EとRって後玉径で考えてMAXでも6mm程度で半径でいうと3mmも差が出ないだろうに
そんな劇的に画質差が出るわけ無いじゃん
それよりソニー以外がそのマージン取らざるを得ないのはセンサーの周辺域の受光性能が担保されない故の
設計マージンのためだけであって
決してRレンズ群がFEレンズ群より後玉が6mm近く径がでかいわけじゃないと思うんだな
もし並べて大きかったら拍手する