X



【ロクヨン】超望遠を語るスレ〜9本目〜【ヨンニッパ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 22:33:06.87ID:8NmNc7Ww
>>192
キヤノンもトランクだわ
新製品が嬉しいのはよくわかったけど、知りもしなけりゃ興味も無い望遠レンズスレに煽りに来るのは無駄だぞ
0196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0221-tE5C)
垢版 |
2018/06/28(木) 23:09:45.95ID:rBXVl24X0
この手のレンズは、最新型はどれもMTF曲線天井に張り付いているからな。
後発の分だけ幾分かはトータル性能高いだろうけど、さほどの差はないだろう。

ただしちょっと高いな。
ニコンならFLヨンニッパにD850+バッテリーパック付けられるわ。
0197名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc1-rDWn)
垢版 |
2018/06/28(木) 23:45:05.38ID:pMYbGDCid
メーカー公表のMTFはあまり参考にならないからな
同じメーカー同士で新旧比較には使えるけど。

ニコン、ソニー70-200F2.8メーカー公表のMTF比較(緑線がソニー)
https://i.imgur.com/DBbS5cO.png
これ見るとソニーの方が良さそうだが
同じ計測器での比較結果だと…
https://i.imgur.com/MFW044S.png

メーカー公表MTFはキヤノンよりニコンは高めに出てるような気がするがソニーはそれより遥かに高く表示されてる
0198名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMc1-37mx)
垢版 |
2018/06/29(金) 00:01:10.56ID:WVOeb1JVM
>>190
A7R3以降使ってみ
バッテリーはニコンより持つよ
0200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 79b3-47D7)
垢版 |
2018/06/29(金) 01:07:49.10ID:wtwrs/Hs0
もう、ソニーユーザー嬉しくて仕方ないんだろう
ニコンな、連写中心に撮るとカタログ数値よりはるかに撮れるんですわ。
4-5千枚は撮れるんだよ。覚えといてね。

ソニーは何枚撮れんの?α9は秒間20コマ撮れても
オプションのどでかいバッテリーパック付けたら
レンズが軽くても意味がないよ。
0206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 61b3-5jnx)
垢版 |
2018/06/29(金) 07:21:58.75ID:rFC3h1lT0
>>198
バレバレの嘘ばかり言うからGKは嫌われるんだぜ?
0207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 029f-37mx)
垢版 |
2018/06/29(金) 08:35:18.78ID:2FKUGWQ60
>>199
真冬深夜早朝の風景撮り
その時はD810と比べてだけどね
D850にしてからはまだ厳密に比べてはいない
すまんな
0208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 029f-37mx)
垢版 |
2018/06/29(金) 08:42:06.71ID:2FKUGWQ60
まぁでもバッテリーなんかより
ソニーは防塵防滴、特に雨がストレスだから
ニコンからソニーへの以降は今のところ考えてないけどね
0210名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 79b3-47D7)
垢版 |
2018/06/29(金) 15:43:22.14ID:SRzjA50Q0NIKU
勢いあっても100万超えのレンズ買うアマチュアが
どんだけいるかだね。

もともと望遠使う人はキヤノンなりニコンだから
新たに開拓できるか。
0214名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMc1-37mx)
垢版 |
2018/06/30(土) 04:57:46.50ID:MIuSOEIZM
>>213
きっとレンズサポーターのことだろ
0219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 029f-37mx)
垢版 |
2018/07/01(日) 00:18:40.74ID:6YV/FcBM0
このスレ的にはプロより
ハイアマチュアの財布を握るのも大事だね
鳥屋とか飛行機屋はまだまだニコキヤノ勢力
爺さんたちは機材に金使うからねー
0226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7fa-i/RF)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:55:47.45ID:kVRRbpTe0
誰でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

LI3
0228名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-du4Y)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:09:07.12ID:U26Sey5+d
>>225
出来ます(実績済)
0231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f95-fk2u)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:27:31.96ID:ZurF8g9N0
持ち込んだ実績があるのと、ルールに従う気があるかは完全に別の話だしなあ
長さ方向はトップポケット外してちょっと超えるくらい?
厚みもかなりオーバーしてそう
0232230 (ワッチョイ 5fc7-TnUf)
垢版 |
2018/07/10(火) 07:09:05.94ID:NMeHfgpz0
ライター、液体ボトルの持ち込みが厳しくなった頃あたりからサイズも厳しくなって
無用なトラブルにならないようにしてるけど判断するのは自分でないからね、金属製のアクセサリーが機長預かりになって
空港出るのに随分と時間がかかったこともあって怪しげな形に見えそうなのは最初から持ち込みにしないようになった
0235230 (ワッチョイ 5fc7-TnUf)
垢版 |
2018/07/11(水) 06:52:10.36ID:cppV62700
>>233
まあ曖昧な情報を頼りにするより確実な方法が吉ってもんだ、傍目にはちょっと川の様子を見てくるとわざわざフラグ立てるみたいな
0243名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sxbd-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:49:10.51ID:996oNTrRx
言わんとすること、わかります
レンズコート社のカバー付けて同色の蓋付けて
ちょうどいい大きさの軍用のスポーツバックみたいなのに入れて持ち歩いてます。
一瞬で出せて移動も結構楽
でかい動物園とかこれで回ります
0245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 399e-fyeN)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:11:52.96ID:kkdJHlgu0
180-400やべーなw
重さだけ除けばゴーヨン殺しだろこれ。
内蔵×1.4使っても劣化がどうとか見分けがつかんww
ズームと短焦点の違いにありがちな解像ガーボケガーってのを無視できるんじゃね?

>>238
価格見てるとロクヨンの方がテレコン込みでも800mm域は解像してるしボケが綺麗みたいだからロクヨンにしようかと。
0258名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc9-UaSh)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:19:30.18ID:KjQsb0rfM
本日、180ー400購入。主に乗り物撮り。
下取りに出したレンズ、ゴーヨンG、70ー200 f/2.8 200-500 等
物はまだ届いてない。
ついでに溜まったポイントで親にエアコン買ってやったw
来月からの支払いにドキドキしながら生活なので宜しくっ
0263257 (ワッチョイ 3dbd-h9Df)
垢版 |
2018/07/16(月) 14:13:24.06ID:xjeiFQKi0
ニコンプラザでFLロクヨンとFL800の比較をしてきた。
TC14Uしか持っていないので,TC14Vも借りて比較してきた。
等倍切りだし画像、合成焦点距離が違うので長辺1700ピクセルに統一しました。

(FLロクヨン+TC14V/ビル)
http://2ch-dc.net/v8/src/1531716587878.jpg
(FLロクヨン+TC14U/ビル)
http://2ch-dc.net/v8/src/1531716644784.jpg
(FL800/ビル)
http://2ch-dc.net/v8/src/1531716712067.jpg

(FLロクヨン+TC14V/ロゴ)
http://2ch-dc.net/v8/src/1531716623511.jpg
(FLロクヨン+TC14U/ロゴ)
http://2ch-dc.net/v8/src/1531716677683.jpg
(FL800/ロゴ)
http://2ch-dc.net/v8/src/1531716743766.jpg

うーん、少しだけどロクヨン×TC14Vの方が良いかも。
ニコンプラザのオニーサンは、レンズ構成枚数が増えるから
800の方が良いと思いますよ、と言っていたが・・・
FLロクヨンスゲーなと確認出来ました。
0266名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc9-UaSh)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:17:13.04ID:zHrRbvefM
本日、180ー400到着。
まだ外では撮ってないけどD5につけて軽く部屋の中で試したら
ほんと写りヤバいなコレw
ゴーヨンGと200ー500持ってたけど
ズームなのに映りが単焦点だわコレw
ファインダー覗いてて変な笑いが出てくるな。(ファインダーの画もクリアすぎる)
レンズのAFボタンのAFもスコッって感じで瞬時に合掌。
うっぱらったゴーヨンGと変わらん感じ。
明日、lenzcoatが米国から到着予定。
しかし、他の超望遠単焦点レンズみたくケースじゃないのが扱い低すぎて涙w
早く撮りに行きたくて仕方ない。
0280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fffa-G11s)
垢版 |
2018/07/24(火) 02:01:55.56ID:lBQi63TI0
すごくおもしろい副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

0AY
0286名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-bbI5)
垢版 |
2018/08/31(金) 06:39:20.26ID:QyhQriV2d
LEDタイプのレチクルだからいまいちかと…レチクルが太すぎてターゲットが見辛いんだよね
それよりニコンがアメリカで売ってる銃用の照準器が欲しいんだよなあ〜
精度求める銃用だからレーザータイプのレチクルで明るいし小さいし
0288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23b3-BS5C)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:52:06.40ID:EeUXzSlZ0
たまにはあげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況