X



ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 19:46:37.38ID:vsMN7tjN0
>>708
ミラーレスは60枚/秒で撮れるよ。
決定的瞬間を撮るのにめちゃくちゃ有効。
レフ機じゃ無理。
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 19:50:02.39ID:itVsy7BV0
その1秒60コマがフォーカス追随で、パンニングしても歪まない、被写体自体もこんにゃくにならないならな
現実はぐだぐだな写りになるからさ。残念でした。
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 19:54:14.95ID:bGmxqJWi0
ライブビュー撮影機能がある一眼レフとミラーレスを比較してるのか、
ライブビュー撮影機能が無い一眼レフとミラーレスを比較してるのか、
で、答えが変わるけどな。
0714名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 19:58:35.43ID:zgDNTLl10
>>710
そうなんだよ、みんなブラックアウトフリーと電子シャッターでの連写の区別がつかないんだよ。
E-M1mk2の電子シャッター連写はたしかに60fpsまで出て
ブラックアウトフリー感あるけどAF/AE固定でフォーカルプレーン歪みも出る。
a9のはフル画素で撮れるのは20fpsだけどその間もライブビュー60fpsで途切れないしフォーカルプレーン歪みも出ない(正確には小さい)しAF/AEも追従する。

ミラーアップ中AFが途切れるレフ機に対する大きな差がこれ。
SONYがブラックアウトフリーという分かりにくい名前つけたのが勘違いされる原因でもあるが。
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 20:01:49.55ID:BfQtebZS0
行き着く先はカメラマンも要らない全自動撮影。EVFでさえ不要。
なんの楽しみもいらないならそれでいいよね。

才能も技術もセンスも不要。
最先端を求めるヒトビトはそういうヒトビトなのかな。
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 20:01:51.75ID:vsMN7tjN0
>>710
野球のバッターみたいに追従しなくて
いいのもあるからね。
そして意外と歪まない(のもある)

どう考えても60連射できない方が残念なんだけど。

しかも現時点の話だからねえ。。

10年後にはα9級がエントリーでも当たり前かもよ?
0718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 20:10:38.62ID:vnWaDsv30
>>716
>なんの楽しみもいらないならそれでいいよね。

カメラをいじることだけが写真の楽しみ方じゃないからねえ。

>才能も技術もセンスも不要。

撮影技術の敷居は下がるだろうが、その分才能やセンスが要求されるようになるんじゃね?
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 20:11:19.99ID:tLGjdO9e0
ちなみに、電子シャッターのスキャン速度は、遅い機種で40ms秒くらい、
一般的は30msくらい。
α9まで行かないまでも一般的機種の中での速いもので15msくらい。

α9は8msくらい。
一般的メカシャッターの幕速は4msくらい。

10msを下回ってきたあたりから、ほとんど問題なくなる感じだ。
α9でも、ホイールとか扇風機の羽のような速い物体は曲がる。
そういうのを撮る時は、α9でもメカシャッターモードを使用する必要がある。
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 20:12:50.39ID:itVsy7BV0
やきうに異論はねーけどさ、一眼レフ弊害スレにもそう書いたっけな
α9でもパンニングすると背景が歪むって作例もあるし、α9が普及価格になったとしてもそういう撮影目的なら俺はレフ機を使うわ
それに現状、ほとんどのEVFはパンニングするとゲロをもよおす気持ち悪さだしな
子供とかおねーちゃん撮影で激しくパンニングしたりはしないだろうから、そういうのはミラーレスがいいと思うよ
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 20:17:02.20ID:BRT49/CT0
歪みが目立つまで振り回したら歪むだろうし、
電子先幕にしたらボケが欠けるし、
全部メカにしたらブレは起こすし、回折も起きるし、
状況で使い分けるのがいいんじゃねーの。
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 20:20:49.58ID:tLGjdO9e0
未来の話をするなら、究極的には空間記録エネルギー体みたいなものを空間に放って、
何m以内の事象を3D記録みたいなことになるだろう。
究極的にはな。
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 20:29:34.26ID:vsMN7tjN0
>>721
今現在でもミラーレスの方が良いし、
将来進化するのも容易に予想できる話。

別に未来の一眼レフの話をしてもいいんやで?
一眼レフの明るい未来を想像するのは困難だけどね。
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 20:33:44.15ID:tLGjdO9e0
今現在は歪むが、いずれ歪まず、連写速度も凄いのが出るはずだから
未来が明るいレスに対して、未来は暗いレフなので俺の勝ちが馬鹿ってこと
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 21:12:26.18ID:AnR0OYQt0
老害がなんと言おうともはやレンズ交換式の販売の半分くらいはミラーレスだぞ
その堅い凝り固まった脳みそを切り替えるときが来たんやで
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 21:25:40.10ID:1PAxGZtF0
そんなに動体が歪むのが嫌ならレンズシャッター機でも使うしか無いだろ
縦走りのブレードシャッターを使っているのに、読み出しラスタの歪みに文句言うなんてのは
まともに写真撮影した事ないのかねぇ
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 21:26:15.10ID:IysFZORW0
ワンパターンだねぇ、言葉に詰まると「明るいミラーレスの未来」からの「ミラーレス売れてる」「老害、おじいちゃん」連呼の馬鹿コンボ
だから何なのさw
他は知らんけど俺は老人じゃないしな
0734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 21:33:35.25ID:tqZNoZQU0
おまいらスポーツ写真でスポーツ新聞の第1面を飾る写真を楽しみにしてた時代っていつの時代だよ
精々連写機に飛び付くのはスポーツ選手になる予定の子供を育ててるヲヤヂくらいのもんだろ
スポーツ選手だってプロだったら安定の再現性があるのが当たり前だから条件の良いライトで別撮りで何度でもヤラセて合成したらいい
0735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 21:34:10.51ID:tLGjdO9e0
>読み出しラスタの歪みに文句言うなんてのは
>まともに写真撮影した事ないのかねぇ

電子シャッターで写真撮影したことないのか?
α9はともかく、それ以外の電子シャッターの動体での歪っぷりを知らんのか?
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 21:45:49.09ID:tLGjdO9e0
スキャン速度30msの歪 (リンク先は動画だが、30ms電子シャッターでの写真撮影と歪量は同じ)
https://youtu.be/B5jWYCFgt9I?t=718

スキャン速度40msの歪 (リンク先は動画だが、40ms電子シャッターでの写真撮影と歪量は同じ)
https://youtu.be/B5jWYCFgt9I?t=769


止まり物なら使えるが、動き物では使い物にならんぞ。
「読み出しラスタの歪みに文句言うなんて」(←実用上たいして問題ないというニュアンス?)
こんなこと言うなんて、写真撮影したことあるのか?
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 21:49:10.13ID:tLGjdO9e0
>>733
これは自然を撮っているので、正しい形がどうなのかが分からないから気にならないということ。
歪んでいても、その歪んだ形が正しい形なのかな?と思って見るから。

これは歪曲収差なんかも同じ。
自然の花とか草を写したら、なにが正しい形なのか分からないから気にならない。
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 21:51:16.35ID:tLGjdO9e0
>>736
読み出しラスタに という言葉への返信なのだから、ほぼ解消したα9を除外した前提で話すのは正しいだろ。
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 21:53:02.71ID:CkBA4skP0
>>730
別所は黙ってろ
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 21:53:32.61ID:vsMN7tjN0
>>739
使い物になってんじゃん。
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 21:55:17.23ID:tLGjdO9e0
例えば、犬を撮っているが電子シャッターの歪は気にならない。と言う人がいた。
そりゃそうだ。
背景に直線物などがないなら、歪んだとしても、元々そういう形なのかと思って見るから
犬の走ってる足が歪んでても、初めからそういう形だと思って見るから気にならない。
走ってる犬を流し撮りして、背景に壁やら電柱やらが写ってて歪んでるとかでなければ
元々直線ではない物が歪んでも気にならない。
0745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 21:57:12.47ID:vsMN7tjN0
α9と自然物を除いた動体だと歪む!

ワロタ。

どんどん例外増えてきそうだなw

あんまり知られてないけどE-M1 mk2の
電子シャッターはあんまり歪まんのよ。
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 21:59:22.90ID:tLGjdO9e0
>>742
いや、ならよ。
使い物になる、ならないは、その撮影において、撮る必要のシーン全般で使えないといけない。
流し撮りしたら駄目だし、背景に直線の物があったらダメになってしまう。
たまたま気にならない、大丈夫だったシーンがあるというだけの話だから、
それは使い物になるとは言わない。
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 22:02:57.85ID:tLGjdO9e0
>>745
いや、別に増えてない。
ようするに動体撮影と言っても、画面をパンするか、しないかで違う。
パンしたら駄目ということ。
動体撮影はほぼパンは必須だから、動体撮影だめだと言っている。
パンしないなら、結構使える。

ただ、それ動体撮影か?という話だ。
俺の想定している動体撮影は、パンは必須だと考えている。
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 22:06:09.87ID:IysFZORW0
鳥の飛び出しシーンとかもうね…
飛んでるやつでないと意味ないだろ、議論にもならん
それに別にE-M1mark2をディスりたいワケではないが、背景に人工物とかある状況でパンした時の歪みとか漫画みたいだぞ

歪みが気になるなら、現状歪みが最も少ないのがフォーカルシャッターだ。
レンズシャッター持ち出すとか苦し紛れにもほとがあるわな。
レンズシャッターの超望遠なんて存在しないし、あったとしても高速シャッター切れないんだから、
一眼レフ使うのは極自然な解だ

てかよく他人様のブログをこの手の議論のネタ用に貼れるよなー
迷惑かけんなよ
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 22:07:23.82ID:tLGjdO9e0
「動体撮影で歪むから駄目」

(画面固定で鳥を撮った例を出して)
「歪なんて気にならないぞ」

「それ、画面固定じゃないか。そんなの動体撮影かよ・・・」
0751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 22:10:14.47ID:EWjpalqK0
ミラーレスにメカシャッターがないような口ぶりだな
レフ機のミラーはメカシャッターにおいても重荷でしかないのに
αシリーズは10連写いける
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 22:22:09.49ID:vsMN7tjN0
>>756
飛んでる鳥で被写界深度内に真っ直ぐな
人工物がある状況?

どんな特殊な状況を想定してるんだw
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 22:24:16.72ID:vsMN7tjN0
鳥でこれだもの。

人なんかよゆー。

スポーツ撮りで60コマ/秒べんりだよん。

素直に認めれば楽になれるのに。
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 22:30:23.44ID:W+/89i920
>>757
背景が自然環境で鳥を撮ることが出来るなら無問題ということ?
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 22:33:09.62ID:IysFZORW0
深度内になくても遠くのビルとか柵とか橋とか形が判る程度に写るわけよ
それらがみょいーんと斜めってしまうわけ。凄く気になる。
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 22:33:18.93ID:tqZNoZQU0
ヒトほど妥協できん被写体はないからこそビューティーフォトとか可笑しな世界になっちゃうんじゃんか(w
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 22:35:23.04ID:vsMN7tjN0
そもそもコンニャクって言われるくらいで
ちょっと前まで主要被写体がグニャグニャで
動いてるものは全然ダメだったのよ。

最近のはかなり改善されてる。

飛んでる鳥を違和感なく撮れるとか
昔は想像もできなかった。
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 22:36:06.03ID:IysFZORW0
>>755
レンズ交換式のレンズシャッターの最高速って1/500とかよ?
飛行機とか飛んでる鳥なら1/1000とか使うんだからレンズシャッターじゃ話にならん
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 22:36:42.13ID:tLGjdO9e0
E-M1mk2の電子シャッターは確かに、遅い機種よりは速い。
が、動体の流し撮りで使えるかはどうか?

15ms程度のはずだが、つまりは>>738の30msの半分程度だ。
半分でもまだ動体撮影には難ありと感じる人が多数派だろう。

↓これの半分だが・・・ まだ足りないと考える人が多いのではないか?

スキャン速度30msの歪 (リンク先は動画だが、30ms電子シャッターでの写真撮影と歪量は同じ)
https://youtu.be/B5jWYCFgt9I?t=718
0766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 22:39:46.27ID:vsMN7tjN0
>>765
E-M1 mk2で歪んでる写真を探す旅にでも
出てこい。

探すのかなり難しいと思うよ。

それこそ扇風機とかでないとな。
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 23:00:39.35ID:IysFZORW0
がんばって探さなくても幾らでも出てくるわな
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1041/430/html/c01.jpg.html
「歪みが減った、歪みにくい」とか書いてあるけど、流し撮りとかもっと早くパンするからな
この程度でこんな歪んでたら全然使う気にならんよ

被写界深度ガーとか扇風機ガーとか言ってるアホも含めて、全然動体撮ったことないなら無理せず黙ってればいいのに。
背景の建物とか判別できる程度には写るわけ。これが斜めってたらやっぱり気に入らん
https://dotup.org/uploda/dotup.org1514079.jpg
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 23:05:39.50ID:fUuhZo9W0
場合によってメカシャッターと使い分けが必要だねっだけだな
確実に電子シャッター、というか読み出し速度は進化してきてるとは思うけど、
ミラーレスの弊害じゃないからどうでもよくね?
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 23:10:58.00ID:IysFZORW0
↑の飛行機の離陸の流し撮りで電子シャッター使ったら、背景の建物とか倒壊しそうなほど傾いて写るのは必定。

ちなみに電子シャッターをディスってるわけじゃないぞ
止まりものの撮影では俺もよく使うしな。1000mm以上の超望遠で鳥の羽毛の解像写真を表現するなら、ブレ防止にとても役立つ。
ただ、ミラーレスの優位点として謳われることの多くが電子シャッターあってのものだからな、弱点を無視して強がるのはバカバカしいと言いたいだけ。
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 23:11:01.78ID:vsMN7tjN0
>>768
よかったねー。

見つかって。

おめでとう。
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 23:13:04.08ID:vsMN7tjN0
でも結局こうだよね。

高速連射できる > 高速連射できない
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 23:19:30.62ID:tLGjdO9e0
>>769
ミラーレスの弊害ではないがな。

ミラーレスは60連写できるぞ、動体撮影で決定的瞬間を押さえられる。がはは、勝った勝った。
みたいなこと言ってるから、おいおい、それアンチディストーションではないタイプの普通の電子シャッターの機種だろ、
って話だ
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 23:20:56.80ID:UfINfBe30
電子シャッターの進化はレフ機にも反映されるから、
ミラーレスでEVForLV+電子シャッターとレフ機でLV+電子シャッター
の比較になるわけで、前者のほうが良いに決まってる。

EVF+メカシャッターとOVF+メカシャッターの話に切り替えないと何で言い争ってるのかわからん。
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 23:31:54.55ID:IysFZORW0
ほんと馬鹿みたい
60連写でAF追随する訳でもなし、パンニングもできない
固定撮影で何に使うかっていったら鳥の飛び出しか野球、ゴルフのスイングくらいだろ
まあゴルフも野球もバットとか歪むんだろうな
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 23:38:05.16ID:vsMN7tjN0
>>775
60連射がすごいのは確かだな。
ガハハ。
0779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 23:40:36.98ID:vsMN7tjN0
>>777
何に使うかは個人次第だろう。

オレは鳥なんか撮って何が面白いんだ?
バカじゃないの?と思ってるけど別にそこは
とやかく言わないよ。
0781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 23:45:30.52ID:IysFZORW0
じゃあお前は何に60連写使うんだよ
どうせ使ったこともないし使う予定もないんだろ
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 23:45:37.90ID:rD8lu0D10
>>768
このOM-D E-M1 Mark IIはわりと自分がミラーレスについて疑問に思ってる部分を説明してくれてるなぁ。
ミラーレスがどういうカメラなのか、内部でどういうことをしてるのかわかってくる。
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 23:48:57.58ID:EKYejcrF0
なんでそんな豆粒な機種出してドやってるんだ?
a9の例を出した方がミラーレス派は黙るだろ(笑)
ちなみにレフ機ってAEAF追従で秒間何コマ撮れるんだ?
a9は普通のシャッターもついてるよね?
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 23:54:51.54ID:EKYejcrF0
昔ふうな撮り方ならむしろピンと構図はあらかじめ決めて
そこに来る選手や車、鳥なんかを連射で確実に捉えるという印象だったが
今はカメラを振り回すのが普通なのか。
戦場カメラマンみたいなや
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 23:56:20.92ID:vsMN7tjN0
>>781
はいはい。
ダンス撮ってますよ。
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 23:59:14.16ID:vsMN7tjN0
>>785
昔の一眼レフユーザーは連射自慢が多かったな。
今はミラーレスにぶち抜かれてるから、一言も
言わなくなった。
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 00:02:10.77ID:HZj43Kl+0
なら「ダンスではミラーレス最強」って言えばいい、それなら説得力も生まれるだろう
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 00:02:43.28ID:/gpTWhpE0
飛んでる鳥撮るだけなら、連写中は一旦流すの遅くして高速連写に任せるほうがいいかもね。
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 00:07:29.41ID:HZj43Kl+0
>>789
鳥にレンズ向け続けないとピント合わないだろうがよ、それに超望遠の画角だとあっという間にフレームアウトする。
ワイドなレンズで写してトリミングだと解像しないし迫力なくてツマラン。
超望遠で置きピンやるのはツバメの飛翔くらいだ、それも歩留まりは至極悪い
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 00:09:16.37ID:pmk8SR7+0
>>780
>横に細い物振るだけなら歪みようがないしなんなら縦で撮れば良い

その場合は、被写体の長さが伸びるか縮む。
伸び縮みも歪だろう。
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 00:09:37.08ID:xwpjfbvN0
特定の分野だけにスポットを当てて一眼レフとミラーレス機を比較しているが
現状α9で撮影できないシーンというのはどれだけあるのか?
自分は普段40年前のニコンのフイルム一眼を使っているがとても楽しい。
絞りもレンズで操作するしAFなんてものもない。動体なんて撮れる気がしない。
でも、撮っていて楽しいからいいのであって
今の一眼レフもそういった類になるのでしょうね(笑)
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 00:16:21.42ID:/gpTWhpE0
>>793
ビルなら見比べなきゃ気にならん程度だろう。

横位置でバッター撮影ならミートする前後のバットの太さ分の露光時間だけ考えりゃいい。
気持ち身体のひねりが多く見えるかもしれんが。

縦位置なら気になる要素はないだろう。

ゴルフは横位置じゃ撮れる電子シャッター機は限定されるとは思うが。
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 00:18:42.89ID:xwpjfbvN0
ゴルフクラブが曲がって映るのも漫画っぽくて楽しいと思うが少し考えたらまっすぐとりたいとき困るな
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 00:20:29.79ID:/gpTWhpE0
>>792
右から飛んでくるならフォーカス位置右に置いて、
パンする速度すこし落としながら連写でええんでは。

再導入が大変かもしれないけどそこは技術磨いてどうぞだな。
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 00:44:35.48ID:XSudxsda0
>>764
実際の幕速はせいぜい1/250秒程度では?
それ以上は、「動きを止める」という意味では無意味となる。
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 00:48:34.41ID:HZj43Kl+0
流し撮りで大事なのはきちんと被写体を中心に捉え続けることであって、ちゃんと見えてればシャッターチャンスも予測できるから下手な鉄砲数撃ちゃあたるな方法は不要なカットを無駄に量産するだけ
つまり極端な連写は必要ない
個人的には7コマで十分だ
0802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 01:18:28.40ID:ds1z2zxQ0
結局は「予測してレリーズする」わけだろ
ならタイムラグなんて慣れの問題でしかない
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 02:11:05.66ID:pmk8SR7+0
ここに、E-M1mk2と同等程度の約15msの電子シャッターのV3の写真のスライドショーがある。

https://youtu.be/tmroC2KdSsQ?t=18

背景がグニャグニャしてるのが分かるが、これはパンなし、画面固定で、
手ぶれの画面の揺れのみでこれだけローリングしている。
背景が自然物なので、一枚だけを抜き出せば、さほど違和感はないが。

しかし、手ぶれのみでこれだけローリングしているので、ここにパンが加わったら
まあほとんどの背景では使い物にはならん。
E-M1mk2も同じ。
0804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 02:23:36.77ID:xwpjfbvN0
電子シャッターはミラーレスの弊害なのか?!
機械式シャッターはついてないのか?!
謎である
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 07:32:41.52ID:HZj43Kl+0
>>804
だーからさー
電子シャッターって優れた面もあるけど弱点はまだまだ多く万能ではないよね
=電子シャッター依存の連写とブラックアウトフリーで一眼レフに勝ったとか意味フだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況