:32.75ID:X5L5uwYu0
・EVFはブルーライトがLVの2倍うるさい
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 14:22:45.71ID:oh9cMq3x0
>>716
アサペンが精神的支柱ねぇ..

信者特有の考え方なのかな
俺は特定メーカー信者じゃないからさっぱりわからんよ、その感覚。

人を見下す基準が所有物っての、バブル世代までのオッサンに多いよな
高級車を持つのがステータスみたいな。
まあある程度、収入と比例する部分が無きにしもあらずだから、それで威張りたくなる奴がいても不思議ではないか
そんなんでマウンティングする性根はなんとも貧しいなって思うけど。
0721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 14:51:00.02ID:X5L5uwYu0
目的はもっとハッキリしてるだろ
出てくる画像さえ良ければ機材は
その時ある最良のものを選び
妥協せずに結果を出す
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 15:05:57.27ID:fFy4Jq7b0
EVFって有機ELだろ
バックライトないから液晶より目に優しそうなイメージあるけど
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 15:56:01.22ID:kfi7Lr3i0
「レンジファインダーから一眼レフへ」
「フイルムからデジタルへ」
「一眼レフからミラーレスへ」

ミラーレス派からすると3つともごく当たり前の
事にしか感じないんだけど、一眼レフ派からすると
「一眼レフからミラーレスへ」ってのだけは
同意しかねるって感じなの?
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 16:01:12.21ID:CXnXK+OI0
>>725
同意はするんだけどだからといって
「ミラーレスが全てにおいて一眼レフに優っているんだー」
みたいなのは違うだろって感じ

それぞれのメリットデメリットを語ろうぜってのがこのスレの趣旨かなと

んで、そこからどのタイミングでミラーレス買うのがいいかなぁと個人的に考えようかなと
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 16:03:07.74ID:SYoQfYz90
>「レンジファインダーから一眼レフへ」
>「フイルムからデジタルへ」
は、機械式時計がクォーツ時計になったくらいの大転換だが、

>「一眼レフからミラーレスへ」
は、アナログ針表示が、液晶数字表示になったくらいの違いでしかないのに、騒ぎすぎって話だ。
所詮どちらもデジカメで、ファインダーへの機構が違っただけ。
フィルムがデジタルになったような大転換ではない。
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 16:05:11.62ID:eCAt8hxw0
瞳AFに自信があるんだったら
スポーツファインダーやノーファインダー推しで
出してくるのが正常進化だろ
ミラーレス派はバカゲーと混同して
EVF命になっているところがひどく可愛そうなところ
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 16:24:38.56ID:heelhD0d0
動物で動作する瞳AFはまだですか?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況