X



Canon EOS Kiss M Part2 【総合スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6da5-Wwmn)
垢版 |
2018/03/13(火) 06:05:23.29ID:rYahgUeR0

ニュースリリース:
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2018-02/pr-kissm.html

製品サイト:
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissm/index.html

キャンペーンサイト:
http://cweb.canon.jp/eos/special/kisssp/comparison/m.html

デジカメ Watch:
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1107441.html

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1107441.html

Kiss製品比較サイト
http://cweb.canon.jp/eos/special/kisssp/comparison/

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519626799/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6676-rM5y)
垢版 |
2018/07/15(日) 11:13:40.43ID:LZ40GfzK0
二本しか持ってないからレンズを展開するにあたって、できる限りMマウントを選ぶか、この際アダプタ買って選択肢を増やすか悩む。
ミラーレスしか買わないけどキヤノンに執着がないからね
0220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a598-FUtQ)
垢版 |
2018/07/15(日) 12:03:32.16ID:bPIRe/zK0
>>218
例えの話違うかなあ
高級車、スポーツカー=ミラーレス
普通の車=コンデジ
安いスポーツカー=エントリーミラーレス

コンデジ高い奴もあるって言ってもKissMレンズと値段同等のね
例えの値段は安いスポーツカー(現行でも型落ちでも)=普通の車
わざわざ公道しか走らないなら普通の車の方が快適だよね
だけど不便分かってて乗るのも自由
現行安いスポーツカーなんてそういう乗り味にセッティングしてるだけだから意味ないんだけどね
普通の車の方が万人が快適に運転できるようにセッティングされてるから快適にだよ
わざわざ安いスポーツカー乗るのも自由だけどね
わざわざコンデジの方が便利で使いやすいだろうと思うけどEOS KissM買うのも自由と思うよ
ただ、レンズ交換とかで悦に浸れるだけで意味あんのかなあって思ってコンデジの方がいいと思うだけ
KissMは本当に軽くてまあまあ追尾もやるしオートフォーカスエリアやらも満足してる
カメラスペックヲタクには、Kissの名前が付くだけで論外にする奴もいるが俺はそうは思わんよ
まあそういう奴はレンズに札束巻いてりゃ一番満足するんだろう
車で例えるなら同程度クラスの数十倍する外車を輸入するような感じか
0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a598-FUtQ)
垢版 |
2018/07/15(日) 12:06:50.77ID:bPIRe/zK0
>>216
それでいいよな
大富豪が一番いいカメラくれ!!って言って買う高級カメラもあれば貧乏人が金ためて買うフルサイズもある
それぞれが好きに買えばいい他人がどうこう言う事じゃない
まあでもこの話だと大富豪はコンデジの方が喜びそうだよな
そういう事をいってるだけ
0229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a598-FUtQ)
垢版 |
2018/07/15(日) 12:47:53.09ID:bPIRe/zK0
>>228
自分の率直な意見を書いて嫌われてもよくないか?
ただのキチガイ行為や謂れの無い誹謗中傷で嫌われるならともかく、率直な意見を掛ける場所なんじゃねの、そうじゃないなら全員コテハンやってTwitterにでも書いてろよ
0234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a598-FUtQ)
垢版 |
2018/07/15(日) 12:57:50.28ID:bPIRe/zK0
>>232
関連したれずの流れで書いてるだけじゃん、そこだけ抜き出して揚げ足取ったつもりになるなよ文盲
お前のは全く唐突で、全くEOS KissMに無関係で、根拠のない、自分自身も自信がない感想だからその性質は全く違う
0240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3923-8r38)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:29:34.76ID:bYsxd/oM0
こんばんわ。
>>197 だけど、今日親のとこに寄ったら甥っ子の写真が印刷されて届いてたんだけど、
KissM届けたときに俺が22mmで撮った顔アップの奴が一番評判良くて嬉しかった。
やっぱり子どもは撮り甲斐があるな〜
0241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a598-FUtQ)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:11:48.39ID:bPIRe/zK0
今日はラブホでコスプレイヤー撮影したんだけど部屋真っ暗に近い状態でストロボ撮影するとミラーレスって当然だけどぜんぜん見えなくて苦戦した
レフ機では当たり前になってた撮影方法だけど意外な落とし穴って感じ
ぎり見えるくらいに照明付けても結構影響うけるからどうしたもんなかあ…
0245名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM0a-1gj7)
垢版 |
2018/07/16(月) 16:34:57.11ID:PzbP5bqlM
>>241
>>244
わざわざハメ撮りとかな
こういう気持ち悪い奴も多い
誰も聞いてないのに
恥知らず
0253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a598-FUtQ)
垢版 |
2018/07/17(火) 20:36:25.65ID:KNt77Vfe0
>>250
決断早かったね、でも安いレンズだから両方もっててもいいかもね
art30mm動作全く問題ないよ
よく35mm推す声聞くけど値段差考えたらぜんぜんアリ
何撮るか知らんけどこの焦点距離は一番使いやすい画角と思う
50mmもポートレートレンズと思えば85mm相当になんのかな、ぜんぜん使えると思うよ
人物浮きだつようなボケが素人好きだから面白いと思うよ
素人って言ったら俺も素人なんだけどな
KissMにだったらやっぱ22mmがオススメ
F2で明るくパンケーキフォルムでめっちゃ軽い
動作音もほぼないからバックで突きながら動画取るのも腕疲れないしほんといいよ
0256名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM0a-1gj7)
垢版 |
2018/07/18(水) 10:49:30.55ID:1NJAaT/OM
ここでやらないでピンク板でやれよ
気持ち悪い
0268名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM81-FUtQ)
垢版 |
2018/07/18(水) 12:38:07.70ID:ZtsWSDW/M
「赤ちゃんと母親の写真喜んだよ」
  ↓
 スルー


「こんなレンズあったらいいなあ」
  ↓
 スルー


「このレンズ使えますか?」
  ↓
 スルー



「ハメ撮りに軽くて良かったよ」
  ↓
ワッチョイWW 152e-rM5y「中原!!中原!!荒らし!!中原!ナ!カ!ハ!ラ!アアアアーーーーー!!!!!」
 ↓
ワッチョイWW 152e-rM5y「絡まれたわ」
0269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 152e-L1xz)
垢版 |
2018/07/18(水) 13:03:19.05ID:5PxL197m0
キチガイの思考回路こえぇ…

これが
>>247 中原がここにも来たのかと思った。
>>254 アウアウではないが、中原みたいなやつだな

こうなるのか…
>ワッチョイWW 152e-rM5y「中原!!中原!!荒らし!!中原!ナ!カ!ハ!ラ!アアアアーーーーー!!!!!」
0271250 (ワッチョイ 6676-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 15:20:09.18ID:u1EI3Qe50
>>253
ありがとう。
アダプター買っとけば次もレンズも選択肢が広がると思うのでちょうどよかったです。
30mm F1.4 DC HSM、いけるのですね。
今回は50mmを買ったので、次回に考えます。
今の処EF-M15-45mmとEF-M22mmしか持ってないので。
0272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3781-rqCI)
垢版 |
2018/07/19(木) 01:55:28.37ID:JHR5iOlN0
標準物足りなくて
EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM
を検討してます。
使ってる方どうです?また他にオススメありますか?
F4.5の方が価格安いけどズームに違いがないのと明るさで決め手になりそうです。
0276名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-GWbZ)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:08:33.74ID:ECE9IXJDd
>>272
使ってるけど細くて軽くてそこそこ寄れて満足。
写りは高倍率ズームとして特に良くも悪くもないし
AFスピードも普通、逆光耐性も普通。
とにかくこれで300グラムってのが一番の美点。
ありそうでないですよ、こういうレンズ。
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fffa-G11s)
垢版 |
2018/07/24(火) 01:54:11.68ID:lBQi63TI0
すごくおもしろい副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

9BU
0305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7797-4GkJ)
垢版 |
2018/07/25(水) 09:57:00.89ID:5MGSKTQr0
YouTubeなんかでは小型のミラーレスとかだと、グリップの小指余りを指摘されがちじゃない?
でもそういうのしか使った事無い自分は、店頭とかで小指までしっかりかかる大きめの機種を持つと違和感を感じる
小指による下から支えが無い分、逆に不安になる
0308名無CCDさん@画素いっぱい (FAX!WW c72e-joyB)
垢版 |
2018/07/26(木) 01:44:59.51ID:0CWhUjh50FOX
>>307
レフ機のkiss並みの5万ショット超え(3年ぐらい)が一応の目安じゃない?

個体差もあるから実際撮ってみないと分からないので、悔いのないよう一杯撮って使い倒すのがいいよ。
0315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 239e-IyLZ)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:01:10.98ID:qY7gRPDe0
レフ機のレンズ→EF-Mはセンサーと後玉の距離を延ばすだけのアダプターで使えるだろうが、逆はフォーカルレデューサーみたいな補正レンズが入ったアダプターを作らなければ無理だろう。

アダプターの金額、画質への影響を考えれば実現する可能性は無いんじゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況