X



ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 08:43:04.62ID:lmppi5yv0
>>695
安物買いの銭失いパターンか

ちょっと高価だけど、ちゃんとしたミラーレスを買った方がいいと思うよ
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 09:39:59.16ID:oh9cMq3x0
流し撮りでEVFが有利なことなんてほとんど存在しない
まあ我慢できるレベルのがでてきたってだけで素直に中級機以上の一眼レフ使うのが吉

ブラックアウトフリーにも全く魅力を感じない。
一眼レフで連写中に被写体を見失うことはないからな、何も困ってない訳で。

α9のコンパクトさは、D5や1DxIIの大きさ考えると魅力的な部分はある。
けど使うのが600mmf4じゃあレンズヘビーすぎる。
ソニー純正600mmf5.6くらいのコンパクトなやつがあったらよいのにな
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 10:56:05.54ID:1X5T5EgJ0
>>697
フルサイズ一眼レフとレンズ交換式ミラーレスは撮影用途が完全に被ってしまうので複数所有して使い分けるメリットや魅力が無いんだよ
レンズ一体型のネオ一眼であれば一眼レフと用途が被らず目的に合わせて使い分けできる
お互いの欠点を相互補完もできるからサブカメラはネオ一眼を使っている
レンズ交換式ミラーレスは現状ではフルサイズ一眼レフを処分して買い変えるには能力不足であり理由が無い
マウントアダプタをかまして手持ちのレンズを使って遊ぶしかない
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 11:05:07.42ID:lmppi5yv0
>>695
高性能ミラーレスが買えない人はいる
そういう人は、手持ちの一眼レフとの兼用となる

そういう人が、一眼レフと中途半端なミラーレスを両方持って評価なんかするのは困ったもの

結局、高性能ミラーレス買えないのが一番の敗因
0702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 11:12:11.06ID:+bUwXsO90
α7iiiの対抗馬をCNが出して、価格がこなれつつmk3ぐらいになったら買おうかしら、ミラーレスのフルサイズ。
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 11:13:03.61ID:1X5T5EgJ0
>>701
高性能ミラーレスというのは具体的にはどのメーカーの機種を想定しているのかね
手持ちの一眼レフは何が基準にしているのだ
結果ありきで自分に都合のいい想像で書き込みするから支離滅裂になるのだぞ
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 11:18:56.48ID:xxTkvyIk0
原理主義者なんていないとか言ってるけど上のほうにいた

>いいか、ミラーレスごときが一眼レフと対等などと片腹痛し。おもちゃはおもちゃの世界で張り合ってろ。崇高な一眼レフの世界に来るな。
こういうやつは違うん?
撮るための道具じゃなくて道具ありきのキチガイみたいなやつ
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 11:55:09.02ID:KzwJnkWj0
>>704
そういう書き込みはどうみてもネタじゃん
ほんまもんのアスペか?
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 11:57:08.19ID:oh9cMq3x0
もやもややんけ

高性能ミラーレスは帯に短し襷に長しなんだよな、一台で済ませるには
投資意欲がわかない。
撮影ジャンルがスナップやポトレ中心ならいいんじゃないかと思うけど
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 12:24:00.74ID:4B/FIlqb0
伸びしろは、圧倒的にラミレスよね。
ただレフありが意味不明なほど高性能化してるので、色々面白い。
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 12:28:16.14ID:vN1t6bhS0
>>695
こういう台詞が出てくるとは世の中随分とミラーレスに傾いたな
今は当たり前のようにミラーレスが所持の基本になったと認識してる事だろ
ほんの数年前までカメラ女子みたいなのは除けば逆で、
レフ機が基準でミラーレスユーザーはレフ機も使ってたか、もしくは過去使ってて、
レフ機しか所持してない人間がミラーレスを叩いてた
もうレフ機とミラーレスの立場が完全に逆転したな、
0712名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 12:35:45.51ID:yLuEJ3/N0
一眼レフのダメなところ
・定期的に調整しないとピント精度が落ちる
・そもそもピント精度が低い
・AFポイントを広く取れない
・暗いレンズを付けるとファインダーが暗くなる
・どのような色で記録されるか分からない
・絞りプレビューするとファインダーが暗くなる
・鏡が邪魔してボディを薄くできない
・黒潰れ白飛びしてる箇所が分からない
・フランジバックが長く広角の設計が難しい
・連射が遅い
・瞳AFできない
・視野率が100%とは限らない
・暗い場所でもそこにある光以上に明るく見ることが出来ない
・ブラックアウトフリー機は現存しない
・ボケが不正確
・レンズ補正後の構図が分からない
・センサーとファインダーのダイナミックレンジが一致していない
・実絞り測距できない
・フラッグシップ機は無駄に重い

あとなんかある?
0713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 12:41:43.67ID:P5jsdVZi0
ミラーレスのダメなところ
・レタッチしても何しても画像がヘタレで現時点では使いものにならない
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 13:06:14.94ID:VghMRqpi0
ちなみに>>705はiPhone6だす。
連写速度はみんなのレフ機より速いお!

ヒコーキ、 FZ1000だとこんな感じだす。
https://i.imgur.com/6Vv4uIU.jpg
AFCでも秒間7コマだから、君のカメラ人生の精神的支柱である旭ペンタックスのハイエンドより速いお!
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 13:09:23.24ID:SYoQfYz90
>・ブラックアウトフリー機は現存しない

これに関しては無意味。
ずっと前からパナソニックのミラーレスは電子シャッターでブラックアウトフリーで連写できるが、
カクカクで動体を追うにはまったく駄目。
一方、レフ機の連写中、動体はずっと見え続けている。

α9が発売された時に、宣伝文句として分かりやすいようにブラックアウトフリーという言葉を宣伝しまくって、
勘違いを量産してしまった。
レフはブラックアウトによって動体を見失っているわけではないのに、見えなくなることで見失うのだと
勘違いがされてしまった。
0718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 13:40:18.40ID:vN1t6bhS0
>>712
音がうるさい
胴体手振れ補正が不向き
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 14:16:32.75ID:X5L5uwYu0
・EVFはブルーライトがLVの2倍うるさい
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 14:22:45.71ID:oh9cMq3x0
>>716
アサペンが精神的支柱ねぇ..

信者特有の考え方なのかな
俺は特定メーカー信者じゃないからさっぱりわからんよ、その感覚。

人を見下す基準が所有物っての、バブル世代までのオッサンに多いよな
高級車を持つのがステータスみたいな。
まあある程度、収入と比例する部分が無きにしもあらずだから、それで威張りたくなる奴がいても不思議ではないか
そんなんでマウンティングする性根はなんとも貧しいなって思うけど。
0721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 14:51:00.02ID:X5L5uwYu0
目的はもっとハッキリしてるだろ
出てくる画像さえ良ければ機材は
その時ある最良のものを選び
妥協せずに結果を出す
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 15:05:57.27ID:fFy4Jq7b0
EVFって有機ELだろ
バックライトないから液晶より目に優しそうなイメージあるけど
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 15:56:01.22ID:kfi7Lr3i0
「レンジファインダーから一眼レフへ」
「フイルムからデジタルへ」
「一眼レフからミラーレスへ」

ミラーレス派からすると3つともごく当たり前の
事にしか感じないんだけど、一眼レフ派からすると
「一眼レフからミラーレスへ」ってのだけは
同意しかねるって感じなの?
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 16:01:12.21ID:CXnXK+OI0
>>725
同意はするんだけどだからといって
「ミラーレスが全てにおいて一眼レフに優っているんだー」
みたいなのは違うだろって感じ

それぞれのメリットデメリットを語ろうぜってのがこのスレの趣旨かなと

んで、そこからどのタイミングでミラーレス買うのがいいかなぁと個人的に考えようかなと
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 16:03:07.74ID:SYoQfYz90
>「レンジファインダーから一眼レフへ」
>「フイルムからデジタルへ」
は、機械式時計がクォーツ時計になったくらいの大転換だが、

>「一眼レフからミラーレスへ」
は、アナログ針表示が、液晶数字表示になったくらいの違いでしかないのに、騒ぎすぎって話だ。
所詮どちらもデジカメで、ファインダーへの機構が違っただけ。
フィルムがデジタルになったような大転換ではない。
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 16:05:11.62ID:eCAt8hxw0
瞳AFに自信があるんだったら
スポーツファインダーやノーファインダー推しで
出してくるのが正常進化だろ
ミラーレス派はバカゲーと混同して
EVF命になっているところがひどく可愛そうなところ
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 16:24:38.56ID:heelhD0d0
動物で動作する瞳AFはまだですか?(´・ω・`)
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 16:41:51.26ID:wBIK0tBJ0
AFなんて1点AFが使えればそれで良いじゃん
顔認証だの瞳AFだの追尾だのは甘え
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 18:13:02.85ID:yLuEJ3/N0
一眼レフのダメなところ(修正版)
・定期的に調整しないとピント精度が落ちる
・そもそもピント精度が低い
・AFポイントを広く取れない
・暗いレンズを付けるとファインダーが暗くなる
・どのような色で記録されるか分からない
・絞りプレビューするとファインダーが暗くなる
・鏡が邪魔してボディを薄くできない
・黒潰れ白飛びしてる箇所が分からない
・フランジバックが長く広角の設計が難しい
・連射が遅い
・瞳AFできない
・視野率が100%とは限らない
・暗い場所でもそこにある光以上に明るく見ることが出来ない
・ブラックアウトフリー機は現存しない
・ボケが不正確
・レンズ補正後の構図が分からない
・センサーとファインダーのダイナミックレンジが一致していない
・実絞り測距できない
・フラッグシップ機は無駄に重い
・ミラーショックで微ブレする
・ボディ内手ぶれ補正がファインダーに反映されない

あとなんかある?
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 18:18:15.06ID:aPOaiRj90
レンジファインダー→一眼レフ
ボディが大型化し、フランジバックが長くなった事で広角レンズの設計が不利になった

フィルム→デジタル
イメージセンサーは斜光に弱いという特性があるので周辺画質が悪化しやすく、
フィルムと比べてハイライトがすぐに飽和する

欠点のない転換なんてないわけで、
このスレはこういう細かい欠点をあえて考察するって主旨なんじゃないのか?
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 19:16:01.91ID:wMjJk+hm0
>>740
みんな買い替え買い足しに二の足踏んでるからさ
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 20:54:19.18ID:J2cVCd5a0
>>662
そうでもないよ
5DのmarkIIIあたりからはけっこう高感度良くなったよ
フォーカスの食いつきも良いし
現行 1Dがなかなかモデルチェンジしないからなぁ
0745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 20:59:39.38ID:J2cVCd5a0
ソニーは自分ところの技術に溺れすぎてあさっての方向に行ってしまうことがよくあるからなぁ
TLMって本当に意味不明だった

あと、現行α7/9はレンズ交換するときにイメージャーむき出しになってしまう
外でレンズ交換しながら撮影していると大抵何かがくっついてくるんだよなぁ
そのあたり、ミラーボックスでイメージャーが守られた形になっている EVFはいい
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 21:04:07.33ID:J2cVCd5a0
コンパクトと言いつつもやっぱり大玉付け始めるとマウントの弱さとかホールディング性がって
話になってくるので α7/9シリーズも世代を重ねるごとに確実に巨大化してきている
下手に 35mmイメージャーを乗っけるからダメなんだよ APS-Cで 35mm換算イメージャーを
出し抜く絵を出すのが本筋だったのに
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 21:07:41.32ID:WQFqMYI+0
>>729
ダメだって聞くけど、場面によってはいけるんじゃね?
以前、神社の牛の像の目にあったよ
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 21:07:41.43ID:J2cVCd5a0
>>703
誰も買わないし褒めないけどα7sシリーズはけっこう良いよ
初代と二代目ではレンズ無い手ぶれのありなしと若干のフォーカス性能の違いしか無いから
むしろ初代の方が高感度では調子が良い
0750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 21:11:16.77ID:OLm8ZSLH0
>>745
616名無CCDさん@画素いっぱい2018/03/15(木) 21:51:41.35ID:dZOMj2pK0
>>610
α6000とR2車の中で週20回レンズ交換しても埃月に一回レベルだわ
どんだけレンズ交換下手なん?


車の中でレンズ交換すれば問題ないらしいぞwww
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 21:13:57.52ID:n0B2QYSn0
>>746
そうなんだよな
結局フルサイズじゃなきゃダメなのかよあるいはコンプレックスがあるのかよってなっちゃう
あらゆるユーザー向けに良いとこ取りしようとしてコンセプトが中途半端になった感じが腹立たしい
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 21:39:03.32ID:CznVhW210
半分未満とあおるだけじゃなくて
ハイエンドaps-c 単焦点 に相当するレンズってあまりないイメージ
とりあえず用意するならフルサイズ用のをラインナップします のような
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 21:59:21.95ID:aPOaiRj90
APSC用の超広角レンズは用意されてるけど望遠のラインナップはどこも弱いよな
キヤノンもニコンもソニーも望遠はフルサイズ用を流用してくださいっていうスタンスだ
ニコンは300mmまであるからまだましだが、
ソニーの210mm止まりなのは物足りない
フルサイズ用の70-300使うのは無駄が多いからやはり専用の望遠がほしい
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 22:15:50.72ID:JbJRTXQ10
>>746
もうコンパクトさが最大のメリットって時代は過ぎてるんだから、
そこに強く拘ってなくても、普通に性能でレフ機のフルサイズと戦えてるじゃん
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 22:20:13.63ID:dI4PoKO20
重たくてデカイだけのガラクタは本当に嫌
デザインも古臭い

あれで写真撮る気にならないし、持ち歩くだけでセンス疑われるレベル
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 00:24:12.18ID:7aUFndT60
結局、ミラーレス信者は発狂し続けるだけで
ミラーレスならではの写真を貼るやつは誰もいないのな

>>738
スレ違いって何かママに教わってこい
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 01:02:39.57ID:WK7GLKeO0
まあレフ持ってたら買い換える必要性は弱いよな
レフの方が楽しいし
でも久々にレフ使ったら露出ミスる…
被写体によるけど歩留まりは確かに良い
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 01:56:23.42ID:2XFCnMgO0
EVFの欠陥
・ファインダー越しに見えるのは虚像
・絞り込むと暗いとこでAF効かない
・キヤノンのDPCMOS以外は撮影画像に縞々入り
・虚像のため視力低下、ドライアイなどの危険性
・連射するとファインダーがカクカク止まる
・電池の消耗が早い
・見えてるのは過去の画像のため、シャッターチャンスに弱い
・ファインダー像は当然荒い
・背面液晶と見え方が違うため撮影前確認としての利点はない
・暗いところで見てると目がやられて、ファインダーから目を話すと被写体を見失いやすい
・OVFとLVのような使い分けができない
・構造状ただ液晶がついてるだけなので進化のしようがない
・ドット欠けの心配が常につきまとう
・EVF機はピントの迷いが大きい
・安物のコンデジと同じなためチープ感あり
・ミラー音が無いためポートレートではテンポ作りができない
・機械に撮らされてるかんが強い
・下手くそのイメージが付きまとう
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 02:24:10.38ID:6OPbe7GN0
病んでるなぁw
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 03:20:32.12ID:FJdGOlCR0
>>765
半分は嘘。というか知識不足?
もう半分は、だったらいいなという妄想。

全部にツッコみ入れられるけど、
多すぎて面倒くさい。
よくそんなウソばっか書けたなー。
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 04:20:19.99ID:5aFLRYBf0
>>763
一眼レフだけでなく高性能ミラーレスすら買えず持ってないのでは
具体的な話ができないのは想像だけで叩いているからだと思うよ
持ってなければ撮影にも行けないし経験もないからレンズの話が出てこない
ミラーレス一眼本当に持っているか疑わしいのが暴れている感じ
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 06:53:35.83ID:KgUfPnbI0
OVFで見るのは実像、EVFで見てるのは過去の虚像。光の速度?反応速度?OVFなら無視してオッケー。EVFより0.005秒速いというのは大きな違い、その違いが解るのが俺達一眼レフカメラユーザー様(笑)だ。

ちなみにミラーボックスが付いているからデジタルカメラなんかと一緒にすんな、一眼レフカメラ様(笑)と呼ばれるのが相応しい。
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 07:15:19.01ID:Roik8BQz0
おじさんよくわからんけど
実絞りで電子前幕シャッターのラグと
レフのミラーアップのラグと比べると
EVFの遅延以上になるんでないかなぁ
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 07:50:43.65ID:wCXsHdpq0
>>773
自分が所有していて満足とはいかなくても必要十分だと思っているのであれば喧嘩腰にはならないだろうに
言い負かさなければ気が済まないというのは劣等感の表れ
金持ち喧嘩せずさ
0775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 08:10:13.73ID:/lBluC3O0
>>765
追加
・ブルーライトゼロ距離直射で眼の健康が心配
・大人のおもちゃ感が丸出し
・話題作りのYoutuberだと思われる
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 08:17:31.89ID:eEnzqB0s0
ソニーのミラーレスは万能感という虚構を売る商法なんだよ なので夢見るタイプの人にはウケる

誰かが言ってた キヤノニコはできることだけでなしにできないこともはっきり言っていると
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 09:20:57.90ID:bQpuZE4o0
>>776
>誰かが言ってた キヤノニコはできることだけでなしにできないこともはっきり言っていると

例えばどんなこと?
0779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 10:16:55.27ID:VCfxAlou0
ミラーレスで電車撮る中井セイヤさんとかレフ機でも頻繁にライブビューを使う米美知子さんとかに面と向かって文句言ってくれよ
OVF使えないアマチュア野郎って
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 10:58:55.49ID:wCXsHdpq0
>>779
中井セイヤというのは写真撮影のために鉄道敷地内で勝手に草を刈る行為を雑誌で推奨した中井精也の事か
あれはミラーレス云々以前の問題のクズ鉄だぞ
0781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 11:58:21.36ID:mM4VloO/0
>>774
どうりで一眼レフ派が荒れる訳だ。
擁護するにも意味不明すぎだもの。
あれは劣等感からだったのか。

オレが一眼レフは落ちぶれていくだろうと
確信したのは割と最近だけど、その辺の
キャッチアップは早いんだな。
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 12:06:07.49ID:gxdfuXrC0
♬あっ!ピッカピッカの1年生!!
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 12:37:51.41ID:5Ww8TQQT0
まあこのスレにいるOVF派はデジタルになってからのカメラしか知らなくて
最初の一台目を買うときに雑誌の提灯記事や店員に騙されてキヤノンやニコンの入門機買っちゃった人なんだろうなぁ
で、写真を撮るよりカメラをいじったり雑誌読んでるほうが好きなんだろ?
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 12:45:17.52ID:qUA9kNK40
infoスレだったかここだったか忘れたが、α900のファインダーも知らないで最新機種のファインダーが一番良いと思ってるようなのがそんな感じだったな
>>783
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 13:17:10.55ID:gxdfuXrC0
ペリクルコメットさん♪
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 13:41:41.70ID:mM4VloO/0
EVFがいつかOVFを超えるというか、
ミラーレスが一眼レフを超えるという主張は
10年以上前からあったとおもうけど、
当時はリアリティがなかった。

ここ数年のソニーの進化がスゴイんだな。
α9触った瞬間、一眼レフ終わった・・
と思ったよ。
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 13:56:08.64ID:7aUFndT60
虚像という単語を「メディアが作り上げた虚像」のような用法と混同してるただの馬鹿
EVFだろうがOVFだろうが接眼レンズを使っている時点で、見ているのは虚像だ。

ニュートン式みたいな反射望遠鏡とかもミラーを使っているけど、これは虚像だからダメですねぇなんて言う人はどこにもいない。
屈折式望遠鏡も双眼鏡も、眼視では虚像を見ることになる。
一眼レフのファインダーも原理的にはそれらと一緒。
こういう光学系での「実像・虚像」はその優劣や是非を議論するようなものではないということ。
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 13:57:35.66ID:wfWFL2hG0
レフ機はデカくて重いと言いたいのはわかるが
恥ずかしいとか持ってるだけでセンスを疑われるとか
そういう理由でミラーレスを買う客層ってのはどのあたりなんだろな
それとも工作員の方かしら
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 14:01:58.40ID:FvNJEwao0
ミラーのカシャコン振動がないと見たままを撮ったという味わいが得られない
機械式時計のテンプとガンギ車みたいなもん
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 14:11:47.83ID:HYlo1drD0
どうでもいいけど最近は一眼レフが売れなくなったらレンズ価格が暴落ニキみかけなくなったね
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 14:11:56.07ID:JVALHs7d0
デジタル時計の初期に言われてた数字表示のみの冷やかな時間経過とその時間軸に沿った冷たい人間しか産まない世界だと言われていたが確かにその様だ
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 14:13:58.09ID:7aUFndT60
>>788
鏡で自分自身を見てられないくらいの醜悪な不細工なんじゃね?
だからミラーを憎むのに違いない。
そんなやつがミラーレス持ってたってキモさは変わらんだろうになー
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 14:38:33.05ID:EooUO/zl0
写真は記憶の1片を堀り起こすきっかけになりさえすれば良いんだから
一般的にはスマホで充分なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況