X



[色乗り最高] タムロン総合スレ Part50 [TAMRON]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ MM05-Mxw3)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:06:23.32ID:iJ3VOMp9M0707
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を二重にして下さい。

■公式ウェブサイト
http://www.tamron.co.jp/
■製品情報
http://www.tamron.jp/product/
■生産終了レンズ・交換マウント一覧表
http://www.tamron.jp/product/discontinued.html

※前スレ
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part49 [TAMRON]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1526822783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0198名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-+DHK)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:31:54.97ID:RSKMauX5d
シグタムスレ共にシグタムに関係ない話題で草
0199名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Saea-l6JZ)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:10:51.40ID:sUSEde4Ea
シグマとタムロンってコスプレの能面プリクラ写真量産レンズなのかよ
笑いが止まらんやっぱきもいわ
0200名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Saea-l6JZ)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:12:45.65ID:sUSEde4Ea
顔が全く被写体本人とわからない写真にしてるカメラマンたち
キモすぎ
そういう趣味のカメコなんだなコスプレw
0201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 27b3-t6aI)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:23:46.01ID:zOsM/s4E0
赤字野郎マジキモいww
0202名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-ZUBS)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:30:59.15ID:yG36a+eNd
コスプレ関係の写真ってみんな加工が油絵みたいできつい
0203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f2c-3ouB)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:38:01.64ID:FoDoKidW0
それよりも tap-in console 導入してピント調整に
悩んでる俺にアドバイスを
0204名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Saea-l6JZ)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:47:38.16ID:sUSEde4Ea
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180731-00397630-fnn-soci
コスプレ会場では偽装結婚までやってるみたいだな
能面プリクラ絵写真のカメコたちはいったい女の顔を能面プリクラに加工して楽しいのか?
コスプレカメコがポトレすると肌が能面に明瞭度w
0205名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Saea-l6JZ)
垢版 |
2018/07/31(火) 19:05:58.23ID:sUSEde4Ea
検索してみると
コスプレカメコはイベントとコスプレスタジオで撮影
自宅で現像、フォトショップでレイヤーの顔を別人までレタッチ
写真を渡されたレイヤーは
きゃーこの写真、私じゃないみたい綺麗すぎる凄い
という生活らしい
0210名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Saea-l6JZ)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:38:10.54ID:Xvck1aWda
コスプレ撮ってるやつキモすぎw
0212名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-PpMe)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:48:09.51ID:khObJfkSd
俺もコス撮ってるけどコイツは無視した方がいいな
相手したら負け
0213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 16c9-AUFs)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:52:15.98ID:mjIaQJ2U0
>>203
@テストチャート作ってまずは距離合わせ

A次にライブビュー(コントラストAF)でピント合わせた後拡大してガチピン具合を把握

B最後にファインダー(位相差AF)でピント合わせてまた拡大、Aとのずれ具合を凡そ決める

CレンズをPCに繋いで調整数値を入力

合うまでBCを繰り返し、終わったら次の距離に合わせる
0214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1681-J6FL)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:01:17.58ID:DZ6d94kf0
サーキット場で望遠レンズなどが使える体験会とワークショップやるようだ。
0216名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6e-tg4p)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:16:08.55ID:1Ed5+jaGM
── =≡∧_∧ = さっさと買えや>>215!!
── =≡( ・∀・ ) ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ (    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
0222名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM32-SJhd)
垢版 |
2018/08/01(水) 10:32:17.38ID:+vgaVrZsM
>>215
背中押すならA025だろ。
0228名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-HUqv)
垢版 |
2018/08/01(水) 22:17:50.91ID:Cv6Y+pKNd
フィルターが使えることくらいしか利点がないな…でも登山向きのレンズだなと思う
岩稜や藪漕ぎでもフィルターあるから問題ない
滝の撮影等でフィルター使える、星空も2.8だから対応できる
アウトドア向きのスペックだな
0231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3c3-btFG)
垢版 |
2018/08/02(木) 00:15:00.09ID:3fZLFvH70
設計期間を考えれば、企画は元から存在していたんでしょう。

ニコキヤのミラーレスの仕様が出揃ってない現状で、Eマウントに本気の企画は立ててないと思う。
共通化によるスケールメリットが生命線だから。
あらゆる想定で設計は先行しているだろうけど、今はA036のようなレンズでジャブを打ってるだけ。
0234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffe5-fwln)
垢版 |
2018/08/02(木) 04:46:58.18ID:ZMbvqgRw0
>>186
ロシアとかの人がやってるエアリスとか綺麗すぎてびびった。cgより綺麗、あれは白人が有利すぎる。
0235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffe5-fwln)
垢版 |
2018/08/02(木) 04:49:07.95ID:ZMbvqgRw0
>>223
15-30を差し置いてこれを買う理由は・・
0238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 638a-RF5w)
垢版 |
2018/08/02(木) 08:35:31.46ID:IF3HoJW30
ぶり返して悪いがコスプレイヤーの心理考えたら
二次元を三次元にしてまた二次元(写真)にするというようなことをしてるんだし
自分が二次元のキャラクターに近づくんだったらウルトラCG加工してでも満足なんじゃない?
めちゃくちゃ加工してあっても一応一応元の元は自分なんですよっていう
俺からしたらそこまでしてって狂気とメンヘラ臭しか感じないけどさ
0241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffa9-YESZ)
垢版 |
2018/08/02(木) 09:57:46.04ID:N+ZXYNGg0
迷ったら本物。
0243名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-rNGc)
垢版 |
2018/08/02(木) 10:31:27.75ID:UY5hN3Cid
eマウントのも同じような仕様なのかな
0250名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1f-Hytp)
垢版 |
2018/08/03(金) 13:58:46.70ID:PKItBiWlM
VCつけたからこそ差別化できてるって考えもあるし。
まあ広角は頑張れば結構暗くても手ブレ補正無しで頑張れるしね。
ニコンなら16-35と悩むかもだけど、
他メーカーなら競合あんまいないのかね。
それなら結構売れそう。
0259名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sadf-9x5L)
垢版 |
2018/08/05(日) 19:03:58.01ID:ZYB1vpRNa
αスレやシグマスレで解像力とか言うけど
Twitterでまわってくるコスプレ写真てみんなプリクラみたいな顔になってるよね?
一眼で撮影したプリクラコスプレ写真に解像力がとか必要なの?
0260名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sadf-9x5L)
垢版 |
2018/08/05(日) 19:06:58.50ID:ZYB1vpRNa
カメコが顔を塗り絵みたいにしてTwitterにアップしたりレイヤーに渡してるんでしょ?
ほとんど化物に見えるけどねw
0264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7e-0Uuo)
垢版 |
2018/08/06(月) 16:17:44.15ID:PC9kLa820
素の写りが良く、ニコン純正ソフトで自動歪曲収差補正が効くなら使ってみたい。
既に所有している18-35に対してちょい広いこと以外に撮れる写真で勝るものがあるのならな。
0272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf7e-4jBy)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:21:05.76ID:t82/ea/m0
負担とかより月額課金は嫌い
0273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f86-joNn)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:44:28.30ID:B28k5KDx0
今年4月に15-30買ったばかりなので
発表されたのが15-30の新型じゃなくてホッとした
0279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffd2-U3ce)
垢版 |
2018/08/07(火) 04:01:44.92ID:nI3Ghkkd0
DPP4はraw を開けられるのはキヤノン機だけ。但しJpegはどこのも触れる。
LR CCCはオールカマー。現像はACR知ってれば出来る。同期設定が簡単
なんでバッチ当て大量処理に優位。色設定トーン設定も多岐に渡るので
どれを触って最短で好きな絵面出せるようになるかは習熟度次第(当たり前)
0285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fa8-0Uuo)
垢版 |
2018/08/07(火) 12:24:36.95ID:N2AUOzBW0
>>279
詳しい説明サンクス
今んとこキヤノンだけだからDPPで満足かなぁ、設定も大まかなとこしかいじらないし。
何よりも月1回やるかどうかの現像で月1000円は正直きついかなぁ

・・・と思ったけど現像する月だけLR課金すればいいのか!それだったら安上がりだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況