X



キヤノンニコンのフルサイズミラーレス参入に怯えるソニー信者
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 21:42:51.89ID:G+0B4TVq0
ソニー信者は本音を言えばキヤノンとニコンの2強がとうとうフルサイズミラーレスに参入してきた脅威に怯えているが、無理して平静を装っているのが痛々しいか限りだ。
インチキフルサイズの玩具しかつくれないソニーとガチカメラメーカーのキヤノンニコンがつくるきちんとしたフルサイズミラーレスとではソニーが負けるのも当然です。
力を合わせてソニーを救いましょう。
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 22:12:54.11ID:VgpW6yLV0
グググ、グエー
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 22:53:51.73ID:2Tkfbis70
>>1
キヤノンはボディ内手振れ補正が無理だったので、勝負にならないよ。
Zがシェア7割って感じになるだろうね
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 22:56:02.44ID:kLTnHbx90
創価学会を誹謗中傷すると仏罰が当たる
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 23:01:13.73ID:PI7JUgsC0
大口径化に走ったニコキヤノなんぞ失笑ものだわw
ほんと時代遅れのレンズ屋だわ。光学性能とか今どき誰が求めてんだよw
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 23:04:10.71ID:6AzZjx4j0
ほんとにパナの方が怖いわ
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 23:10:46.30ID:G+0B4TVq0
>>7
逆だぞ大馬鹿者。
今日日わざわざフルサイズなんかを買うような層のユーザーは全員が画質を重視していると考えて差し支えない。
となると光学性能の重要性は今も昔も変わらないんだよ。
それどころかセンサーの高性能化でよりレンズの弱点が目立つようになったのだから、
今はかつてないほどレンズの光学性能が大切になったと言っても過言ではない。
現にソニーが近年出しているGレンズ群はCNのフルサイズ一眼レフ用レンズと同等かそれ以上のサイズになっている。
ユーザーもメーカーも大口径化を要求するのは時代の流れだぞ。
失笑している馬鹿はお前くらいなもんだ。
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 23:14:15.20ID:doN+8vIX0
>>9
頭大丈夫?
画質ならレフ機で追及できるっての。
なぜソニーのミラーレスが売れたかよく考えろ痴呆
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 23:20:23.48ID:G+0B4TVq0
>>10
救いようがない馬鹿なやつだな。
画質を光学的に追及するならバックフォーカスを短く、マウント径を大きくするほうが有利なのは否定しようのない事実であって、
今回新たに発表されたCN社のフルサイズミラーレスは光学的に考えて最も有利な形態だ。
画質をレフ機で追及するという考えが既に大間違い。
レフ機でなんか高画質にはならんよ。
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 23:21:49.83ID:sqiaPfLx0
>>11
ニコンFマウントを馬鹿にしてんのか?
0013名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 23:24:49.29ID:2Tkfbis70
>>12
フランジバックも知らないバカかよw
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 23:25:17.14ID:VgpW6yLV0
>>9
?から始まって冷笑も消えて失笑してる
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 23:25:44.90ID:VgpW6yLV0
またマウント径おじさんか
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 23:26:03.14ID:2Tkfbis70
>>9
>現にソニーが近年出しているGレンズ群はCNのフルサイズ一眼レフ用レンズと同等かそれ以上のサイズになっている。

これは本当にそう思うね
ソニー自身が、小口径Eマウントの失敗を宣伝してるようなレンズ
あんなに糞でかくしないとEマウントは物理的に画質が悪いという証明が、GMレンズだな。
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 23:27:47.07ID:6AzZjx4j0
にこ爺忙しいなソニー大好きなんだよ
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 23:28:14.74ID:G+0B4TVq0
>>12
実際にニコンは小さなマウント径にずっと苦しめられてきただろ?
今回は打って変わって大口径マウントを採用したのは光学性能を考えるなら当たり前の話だ。

ソニーもキヤノンのEOS M→EOS RのようにAPS-CのEマウントと互換性を切り捨てて新たにフルサイズマウントを作っていれば話は違っていた。
EOS Mよりもマウント径の小さなEマウントで無理やりフルサイズにしてしまうのだから光学的に不利な点は疑う余地が無い。
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 23:32:34.60ID:eXZX4RQT0
>>16
小口径ニコンFマウントをディスるのやめろや。
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 23:37:14.25ID:2Tkfbis70
>>19
フランジバックも知らないバカかよ
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 23:39:42.85ID:VgpW6yLV0
>>20
フランジバックをEマウントよりも有効に使ってるZマウントのレンズって具体的にどれ?
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 23:52:04.97ID:BMDCUiTz0
>>1
「キヤノンニコンのフルサイズミラーレス参入に怯えるソニー信者」のせいにして現実逃避したいキヤノンニコン信者を隔離するスレ立ててくれてありがとうww
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 23:57:27.72ID:LTPGNXZl0
ソニーはもう完全に死亡確定だからな
今更掌返してニコキャノに戻ってくるのだけはやめてくれよ。そういう意味ではαは写真撮らないスペック厨を炙り出すいい踏み絵にはなったと思うわ

W杯では全く相手にされず、イルコとかジェットダイスケとか伴みたいな自称カメラマンのユーチューバーの化けの皮も剥がれたし、ソニーはいいトラップになってくれたよ
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 00:02:15.62ID:4hILuBaq0
>>22
小口径Eマウントは、F11まで絞っても周辺解像しない伝説のレンズを出したよ

FE 24-70mm F4
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/718073.html

これを解決するには、20万のF2.8ズーム、14万のFE 24-105mm F4、
つまりお話にならないってことだ

あるいはタムロンTAMRON | 28-75mm F/2.8 Di III RXD みたく、
「24mmを諦める」

ユーザーが一番初めに触れるであろう、常用たる標準ズームが最悪なものしか出せない。
ここに小口径Eマウントの問題が集約されてる。

大口径Z 24-70 F4Sと比較すれば、Eが物理的に問題あるって、誰でも分かる。
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 00:15:45.34ID:3BIDPBW+0
>>23
確定の根拠ん具体的に教えてー馬鹿だからわかんないんだー
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 00:15:49.48ID:J/TE+yag0
初代α7は本当にコンパクトで、同じくコンパクトなレンズのツァイス銘の24-70mm F4と合わせてフルサイズでこんなに小さく出来るのかって感じだったけど、
登場した当時から画質に関して否定的な意見が結構あったし、ソニーのフルサイズミラーレス全体がキワモノ扱いだったのは否めない。

今のフルサイズαの高評価の理由は無理やりな小型軽量化なんかじゃなくて、
単純にボディの高性能化と、真面目に設計したレンズのおかげだよ。
無理やりコンパクトにした24-70mm F4は不評だが、余裕を持ってきちんと設計した24-105mm F4はかなり評価が高いだろ。
そういう事だ。
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 00:19:58.24ID:a5/l7DJm0
こいつ、本当にニコ爺か?
様式が馬鹿篠田に見えるが?
奴ならニコン持ってなくて豆ユーザーな。
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 00:28:02.23ID:4hILuBaq0
>>26
FE 24-105mm F4 は明らかに失敗作。
Eマウントで画質を追求すると、あんなにでかくなるっていう悪例。
質量 約795g な。
http://photo.yodobashi.com/sony/lens/sel24105g/12.jpg


しかも24mmF4開放は、別に画質も良くない。これは実写を見ればわかる。

Zは同スペックをまだ出してないので今後の比較になるが、
RF24-105mm F4L IS USM  は700g。

小口径Eマウントの失敗を予感させるね。
「小口径Eマウントは、画質を追求すると無駄に重くなる」
口径分、どうしても画質で不利だからね。
0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 00:30:30.15ID:4hILuBaq0
どのみち小口径Eマウントは、Z24-70 F4と直接比較される FE 24-70mm F4 を
どうにかしないと、永遠にマウントレベルで画質が悪いって言われ続けるからね。

果たして小口径で、まともな24-70F4を作れるのか?
作ったとしても、Zよりでかいガラス塊になれば、それもEマウント失敗の象徴となる。

「小口径は画質で不利」
今のソニーレンズは、自ずとそれを証明している。
0031名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 00:33:58.20ID:4hILuBaq0
結局小口径Eマウントって、レンズのケツでマウントをキュって絞り込むから、
http://photo.yodobashi.com/sony/lens/sel24105g/12.jpg

そこで光をバキっと折り曲げるので
光を曲げるという事は収差になり、収差はレンズの解像を落とす。

じゃあどうする?
FE 24-105mm F4 約795gのガラス塊にして、
前のほうで十分に補正するしかないじゃん。

約795gっていうのが、マウント設計失敗の証拠だよ。
それほど重くしないとダメだったっていう公式声明。

https://www.digitalcameraworld.com/news/nikon-z7-and-z6-what-was-nikons-thinking-and-how-will-the-z-system-evolve
ニコン シニアプロダクトマネージャー ティム ターナー氏
>We don't have to bend the light so much,
>and we can get much sharper images at the edges of the frame.
>And what we can do is just really concentrate on building high quality lenses
>that, to be honest, are not as complicated as for the F-mount.
Zマウントレンズは光を余分に曲げる必要がないので、
隅々までよりシャープな画像を得ることができる。
正直に言えば、Fマウントよりシンプルな構造にする事が出来るので、
高性能なレンズを作ることに集中できるのだ。
0032名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 00:44:06.61ID:85BsZGsP0
いままではフルサイズのミラーレスは事実上ソニーしか選択肢がなかったけどこれからはそうじゃない。
ニコンキヤノンが参入した分だけソニーの売り上げが落ちるのは確実だろうな。
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 00:51:53.00ID:PC8lCnyq0
FE24-105mm F4って補正無しなら周辺光量落ち-5EVの暗黒レンズらしいけど、
結局これも小マウント径のせいなんでしょ?
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 01:01:53.33ID:jF7nBp2A0
性能が良ければ覇権を取れると言う訳ではない
ゲハのセガvs任天堂
VHS vs β
galaxy vs iPhone
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 04:58:59.35ID:zyJCE9Y00
ユーザーがブランドではなく性能と使用感で製品を選べりだけの知性があれば
本当に良いものが残る
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 06:09:42.17ID:FiCeYBf90
大口径のメリットなんて明るいレンズが作れるくらいしかないのに。
なんか各種収差や減光がなくなるみたいに勘違いしてるやつ多過ぎてw

ニコ爺がこんなに騙されやすいバカだとは知らなかった。
いや、バカだからFマウントにしがみついてたということか。
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 07:19:50.44ID:wMPSCcuH0
ブランドもカメラに対する信頼の一部だからね
サムスンのカメラはカタログスペックは悪くなかったが、実質消えていった
ソニーも同じ運命だろうね
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 07:42:29.24ID:kXx1hQj80
>>39
どこがシェア伸ばしてて、どの老舗がシェア落としてるか、もう少し現実を見ようよ。
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 08:17:07.45ID:d6/+ew870
>>42
それな。
SNSに綺麗な写真あげたいという初心者が40万円もする巨峰レンズ買うかよw
技術でコンパクト化を目指すのが正解
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 08:25:25.35ID:Hq/I8Yqh0
ソニーには、キャノニコは脅威じゃないよ
むしろ他だろ
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 08:44:36.31ID:Sb0b13/e0
>>9さんの意見に賛同するならば、レンズ資産持ちかつミラーレスに
興味ある人にしか買えないね。。4年もあれば流石に後継機出るだろうし。
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 08:56:14.02ID:HgIlMXV50
>>4
次で載せてくるよ絶対
Eマウントみたいにほぼ無意味な手ブレ補正でも「手ブレ補正搭載!」と宣伝していつものように馬鹿を騙す
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 09:27:09.60ID:sI+g/3E/0
>>42-43
ソニーですら近年は方針変えてレンズが巨大化してる件についてどう思う?
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 09:30:22.63ID:sI+g/3E/0
フルサイズの巨大なイメージサークルをカバーするにはレンズも相応の大きさになるのは当たり前なんだよなあ。
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 09:39:34.46ID:xj7DFMi10
>>49
今まで極小のFマウントでニコンはよく頑張ったよね。
これでFマウントとも決別できる。心置きなくキヤノンに行ける。
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 09:50:02.24ID:kQnvdQL80
ミノルタはα7000で業界5位から一躍トップシェア獲ったけど、その後キヤノンに抜かれニコンに抜かれ、結局3位が定位置になった。
時代は繰り返す
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 10:00:24.11ID:IZWet7Xu0
今回ソニーは3位から転落するんだから、パナと富士に抜かれて5位まで落ちるな
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 10:04:04.80ID:4bl4lRX70
ソニカスイライラでワロタ
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 10:19:23.75ID:k5x2iLTa0
α5投入に怯えるキヤノンニコン信者
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 10:44:37.48ID:wMPSCcuH0
ソニーもたかが受注生産のヨンニッパを偉い自信満々に出して、これで東京オリンピックで勝てる!みたいな頓珍漢は妄想してたのにな…

キヤノンにあっさりそれ以上の軽さでヨンニッパにロクヨンまでぶつけられて、泣きっ面に蜂とはこのことだな

まあ所詮ゲーム機作ってるのがお似合いのメーカーですわ
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 11:54:12.44ID:4hILuBaq0
Z 7割 (ボディ内手振れ補正アリ、大口径)
S 2割 (ボディ内手振れ補正アリ)
C 1割(ボディ内手振れ補正ナシ)

ミラーレス王はニコンで決まりだな
Cは即死してしまった。
ボディ内手振れ補正を早急に付けるなり態度を表明しないと、浮上することは無いな
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 11:59:53.91ID:D+j6a2Ek0
パナはもう8kいける有機CMOSで参入が決まったようなもんだし、レンズもライカ銘やろ?
パナ(と一緒にセンサー作ってる富士)大勝利じゃね
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 12:06:40.97ID:4hILuBaq0
>>59
出してから言えよ
Zは大口径かつボディ内手振れ補正という、光学系では究極の仕様で出してきたからな
ぶっちゃけセンサーなんて問題じゃない
ニコンはその時々、常に最良のセンサーを探してきただけ

D1からソニーセンサー特注だし、ルネサスのFXセンサー、芝センサー、アプティナなど
色々利用してるからな
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 12:15:52.69ID:k/pVVH5O0
>>58
なんでマウントと会社の頭文字を混同してるの
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 12:17:11.32ID:k/pVVH5O0
>>59
シェアは多分取れないけど、性能面だとパナが上に行きそうだよね
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 12:58:30.71ID:l6f6gOO70
なるほど
現時点でソニーセンサーが最良なのでソニーセンサーが載ってるカメラを買えばいいんですね
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 12:59:52.93ID:4hILuBaq0
>>63
ボディ内手振れ補正を捨てる大英断をしたキヤノンよりは確実に売れる、安心して良いぞ。
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 13:00:33.97ID:wMPSCcuH0
5年後のフルサイズミラーレスシェア

EOS R 46%
Z 29%
α 17%
その他 8%

こんなもん
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 13:00:49.82ID:4hILuBaq0
>>64
写真の本質はレンズで決まるから、小口径Eはどうしても不利になるけどな。
ソニーだって、いずれ自社センサーを捨てる日が来る。
技術革新ってそういうもんだ。
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 13:02:00.20ID:4hILuBaq0
>>66
実際の話、ボディ内手振れ補正を捨てたキヤノンは、シェア1割以下だよ。
利用価値が何も無いんだから・・・
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 13:18:41.27ID:sI+g/3E/0
>>60
ボディ内手振れ補正、短いフランジバック、大口径マウント
確かに光学的に画質を追及する理想形だな

強いて弱点を挙げるならボディ内手振れ補正が強力過ぎてイメージサークルをカバーしきれずにケラれるかも知れないって事くらいか
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 13:27:04.31ID:0KMPdlYI0
大口径&ショートフランジバックで光学設計自由度が高いと言いながら
歪曲を光学補正せず電子補正頼みで、さらに沈胴しないと電機メーカーのレンズと
同等サイズにできない光学メーカーってどうなのよ?
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 13:33:21.34ID:4hILuBaq0
>>71
歪みは問題じゃない。
「周辺解像するかどうか」が最大のポイント。そこを小口径Eマウントは分かっていない。
解像していなければ、補正すら意味が無いからだ。

FE 24-70mm F4
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/718073.html

デジタル補正が容易な物、デジタル補正出来ない物、そこのところをしっかり区別して
考えてみるといい。
中心しか解像しない日の丸Eマウントだと、勝負にならないわけ。
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 13:36:28.51ID:4hILuBaq0
たとえば今後、広角レンズが出るとしよう。
玄人の注目点としては、
開放で夜景を撮って、コマフレアはどうなのか、周辺解像度はどうなのか、像は流れていないか、ってところを
気にする。
解像そのものは、デジタル補正できないからだ。

周辺光量落ちとか歪曲は、電子補正しても極端に画質が落ちるわけじゃない
そこを見極めないと、
>>71みたいな人は「デジタル画像を理解してない」って馬鹿にされてしまう
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 13:54:34.59ID:w4Ki1zKg0
ソニー信者イライラで大草原不可避wwwwwwwww

やっぱり小さなマウント径を気にしてるんやなってwwwwwwwww
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 14:10:44.74ID:PHkyz8q50
>>75
ニコン小口径Fマウントのお仲間まで馬鹿にしてますよw
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 14:15:01.37ID:0KMPdlYI0
ソニーの画質とかどーでもいい。
2万円のキットレンズならいざしらず、14万のズームに沈胴機構入れてまで小型化
する必要があるなら、光学設計段階で小型化して設計自由度を見せてくれよ!
とニコンを叱責しているのだ。14-30f/4のモックも沈胴だし。
咄嗟の使い勝手悪化とか筒のガタで個体ばらつきとかでるだろ。
ニコンはユーザーのこと考えずにソニーしか見ていない。
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 14:30:50.74ID:4hILuBaq0
>>77
画質がどうでも良いなら、スマホでも使ってろよw
純粋画質主義の時代だからね。
ソニーは画質で選ばれなくなる。小口径Eマウントは画質が悪いからな。
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 14:57:37.98ID:13LVUJ1c0
>>78
口径で解像するんじゃないけどアホなの?
小口径Fマウントは解像しないなら今までのニコンユーザーは一体なんだったのか。
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 15:06:13.14ID:6O7rRVvv0
>>29
キヤノンの
EF24-105mm F4L IS II USM
質量 約795g

ソニーの
FE 24-105mm F4 G OSS
質量 約 (g) 663
外形寸法 最大径x長さ (mm) 83.4 x 113.3

795g なのはキヤノンEFなんだけど少し頭冷やしたら?

キヤノンの
RF24-105mm F4L IS USM
質量 700g
最大径×長さ φ83.5×107.3mm
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/spec.html
レンズ構成見る限り24-105mmF4には大口径マウントは必要ないようだね
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 15:14:54.65ID:D9mSK4Pe0
>>81
嘘つかなきゃ精神保てないんだよニコ爺はw
マウントさえデカけりゃレンズが糞でも解像すると信じてる馬鹿なんだから救いようがない。
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 15:20:49.83ID:zN3OlTF+0
>>81
ソニーは周辺ボロボロだぞ
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 15:35:54.45ID:TF39aMCI0
FマウントとEマウントって実際のところ内径完全一致してるから両者にマウント径による差はないというね
まあ光学部分でニコンがソニーをちぎっている現実があるから同じ内径でもニコンのが上ではあるがこの話題は不毛でしかない
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 15:49:07.03ID:FRMRUSxg0
>>66
五年後はニコンは中華企業になってるよw
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 15:50:06.37ID:FRMRUSxg0
ハッセルブラッドってdJIに買われてるんだね?
ニコンも傘下に入るかもね
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 15:58:20.63ID:4hILuBaq0
>>84
フランジバック知らない馬鹿かよ
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 16:12:45.40ID:PPG8cK1ZO
日本に住む一眼レフユーザー10000人に聞きました、あなたがソニーのミラーレスを選ばない理由は?

レンズを含めた性能が信頼出来ないから…83%
そもそもメーカーが嫌い、αロゴが嫌い…81%
下手に使ってると痛い目で見られるから…79%
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 16:14:18.32ID:7cWSdk2Z0
日本に住むニコ爺10000人に聞きました
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 16:15:27.06ID:v6Da7TFj0
>>89
それはあんたの創作だよね?
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 16:16:10.20ID:4KI/lswc0
そもαロゴ入ってないしメーカー単位で判別出来るのは痛い奴しかいねえ

つまりお前は痛い
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 16:23:11.45ID:4EtP2K8W0
>>89
これから同じ目で見られるようになるんだぞ
俺らが受けてきた洗礼をしっかり味わえ
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 17:56:41.29ID:Xswn1fxy0
心臓部のセンサーに関して
ソニーが圧倒的な技術やシェアを持ってるから
怯えるわけないだろう。
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 20:26:04.11ID:wMPSCcuH0
ソニーはカメラ業界のカンフル剤となり、そして役目を終えた感じだな
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 22:13:24.74ID:Hq/I8Yqh0
ソニー使わない理由はただ一つ
作りが雑、設計が雑、顧客対応も雑、丁寧さが無いから永く使えない
それだけだ

チャレンジング姿勢だけは、評価するが、着手だけで未完成で放棄するのが気に入らない
やるなら、完成するまできちんとしがみついても完成させろ!

雑なのが、日本製品らしくないんだよ
0103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 22:41:54.64ID:VcRfgLC+0
>>102
うん、あれは明らかに接着剤メーカーの不良だったけど
ソニーのフニャフニャマウントは設計上の欠陥だったよね
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 22:58:54.98ID:Hq/I8Yqh0
主力機のマウントがかっちりはまらず
かくかく動くマウントの製品てソニーが初めて
他のメーカでは、聴いたことも見たこともない
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 22:59:18.18ID:IxoUxGVz0
ニコワン、キーミッションは永く使えましたか…?
DLは完成しましたか…?
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 23:12:09.16ID:v6Da7TFj0
>>103
初代α7は弱かったけど、7sから金属になったんだよ
知らなかった?
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 23:22:08.59ID:4hILuBaq0
>>106
そういう、まともに試作してない所がソニーのダメな所なんだっていう話だな
開発者は小口径Eマウントが画質でどう不利になるのかとか、
長玉つけたらマウントフニャフニャになるとか、
まるっきり考えていなかったわけ。
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 23:26:07.51ID:v6Da7TFj0
>>107
今は改良してるから良いでしょ
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 23:29:00.91ID:ZpEZyder0
>>107
それ以上ニコンの小口径Fマウントを馬鹿にするのはやめろ。
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 23:33:38.12ID:Z7OJ+BVF0
時代と現実を受け入れられないジジイのネガネガ悲鳴が心地いい〜
その内出る結果に打ちのめされろ
今一番脅威はパナだろうな
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 23:39:05.33ID:4hILuBaq0
>>109
フランジバックについて知らない馬鹿かよ
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 23:39:55.38ID:4hILuBaq0
>>108
小口径Eマウントもマウント径を改良しないと・・・

Z

そういうことなんだよ
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 23:43:25.44ID:ap1Q1gE60
>>107
単焦点つけたらマウント折れるって公式発表してるニコンさんとZさんをディスるのはもうやめろ
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 23:46:36.77ID:JH4zOVss0
>>112
ニコ爺内部で小口径F vs Zの対立を煽るのやめろよ。
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 23:47:39.98ID:4hILuBaq0
>>113
マウントアダプターの話だろ、馬鹿かよ
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 23:49:10.75ID:4hILuBaq0
>>114
フランジバックについていい加減に理解しろよw
本当に小口径Eマウント信者って、光学を分かってないんだな・・・。

既存一眼レフではバックフォーカスが長いので、問題が表面化しなかっただけ

https://www.sonyalpharumors.com/this-new-zeiss-patent-discloses-a-35mm-f-2-0-lens-design-for-the-new-fixed-lens-full-frame-camera/
この図の通り、ミラーレスはバックフォーカスが極端に短い

今の裏面照射センサーは光線入射角30-40度が限界
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/b/8b65b_830_e7f48bbbf1d8c1fbcf39ddf10fd64f5f.jpg

そのためフォトダイオードに向けて光線を捻じ曲げる量が増える
光を捻じ曲げると、その分収差となって結像が乱れ、解像も甘くなる

大口径Zマウントだと、小口径Eマウントよりも口径分、光を緩やかに曲げられる
これが今後生じる「マウントレベルでの画質差」
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 23:53:23.56ID:JH4zOVss0
>>116
バックフォーカスが長いほど光学的に不利でろくなレンズ作れない。

つまりFマウントは史上最悪のマウントということをお前は証明したw
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 23:55:01.12ID:ap1Q1gE60
>>115
見たくないものは見えないって幸せだなあ
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 23:55:28.51ID:4hILuBaq0
>>19
>>109
>>114
この知的障害者は、そろそろ理解しろよ?

バックフォーカスが極端に短くなるミラーレスでは、
フォトダイオードに対して光を捻じ曲げる量が増える。


https://www.sonyalpharumors.com/this-new-zeiss-patent-discloses-a-35mm-f-2-0-lens-design-for-the-new-fixed-lens-full-frame-camera/
光を無理に曲げると、収差になる。収差はレンズ画質を落とす。

大口径Zは、小口径Eマウントよりも緩やかに光を曲げられるので、物理的にEマウントより画質が良くなる。
この光学的問題からは逃げられないからな。

バックフォーカスが長い一眼レフとは全く別の問題

小口径Eマウントの「光学的欠陥」に対し、バックフォーカスの長い一眼レフ用交換レンズについて話し出すのは、
「何も分かっていない」という事だ。
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 23:57:35.63ID:4hILuBaq0
>>117
ま、Eマウントが史上最悪なのは間違いないな。

>>19
>>109
>>114
公式声明な。

https://www.digitalcameraworld.com/news/nikon-z7-and-z6-what-was-nikons-thinking-and-how-will-the-z-system-evolve
ニコン シニアプロダクトマネージャー ティム ターナー氏
>We don't have to bend the light so much,
>and we can get much sharper images at the edges of the frame.
>And what we can do is just really concentrate on building high quality lenses
>that, to be honest, are not as complicated as for the F-mount.
Zマウントレンズは光を余分に曲げる必要がないので、
隅々までよりシャープな画像を得ることができる。
正直に言えば、Fマウントよりシンプルな構造にする事が出来るので、
高性能なレンズを作ることに集中できるのだ。

https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r/feature-rsystem.html

>マウントの小型化ではなく、EFマウントの大口径54mmを継承することが最良の選択でした。
>その結果、レンズを肥大化させずに光学性能を高めることができます。
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 00:02:22.70ID:3TuYL8m80
>今一番脅威はパナだろうな

コントラストAFのみ、歪曲ファインダー等
基本が1番あやしいのがパナだろ

>その内出る結果に打ちのめされろ

ちょwwwww
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 00:04:38.35ID:1cWM1+9C0
>>120
おまえフランジバック長が入射角を決めるとか正大な勘違いしちゃってる馬鹿なのかw
射出ひとみ、光路図、結像とか勉強してから来いよ。
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 00:09:44.93ID:7SBH/18g0
>>120
50mmの最高峰がニコキヤノより三回りくらい小さいアポズミクロンの時点でどうなのかなと
ましてこれから有機とか曲面センサーとか出てきたらもっと小さくなりそう
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 00:12:20.31ID:tR86WwSS0
niko1は別に作りは雑じゃないだろ
作りが雑なのは、イッツアSONY
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 00:17:45.08ID:3TuYL8m80
>ましてこれから有機とか曲面センサーとか出てきたらもっと小さくなりそう

2020年頃にはそうなるかも

小型化でソニーと競うのは無理

キヤノン、ニコンは44x33位まで視野に入れてんじゃね
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 00:21:55.45ID:Xd8FjJhZ0
価格コムのa7iiiとiiiRの両方に「ニコンからの乗り換え」みたいなタイトルでニコンの新型を貶しまくりつつ、
ソニーを持ち上げるレビュー載せてる同一人物を見て戦慄した。
そこまでやられると嫌悪感が強すぎて、αで良いかもと思ってた気持ちが失せたわ。
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 00:26:46.69ID:fk85Ktxe0
>>128
一見「ソニー持ち上げてニコン貶す」風の工作員っぽい書き込みって、
何故か不思議と

「絶対にキヤノンの悪口は言わない」

んだよな。
本当に不思議だなー(棒)
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 00:46:13.67ID:3TuYL8m80
【The landscape will change with the new Nikon and Canon FF: How will Fuji-Olympus-Panasonic answer?】

ニコンとキヤノンは、まもなく新しいフルフレームミラーレスシステムカメラを発表する予定です。
これは富士X、オリンパス - パナソニックMFTシステムにさまざまな理由で多くのプレッシャーをかけるでしょう。

1 FFミラーレス競争は、FFカメラやレンズの価格を引き下げる可能性がある

2 キヤノンとニコンは、新しいミラーレスシステムを宣伝するために多額の費用を費やします。
もはや富士オリンパス - パナソニックの広告は、 "DSLR対ミラーレス"の議論で動くことはできません。

3 ハイエンドカメラ市場だけが依然として収益性がある。その小さなニッチのための強力な戦いになります。

4 富士オリンパス - パナソニックのハイエンドカメラは、
大型のセンサーであるCanon-Nikon-Sonyの競争での購入を正当化する明確な強みを提供する必要があります。

富士は、センサーカメラを大型化する人たちのために、少なくともGFXシステムの「抜け道」を持っています。
パナソニックとオリンパスが一緒に新しいFFシステムを立ち上げてくれることを願っています。
しかし、私はおそらく夢を見ている...


https://www.mirrorlessrumors.com/the-landscape-will-change-with-the-new-nikon-and-canon-ff-how-will-fuji-olympus-panasonic-answer/
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 00:46:41.82ID:3TuYL8m80
【Tony Northrup believes the new Canon-Nikon mirrorless will force Olympus and Panasonic to change strategy】


多くの人は、新しいキヤノンとニコンフルフレームミラーレスシステムが新しい「ミラーレス戦争」を開始すると信じています。

そして、デジタルシステムのカメラ市場がニッチになった時、

これはオリンパスとパナソニックのために危険かもしれません。

Tony Northrup氏によると、オリンパスとパナソニックは深刻な課題に直面するだろう

彼らは進化しなければ競争するために苦労するでしょう。


https://www.43rumors.com/tony-northrup-believes-the-new-canon-nikon-mirrorless-will-force-olympus-and-panasonic-to-change-strategy/
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 01:16:51.28ID:u3Kns94O0
ゲハじゃあるまいし、そもそもデジカメ板にソニー信者なんかいるのかねえ?
いても少数派だろ
ソニーのカメラなんかには人間を洗脳出来るほどの魅力なぞ最初から無い
α7あたりに手を出した連中は単なる新しい物好きなだけでソニーへの忠誠心なんてないからな
そういう意味ではソニーなんてキヤノンニコンは勿論ペンタ、オリ、フジにも遠く及ばない
所詮はただの家電屋だよ
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 05:57:16.96ID:tR86WwSS0
モノに対する忠誠心と言うのは、所有して使ってみて、
愛着と信頼感がわいてこそ起こるものです

使ってみてガッカリ、失望とか、
良いけど不具合連発、使い勝手が悪いのが目だつとか、
思ったほどではないとか、安っぽいとか、使うと粗が見えて来るとか

こういうのには、そもそも忠誠心など起こりませんので・・ご安心を

永く使えて、最初、思ったよりずっと良くて、もう手放せない
もう一台欲しいくらいと思わないと忠誠心は沸きませんから

ソニーにはその心配はないと思います
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 06:44:48.49ID:+XrK4w9I0
将来的には知らんが三社出揃った今
どれがいいかなーってどう考えてもソニーなんよなあ。

ボディ内手ぶれ補正も実装できないキヤノン、
瞳AF無しという狂気の仕様なニコン。
図体でかい重いバッテリー持たない云々
どちらも出来損ない感丸出しでなあ。
勿論専用レンズも全然揃ってないし。
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 08:10:08.17ID:pzh+RggI0
>>125
あんなクソ持ち上げてバカを晒すようなもんやぞ
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 09:21:14.65ID:lXoYrZHo0
>>137
ソニーは馬鹿の象徴だが?
馬鹿ゴキブリ!
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 09:41:36.57ID:kp54cewA0
ゲハじゃないけど任天堂信者のゲハ民は居るな
荒らしついでにツイッチが人気だとか書いてたから
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 09:59:24.22ID:/UwDE8Ej0
>>139
スイッチに押されてps4息してないよ、馬鹿ゴキブリ!
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 11:27:20.05ID:H6A0YGiR0
>>136
まさにその通りだよな

キャノンに期待してたのだが
6D2の時と同様にふざけた仕様で
選択肢に入らない。

手ぶれ補正なし
ジョイスティックなし

消費者を馬鹿にし過ぎだろ
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 16:39:01.36ID:3+ddwoQb0
まあパナソニックも参入すれば
ソニーは単純に見てシェア1/4に激減だからな
市場独占状態を維持し続けたいならソニーは他社を引き離すすげー革新的な
フルサイズミラーレスを出し続けなければならない。
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 16:51:58.82ID:sDiuZLXt0
>>145
なんか振り分けおかしくない?
てかソニー50%で残りを他社ぐらいだと思うけど
ニコキヤノが初号機でどれだけ売れるかみものだね
α7IIIはかなり売れてるから
今回キャッシュバックもα7IIIは適用外なので
様子を見て、3万ぐらいキャッシュバックしたら凄いことになりそう
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 16:52:39.63ID:aHbcexfp0
>>146
キヤノンで50%だろ
ソニーは5%を取れるかどうか
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 16:54:05.80ID:sDiuZLXt0
>>147
その根拠は?
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 17:00:25.39ID:vcdBi8Xc0
ソニー 60%
キヤノン 30%
パナ 7%
ニコン 3%

こんなもんでしょ。
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 17:30:56.71ID:u3Kns94O0
車や時計と一緒でブランド力も大事だろ
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 18:05:25.32ID:MDwkNgqh0
>>149
ソニーは6%取れればいいほうだろう。
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 18:09:59.68ID:sDiuZLXt0
>>152
それは絶対ないよ
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 18:34:04.18ID:lj8XRQT60
>>149
外で社会生活ちゃんとやれやニート
最終的には
キヤノン:40%
ニコン:25%
ソニー:15%
オリ:8%
フジ:5%
パナ:5%
残り:2%
こんなとこだろw
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 19:13:13.86ID:kjz4rnqc0
>>155
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 19:22:50.18ID:MsJn3Vf/0
>>156
そうかそうか、ニコンFマウントの小口径44mmはフルサイズのイメージャーに対応してなかったんだな。
そりゃキヤノンに負けるわwww
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 19:29:37.73ID:K3a1fokJ0
>>157
フランジバックも知らない馬鹿かよ!、
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 19:30:18.64ID:fk85Ktxe0
>>157
フランジバックが違うんだが。

そういう言い方するなら、
ニコンFマウント 44mm
ソニーEマウント 46mm
で両者とも
フルサイズ対応してるのに、

キヤノンEF-Mマウント 47mm

だけ「フルサイズ対応出来ない」
なんて
「キヤノンだけレンズ設計力が劣る」
という話になるのでは?
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 19:40:21.32ID:fk85Ktxe0
「ニコンFマウント 44mm」
「ソニーEマウント 46mm」

フルサイズ対応してるのに、

何故か
「キヤノンEF-Mマウント 47mm」
はフルサイズ非対応で、
わざわざ
「キヤノンRFマウント 54mm」
を作らないと
フルサイズ対応出来なかったとか、

「キヤノンだけレンズ設計力が劣る」
ダメダメなメーカーだった訳だw
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 19:44:53.33ID:q22ItxNx0
>>160
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html
――EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?

菊池:それはできないと思います。
相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。



レンズ設計力じゃなくて周辺画質の悪化を誤魔化す方法を思いつく能力だろソニーとかの奴は。
実際、APS-Cでも周辺画質はギリギリでフルサイズなんてデジタル補正無しでは全く使い物にならんレベルじゃん。
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 19:50:17.64ID:AyiAJTti0
フルサイズに対応できなかったのはニコン小口径Fマウントだけだろ。
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 19:52:24.94ID:ic0Ax2Vm0
ミラーレスにおいてはショートフランジバックかつ小径マウントというのが最悪な組み合わせ
該当するのはフルサイズEマウントのみ
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:01:10.39ID:fk85Ktxe0
>>161
ニコンFマウントは口径44mmで、
問題無くフルサイズ対応してますが何か?

フランジバックを考慮する必要が無いなら、
キヤノンは
「口径47mmのEF-Mでもフルサイズ非対応」
でRFマウント作り直すしかないほどに
レンズ設計力が劣るダメダメなメーカー
でしかない訳だぞw
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:12:38.24ID:q22ItxNx0
>>165
本当に何一つ問題が無いならZマウントでわざわざ大口径化なんかしないし、
その大口径マウントを宣伝文句にしたりもしないだろ馬鹿が。

出来る出来ないの問題じゃなくて、するかしないかの問題なんだよ。
逆に聞きたいね。
レンズ設計の自由度が下がる小マウントに拘る理由をね。
0168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:15:38.33ID:0ESZ+dK/0
つうか、センサーに光が当たりやすいレンズつくるのはいいが、長時間動画とかセンサー持つの?
特にニコンとかライブビュー処理含めて放熱計算できてるのかねぇ?
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:17:29.83ID:q22ItxNx0
大口径のニコンZマウントは小口径のニコンFマウントを全否定しているよな
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:27:25.61ID:45icE2vn0
>>169
ニコ爺ってのはフルサイズに対応できない小口径Fマウントを資産だとか騙されて長年買ってきたわけだ。
それが全否定されて遺産になったのにまだ忠誠心でZを買うとかwww
宗教かなにかなの?
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:28:12.90ID:fk85Ktxe0
>>166
正味、Fマウントよりも大口径のZマウントの方が、
より「レンズ設計の自由度」はあるとは言えるけど
それが何か致命的であったり決定的に優劣を分ける
ような要因として顕在化している訳では無いよ?

「小口径マウント」の存在に疑問を持つとしたら、
ニコンに矛先を向けるよりも、

わざわざ
「口径47mmのEF-Mマウントでミラーレス参入」
しておいて、
結局フルサイズ対応できずに、場当たり的に
「口径54mmのRFマウント」
を作り直したキヤノンは一体何なのか疑問だよなw
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:31:51.38ID:fk85Ktxe0
>>170
ニコンFマウント(44mm)は普通にフルサイズ対応してますが?w
ソニーEマウント(46mm)もフルサイズ対応してるのに、

キヤノンだけは
「EF-Mマウント(47mm)でフルサイズ対応出来なかった」
ので、
場当たり的にRFマウント(54mm)を作り直すしかなかった。

キヤノンはレンズ設計力が劣るダメダメなメーカーだw
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:32:51.19ID:45icE2vn0
わざわざ
「小口径44mmのFマウントでデジカメに参入」
しておいて、
結局フルサイズ対応できずに、場当たり的に
「口径55mmのZマウント」
を作り直したニコンは一体何なのか疑問だよなw
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:35:41.56ID:q22ItxNx0
>>171
単純にAPS-Cでは47mmが最適でフルサイズは54mmが最適だったというだけの事だろ。
マウント径は小さすぎるとレンズ設計の自由度が下がるが、大きすぎると今度はボディのコンパクト化が難しくなる。
こんな単純な真理を知らないわけではあるまい。
それぞれのセンサーサイズに応じた適切なマウント径にしているほうが合理的だと思うがね。
逆に47mmのままフルサイズに対応させる必要性がどこにあるのか聞きたい。
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:41:53.87ID:tR86WwSS0
ミラーレスが従来の一眼レフの後継として
入れ替わるのなら、大口径レンズも用意できなきゃ互換は出来ないだろ
民生用だけでなく、業務用も視野に入れれば当然
つまり、矮小マウントでは、一眼レフの互換後継機種にはなれないんだよ
Nikonはそういう判断なんだろ

旧来の一眼と並走するならF4小三元しかできないでもいいが
代替交換、後継機なら大三元も、超望遠対応も出来なければ駄目だろ
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:42:03.70ID:lIVrOUWX0
ソニーは既存のユーザー流出を防げるボディーを年内に出せないと年末商戦が厳しい。
ボディーデザインに目新しさも無く、請求力は陳腐化の一途を辿っている。
初期型のデザインが最悪だったので2型は良くなった感があったが、実態はマシになった程度で、
3型になっても相変わらずモノとしての品位に欠けるダサいデザインと言わざる得ない。
早急にフルモデルチェンジをしなければならない。
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:42:33.85ID:WkA8Ax8B0
>>172
フランジバックも知らない馬鹿かよ、、
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:42:55.12ID:WkA8Ax8B0
>>175
ゴキブリの唯一の支え
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:43:21.90ID:q22ItxNx0
>正味、Fマウントよりも大口径のZマウントの方が、
>より「レンズ設計の自由度」はあるとは言えるけど
>それが何か致命的であったり決定的に優劣を分ける
>ような要因として顕在化している訳では無いよ?

致命的、決定的な要因じゃないならZマウントも44mmでよかったんじゃね?
11mmも巨大化した理由は何?
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:43:42.12ID:PtFPtGrI0
それは本当にニコ爺なのか?
よく考えてみろ
お前はお前にとって都合の悪い存在を
全てニコ爺認定してるんじゃないか?
お前に働けと言う親をニコ爺と呼び
お前よりバカだったはずなのに結婚して幸せに暮らしてるアイツをニコ爺と呼び
自分が世界で一番優れた人間なのにそれを認めない世界をニコ爺と呼んでるだけなんだろ
いい加減に目を覚ませ
お前は誰よりも劣ってるんだと気付け
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:46:39.87ID:fk85Ktxe0
>>174
>逆に47mmのままフルサイズに対応させる必要性がどこにあるのか聞きたい。

ソニーは46mmのままフルサイズに対応している。

マウントが乱立するよりは、なるべく共通マウント
である方が、ユーザー側とメーカー側ともに好都合
と言える。

それこそEOS RのAPS-Cモデルが出たら、EOS Mの
存在意義に疑問符が付く。
元々EFマウントでも小型ボディのKissシリーズなど
がある訳で、殊更マウントが小口径でないとボディ
の小型化が致命的に困難と言う話でもない。
0184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:49:26.59ID:jLCq09MR0
Z会のニコ爺が小口径Fマウントを馬鹿にする時代が来るとはなぁ。

ニコン自身が小口径Fを否定しちゃうんだもんな。ニコンもついにパンドラの箱を開けちまったか。
その点キヤノンはやり方が上手い。
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:50:46.01ID:fk85Ktxe0
>>180
より「レンズ設計の自由度」はある、から。

特に「短フランジバック」志向のミラーレスを
「フルサイズ」センサーで設計するなら、口径
は大きめに確保する方が基本的には無難。

フルサイズミラーレスで新規にマウントを設計
するなら、大口径で短フランジバックは順当。
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:51:32.10ID:+PjNkQhf0
>>185
それで出てきたのがアレ?
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:52:33.85ID:fk85Ktxe0
>>184
>Z会のニコ爺が小口径Fマウントを馬鹿にする時代が来るとはなぁ。

別に馬鹿にはしてないのでは?

ただし、
「口径47mmのEM-Fでフルサイズ対応出来なかったキヤノン」
は馬鹿にされてるぞw
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:54:27.63ID:q22ItxNx0
>マウントが乱立するよりは、なるべく共通マウント
>である方が、ユーザー側とメーカー側ともに好都合
>と言える。

そういう都合なんかよりも、画質とサイズのバランスを重視して互換性を捨ててまで最適なマウント径を選んだ、
ただそれだけの事じゃん。
乱立と言ってもミラーレスでは2種類しかないし大した問題じゃないだろ。
寧ろカメラの歴史を考えればフルサイズ用マウントでAPS-Cという行為こそが中途半端で無駄なんだよ。
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:54:57.33ID:jLCq09MR0
>>185
設計の自由度があることと、それを活用して設計出来ることとは別問題
ニコンは残念ながら設計する力がなかった。

逆にソニーは自由度が制限されるなかでもちゃんと設計できた。だから売れた。
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:55:41.23ID:q22ItxNx0
>>185
>特に「短フランジバック」志向のミラーレスを
>「フルサイズ」センサーで設計するなら、口径
>は大きめに確保する方が基本的には無難。

>フルサイズミラーレスで新規にマウントを設計
>するなら、大口径で短フランジバックは順当。

じゃあEOS Rの54mmは何の問題も無いじゃん。
さっきから何言ってんだよお前は。
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:56:57.13ID:ATMItxfz0
もう少し現実を見ようよ。
馬鹿にされてるのはニコンなw
https://i.imgur.com/ADeuegZ.jpg
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 20:58:03.24ID:fk85Ktxe0
>>186
>それで出てきたのがアレ?

とりあえず、マウントの寸法だけを言えば、
無難で「まあまあ良い」線では?

個別のカメラ商品としての「Z7」「Z6」について
「私が個人的にすぐに買いたいと思うか?」
と言えば、私の個人的な趣向には訴求しないけど

現時点で、別にマウント自体に疑問は感じない。
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 21:00:19.36ID:fk85Ktxe0
>>189
いやいやw

設計力が無いのは、口径47mmのEF-Mマウントでも
フルサイズ対応出来なかった「キヤノン」だけだろw
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 21:07:47.19ID:q22ItxNx0
>>193
まだ言ってんのか池沼。
お前みたいな脳ミソがまじで腐ってそうな奴は
どうせ47mmのままフルサイズに対応したらそれはそれで「小口径マウントでフルサイズは不利云々、ニコンは先を見越して大口径に〜」などと書き込んでそうだな。
要はただいちゃもんつけたいだけだろ。
だからEOS Rが47mmじゃなかったという本当に心底どうでもいいような事をいつまでも書き続ける。
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 21:13:12.08ID:fk85Ktxe0
>>194
口径44mmのニコンFマウントも、
口径46mmのソニーEマウントも
どちらも「フルサイズ対応」なのに

口径47mmのキヤノンEF-Mマウント
だけは「フルサイズ非対応」
とか、
キヤノンはレンズ設計力が劣ってるw


何故キヤノンは、わざわざ口径47mmの
EF-Mマウントで ミラーレス参入しておいて
フルサイズ対応出来なかったの?w
結局、
場当たり的に口径54mmのRFマウントを作り直すとか 、
キヤノンはレンズ設計力が劣るダメなメーカーなのでは?
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 21:18:40.80ID:qVtDSkcZ0
キヤノンに負け続けてきたニコンが今回ばかりはマウント径を1mm大きくしたことで勝った気分になってるw

どうせまたキヤノンにも負けるし、ソニパナにも負けるのにwww
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 21:22:20.46ID:jX1BN+n30
てかニコ爺ってZマウント径の大きさを自画自賛しつつもFマウントの小ささを弁護するという完全に矛盾してるようなことやらないといけないんだなぁ

おれニコ爺じゃなくてよかったわwww
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 21:25:39.77ID:fk85Ktxe0
>>196
なるほど。

今の話の流れでの
「口径47mmのEF−Mマウントでフルサイズ対応出来なかった
キヤノンはレンズ設計力が劣るダメなメーカーだw」
という
キヤノンに不都合な状況から逃れようとして、

必死なキヤノン信者が
「ともかく、新マウントの口径が大きい方が勝ち!」
みたいな論法に持ち込もうとしても、
ソニーEマウント相手には勝てても
結局は
「ニコンZマウントの方が1mm口径大きくて勝ち」
になってしまう訳だなw

そりゃ大変だなw
ご苦労さんw
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 21:28:48.96ID:3FC97nvy0
>>198
諦めろキチガイ。
どうあがいてもニコンはキヤノンに勝てないから。
ニコンのライバルはキヤノンでもソニーでもないんだよもう。
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 21:30:26.57ID:zBRCM2YX0
ソニーはミノルタじゃなくてCONTAXを
買うべきだった。

CONTAXならツアィスだしマウントも大きい。
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 21:31:31.76ID:1lVmJ32c0
フイルム時代なら一眼レフにするしかないのに
場当たり的とか苦しいにも程がある
シリコンの撮像素子がフイルム並の画質になってそれを利用したフルサイズミラーレスが出てきた時
つまりソニーが最初にαを出したつい最近にFマウントは時代遅れになったのであり
実質キヤノンの一眼マウント以外とは比較にならない
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 21:33:43.45ID:CyWqnCS80
センサーを自前で作れるキヤノン、ソニー、パナソニックが今後は激しい競争を繰り広げるんだろな。

ニコンのライバルはもはやタムロン、シグマだろ。
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 21:37:08.93ID:fk85Ktxe0
>>202
おいおいw

キヤノンは、なまじ「自前センサー」の縛りがあるせいで
「周回遅れの低画質なキヤノン製センサー」しか使えない
事が明らかにデメリットになってるだろw
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 21:40:49.87ID:zBRCM2YX0
>>196
ニコンがキヤノンに勝つことはないけど
今までみたいに大きく離されることも
なくなると思う。

色々言っても、ニコンは10年20年後に
潰れる会社ではない
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 21:43:58.04ID:dZZN1xgC0
最近プロセス細かくなって性能上がってきたんじゃなかったかな
真面目につくったDPAFが普通の像面位相差AFよりどれだけ優秀かは気になるところ
0208名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 21:49:57.23ID:q22ItxNx0
>>195
>>185>>190
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 21:52:35.16ID:q22ItxNx0
>>198
>特に「短フランジバック」志向のミラーレスを
>「フルサイズ」センサーで設計するなら、口径
>は大きめに確保する方が基本的には無難。

>フルサイズミラーレスで新規にマウントを設計
>するなら、大口径で短フランジバックは順当。

支離滅裂な事ほざいてんじゃねえよ。
お前自身が大口径のほうが順当だと認めてるじゃねえかよwwwww
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 21:52:36.00ID:iMBwnO2T0
デジカメ全体は縮小市場だし自社のレフ機とも競合するから重い腰あげてのキヤノニコの参入は
逆にソニーに2大メーカーがフルミラーレス化に引きずり込まれたのが実情じゃないの
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 21:55:09.50ID:zBRCM2YX0
>>206
ソニーやキヤノンに比べたら、ニコンは
小さな会社だけど、自己資本比率は50%
超えてるし、キャッシュフローは4000億ある。何だかんだ言ってもニコンは金持ち企業

それにFマウントであれだけやれたんだぜ。
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 21:59:42.61ID:fk85Ktxe0
>>208
別に、
何ら「EOS Rが口径54mm」である事自体を悪いとは
言ってませんよ?

わざわざ口径47mmのEF-Mマウントでミラーレス参入
したはずのキヤノンが、EF-Mでフルサイズ対応する
事が出来なかったのは、ソニーやニコンと比べて

「キヤノンのレンズ設計力が劣ってるから」

と言えるし、
結局キヤノンの設計力が劣ってるせいで、
せっかくEF-Mでミラーレス参入したのにフルサイズ
に対応するためには場当たり的に新規にRFマウント
を作り直すしかなったというのは、

ダメダメなメーカー「キヤノン」の恥ずかしい話だw
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 22:02:46.08ID:1lVmJ32c0
>>210
それはそうだろね
一眼レフしか無ければ殆ど二社独占なわけだから
いけるところまで一眼レフで行きたいのはどちらも同じ
それでは困る他社が参入して数年経ったから仕方なく一眼レフを諦めたところでしょ
とはいってもスポーツ撮影なら未だにOVF有利だと思うから4年くらいは混合で進んで
東京の次のオリンピックを何で撮るかじゃないかな
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 22:03:04.81ID:EFqyF2L90
会社が終わらなくても個人向けカメラ事業続けてくれるかどうかは怪しい
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 22:07:20.99ID:q22ItxNx0
>>214

>>174
>単純にAPS-Cでは47mmが最適でフルサイズは54mmが最適だったというだけの事だろ。
>マウント径は小さすぎるとレンズ設計の自由度が下がるが、大きすぎると今度はボディのコンパクト化が難しくなる。
>こんな単純な真理を知らないわけではあるまい。
>それぞれのセンサーサイズに応じた適切なマウント径にしているほうが合理的だと思うがね。
>逆に47mmのままフルサイズに対応させる必要性がどこにあるのか聞きたい。
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 22:15:23.31ID:q22ItxNx0
マウント径が大きいとコンパクト化が致命的に困難というわけではないとか言うけど、
コンパクト化に不利な事に変わりはないんだよね。
そこら辺の兼ね合いはマウント径と画質の関係も同様。
何を弁解しようが不利なもんは不利。

本当に最適なものを作るとするなら、
マウント径はセンサーサイズに合ったものをそれぞれ用意するのが最良なのは当たり前じゃん。
ここまでくると新たなマウントを作るだけの体力が無い弱小メーカーの言い訳にしか聞こえない。
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 22:18:48.34ID:7hMFSsVg0
1985年にキヤノンがEOSシステムの開発を決めた時、
ロードマップにはすでにSV(スチルビデオ、現デジタルスチル)が
組み込まれていたから、1987年に発売されたEFマウントは
将来の35mmフィルムサイズ撮像素子対応を考慮して
マウント口径を決めた可能性がある。
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 22:24:49.56ID:1lVmJ32c0
>>218
グラム単位で競い合うならそうなんだけど
マウント径はレンズの根元部の外径が変わるだけでしかない
数十グラム不利だけど、そこが問題になるかは疑問
本質的にはどれだけ性能を妥協したパンケーキレンズを出すかで決まる
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 22:34:15.41ID:q22ItxNx0
>>220
数十グラムの重量もエントリー機では割と大きな違いだし、
マウント径はボディ全体のバランスに影響するのだから7mm違うと結構な違いになる。

いずれにしても必要以上に大きなマウント径にする必要性は全くない。
それ以上に小さなマウント径に拘り続ける必要性も無いがな。
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 22:51:44.40ID:PtFPtGrI0
>>214
これが結論な。
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 00:40:48.69ID:xTRwYAM90
なんでアンチソニーってこんなにキモいの?

キヤノンからソニーに移った者だけど異常だわ
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 06:01:53.89ID:o0S/Lwhg0
>>214
>わざわざ口径47mmのEF-Mマウントでミラーレス参入
>したはずのキヤノンが、EF-Mでフルサイズ対応する
>事が出来なかったのは、

シアワセ回路でも入ってるのかお前の頭は・・・w?
こう考えろよ、

 まともな光学機器メーカーは
 あんな小さな径でフルサイズ対応など非常識なことはしない

と。
0228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 06:24:55.28ID:221RIJCd0
>>227
そうだ。
ニコンははっきりと44mmFマウントでフルサイズは無理だったと宣言したわけだ。
さっさとFレンズ売らないとゴミくずになるぞ。
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 06:57:15.59ID:wpUu7s3b0
>>228
むしろ逆
廃盤になるとプレミアつく
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 07:01:44.04ID:DsaH3s8L0
>>171
>それが何か致命的であったり決定的に優劣を分ける
>ような要因として顕在化している訳では無いよ?

そう思い込みたいのは勝手だがねw
キヤノンはまともな後学機器メーカーなので無理と判断したってことだよ
なぜ場当たり的にEF-Mを作ったか?
そんなもんキヤノンのDNAだろ過去例みりゃわかるだろw
EFマウントに至る例を見てみろw
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 07:03:42.65ID:/9E8/yVO0
>>229
むしろ逆
電子機器満載の現代の製品ほど年月とともに寿命を迎え確実にゴミ化する。
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 07:04:00.16ID:jFOb+RUJ0
フルサイズのミラーレスカメラでFマウントは継続出来ないんだから
そしたら誰だってマウント径広げてくるよ
ニコンだってそうする、キヤノンだってそうする
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 07:06:18.34ID:/9E8/yVO0
>>232
なぜFは継続できない?
FtoZアダプターは開発するのになぜ?
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 07:08:55.17ID:DsaH3s8L0
>>187
>ただし、
>「口径47mmのEM-Fでフルサイズ対応出来なかったキヤノン」は馬鹿にされてるぞw

違う。
マウント口径は光学的な条件を考えるときはニコンFマウントと同じボディ側爪先端で測定すべきで、
その場合FもEもEF-Mも同じ44ミリとなる。
そしてフルサイズ対応出来なかったのを馬鹿にされてると思いたいのは糞ニー厨の願望でしかない。
ソニーは出来てるのにキヤノンができないのは技術力が劣るからだー!と言いたいがため。
キヤノンEF-Mが馬鹿にされてるとすれば、将来を見通せず場当たり的にAPS-C限定のマウントを出し、続けてRFなんてのを出さなきゃいけなくなったことだよ。
仮にEF-Mを強引にフルサイズ対応させたらもっと馬鹿にされてると思うわ業界内で。
馬鹿な糞ニー厨は喜ぶかもしらんが。
0235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 07:10:58.96ID:DsaH3s8L0
>>193
設計力w

将来的にも苦労を強いられ電子補正併用から逃れられないフランケンマウントが好きなら仕方ないねw
0236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 07:12:33.02ID:DsaH3s8L0
>>197
w
そして最後はFマウントガー!と60年前のマウントを馬鹿にすることで心の平穏を取り戻したいっていうw
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 07:12:36.57ID:wpUu7s3b0
>>231
カメラ本体はそうだけど
レンズは別
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 07:25:31.95ID:xDT6Kwa80
>>237
そのレンズは小口径で使い物にならない
0240名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 07:45:26.72ID:jFOb+RUJ0
>>233
Fマウント使うなら現状の一眼レフボディからプリズムとミラーボックス外しただけの形になる
光学設計がそうなってるんだからボディの厚みは変えられない
そんなボディ出しても仕方ない

名前だけFマウントで別設計のレンズなんて出したらユーザーが間違えて壊しまくるからミラーレスでFマウントは出せない
キヤノンも同様に一眼レフ規格のマウントは流用出来ない
0241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 07:46:18.19ID:qgdCT/+i0
>>228
フランジバックも知らない馬鹿かよ。
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 07:47:00.95ID:MzYaDpRK0
>>240
ミラーボックスを無くしたスペースを有効活用して高画質化したいからね
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 07:49:49.77ID:udEWG9FH0
>>240
なんで壊れるの?間違えるとしても壊れはしないでしょ。ばかなの?
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 07:54:42.72ID:eHQhG8uF0
ゴキブリは馬鹿すぎ
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 07:58:44.41ID:jFOb+RUJ0
マウントアダプターの一番大切な役割は各マウントに求められる光路長を確保することであってアダプターの厚み精度が最も重要
二つのマウントが両側に付けば何でもいいわけではないし
厚みがマイナスになる組み合わせのアダプターは物理的に作れない
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 07:58:55.04ID:eHQhG8uF0
なんでゴキブリはここまで低脳なのか?
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 08:15:52.46ID:eZKIINuN0
Z会のニコ爺がここまで極小口径Fマウントを馬鹿にする時代が来るとはなぁ。

てか、ニコン自身が小口径Fを否定しちゃうんだもんな。ニコンもついにパンドラの箱を開けちまったか。
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 08:25:47.51ID:gBB6gXKE0
>>248
フランジバックも知らない馬鹿かよ。、
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 08:27:47.60ID:4/+s5MU00
光学知識の無い者ほど「テレセン」「フランジバック」という言葉を使いたがる。

こういう単語をすぐに持出すやつほど馬鹿で間違いない。
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 08:37:15.17ID:jFOb+RUJ0
ソニーは今は各社のレンズが一通り使えてユーザーは嬉しい状態だけど
ニコンの最新Zレンズ、キヤノンの最新RFレンズが使えるアダプターは作れないので
あと数年するとソニーEマウントは各社オールド(一眼)レンズとソニーのレンズが使えることだけがメリットになる

キヤノンとニコンはそれが分かってるから前半で高画質レンズをリリースし続ける
ソニーもそれを分かっているから実際はそんなに余裕が無い
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 08:53:37.68ID:PPlZPWs20
>>252
なにいってだこいつ
頭ニコンの社長か?
なんで他社レンズをわざわざ買わなきゃだよ
旧資産持って移行する時にアダプタを使うわけで、完全移行したら移行先のレンズを買うに決まってるだろ
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 09:14:21.17ID:w8DtqmVI0
>>238
はぁ! 何言ってんの
オールドレンズの愛好家やコレクターがいるんだよ。

Fマウントが廃盤になったら、高級レンズが高くなるのは確実
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 09:16:18.53ID:H8Zv1uMD0
自由にレンズ使えるならそれこそボディどうしの優劣になる
CNが半導体でソニーに勝てるわけないだろう
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 09:21:15.09ID:PyWDW+DU0
馬鹿馬鹿言ってる奴は一人だろうけど、IDを毎回変えて書き込んでるんだよね?
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 10:18:08.66ID:6Gk4Jmuv0
ニコンはfマウントを改めたいと常々思っていたと思う。
60年前はf1.2のレンズも出してたし、問題なかった。
AF化の為の電子接点などを内包していく内に狭小マウントになってしまった。
フィルムがイメージセンサーに変わるのも予想できなかった。
でも、ミラーがある為、マウント変更ができなかった。
ようやく対応できるデバイスでてきた為、
ミラーを除くことができるようになった。
そのついでに今後の未来のことも兼ねてzマウントを策定した。
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 10:19:30.15ID:PPlZPWs20
>>257
聖書みたいだな
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 11:26:53.25ID:hFdCyD+W0
>>250
あと情弱 老害
0261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 11:55:30.72ID:Ina0Zl4P0
>>250
あ、説明できないんだ
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 12:17:41.14ID:8QpGa3jb0
>>262
ここの老害ニコ爺が射出瞳だの光路図だの理解できるわけねぇw
できてねぇからフランジバック連呼してる訳で。
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 12:27:48.38ID:4ax+mzi50
ソニー厨の拘りは秒間10コマ連写、瞳AF、バッテリーの撮影可能コマ数
何撮ってるのか想像するととても怖い
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 12:35:03.39ID:Ww/Sno4N0
小口径Eマウントの光学的欠陥を改善するには、
曲面センサーしか無いんだよね。
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 12:37:14.97ID:FsYovOCF0
SONY使いだけど毎日震えてる
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 12:46:10.72ID:jFOb+RUJ0
>>257
仕方ないね、当時はフイルムのサイズからこれでいいだろうと決めたのに
時代が進むにつれてオートフォーカスなんて技術が出てきて電子接点が必要になった
更に時代が変わり撮像素子がフイルムからシリコンになりEVFなんてものまで出てきた
流石にマウント変更しないと対応出来ない
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 13:00:40.35ID:qBOzQlGc0
SONYがこの先生きのこるには欠陥Eマウントをやめて、新しいマウントにするしかない。できるのか?
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 13:07:27.21ID:McQbRaxS0
そもそ欠陥じゃないから
そんなことしなくていいです
0273名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 13:37:12.16ID:McQbRaxS0
Zが出る前から欠陥欠陥騒いでたんならわかるけど
出てからα持ってすらいないのが騒いでるだけだからそれが答えじゃん
欠陥などありません
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 13:45:16.87ID:6j23OZEU0
古いレンズ捨ててセンサー薄くしてくんねーかなとは思う
どうせ有機やら歪曲やらで入射角とかどうでもよくなるんだし
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 15:13:39.79ID:lRslr+Cp0
>>273
出る前からだよ、、バーカ

αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg


FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
http://slrgear.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
http://slrgear.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet.gif
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 15:26:17.19ID:q2N2HGBU0
リンク切れのコピペを貼るだけの壊れたロボットいつまでやってんの?
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 15:32:37.36ID:7cbAXQV30
ソニーのGレンズ持ちだがその描写力に何の不満もないわ。
むしろ大口径で重デカにしなきゃソニーに追い付けない他社に同情する。
コンパクトさや軽さを重視するほうだから今後もα一択だわ。
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 15:36:56.90ID:Nq+e6fML0
むしろ、フルサイズのセンサの売り先が増えてソニーしてみれば願ったり叶ったりじゃね?
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 15:52:30.96ID:eu6THB590
フルサイズミラーレス一眼のマウント径。

・Sony Eマウント:46mm
・Leica L/Tマウント:51mm
・Canon RFマウント:54mm
・Nikon Zマウント:55mm

今後10年にわたるゴキブリ発狂状況発動( `,_ゝ´)クックック
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 16:41:21.66ID:dWGfuXXu0
フルサイズでミラーレスなら50mmは譲れないラインだろうね
46mmってAPS-Cじゃんwww
ああ流用だっけwww
フランジバックが全然違うからレフ一眼とは比べられんしwww
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 17:07:26.03ID:IPNp1Qv90
ニコ爺ソニーばっかり叩いてるけどどうしてキヤノンかは叩かないの?
勝ち目がないから目を逸らしてるの?
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 17:10:27.64ID:GG6O8l+S0
もはやマウント径しか他社より上回っている点がないニコン

センサー、AF性能、デザイン、売れ行き、技術力など他の全ての点で劣るニコン

今後はこのマウント径の一点で戦うしか無いニコ爺よ!
二言目にはマウント径を連呼するしか未来はないのだ。
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 17:16:33.58ID:dWGfuXXu0
叩くとこ満載な豆ラと特に不満のない良く出来てるキヤノンを比べる意味がわからんわwww
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 17:20:04.51ID:IPNp1Qv90
ボディに不満のないキヤノンとかニコンの勝ち目ないじゃんw
レンズもボディも劣るZを買うのなんて重度のニコ爺だけじゃね
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 17:27:58.83ID:BOtHMfCl0
豆ラって何?
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 17:33:05.23ID:q2N2HGBU0
豆腐ラーメン
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 17:34:09.06ID:2CnRPv+d0
ゴキブリホイホイだなここ
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 17:36:32.74ID:gSH/AdH70
>>256
>>1
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
                  {  / \\     \i   、ヽ
               ∧/ __`ヽ\\     l    !-'.
.                 ,' lY /:::〉l   _三ヾ、 j    ト、'__
                i ;' 弋/   ´/:∧ ,′   j≠}ヾ、
    (\          |Y   、    弋_圦,'  |. ,' =∧ ∨
    \\__        圦  ,、     , ,  ,′  !/ Y| ハ ∨
.   ┌'⌒  \_    |ヘ  !   ̄ )   /   |__,ノ.| | l  ∨
    ノ        )     j  l\ 、___,  /  / /」┘ | |    ∨
   {_、___    /  .  ,′ .L.._`==./  / ,.イ     |      ∨
.       ,′   ,′    i, ´    `ヽ`ヽ‐--‐' !  .   ',.八    ∨
..    ,′   !   /        '.  i_   ',     ∧ \    \

現在のこのスレッドは
大阪府警の呼び出しから逃げ出し
人工彼女ゆいさんにまたがりながら
5ちゃんに引きこもっているニートカメラマン
偽プロ鑓水泰彦さんが脳内での活躍を自作自演で賛美するスレです
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 17:52:21.20ID:rdAfFP+70
>>282
おもしろくないからじゃないかな
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 17:58:33.71ID:Ww/Sno4N0
>>282
キヤノンはミラーレス市場から「退場」することが決定したからね・・・
ボディ内手振れ補正ナシじゃ、土俵にすら上がれない。
死体蹴りしてもなあ
0293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 18:09:37.20ID:j1/ED2k70
>>282
SONYのセンサーにコンプレックスを感じてるからw
それに、世界シェア2位を誇っていたのに、それをSONYに取られそうだから焦ってるw
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 18:23:51.43ID:6LMx6wE40
>>293
SONYに食われてシェア下げてるのはCanonで、
Nikonのシェアは概ね横ばい。

この傾向が続けば1位2位はSONY, Nikonになって
Canonが没落する。
現状に焦ってるのはCanonでは?
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 18:25:53.28ID:MgpAhefq0
>>294
いやいやいやいやいやいや笑
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 18:31:46.20ID:u0fZ/zIQ0
ソニーEマウントがいくら公開されてたところで
今後はニコンZマウント、キヤノンRマウント、
そしてサードパーティーが本気で設計したZとRマウントレンズが全て使用出来ない
何故ならミラーレス同士の変換アダプタは物理的に作成不能だから
この状況でソニー製レンズに留まるユーザーがどれだけ居るかが問題
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 18:34:25.14ID:IPNp1Qv90
本気でマウント径だけで勝てると思ってるなら頭ニコンもいいとこだなw
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 18:39:04.61ID:4ax+mzi50
aiboのように突然打ち切られるぞ、で10年してから再開とかあるかもしれない
ソニーにとってデジカメは趣向品だからな
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 18:45:43.30ID:u0fZ/zIQ0
シグマやタムロンのZマウントRマウントが出始めて
ニコンキヤノンのレンズが揃ってきたら
それら全て使えないEマウントの立ち位置が理解できるよ
0300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 18:59:37.06ID:NnHKFEOa0
>>299
そもそも他のレンズメーカーがレンズ作れるの?
キヤノンはある程度のメーカーに情報を渡しそうけど
ニコンはリバースエンジニアリングしてって言ってるし
もし特許に触れようものならば訴訟してくるんだよw
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 19:03:48.80ID:zeIG5AKo0
>>299
zのサードレンズなんて出るんです?w
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 19:11:11.55ID:8t6iyh850
>>301
Z、RFそして来るべきパナソニック新マウント向けの高性能レンズは出るだろうな
そしてEマウントが対応されない、とw

もしくはこう書かれるんだよ。
他のマウント用に比べてケラレが多くなります、ってなw
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 19:15:06.03ID:NnHKFEOa0
>>302
ケラれってフルサイズレンズならケラレないでしょ?
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 19:19:15.06ID:B0KaNy6S0
動画撮らないならべつにIBISはそこまで魅力じゃないよな
AF機能/性能の方が大事だと思うが
それともニコ爺は動画に目覚めたんやろか
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 19:27:46.95ID:8t6iyh850
>>303
ケラレというか口径食か

Z、RFなどの大きいマウントは後玉を大きくして最外縁から光線がセンサーに降りてくるが
EマウントはZやRFができる後玉の大きさより小さいマウントがその間に来るからな
Z、RF用に設計されたレンズだとEマウントじゃボケがよりレモン形になるだろうな
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 19:35:35.43ID:j1/ED2k70
>>296
逆にどれだけのユーザーがNikon()とか使うんだ?w
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 19:37:53.73ID:j1/ED2k70
>>298
基本的に誰にとってもカメラは趣向品だろ?
この程度の頭しかないの?
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 19:44:07.91ID:R1vAxI070
震えが止まらないけど
ワンカップ決めればシャキッとしてボディ内手ぶれ補正要らずです
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 19:57:30.19ID:ITU9TPzu0
趣向品?
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 20:00:53.63ID:j1/ED2k70
>>310
嗜好品
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 20:06:56.56ID:GWm3sn/w0
>>305
小口径用の58mmと105mmは口径食酷いもんな
Z用のレンズでは少しはマシになればいいな
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 20:36:58.41ID:CZmanLyUO
ミラーレスの時代が来るにせよ何にせよ
まだ本格的にレンズやら買う時じゃないな
しばらく時代の趨勢を見てからでいい
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 20:58:25.26ID:D3zgtDYZ0
>>305
Eマウントも酷い

αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg


FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
http://slrgear.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
http://slrgear.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet.gif
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 21:04:44.67ID:BmhEU3m70
>>314
こいつ24時間いるのか
そんなに暇なら撮影でも行けばいいのに
カメラ持ってないのかな
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 21:06:12.06ID:LgjerlGi0
>>316
気になる?ゴキブリ
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 21:06:58.14ID:BmhEU3m70
>>317
気になるわー
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 21:07:34.27ID:H/G1b4410
>>318
ふーん
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 21:12:02.84ID:Ww/Sno4N0
>>300
それとこれとは別な話だが、あれはシグマが黒。
ニコン80-400VRを明らかに盗作してAPO80-400OSってのを作ったからな。

ちなみに裁判途中から、ニコン特許を回避するようになったので
C18-200、C18-300あたりから手振れ補正の効きが弱まった笑い話もある。
結局シグマは罪を認めて、相当な和解金を支払ったんだろう。
シグマも報復としてFマウント発売中止にすれば良いんだろうが、
それだと会社が傾くから仕方ないね。
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 21:19:00.22ID:BmhEU3m70
>>319
でカメラ持ってんの?
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 21:23:40.45ID:t+YtYs7H0
>>300
そりゃ特許侵害されたら訴えられるわ
特許侵害しない範囲で勝手にやる分にはどうぞ、ってのは今の状況と同じでしょ
今と同じなんだから心配しなくてもサードパーティーはレンズ出してくるよ
なんならライセンス契約して正式に出してくる可能性も否定はできない
キヤノンもニコンもお互いマウント公開なんてしないけど、少なくともにはサードが勝手に出すのはこないだ認めたわけで
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 21:27:46.71ID:nGm7H1cQ0
>>321
知りたい?ゴキブリ
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 21:29:37.74ID:Ww/Sno4N0
>>322
勝手に出すのはやっぱりNGらしいよ
シグマもFマウント使用料だけは払ってるって話
AFロムは買わずにハックROMな
通信部分の仕様は明らかにしないから、AFロムを黙って買えってことなんだろう
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 21:32:52.02ID:0W4gOTRD0
αは使命を終えた感じだな
0327名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 21:33:10.31ID:BmhEU3m70
>>323
知りたい
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 21:33:45.08ID:kcT6iQ4F0
>>327
そうなんだ。ゴキブリ
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 21:34:35.65ID:BmhEU3m70
>>328
なぜ答えないんです?
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 21:36:07.88ID:seHvwoIA0
>>329
答えてほしいの?ゴキブリ
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 21:36:49.75ID:BmhEU3m70
>>330
早くしろごみ
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 21:48:08.58ID:t+YtYs7H0
>>324
ならやっぱり今と変わらずZマウントとRFマウントのレンズがシグマタムロンから出るね

ニコンもキヤノンもサードのレンズ前提でロードマップ書いてるフシがある
つまりタムロンさんもシグマさんもこのセグメント(安価、小型)でお願いしますね、と
先ずはここ出すのが狙い目ですよー、とね
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 21:51:04.97ID:2+YmCnVG0
ソニオタは周り中攻撃してゲハと同じ状況にしてしまったわけよ

https://i.imgur.com/Mgj92Wq.jpg
0336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 21:56:24.49ID:t+YtYs7H0
悲観的にも楽観的にも考えず可能性が高いのは
Zマウントレンズはニコンとサードから出る、Eマウントには付かない
RFマウントレンズはキヤノンとサードから出る、Eマウントには付かない
Eマウントレンズはソニーとサードから出る、ZとRFマウントには付かない
フルサイズミラーレスはこの状態での勝負になる
公平に言えば現状のままキヤノン有利だと思う
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 22:14:34.07ID:ZoJd8CDv0
sonyが怖れるのはパナのフル参入だけ
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 22:24:35.88ID:B0KaNy6S0
パナソニックのフルサイズ、3000万画素、クロップなし4k60p10bitで内部記録、RAWで外部記録、可変ND搭載とかいう噂
本当なら7s系は即死やろな
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 22:41:40.64ID:j1/ED2k70
>>336
SONYが先行している技術とレンズラインアップ
サードパーティーとの親和性と
純粋にSONYのセンサーを始めとした技術が他社より上だから
CanonとSONYで良い勝負をすると思うよ
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 23:13:42.28ID:zqpv/Wff0
国内でキヤノンがリードしても海外市場では思惑通りにソニーを上回れない可能性がある
海外はより若く動画を重んじる層が多いからユーザーのニーズが異なるのが影響しそうだ
新レンズは高価だし特にニコンは国内より海外でより初動は苦戦するかもしれん
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 00:35:54.94ID:fC05nxJ20
>>336
その状況で何故キヤノンなのか意味不明。

その中で、キヤノンだけボディ内蔵手振れ補正も無くて、
しかもキヤノンだけ画質が周回遅れのキヤノン製センサー
とか、公平に言って「キヤノンEOS Rの一人負け」だろ。


たぶん、キヤノンはEOS Mを必死に投げ売りして、国内で
「ミラーレス市場シェア1位」だけは断固獲得しておいて

本当はEOS Rがろくに売れなくても
「キヤノンがミラーレスでシェア1位!
だから、EOS Rが勝った!」
みたいな
盛大な「ミスリード勝利宣言」をする
と予想w
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 00:48:08.16ID:G1MNRYSE0
APC用のコンパクトなシステムとして
EF-Mマウントとその周りの備品とかアダプターとか
地味に育てて欲しい
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 01:14:12.18ID:SjjQUiuY0
Nikonは、軽量小型=ミラーレスと置かなかったんでしょ
デジカメではミラーは不要、無用の長物へ、

故に、不要になった光学部分を削除して、
将来的に、一眼の代替機、置き換え機を狙って
マウント設計したんだろ

ミラー有の一眼は、ゆくゆく消えて、全てミラーレスへ移行
この趣旨で、新ラインを作ったんでしょ
だから小型軽量には拘らない
ゆくゆくは大型超望遠レンズも扱うマウントだからね

ソニーとは設計思想が根本的に違う
そういうことだろ
0344名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 01:31:17.34ID:XTIIT3bm0
>>343
まあそういうことなんだろうな。
性能を最優先した、新しいシステムをつくろうとしたわけだ

ソニーは立ち上げに失敗したね、小型軽量に拘り過ぎて、マウント設計でやらかしてしまった。
結果的に性能の悪いズームレンズや、異様に肥大化したGMレンズなんか出して失敗しちゃった。
初めから光学設計を最優先し、新マウントにしてれば歴史は変わってたかもな。
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 01:35:03.17ID:XTIIT3bm0
>>341
キヤノンはミラーレスで退場が確定したから、ニコンとソニーの対決みたいなもんだしな。
キヤノンはデュアルピクセルCMOS AFをいい加減に諦めないと、本当に痛い目に合う。

あの方式は動画向きじゃないってパナソニックに警告されてるのに、突き進んで爆死しちまった。
DP-CMOSのせいで熱とかにも苦しんでるようだし、それのせいでボディ内手振れ補正を諦めたような
ニュアンスの発言も見受けられる。

デュアルピクセルCMOS AFは画素数2倍の禁断の技術だから、
動画向きじゃない。演算パワーが2倍必要になるってパナソニックに注意されてたからな。
他者より常にデータ2倍、方式的に動画向きじゃない

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/649605.html
>河村:全画素を2分割する像面位相差方式の提案もありますが、
>一方で、4K動画のような全画素読出しを想定した場合、
>単純計算すると読み出し画素数は4K画素数の2倍になりデータ量も2倍になってしまいます
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 01:37:34.96ID:XTIIT3bm0
>>345
EOS Rが一人だけ4kクロップ動画なのも、
デュアルピクセル方式は他社より2倍の演算パワーが必要ってことだ。
一人だけ謎の縛りで戦ってるから、他社よりどんどん遅れていくのがキヤノン。
素直に諦めるのも大切なんだよな・・・
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 02:24:09.03ID:KXdd1EHV0
DPCMOSは写真用としては一番まともな形態だけどね。
通常の像面位相差AFセンサーと違って画素欠損ゼロで、
シマシマも一切出ないから。

理想を言えば撮像素子に何らかの細工が必要な位相差AFなんかではなくパナのようにコントラストAFのみで済ませるのが最良だが、
コントラストAFは高速化が困難だから仕方ない。
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 02:44:44.07ID:XTIIT3bm0
>>347
良いこと言うな。
たしかにスチル用としては、デュアルピクセルは良いんだよ。
でも5000万画素センサーと作るとなると、1億画素必要になるので
ニコンZ7の対抗機種をずっとキヤノンは出せない。

他所よりも無理して6000万個のフォトダイオード積んで、
出力3000万画素の苦しい戦い。

競争についていけなくなった現在、ハイブリッドCMOS AF IIIに撤退すべきだな。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview_dcm/716732.html
0349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 04:58:51.27ID:fC05nxJ20
>>347
いや、DPCMOSは写真用途でも色データの損失が大きくて、色がおかしくなるなど重大な問題がある。

キヤノンはAFに気を取られて、かえって失ったものが多い。そのAFさえ大して良くない。

DPCMOSは本末転倒した失敗作。
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 07:21:42.71ID:qtKkD/FU0
Panasonicのやつ、可変NDフィルタ内蔵ってことはますます有機CMOS説強くなってきたな
ニコンもキヤノンもソニーも50歩100歩になりそう
0353sage
垢版 |
2018/09/11(火) 10:43:00.39ID:zMiJjgM00
Z7発表で、後数年はαのが良いと見切って今回購入のミラーレスシステムはソニーに決めた。
数年後にZとかRが良いシステムに進化してたら乗り換え検討してやるから、早く進化させてレンズも充実させろ。
現時点だとマウント径のメリットよりボディが腐ってるのと対応レンズが無いデメリットの方が遥かに大きいから手を出せない。
0354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 10:45:25.89ID:YXq3i2BG0
>>353
それが賢いよZR買っても3年は不満のあるシステムで過ごすことになるから時間の無駄
0356sage
垢版 |
2018/09/11(火) 11:33:32.92ID:W/Zoi8ir0
現時点だとα9がある意味レフ機超えてるから、追加するメリットは十分にあるぞ。
実際α9買ってからD850の出番激減してるしな。
広角側の設計的に大口径が良いのは分かったから、それを活かすボディとレンズ充実させてくれたら買換えんときの俎上に乗せてやる。
今のボディとレンズロードマップで買ってくださいとか、顧客バカにするにも程があるわ。
信者共は頑張って買い支えて進化促しとけ。
0357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 12:12:38.79ID:YNxrumWl0
現時点では単焦点の35mmと50mmとメイドインジャパンに魅力を感じないのであれば
急いで乗り換える必要は感じないかな
あと2年くらいしないとレンズも揃わないし
ある程度評価が出揃ってから買う層は多いだろうしね
0359名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 13:48:28.95ID:f/5nJR5V0
ここでパナソニックがすげーのだしたらめっちゃ面白いのにな

動画撮るには重宝してるし期待
0360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 14:11:42.58ID:ewO4U0eX0
           /     _ _ _    ',
           /   ./(@)\.   ',
          く  ./くニニ二ニニ>,  .j
    _, -、,r'^こつゝ、/:::::::○:::::○:::::::,y:く
 ,r-'"   ヽノ  ノ::::::厂ヽ、:::rー、:-ー''"::::::゙、
./    ,r-''" ,r'ヽ、::/  _,レ'  ヽ:::::::::::;r="
.{   ....`゙'''''''"    _,r '"  ...  ゙ー'"   `ヽ.
 ` 、      :  i" o  ...    o    :  i
   `ー - 、 _    |             :/:  }
        `フ   ! o      o  ヽ.  |
        ./   |            i:   |
        i   :| o      o   |  |
        |   :|            |  |

>>1
本スレは
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50

このスレッドは良い子を騙す偽プロカメラマンの集まり
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 15:07:50.57ID:3o4h2FZ/0
>>356
コンニャクなのに?
馬鹿かよ
0362名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 15:37:09.89ID:YNxrumWl0
シグマもタムロンもまだZレンズ出してないからどうでもいい

AF時代でマウントも乱立するようになって
レンズは資産だという考えは過去のものになったとは思う
0363名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 16:23:05.43ID:XTIIT3bm0
>>362
それは大きな認識違い
ZはFマウントのレンズが手振れ補正効くようになるので、世界的にパニックになってる

サードパーティーの互換レンズが動かなくなるのは仕方ないね、
そのリスク込みだから値段も安い

EOSはボディ内手振れ補正が無いのでミラーレスに移行する理由も無いから、
EFマウントごと退場が確定してしまった。
0366名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 18:13:36.74ID:KDkTY33+0
>>365
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。
0368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 18:24:20.95ID:fNk5rFlY0
>>363
世界的にパニックってどこの世界だよw
0369名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 18:56:01.23ID:WvDRdKDp0
熱暴走とは縁遠いパナソニックもフルサイズミラーレスには参戦だからねぇ。
SONY唯一の取り柄も無くなる。
0370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 18:56:22.07ID:V1YCHtw50
ソニー終わった
0371名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 19:06:32.83ID:vkamHrRp0
ソニーはフルサイズミラーレスのフロントランナーとして頑張ってくれるよ
具体的には革新的な積層式球面有機センサーで新マウントによる革新的なレンズ群がリリースされる
きっと出来るからそれまで買い支えなきゃ
0372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 19:16:07.56ID:hephPa5v0
>>368
ニコ爺の頭がパニック
0375名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 20:26:59.44ID:Pex8p5qt0
ニコキヤノソニーのミラーレスセンサーノイズ比較上がってるけど、
キヤノンニコンは概ね同レベルだね
ソニーは一段レベルが上
0377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 20:34:00.63ID:mkRPBVel0
>>375
ソニーは周辺がね
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 20:40:55.42ID:oqFe4P6V0
全体にノイズが入ってるニコキャノはちょっとね
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 21:18:36.98ID:nDWjPuC20
>>375
ソニーから恵んでもらってるセンサーはやはり周回遅れの低性能なやつなんですね。ニコ爺かわいそす・・
0381名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 21:21:39.30ID:oqFe4P6V0
心臓部のセンサーもソフトウェアも作れない
Nは中韓に負けたスマフォと同じ運命を辿りそうですねえ
もっと危機感持った方がいいと思うよまじでw
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 21:28:23.74ID:ijYyIBzK0
Fマウントはレフ機に最適化されているんでしょ?Z6,7売れなきゃ
ロードマップから遅れそうだしなぁ。s-line以外が出さないのかなぁ?
0383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 22:07:49.20ID:Is3cZF5Y0
>>381
どうした、馬鹿ゴキブリ
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 22:31:57.49ID:7PibNtmb0
今回なにも新しい価値観を打ち出せなかったばかりか懐古に走ったニコンに未来はあるのだろうか
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 23:26:56.18ID:bv5EBYEW0
小米
マイクロフォーサーズのミラレス一眼とか作ってるでしょ
今に中華一眼ミラレスフルサイズとか余裕で出てきそう
>>381
0388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 23:58:03.30ID:vfjhB8GW0
>>387
ミラーレス戦国時代入ったからねぇ
2年以内にフルサイズ作れれば勝機が生まれてしまう
日本メーカーは果たして逃げきれるのか
0389名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 07:05:27.17ID:NsG3S1/o0
一眼レフと違ってセンサーメーカーからセンサー買って
レンズを置けば完成だからね
0390名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 07:13:21.72ID:cCVCpWd/0
そんなこと言ったら昔のカメラだってフィルムを適当に買ってきて突っ込むだけやで
0391sage
垢版 |
2018/09/12(水) 08:39:07.85ID:i0Upuaxn0
ニコンもキヤノンもボディ腐ってるし、今後追い越す見込みも限りなく低いだろうから、ソニーかパナにボディ作って貰えば良いのに。
ニコンなんかもうレンズメーカーになりゃ皆んな幸せになると思うんだが。
UI周りは今までの積み重ねもあるからニコンにも関わらせてさ。
Zマウントでこういうシステム欲しい。
ソニー ボディ企画設計製造
ニコン UI監修、レンズ設計製造
0396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 17:33:21.90ID:ulhrC0fb0
>>395
ユーチューバーに多そう
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 21:48:40.52ID:4FjBiiRF0
てゆかミラーレスなのにアレもコレも詰め込んでみんなどんどん肥大化していって、結局レフ機でよくね?ってなりそ。EOS Rデカすぎよ
0399名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 22:11:43.05ID:TXeWx6a30
>>397
EOS Rは明らかに筐体設計も失敗してるな。
ボディ内手振れ補正が無いのに、Zよりもデカイらしいな
センサーの熱で苦しんでるとか、トップが意味不明の言い訳してるw

像面位相差AFだと、センサーに埋め込んだ数百万個のAF素子を使うわけだけれど、
デュアルピクセルセンサーだと、全部のフォトダイオードを使うからな、そこでやらかしてるっぽいね
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 22:16:55.03ID:zA8Rcgnv0
>>397
肝心の手ブレ補正がないんだよなあ
0401名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 22:17:42.08ID:88z9j9L40
>>399
ソニーみたいに熱暴走したらつかいにくいからね
0402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 22:31:05.30ID:zA8Rcgnv0
>>401
防塵防滴も重視したらそうなったんだろうか
0404名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 22:40:28.26ID:NsG3S1/o0
>>397
十分に小さくて軽い思うけど、努力が足りないと感じるならミラーレスに夢抱きすぎでしょ
光学系はセンサーサイズで決まるんだから余程妥協しない限り変わる理由が無い
ボディは一眼レフに比べて薄く小さくなっている
0405名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 23:18:40.07ID:ZjgNWPLC0
>>403
5秒で熱暴走したよ
0407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 01:10:21.97ID:ruPphA3Q0
ソニーのシマシマセンサーは嫌
0409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 08:32:32.23ID:5BYKNgFU0
慌ててフルサイズミラーレス買う事は無かったんだよ、今回のニコキャノのフルサイズミラーレスはいい薬になっただろう
0411名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 09:56:01.35ID:7QImnLHu0
>>410
ソニーセンサーだからね
0412名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 09:57:54.31ID:UKHPtfBZ0
ソニーはクソ
0415名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 12:08:52.93ID:Q2KUY4or0
昔は荒らしって言えばニコ爺の専売特許だったのに
時代は変わったな
0416名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 12:10:13.37ID:9K9W3kYg0
>>415
変わってないからこういうスレが立つ
0417名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 12:12:44.99ID:iWE8tJ5E0
ノイズレベルはキヤノンRもニコンZも変わらないってよ
したら縞々のないキヤノンのがいいってことかな?
0420名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 12:32:38.68ID:ruPphA3Q0
ザラザラはある程度直せるが
シマシマは完全にレタッチの領域だから大変だ
0421名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 12:36:56.53ID:7QImnLHu0
>>415
ミネオが全スレ荒らしてるけど
0422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 12:43:37.33ID:rw87XrPt0
ちょっとコレどういう事ぉ?www

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。
0424名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 13:39:49.25ID:ikWvqzAA0
>>1 信者なんて言葉使ってこおいうスレを立てる奴ってホント気持ち悪いね
まぁおれもニコ爺だけどな
0426名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 16:00:53.28ID:+fUZKmKJ0
>>425
キヤノン信者は、そこらへんは強いよ。
初代7DのISO320なんか、フルサイズのISO1600-3200らいだからな
むしろ解像感やフィルムの粒状感のように、ノイズを味わってる
0427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 16:02:44.18ID:59R7gc5N0
味 ですね
0429名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 20:42:21.36ID:Oe2T5K5r0
>>425
明るいところで撮るから大丈夫です。三脚もありますし、フラッシュも使います。
なによりキャノンのレンズは大口径で明るいですし。
0431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 21:24:51.94ID:E6QLerpD0
狭小マウントはやだ
0432名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 21:42:44.41ID:JhI9cgYV0
Nikonのミラーレスは一見地味に見えるが 正攻法で、
将来の展開構築を狙った第一歩
大型マウントで、ポスト一眼を射程に捉えた長期的視野の戦略に基づいてる

付け焼刃、目立とう精神、出たとこ勝負、
一発屋戦略的なソニーとは真逆で対極にある
今はソニーが派手に暴れてるように見えるが
徐々に戦略の浅さが暴露され、弱点が露呈することになる
そのうち分かるよ
0433名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 21:45:05.60ID:5VXfN0vt0
>>432
ニヤニヤw
発売日以降が楽しみだねw
0434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 21:51:50.14ID:IzMbQW6H0
怯えて夜も寝れません本当だよ
0435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 21:55:06.50ID:tFwYl5d00
https://www.amazon.com/Best-Sellers-Electronics-Mirrorless-Cameras/zgbs/electronics/3109924011/147-1629339-4946335

もう8位だけど、たぶん店頭に並んだら一気にくるね。
ニコンみたいなのは駄目なんだよね悩んじゃうから素人は。
その点Rはさ。見た目にメカメカしい余計なボタンやマークだらけのダイヤル、無駄に多いボタンがないわけ。
タッチパッドでスマホの用に操作できるんですよ〜って言うと。
あらそれならワタシでも大丈夫!って感じでインスタ蝿が買うから。
これがキヤノンマーケティングの力ね。今に見てな絶対売れるから。
ゴミでも売るそれがキヤノンね。
震えで眠ってね
0436名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 21:58:49.09ID:tngk3Yb10
>>432
ハッタリティザー
ニコン自らシェアナンバーワンを目指すとコメント
蓋を開けたら他社比1世代以上遅れ
宿敵Cより1mm拡げただけのマウントはビス4本
2線級のレンズを無理矢理電子補正
来年登場の誰得巨大MFレンズ
その全てが適正価格の2倍以上

いったいこれのどこが
一見地味だが正攻法なんだよ
0437名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 22:04:08.17ID:rw87XrPt0
>>432
豆ラは5chでこそうるさいがj実際こんなもんだぞ

http://a-graph.jp/2018/01/15/34062
ミラーレス部門
2018 1位オリンパス 2位キヤノン 3位ソニー
2017 1位オリンパス 2位キヤノン 3位ソニー
2016 1位オリンパス 2位ソニー  3位キヤノン
2015 1位ソニー    2位オリンパス  3位キヤノン
0438名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 22:09:26.21ID:7QImnLHu0
>>432
フルサイズミラーレスがコケたら将来はないよw
0442名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 00:52:46.35ID:sgKX5dBX0
キャノンのiso100のノイズが、ソニーのiso800と同じでも大丈夫です。
技術が3世代くらい古くても戦えます。
手振れ補正なんていりません。
三脚かついで頑張ります。

ふっ…
疲れるのー、信者は。
0443名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 01:25:06.75ID:sRCpQTET0
結局どのカメラ買えばえぇんや
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 01:25:49.97ID:l/7IwMYh0
>>443
直感で欲しいやつ
0445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 01:59:21.42ID:sRCpQTET0
ソニーもキヤノンも変わらんっちゅーわけやな
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 07:01:05.45ID:T10h2e5x0
D850を買って、あと2年はミラーレスの趨勢を静観する
これが正解だろうな
0447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 07:05:42.28ID:t8Tz3/BM0
>>446
そして2年後に勝ち組メーカーへとマウント移行すると。
なんてったってニコン自身がFマウントにダメ出ししたからなぁ。
0448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 07:15:09.90ID:Cb8zpyWy0
>>446
5年はいるんじゃないか
0449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 07:28:22.55ID:xergGXsZ0
とりあえず、全社マウントを共通にしてくれ
機体はニコンを使いたいがレンズはキャノンをってやつは多いだろ
0450名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 07:36:22.19ID:T10h2e5x0
サードを含めてZのレンズ群が揃ってくるのと
ボディの進化度合いを見てからでもいいからね
その頃にはZマウントとニコンのミラーレスの評価も固まってくるはず
0451名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 07:45:57.29ID:TiiywSN90
>>450
ソニーと競合する以上、ソニーに優るセンサーは永遠に無理だろう。
0452名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 07:47:08.94ID:3ztVyhUy0
αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
https://i.imgur.com/gVrQQxi.jpg

FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
http://slrgear.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
http://slrgear.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet.gif
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 07:59:07.98ID:R9S4Keqj0
D850は、5年は充分使えてお釣りが来る
移行は、その後に判断でも十分余裕 
そのくらいの完成度でしょ

ミラーレスはまだまだ試行錯誤期を抜けてない
ハズレを引く確率はまだ高い
正直、様子見期間は個人的には850じゃなくてもDfでも充分、軽いしね。
0455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 09:44:23.92ID:AP9W9ddK0
>>422
釣りだよ
釣れたのはサムスンとキャノン
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 10:46:35.09ID:R9S4Keqj0
810でも充分、 重いけどね
0457名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 10:59:38.32ID:R9S4Keqj0
だからさ、
超望遠含むプロユースが、スポーツ撮影等で
なくならない現状から
ポスト一眼、一眼代替、一眼駆逐を目指すなら、
ミラーレスでも大口径は、必須、必要なんだよ

一時的に、小型軽量路線で、一眼の牙城に切り込もうと
小型軽量故に小口径を選んだソニーマウントは
業界が、完全ミラーレス化に転換した時点で時代遅れの
限定ユースマウントに格落ちする運命。
0458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 11:10:48.91ID:AHOTiv2M0
>>457
いままでマウント口径のこと書いてなかったよね?
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 11:27:19.54ID:AHOTiv2M0
>>459
だから、あんたはZマウントが出る前から、同じことを書いてたかを聞いてるんだけど?
0461名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 11:34:26.31ID:JtQruSu/0
書いてません
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 11:35:32.31ID:JtQruSu/0
Zがマウント変えてから都合のいい記事をコピペし始めたバカだよそいつは
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 11:38:21.78ID:C2vWDFB80
http://digicame-info.com/2015/03/vario-tessar-t16-70mm-f4-za-os.html
残念ながら素晴らしい性能が確認できたのは中央だけで、結果はとても残念なものだった。
造りや手ブレ補正は適切だが、光学性能は中央は際立っているが、周辺部は凡庸か、もしくは見るに耐えないものだった。
70mmの焦点距離では、特に酷かった。色収差は広角側では大きく、16mm開放では歪曲と周辺光量落ちも目立つ。
(繰り返すが、ソニーサービスでこのレンズがソニーの基準を満たしていることを2回確認している)

周辺のぼろぼろさとマウント径についてはずーっと言われてる事だからな
豆ラ信者が見ぬ振りしてただけ?
今になって急に言われてるとか論外
おまえが見てないだけ
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 11:58:26.05ID:uLQlNXbr0
>>463
マウント径関係ないだろw
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 12:03:37.21ID:cwzDpZ7Y0
>>464
関係あるよ。αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/gVrQQxi.jpg

FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet-t.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet-t.gif
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 12:14:47.11ID:abETs3oP0
マウント径の一点でしか勝負できないニコ爺哀れw
その他全ての性能、画質で劣るとわかっているけど、唯一勝ってるのが「マウント径」

大きければいいのではないが、この一点攻撃をし続けるしかないことが全てを物語っているwww
0467名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 12:16:00.43ID:AHOTiv2M0
>>465
ニコンのFマウントレンズも周辺減光とケラレがあるみたいだけど?
まだFマウントカメラはディスコンじゃなかったよね?
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 12:18:56.82ID:R9S4Keqj0
マウント径が大きいというのは、大型レンズも対応可と言う意味だから
システムの拡張性の可能性を考えれば
とても大事な要素だろ 
長い目で見たら

カメラはどんなに優れたボディでも
レンズと組み合わせて初めて
機能するシステム機材だろ 
ボディだけは何も生み出せないのがカメラの本質
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 12:21:11.64ID:abETs3oP0
>>468
なぜ一眼レフが廃れているかを考えれば、大口径レンズのニーズがないことなど明らか。
それなら一眼レフでよい。
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 12:21:37.52ID:AHOTiv2M0
>>468
じゃFマウントもEFマウントぐらいの口径にすれば良かったんじゃないの?
0471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 12:26:53.03ID:R9S4Keqj0
ソニーと言う会社は、一時的に注目を浴びることに長けてても、
長期的視野に立って、万全の牙城、王国を築く事は苦手な企業

ソニーにその文化があったなら、アップルやサムソンに
抜かれないで世界トップ企業だった、

でも残念ながら、ソニーにはそれをやる企業DNAが無いんだよ
製品を地道に育てて花開かすとが出来ない
だから、後発のアップルやサムソンにもやすやすと敗退した

いつも一時的、一発屋事業の塊こそソニーの企業体質
過大評価するといつか失望する、
もうその繰り返しの歴史なんだから
0473名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 12:34:36.72ID:R9S4Keqj0
一眼は廃れてないだろ
廃れてるのはデジカメ、ミラーレスを含むカメラ全体だよ 一眼だけの話じゃないし
原因はスマホの普及

しかしこれがまた次の生き残りのヒントで
スマホの限界、スマホに出来ない、苦手部分はむしろこの後有利になる可能性がある

スマホに光学式超望遠は無理、レンズ接続も無理
であれば、スポーツ報道や、プロユースの大口径望遠や、ハイスピード対応の
機材はメディアのレベル低下を否定する限り需要は消えない

これからのミラーレスは大口径レンズをも受け入れられる
潜在能力の有無が生き残りのカギ
それがスマホとの差別化、共存に繋がる起死回生の一手。

淘汰され、消えていくのはスマホと競合する、デジカメと
軽量小型のミラーレス、APSC・・・機ですわ 
0474名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 12:40:22.50ID:aFi1Y9NN0
>>470
その通り。その議論は社内で何度もあったはずで、
ニコンはたとえ不利でもマウントを変えない選択をしてきただけのこと
数回マウントを変えたキヤノンも一度も変えずに我慢したニコンもどちらの戦略にもメリットとデメリットがある
少なくともミラーレス化にあたりマウント変更は絶対だから
今回フルサイズに最適な大口径マウントに変わった
0476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 12:41:35.89ID:AHOTiv2M0
>>471
SAMSUNG?
アップルはわかるけどSAMSUNGがどうして入ってるの?
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 12:43:17.46ID:NKXmp+Vx0
>>474
てことは、フルサイズにFマウントはもう未来がないってことだね
0478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 12:44:42.11ID:R9S4Keqj0
もうさ大型ボディのカメラの方に
スマホ機能入れて撮り込んじゃうトカナ

こういう発想は、どこが得意かなあ
意外と日本なら、パナかもなw
ソニーはそういうのも意外と不得意
やっても途中放棄で上手いかんと頓挫
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 12:47:55.35ID:R9S4Keqj0
敵はスマホだと気づかないのが一番アフォです
GKさん
0480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 12:49:37.60ID:R9S4Keqj0
Fマウントに未来がないというより
Fマウントに後継者、世継ぎが出来たと見るべきでしょ
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 12:51:06.71ID:NKXmp+Vx0
>>480
世間は死産と見てますがw
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 12:52:28.90ID:E+4fIMH30
その世継ぎはまだ幼い
安徳天皇にならないといいね
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 13:07:11.23ID:aFi1Y9NN0
Fマウントというより一眼レフ、つまりOVFの優位性がいつまで続くかが全て
ユーザーがOVFを求め続けるなら廃れないし
ミラーレスに軸足が移るなら一眼レフに未来は無い

OVF至上主義者は一定数いるだろうから
今後のFやEFはニッチな趣味路線に変わると思うよ
0484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 13:27:36.47ID:OHpq30MM0
FマウントはAI連動だのボディ内モーターだのレンズ内モーターだの
絞りをボディで制御だの絞りリング廃止だの完全電子化だの
散々弄くり回して旧レンズ切り捨て続けた挙げ句のZマウントだからな
当方ニコ爺だがもうニコンは嫌だ
30年前に大口径完全電子化マウントを作り上げたキヤノンが正しかった
0485名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 13:29:24.53ID:m4v4uLde0
>>136
同意します。SONYへの乗り換えしたいに拍車がかかりました。
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 13:30:54.40ID:shza+qE80
>>465
Apscに対して径が足りてないなら
今回のキヤノンもニコンもフルサイズに対しては径が足りないだろw
相変わらずデブが暴れてるんだな
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 13:46:18.75ID:dKRMxUG50
もし、EVFのないa7が売り出されたら売れるかどうか、へそ曲がりがいない限り絶対売れない
EVFのないニコワンは売れなかったか?  EVF付の方が少数派で約8年間売れた、EOS Mはよく売れた
出来の悪いコッペパンには多めにクリームを塗るとよく売れるの実例モデルがa7
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 13:54:33.70ID:7ojxTbnm0
>>487
APS-Cだけど、α5100はそこそこ売れたんじゃないの?
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 15:07:26.67ID:PykjLaEI0
>>484
むしろCanonが何回マウント変更したと思ってるんだよEFマウントで既存まるごと切り捨てたじゃん
Fマウントは今でもMFレンズが使えるレベルだし
ZマウントはFマウントとの互換性は維持してる

まぁいつのまにかFマウントは消えてるんだろうけど
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lensmount/542731.html
> こうしてニコンのレンズマウントの歴史を振り返ってみると、非常に興味深いことに気付く。
>マウントを介した情報の伝達などで新しい方式に移行する際、ニコンはすっぱりと切り換えることはせず、必ず旧方式も残して新旧を併存させるのである。
>そして「いつのまにか」古い方式が消えている。
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 15:18:28.38ID:YPBZNL5w0
>>488
APSCマウントだからね。αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/gVrQQxi.jpg

FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet-t.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet-t.gif
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 15:20:45.47ID:AHOTiv2M0
>>490
だから何よ?
他のレンズデータも出せよw
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 15:26:44.63ID:K3KYtJVp0
>>491
馬鹿だなあ

ヒント マウントは同じ
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 15:35:26.32ID:SPAS7G6t0
>>489
EFマウント以降30年変わってないしこの30年間の互換性はFマウントよりずっと良好、AFとデジタルの時代を見据えた変更は成功したんだよ
あとEF以前の各種マウントの年数合計よりEFの30年の方がもう長い
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 15:47:54.65ID:OHpq30MM0
>>489
君は新しいボディにそもそも装着すら出来ない
Fマウントレンズが存在する事をご存知無いようだな
まぁいいよ
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 16:34:41.08ID:7BzL08JI0
豆ラとかマルチポストするやつと同じメーカー使いたくない気持ちがデカくなってきた
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 16:46:35.63ID:SE6fbEtw0
てゆかRのレンズの大きさ見てみろよ。レフ機でいいじゃんwww
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 16:53:27.30ID:C2vWDFB80
>>466
マウント径が駄目って事はその後のレンズ作りが駄目って事で
レンズが駄目なら写る画像の全てが駄目
しかももう変更できない
豆ラ・・・つんだな
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 17:04:46.50ID:UNPi3xlG0
>>494
Ai以前のレンズ?
そのころのキヤノンはFDどころかFLですらもなかったんじゃないの?
まだましだろ
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 18:17:29.52ID:VoHxOy8o0
>>499
Ai以前も装着できる
不滅のF
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 18:23:08.84ID:R9S4Keqj0
ミラーレス=軽量小型というのは、ソニー他先発組メーカーの
販売レトリックにまんまとはめられてる発想なんだよ

ミラーレスも軽量から、重厚大型までオールマイティに網羅で来て当たり前だろ。

デジカメでEVAになった瞬間、光学式のミラーもペンタグラムも不要だったんだよ
でも機械式カメラから電子式カメラへのパラダイムシフトは、開発も製品化にも
想像以上にカメラメイカーには開発負担と開発期間が必要だった

そこで苦肉の策で、中間形態製品として光学式の不要部分(退化したしっぽ)を付けたまま
デジカメ化してきたんだよ、これがデジタル一眼の本当の正体だ。

約20年を経て、デジカメ開発が安定期に入って、やっとこデジカメに要らない、光学部分をすべて削除した
本当のデジタルカメラが再構築される時が来たということ

デジカメは、小型軽量だけに縛られる必要はない
小型から、大型超望遠までカメラとして網羅しても何の問題もない本当の姿に。

重厚長大=光学式一眼、軽量小型=デジタルカメラの構図から
重厚長大=デジタルカメラ、軽量小型=デジタルカメラ
という、やっと本来の形に人類が到達したということよ

光学機械式から、デジタル化への離脱、完全変態、進化が完了する訳
いままでのデジタル一眼は進化の途上の過度期の中間形態の姿だったんで、やっと本格化する時が来た

その意味で、マウントがセンサーと大型レンズに合わせて大口径にするのは正常進化!
過度期に合わせて、小型軽量モデルに限定したスタッピードな小口径マウントはいづれ使えなくなる 
レンズもね 将来性皆無になるんだわ
ソニーさんそういうことよ、パナが今までm43でとどまっていたのもこの日のため
時代の最先端を行ってるつもりの早漏、短小包茎カメラは過度期の変態で長期では消え去る運命。
予言しとくよw
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 18:40:40.23ID:R9S4Keqj0
これからだろ すべて早漏、小物は嫌われるぞ
0505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 18:54:23.10ID:XvTqbRk20
>>501
↑こういう時代遅れのニコ爺の要望ばっか聞いてるからニコンは道を誤るんだろう。
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 19:52:30.56ID:Bz+8kCud0
>>505
ゴキブリまた負けたの?
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 21:40:26.65ID:b3upEkU10
>>501
ミラーレスは小型軽量だけがメリットだと勘違いしている馬鹿が多すぎるよな。
勿論一眼レフよりもコンパクトになるという事も利点の一つだが、
あくまでも数ある利点の一つというだけで本質的には重要ではない。

ミラーレスの短いフランジバックは広角レンズに有利というのは常識だし、
EVFの情報量の多さはOVFとは比較にならない。
一眼レフの構造上の問題としてミラーショックやピントのズレがあるが、ミラーレスだとこういう問題とは無縁。

普通に考えたらサイズの大小という話を抜きにしてもミラーレスのほうがシステムとして優れている事は明白なんだよね。
だからコンパクトでないミラーレスだったとしても何の問題もないわけで。

本当にミラーレスが小型軽量だけが取り柄だというなら、
そもそもどうやったってレンズが巨大化するフルサイズミラーレスなんて誰も選ばないはずだし、
フルサイズのなかでも更に巨大なF2.8レンズは尚更誰も選ばないだろ。
でも現実にはソニーですら巨大化路線に舵を切っている。
F2.8レンズとしては小さいと言っても、あんなもん一般人から見たら全部でかい部類だよ。
それでも支持されているのだからミラーレスにコンパクトさだけを求めている奴はそんなに多くない事は明らかだよな。
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 22:04:15.30ID:VDy6Toqe0
と取り柄のない爺が語っております
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 22:14:00.04ID:aFi1Y9NN0
一眼レフとミラーレスの違いはむしろファインダーであって
レンズ系に制限のあるOVFと
レンズを自由に配置できるEVFの差こそ本質

そういう意味で「ミラーレス」という名前を一度否定したニコンはある意味正しい
とはいえレンズ交換式アドバンストカメラという名前もイケてないので理解されず消滅の憂き目に
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 22:23:50.95ID:uhmczBBn0
ミラーはOVFの一部なのでミラーレスはある意味本質を突いている
トランスルーセントミラー機は一眼レフマウントだけどミラーレス寄りだろ?
0514名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 22:27:07.03ID:5QdN6OaS0
ぶっちゃけキヤノニコよりもパナの方が怖い
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 23:10:00.32ID:HjRrDYtk0
>>512
一眼レフはニ眼レフに対しての用語。
レフ=レフレックス。
レフレックスは調べてください。
ミラーレスは単純にレフレックス構造ではないということでしょう。
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 00:28:54.67ID:XMllpCsH0
EFもFもレンズが頭打ちになったから新マウント作ってまたレンズ売りたいが本音じゃないの?そんな時にフルサイズミラーレスの波が来るもんだから、今だ今だって感じじゃないの。
0517名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 00:33:28.40ID:++8+KZQl0
今後性能が高いセンサーが出てくるとマウント径のサイズで画質に差が出て来るんじゃ無いかな?

マウント径を大きくしたのは現時点か将来のフルサイズのセンサーの性能に対してこれまでのマウント径ではセンサーの性能を生かし切れるレンズが作れないからと判断したからと考えたら、マウント径の違いは今後じわじわと効いて来ますね。

そこまでの画質にこだわらない人用にはEF-Mみたいに一回り小さくて扱いやすさを追求したマウントがあっても良いかもね。
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 00:51:02.66ID:/e6YdrMq0
>>517
今時点でDXOだとキャノンがFEレンズに負けてるけど何ででしょうか?
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 00:53:31.28ID:FAqkWYiG0
これまでの概念にとらわれないセンサーが出てきたらそれこそ今のマウント径のサイズの概念なんて関係なくなるんじゃないの?
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 00:59:55.27ID:++8+KZQl0
くだらない混ぜ返しは放置するとして、マウント径を変える機会はそんなには無いでしょ。

しばらくはこのサイズで行けそうと見たか、これ以上大きくするのはサイズ的にきついと判断したかどっちかじゃないかと想像してみる。
0524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 01:14:52.11ID:wVAMGl350
>>519
これまでの概念にとらわれない、全く新しいガラス硝材が登場しないと駄目だな
小口径Eマウントの光学的欠陥は、小さいマウントに合わせてレンズを作ってるから
レンズ側の問題。
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 01:43:06.42ID:FAqkWYiG0
>>524
ライカMもニコンFもダメダメだったのにやってこれたんだから些細な問題だね
センサーがテレセン性がキツいレンズにも強く(フィルムに近く)なればレンズ側の問題もなくなるわけだ
0529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 02:14:48.56ID:/e6YdrMq0
>>520
センサーがショボいから周辺減光も大きいのか
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 02:28:13.41ID:lZhFb3xn0
一年前くらいはキヤノンニコンのフルサイズミラーレス参入を一番恐れてたのは
キヤノンニコンの一眼レフユーザーだったのに、
いざ現物が出てくると
当分は一眼レフが安泰と知ってこの態度
ほんと現金なものだよ
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 05:49:22.86ID:r8SkLMxJ0
これからはレンズの性能がモノを言う世代にニコキャノは舵を切ったんだよ
濁りの無い透明感はイメージセンサーや画像エンジンだけ頑張ってもどうにも出来ない
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 05:56:09.35ID:fFP+WF6F0
>>528
あ、知らないんだ笑笑
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 06:15:25.64ID:YhLI0yMY0
>>531
それなのにニコンZは
たった3本しかない現行レンズが
3本とも電子補正前提???

あり得ねー 信じらんねー

そしてデカ重高暗

来年出すらしい
マウント変更大義名分的
誰得スペックレンズは
マニュアルフォーカスぅ????

どの他社を叩いても解決しない
システム欠陥だよ
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 06:56:17.59ID:ZkxDQVgo0
口径が大きいとなぜ画質がよくなるか、誰も説明できないくせにw
各種の収差を無くすのは口径じゃないよ?
60年もニコンがFでやってこれたのはなんで?

無駄に大きいレンズを高い金出して買わされ続ける鴨が増えるだけwww
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 06:57:19.82ID:dXZm0OIu0
★☆★小田急昭和のロマンスカーLSE★☆★
☆★☆撮り鉄特別警戒情報☆★☆

本日9/15の正午前後、あいにくの天気の中、小田急線各駅ホームの新宿方端部に、
各種一眼カメラを携えた撮り鉄諸氏が大挙押し寄せ、大混雑することが予想されます。
また、それに伴うトラブルも懸念されます。

梅ヶ丘・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・喜多見・和泉多摩川 各駅下りホーム新宿方

特に以上の場所については、最大の警戒が必要です。
小田急をご利用の方、近隣住民の方にはご迷惑をおかけします。

また、撮影にお出かけの方は混雑を避けるため、上記以外での撮影もご検討ください。
あいにくの天気のため、豆粒センサーカメラや暗黒ズームレンズを使用すると
ノイズマシマシ・ブレオオメの失敗写真の懸念があります。
撮影にはなるべくフルサイズ高級機材をご利用ください。
撮影前後の腹ごしらえには「箱根そば」のご利用がおすすめです。

▽◆★◇▼○△□◎▲★○☆▼◇■○▼▲◎▽●★△◎○▼◇□★△★▲☆◆▼◎★◇▼○▲★☆■◎○◆□★▼☆◇□▲○◆▽●◎★■◇▽▼◆◎▲○◎
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 07:39:59.54ID:S11ZMxE30
>>535
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 08:08:49.48ID:AXFKvWw10
>>537
その記事がどうかしたの?当時はapscに限定してたけどその後にフルサイズ対応するようになっただけでしょ?
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 08:49:14.04ID:/e6YdrMq0
>>525
どうして周辺減光すら負けてるの?
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 09:15:56.37ID:gfVEPy440
普通に撮れるなら、マウント口径なんかどうでも良いよ
明らかにおかしかったらもっとクレームになってるだろうし
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 09:25:18.86ID:uMZlBR960
明らかにおかしいかどうかはスマホセンサーの時点で問題に、なってるかな
1インチやm4/3で明らかな問題は無いよね
こういうとあれだけどじっくり見比べて細かい部分の差にホクホクするのがフルサイズでしょ
細部を気にしないならマウント径どころかフルサイズである必要もないよね
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 09:30:25.91ID:sNxFt0Or0
>>545
そんな奴は、写真や動画を撮るのが好きなんじゃなくて
カメラ機材が好きなヤツなんじゃ?
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 09:37:24.63ID:PVQKWIPd0
>>546
カメラ機材が好きでもない奴が20万のカメラなんて買うかよ
m4/3とフルサイズ比べて価格サイズ差に見合った価値を感じて初めてフルサイズに来る
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 09:39:19.76ID:CWOy+Ggt0
>>545
もし本当に大径マウントだけでそんなに画質が変わるなら
当のニコンが
フルサイズミラーレスなどと言わずに

「大型マウント径アドバンストカメラ」

とかカテゴライズしているだろうね
実際にはあまり影響が無いから
誰か吹聴してくれるかな?程度の
訴求に終わっている
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 09:45:12.79ID:sNxFt0Or0
>>547
違う違うw
普通は、撮りたいのを撮る道具として買うけど
中には、機材をスマホで撮って自慢したいだけの奴もいるんだよ
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 10:04:01.38ID:dkRRZvjH0
>>548
影響が少ないにしてもゼロじゃ無いんだから新マウント起こすに当たってわざわざハードル上げる事も無い
小マウントのデメリットを感じないならαを買えば良い

自分はFマウントでCanon以上のレンズ作ってきたNikonから枷が外れた事を重視する
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 10:07:09.79ID:gfVEPy440
>>551
別にマウント口径でカメラを選ばないんじゃないの?
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 10:11:52.84ID:+XBvdqOU0
>>545
趣味でPC使って画像弄る楽しさがスマホと差が出るのはAPS-C以上から
それ未満のサイズはもう不要に
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 10:17:48.82ID:gfVEPy440
>>553
いままでも意識してたの?
EFマウントは大きいけど
ただ単にニコンが好きなだけじゃ?
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 10:21:13.70ID:uMZlBR960
>>548
もしもニコワンが成功してカテゴライズ命名者が偉くなってたらそうなってるんじゃないかな
世の中に屈しただけで「ミラーレス」という後向きな名前は今でも不満なはず

そしてマウント径は大事だよ
ニコンとキヤノンが示し合わせたように似たようなマウント出してきたでしょ
片やソニーはAPS-Cの使い回し
ニコンやキヤノンがおかしいわけではなく
今はソニーがマウントの呪縛を受けている状態
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 10:28:44.02ID:gfVEPy440
ニコキヤノがフルサイズミラーレスを出したら
マウント口径信者が生まれたみたいだねw
いままでキヤノン信者はマウント口径でマウントとってたっけ?
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 10:31:13.89ID:uMZlBR960
ニコンはたとえ不利な状態でもFマウントをずっと維持し続けた
だからこそ偉大であり人気もあるわけだけど
ソニーはキヤノン側の企業だと思うから
自分達だけ不利な状態は是正してくるだろうね
数年後には大口径新マウントが出てると思うよ
そして従来のαユーザーには買い替えを求めてくる
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 10:35:59.23ID:gfVEPy440
ソニーがマウントを変える時は、中判カメラを出した時じゃないの?
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 10:45:44.56ID:++8+KZQl0
トレードオフって考え方を知らないのかな?

やっとレンズのラインナップが揃ってきたばかりマウント径の問題を突きつけられた方はツラいねw
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 10:47:37.60ID:Wyk9VoUO0
>ソニーがマウントを変える時は、中判カメラを出した時じゃないの?

中判出す可能性はほとんどないと思うけど小型化には拘るだろうな

>ニコンとキヤノンが示し合わせたように似たようなマウント出してきたでしょ

将来的にフルサイズのマウント径はセンサーの進化で克服される

やはりニコンとキヤノンは44x33mmまでの拡張性を考えての規格では?
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 10:50:06.34ID:gfVEPy440
>>560
その問題を具体的に教えてよ?
昔の日本カメラの記事や、フランジバックがどうとか以外のをね
あと、あんたが良いと思う作例は、何が良いの?
画質のこと言ってるのかな?
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 10:50:06.41ID:uMZlBR960
ソニーが本当になりふり構わないなら
マウントアダプター前提でフランジ面数mm奥にセンサーを配置したボディを出して
そのマウントを公開すればZマウントもRFマウントも使えるようにできる
センサーに触っちゃう不具合は頻発するだろうけど
ボディさえ売れればいいなら一応可能
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 10:51:06.47ID:Bmoq7uoU0
Z7とα7III 触って比べてきた。

Zは見た目がスリム。対してαは小太りじいさんって感じ。厚みが目立つね。
αは握ってみて小指が半分余ったが、Zはちょうどよくちゃんと握れる。
EVFはZ7の方が明らかに精細でよく見える。

EVFはZ7、Z6共通なんで
これで迷わずZ6を注文できるわ。
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 10:53:14.84ID:FHoULU630
マウント径大きくしてレンズも大きくしたのに
おもちゃみたいに小さいアポズミクロン50mm以上のレンズつくれてないよね
ふしぎだね
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 10:57:17.26ID:em4KvtQN0
>>539
違うよ、馬鹿ゴキブリ

ヒント 無理な流用
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 10:57:21.05ID:qPazKzgC0
なんか、急に大口径がいいんだみたいなニワカ信者が増えたなw
Fマウント信仰はなんだったんだ。

手持ちレンズの後ろ玉の径を見てみろよ。マウント径やセンサーよりはるかに小さいのあるの知ってる?

ソニーはアホらしい口径競争には参加しない。Aマウントを敢えて採用しなかったんだから。
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 10:58:38.28ID:E6xmbDZL0
キヤノンもニコンもマウントの拡張で苦しんできた歴史があるし(だからこそEFも大きかった)
新しいマウントでも余裕をもたせたいって思うのは当然だと思う
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 11:00:41.86ID:FHoULU630
よくみたらアポでなくて普通のズミクロン28mmの時点でZマウント単焦点よりよさげだな
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 11:03:14.76ID:b82pxIIP0
いや別にお前らがマウント径重視するかどうかは全く関係無い
ニコンはそんなにマウント径で訴求できないと思っている
今回のマウント変更はもっと深刻な理由がある

それはマウント変更しか
優位を出せないから

何故ならパーツは他社の寄せ集め
画像処理制御技術は明らかに劣る
肝心のレンズ技術も他社に劣る
こういう状況で唯一思いついたのが
マウント径

しかし実際には確かな優位という程のものじゃない
何故なら実際のレンズに全く反映できていない
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 11:04:22.29ID:psoTeZFl0
>>571
もしかして後ろ玉径で明るいF値レンズが作れてるなんて思っちゃってる?w
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 11:10:40.81ID:++8+KZQl0
フルサイズのセンサーが出来てから初めてのマウント径の変更じゃ無いの?
これまではフィルムカメラ時代のマウントを互換性を重視して継続していたけど、
これ以上はそれじゃ無理だとキヤノンとニコンは判断したと思っているんだけど?
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 11:12:21.61ID:LO1U+j+20
>>575
キヤノンは何度も変えてきてるが?
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 11:16:45.89ID:gfVEPy440
キヤノンEFマウントの口径は54mmだから、もともと大きかったよね?
ニコンのマウントの口径55mmに、フランジバック16mmってのが
マウント口径とフランジバックでキヤノンとソニーに勝ったぜ!って感じで、なんか可哀想になるなw
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 11:18:32.51ID:ekmdMJPX0
キヤノンもソニーも関係無いよ
100年先を目指すマウントが
そんなカスみたいな他社との比較でいいの?
って話
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 11:20:14.87ID:VUrI4Hdm0
>>577
ふーん。αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/gVrQQxi.jpg

FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet-t.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet-t.gif
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 11:21:39.47ID:cQ53XqLq0
>>579
「蹴られ」と「減光」の違いもわからない馬鹿発見www
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 11:22:58.45ID:6JiqHsvj0
ここはソニーゴキブリホイホイのスレですか?

ニコンが補正前提だから何?
そりゃー世の中にそもそも収差の無いレンズなんてないからなのでは?
要は程度問題だよ
元の画像で周辺部がケラレちゃうようなレンズは苦しいね
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 11:24:38.65ID:cQ53XqLq0
>>581
「蹴られ」と「減光」の違いもわからない馬鹿また発見ww
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 11:25:35.63ID:l6Xhhq+M0
>>568
Fマウント信仰は変わらない事に対する安心感という意味での信仰だから
今後のミラーレスにおいてZマウントを継続し続けたなら同じ評価を受けられるし
10年くらいで変更されたら信仰するに至らないだけのこと
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 11:26:35.73ID:59DLvacG0
>>580
光が蹴られて減光するんだよ、馬鹿ゴキブリ!
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 11:27:34.17ID:cQ53XqLq0
>>584
「蹴られ」と「減光」の違いもわからない馬鹿さらに発見ww
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 11:28:25.31ID:kBoz0VD60
ニコン10年もつかね
売上推移見てると数年で映像事業なくなるよ
0587名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 11:30:14.84ID:59DLvacG0
>>585
ふーん、、わからないんだ。ばかだねぇゴキブリ
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 11:30:18.58ID:l6Xhhq+M0
後玉が口径より小さいレンズは適正ってことだけど、口径ギリギリのレンズもあるよね
ギリギリってことはもっと大きくしたかったけど出来ず無理した設計かもしれないよね
本来全てのレンズで後玉は口径より小さい状態が理想だよ
マージンゼロなレンズが増えてきたらマウントの限界でしょ
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 11:30:56.61ID:6JiqHsvj0
RAWのデメリット(抜粋)
メーカーにより品質が低いものがある - ほとんどのRAW画像は画質を損なわないために非圧縮か可逆圧縮で保存されている。
しかし、一部のものは、量子化の際に非可逆圧縮が行われていたり、フィルタがかかっている。
例えば、ソニーのRAW画像は、14ビット出力と明記されているものであっても、実際には11ビット(2048階調)の階調数であり、
ほとんどの画素は7ビット(128階調)の差分で保存されているため、現像時の設定によって大きな粗階調化を引き起こす

こんなウソ吐きRAWはケラレがバレないようにするための工作?w
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 11:31:20.13ID:59DLvacG0
うん。Eマウントでは高画質レンズは無理
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 11:34:52.76ID:6JiqHsvj0
しかもソニーはエンジンが糞だから色までおかしい
任天堂と関係の深いメガチップス社に土下座してエンジン作ってもらってるんだっけ?w


フルサイズ、発色の傾向を例えると

キヤノン・・・センシア(肌色が良い)
ニコン・・・KR(渋い)
ペンタックス・・・ベルビア(赤と緑が鮮やか)



ソニー・・・青写真
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 11:39:56.33ID:++8+KZQl0
何年かすればマウント径の善し悪しの結論は出るでしょw

本気で径が小さくても問題ないって思っているなら必死になる必要は無いと思うよ。
EF-MはAPSC用のサイズだよね。Nikon 1はAPSCより小さいDXフォーマット用だった
よね。マウント径が画質に影響しないのならEF-MやNikon 1でフルサイズの
カメラが出てきてもおかしくないよねw

元のサイズが大きければ小さいのと同等以上の性能は出せるけど、逆は無理。
0594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 11:45:46.30ID:gfVEPy440
>>592
EF-Mならフルサイズに対応できそうだけど
キヤノンには無理だろうし、EFマウントがあるんだから
わざわざやらないよ
ニコ1はマウント口径が37mmなんだからそれこそケラれるだろうから無理でしょ?
あんた馬鹿すぎw
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 11:48:38.80ID:Bmoq7uoU0
https://youtu.be/LxT17A40d50
ニコンの技術者が、Zマウント径の有利さについてわかりやすく解説しているぞ。
適切なマウント径は、明るいレンズや高画質のレンズ設計がやりやすくなるだけでなく、
AFの駆動系を置くスペースとしても有利になるらしい
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 12:03:37.24ID:QNwzJen60
ニコン技術者の二枚舌は
  DL
  レンズ交換式アドバンストカメラ
  キーミッション
等々でお馴染み
ああ、また中断ねー
ぐらいに思っておく方がいいよ
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 12:04:01.40ID:pMxbIQlz0
要するにFマウントは画質ボロボロということなんですね。
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 12:06:15.21ID:gfVEPy440
>>599
周辺減光が結構あるけど、信者には見えないみたいだよ
0602名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 12:15:04.18ID:ZW+IumG00
フランジバックが長ければ少し口径小さめでも
センサーまでの光路が長いから余裕がある
フランジバックが短い場合はセンサーが近いので
上記よりは口径は大きくないと成り立たない


光路意識して考えればめちゃくちゃな言い分はしないと思うんだが
ただ貶めたいだけかな
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 12:19:04.86ID:r8SkLMxJ0
周辺減光はEOS Mの22mmとか味として楽しめるものもあるが、Eマウントは許容範囲を超えてる
絞る程度では足りず画像処理で補正するレベル。 これをニコキャノと同等に比較するのは無理がある
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 12:20:18.45ID:5KGwPXVh0
>>602
フランジバックが長いほど余裕ないのわかってます?
バックフォーカスで調整できないんたぞ?馬鹿なのか?
0606名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 12:21:26.12ID:5KGwPXVh0
>>604
それよりFマウントは小さくて、かつフランジバックも長くて不利なのわかってます?
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 12:25:46.63ID:6JiqHsvj0
>>604
そうそう、程度問題なんだよね
それをソニー信者は0か1の判断しかできないから話が噛み合わない
0609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 12:30:20.23ID:ZW+IumG00
>>605
余裕ってなんの余裕?
自分はフランジバックと口径の関係のみを観点に口径の余裕を言ってるだけで

フランジバック自体は短い方がいいのは分かってるよ
0611名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 12:31:26.14ID:gfVEPy440
>>608
ソニーαを使ってる人は一部のキチガイ以外は
ニコン信者みたいなこと言わないよw
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 12:32:22.70ID:87Ggj/wr0
ソニーは異常者が多い印象
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 12:33:52.20ID:6JiqHsvj0
>>611
>ニコン信者みたいなこと言わないよ
例えばどんな事?
0614名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 12:34:02.67ID:N4bc5XD40
>>609
画質はEマウント>>>Fマウントということですね。わかります。
0615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 12:37:23.02ID:PVQKWIPd0
>>605
バックフォーカス伸ばしてもセンサー直近にあるマウントがボトルネックになる
フランジバックが長い方がセンサー入射角の点では有利

マウント径が十分大きければ関係無いけどね
0616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 12:38:01.61ID:6JiqHsvj0
>>614
うん、現実の画質の悪さがEマウント>>>Fマウントということなんですね。
0620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 13:01:07.90ID:Bmoq7uoU0
俺、難しいことはよくわからないんだけど、こんな理解でいいの?
http://www.toshiba-teli.co.jp/products/industrial/info/t/files/t0012_RayDiagram_j.pdf
レンズの射出瞳が重要で、
明るい望遠レンズはその径が大きくなり、
かつ位置がセンサーから遠い長さになりやすいんでしょ。
すると、小さなマウントでは光路が遮られ易くなるので、
周辺減光を防ぐ設計が難しくなる。
0621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 13:05:42.24ID:uMZlBR960
なんでEとFを比べるんだろ
無条件で比べられるならOVFとEVFは同じクオリティという前提が必要だよね
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 13:08:51.92ID:PVQKWIPd0
>>619
レンズ内の光路がどうであれ後玉から出た光はセンサーまで一直線だろ?
そこに小さいマウントがあったら避ける為に角度付けなくちゃいかんだろ?
マウント径が同じならセンサーから離れてた方が角度は浅くて済むだろ?
0625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 13:13:37.82ID:PXeTnR6R0
結局、こういう初心者が大口径を有りがたがってるということかw
0626名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 13:14:23.24ID:5TIChJgA0
>>614
ソニーのレンズはタムロン製だよ
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 13:14:50.99ID:iSBfOg3L0
>>625
うわぁゴキブリ馬鹿だなぁ
0628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 13:16:14.11ID:ZW+IumG00
>>624
言葉は間違ってるけど、ちゃんと読めば
一直線じゃないことは理解してる文章になっとるやんけ

理想は一直線と言ってるだけやな
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 13:19:44.11ID:Bmoq7uoU0
http://www.toshiba-teli.co.jp/products/industrial/info/t/files/t0012_RayDiagram_j.pdf
ここの図8を見ると、
明るく、周辺減光が少なく、収差の少ないレンズを作るには、
射出瞳の位置を遠く、径を大きくする必要があるみたいね。
とすると、後玉の位置や大きさも非常に重要、
すなわちマウント径やフランジバックが適切でないと、
光路の設計に大きな影響を与えそうだね。
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 13:24:29.31ID:48HIW2Yl0
そう。だからソニーは画質が悪い。

わかったかゴキブリ
0633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 13:36:12.52ID:0iir6Eoz0
キヤノンの回答が、RF50mm F1.2 L USMだ。RFマウントは、35mmフルサイ
ズのミラーレスカメラ用として最大クラスの 内径54mm。これが50mmを割って
いた なら、目指す高画質ははるか遠いものに なっていたことだろう。
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/assets/pdf/episode/interview.pdf
ソニーでは、F1.2以下の良いレンズレンズは作れない。
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 13:37:22.95ID:mNhATl5/0
大口径を有り難がってるけど、ニコンのFマウントはそんなに酷かったの?

ニコン派はキヤノンにはっきり劣ると自覚して我慢してたのか?
違うだろw
0635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 13:41:29.27ID:Bmoq7uoU0
http://www.toshiba-teli.co.jp/products/industrial/info/t/files/t0012_RayDiagram_j.pdf
ここの図8を見ると、
射出瞳の位置が長いと言うことは、センサーにたいして光が垂直で入射しやすいから、
周辺減光が起きにくいし、光を大きく曲げないから収差も少なくて済むんだよね。
さらに、絞りを開けて明るくして、射出瞳の径が大きくなると、
小さいマウントの小さな後玉では光が蹴られてしまうよね。
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 13:45:23.49ID:gfVEPy440
>>635
今度はこの記事を貼りまくるの?
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 13:48:34.46ID:OscpYkG80
>>634
フランジバックも知らない馬鹿かよ
0641名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 13:48:51.79ID:cvlHqn3Y0
>>636
ゴキブリ悔しいねえ!
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 13:56:50.72ID:6JiqHsvj0
Fマウント腐してる糞バカソニー信者はD850の画像の画質を超えるα画像を上げて来てから吠えなね〜
ま、APS-Cにも劣るα7じゃ無理だろうけどw
0643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 13:57:07.76ID:0iir6Eoz0
数年後には、ZマウントとRFマウントには、大口径のF1.2以下のレンズが、数多くそろう。
Eマウントとは、表現力の可能性が確実に差ができる。
Eマウントの将来は、残念なことになる。
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 14:00:30.80ID:gfVEPy440
>>642
基準になる写真を先に出せよw
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 14:02:53.80ID:6JiqHsvj0
あ、そっか、ソニーはFFミラーレスではキヤノニコパナに勝ち目ないと見込んで、EマウントAPS−Cハイエンド機に
逃げ込もうとしてるのかw
0646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 14:04:11.11ID:gfVEPy440
>>645
早くD850の参考写真を出せよw
0647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 14:05:20.68ID:Bmoq7uoU0
キヤノンの技術者が明快に説明しているな。
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/assets/pdf/episode/interview.pdf
>例えばEF-Mマウントを転用したらどうなるか。
>APS-Cを前提としたマウントだけに、カメラは小型化できる。
>しかし、レンズの光学性能を高めようとすると、レンズが肥大化してしまう。
>これでは本末転倒だ。
なるほど、だからFEレンズは必要以上に巨大化したのか。
0648名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 14:08:29.49ID:Bmoq7uoU0
αはボディーが小さいのに、GMレンズはなぜあんなに大きいんですか
と言う意味の質問には、ソニーの技術者が、
 画質に妥協したくなければレンズは大きくせざるを得ない
と回答していたね。
https://www.sonyalpharumors.com/sony-says-current-fe-lenses-can-resolve-future-50-megapixel-resolution-sensors/

なるほど、そう言うことだったんだね
0649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 14:10:28.41ID:gfVEPy440
>>647
ニコンがディスられてるんじゃ?
Fマウント口径と、Zのフランジバックの長さ16mmじゃ剛性が足りないってw
0650名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 14:11:28.37ID:gfVEPy440
>>648
ZマウントのノクトンもMFででかいもんねw
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 14:12:27.80ID:aVMr/+GO0
>>648
そう。画質に妥協した狭小マウント
0652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 14:16:25.85ID:9a370Cp80
http://a-graph.jp/2018/06/20/35906
キヤノン、ニコン、ソニーでレンズ性能が一番優れているのは?

純正ではソニーEマウントのレンズが好結果!
なんでだろうねぇw
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 14:22:07.66ID:6JiqHsvj0
>>652
それこそその記事が提灯記事だからじゃないの?
日本カメラを提灯雑誌呼ばわりするお前らソニー信者には解り切ってる事だろ?www
とぼけるなよw
0654名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 14:23:18.05ID:Bmoq7uoU0
ミラーボックスの制約に縛られたFマウントやEFマウントに対して
ソニーはミラーレスのEマウントで挑み、
なんとか競争できるレベルのレンズを出せるようになった。

ところが今後は、
ミラーボックスの制約から解放された、
大きなミラーレスのZマウントやRFマウントに
対抗して行かなければならなくなった。
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 14:24:34.35ID:0iir6Eoz0
大口径のRFマウントは、光の曲がりを 小さくできる。さらに、今までミラーがあった スペースにも画質向上のためのレンズを 配置することが可能。
レンズの小型化と高画 質化を、同時に追求できるというわけだ。  RF50mm F1.2 L USMは、開放から 極めてシャープ。ボケ味の滑らかさがいっ
そう際立つ。真っ先に試写の結果を目に したのは、カメラ側の画像処理を担当する 設計者たち。EFレンズでF1.2の画は見 知っていた彼らも、
「これほどの解像感と 豪快なボケ味とは、想像できなかった」と 息をのんだ
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/assets/pdf/episode/interview.pdf

Eマウントではできない。
0656名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 14:25:31.56ID:1zDjGXXi0
このスレにキヤノン、ニコンのレンズを設計している方達よりレンズを熟知してるつもりの方が多くてビックリ(棒)
0657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 14:27:32.69ID:gfVEPy440
>>654
そんな長文なんか良いから、早くD850の高解像度参考写真を見せてよw
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 14:28:49.68ID:8Z1Rb0tt0
>>656
ソニーより詳しいよ?タムロン丸投げだからね
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 14:29:11.53ID:8Z1Rb0tt0
>>657
ほら、αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/gVrQQxi.jpg

FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet-t.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet-t.gif
0660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 14:31:00.46ID:gfVEPy440
>>659
どこにケラレてるって書いてあるの?
意味わかってる?
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 14:34:24.13ID:chGdWM170
>>660
光が蹴られて周辺減光が生じる

わかるかな?
無理か笑笑
0663名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 14:37:29.36ID:6JiqHsvj0
>>657
ソニー信者はこれまでの経緯から画像挙げても貶すだけ貶して、てめぇの画像は絶対アップしないからな
そんなんだからまずお前があげてみろよ!他人におねだりするのなら
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 14:43:21.46ID:gfVEPy440
>>663
逃げんなよw
0666名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 14:45:39.97ID:6JiqHsvj0
ゴキブリのてめぇがどんどん言ってる事変えて逃げ回ってるだけじゃねーかw
キチガイゴキブリw
0667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 14:50:35.54ID:6JiqHsvj0
基準になるD850の画像ならフォトヨドバシでもどこでも転がってるのにこのゴキID:gfVEPy440は何喚いてんだろ?
もしやPC持ってないのかな?w
0670名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 15:29:53.77ID:3zNx8fEJ0
ボディをしっかりグリップしようとしたら人間の手の大きさからしてある程度ボディの大きさは決まってしまうよな、それで得られるボディ高さ一杯にマウント径広げるとZやRくらいが最適になる

NEX-3/5というコンパクトボディを成立させることを前提に始まったEとはやはり本質が違う
NEXの小ささは衝撃的だったしあの路線はあれはあれでアリなんだけど
0671名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 15:33:00.62ID:56iWSQ7P0
資産だと信じてた手持ちレンズのマウントを否定されたんだから、ニコキヤノ信者はたまらないよな。
いつマウント移行すべきか。
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 15:48:24.87ID:VMCAZtPM0
国内メーカーがマウント縛りの囲い込みに汲汲としてるうちにスマホ周辺の手法を応用し
中台韓各社が既存と異なる並レベルのレンズでそこそこ写ってしまうカメラを作る可能性もある
ただ幸か不幸か基本的に市場が縮小予想で参入を妨げてて競争が激しいEVと違うとは思うが
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 15:51:07.28ID:gfVEPy440
>>672
SAMSUNGはカメラから撤退したよ
0674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 15:51:13.65ID:sUqW7Edf0
>>669
それはゴキブリ並みの馬鹿だね。
>EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html

マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mm
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 16:10:10.36ID:cqxizind0
>>557
必死に「f1.0レンズがあるのはキヤノンだけ!」とか言ってた奴は昔から結構居たよ。
高価だったから、そういう必死な口先ばかりの奴らは誰も所有してないけどw

もう新品売ってなくて中古でさえ珍しくて高額など、事実上「存在しないのと同然」で
結局、口径の大きさが実用上の優位性に繋がる話にはなってない。
0676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 16:15:40.76ID:uMZlBR960
>>671
ミラーレス化に当たって一眼レフのレンズが使えないのは分かり切っていること
そしてミラーボックス納めるために一眼レフのレンズが無理してるのも今更な話
0677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 16:38:59.32ID:BkJO7x3k0
α7が出た当初に比べたらボディもレンズも二回りほど巨大化している。
明らかにマウント径と釣り合っていない。
ボディもレンズもでかいのにマウント周りだけが小さくて文字通りのボトルネックと化している。
もう見た目からして不自然極まりないんだよね。
某林檎社の創業者なら絶対にGOサインを出さないであろう酷く醜いデザインだ。

性能や画質を追及する上でボディとレンズ双方の肥大化は結局避けられなかったのだから、
最初からある程度の大きさのマウント径にしていても問題なんてなかった筈だろう。
場当たり的にAPS-C用のマウントで無理やりフルサイズを出してしまったソニーこそが一番先が読めてなかったという事だ。
0678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 16:41:30.83ID:0wtZ7xSS0
他二社のフルサイズの位置を簒奪するための方便だった
だけだからなーEマウント
それがかなったらデカさとかどーでもいい
0679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 16:49:16.65ID:gfVEPy440
>>677
GH5をディスってる?
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 17:34:06.29ID:A7qxNMHY0
そこまで分かってて、何でFマウントレンズ使えってなるのかな?
Zレンズは3年待ってたら3年たったらボディは更新だよね?
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 17:35:04.59ID:Yl9JSXgC0
誇れる物が画質でも性能でも無くマウント径だけってのも哀れだな
それしか無いから壊れたレコードプレイヤーのようにそれしか言えないんだもの
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 18:01:21.89ID:zAz3c4f20
>>680
それ、ノクトはフィルター径82mmに収まってるが
同じ光学性能Eマウントで出そうとしたら95mm超えは確実だよ
現に中華メーカーのF0.95なんて解放だと周辺ボロボロだし
0686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 18:19:25.04ID:l+cNd7YV0
>>685
どういう計算で95mmになるんですか?
キミはF値がどう算出されるかわかってませんねw
0688名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 18:42:10.18ID:J0TODTMu0
今からでも遅くないからソニーもマウント変更するべき。
時間が経てば経つほど困難になる。
今まで売ってしまった分はリコールしたらいい。
無償もしくは割安でマウント交換に応じるならソニーの評価も上がることでしょう。
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 18:47:08.49ID:q32AJiKX0
ここのソニー信者の方の総意ではマウント径を大きくしても画質の向上にはつながらないということで一致しているから今のままで良いんじゃない。
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 18:52:02.67ID:r8SkLMxJ0
ソニーは今まで売ったモデルをディスコンにすることは無いのでEマウントは永遠に健在だ。
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 19:11:42.37ID:ldUeELgn0
小口径マウントレンズはダメとなると、Zはレンズが無い現状では
少なくとも新規は今は様子見するのがお薦めって言いたいのか。
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 19:22:16.45ID:uYnLF1di0
だってレンズがないんだもん
0696名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 19:25:04.45ID:ajOufRq30
>>694
そうだね。
小口径Fマウントのレンズを無理やりアダプターで付けても画質はボロボロのはずだからね。
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 19:30:17.18ID:kBoz0VD60
>>684
リストラで減収増益なのでは?
これは回復とはいわない
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 19:56:35.84ID:r8SkLMxJ0
Z6のズームレンズキットFTZ付が一番よさそう
50mm f/1.8は誰でも持ってるだろ、70-300mmもみんな持ってるだろうし、しばらく遊べる
問題はいつ買うかだ
0699名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 20:25:14.85ID:p5QU86+00
>>677
ボディは手ぶれ補正、レンズは明るいの作ったから
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 20:26:21.20ID:ldUeELgn0
>>696
そっか。要約すると小口径ダメ=E、Fマウント(フランジバックの
長さで解決するならZマウントは必要ない)FがダメならZは当面
出番なし。ニコン一眼全否定と言うネガキャンになるね
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 20:29:24.90ID:Nox220v50
http://a-graph.jp/2018/06/20/35906
キヤノン、ニコン、ソニーでレンズ性能が一番優れているのは?

純正ではソニーEマウントのレンズが好結果!
なんでだろうね
0702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 20:55:57.54ID:r8SkLMxJ0
Eマウントの救いを求めてこのスレに書き込んでいるのかもしれないけど
Eマウントは救いようがない
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 20:59:06.28ID:pPGFLiaa0
>>701
嘘はやめろ。αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/gVrQQxi.jpg

FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet-t.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet-t.gif
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 20:59:27.28ID:uni3DHjm0
>>702
残念ながらFマウントはさらに救いようがないねw
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 21:03:06.65ID:r8SkLMxJ0
Nikonは安心と人気のブランドだから心配ない、特に素人が光学設計についてとやかく言うスキはない
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 21:57:23.74ID:sL0zl7pi0
>>704
Fマウントは小口径でもキヤノンとタメ張る画質って評価だし
14-24/2.8みたいな神レンズと評価されるレンズもあるし
小口径マウントのハンディをものともしない光学設計力は
あきらかに他社を上回ってる

その設計力が大口径のZマウントを得てどうなったかというと
例えばZ24-70は大口径マウントの設計自由度を活かして
標準ズームではトップクラスの周辺まで鬼解像だ

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
周辺まで素晴らしい!
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_01.png
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_02.png

SEL2470Z
やっぱショボいねw
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL2470Z_MTF.jpg
0708名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 22:05:08.00ID:osyeJBUs0
http://a-graph.jp/2018/06/20/35906
キヤノン、ニコン、ソニーでレンズ性能が一番優れているのは?

色収差、周辺減光、解像度でソニーがトップなのはなんでだろうねw
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 22:08:42.07ID:sL0zl7pi0
>>708
でもEマウントレンズは24-105とか残念レンズのオンパレードだからなあ
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 22:19:53.41ID:FHoULU630
ソニー厨とニコ爺、あるいはbotしかいない…

キヤノンは余裕があるのかな?
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 22:35:03.68ID:XFwsniIs0
蹴られる、を、物理的に光が遮られる、という意味で使っていないことはわかった
でも、豆ラが何なのかわかんなかった
0713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 22:38:16.49ID:6JiqHsvj0
ソニーEマウントは欠陥だけど、エンジンも欠陥
色が悪すぎ

フルサイズ、発色の傾向を例えると

キヤノン・・・センシア(肌色が良い)
ニコン・・・KR(渋い、締まりがある)
ペンタックス・・・ベルビア(赤と緑が鮮やか)



ソニー・・・青写真
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 23:02:36.24ID:SVZGelIT0
ニコンのJPEG褒める奴なんているのか
少なくともZはRAW専用だぞ
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 23:16:30.75ID:WSvmsfqE0
手ぶれ補正って、センサーシフトよりレンズシフトのほうが画質への影響は少ない気がするんだけど、実際のところはどうなの?
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 23:30:10.80ID:R4T0xC5V0
熱や共振気にしなくていい分、静止画ならレンズ側が良い
ブレの種類によってはボディ側でないと補正できないので、動画はレンズとボディのハイブリッドが良い

はず
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 23:46:01.20ID:WSvmsfqE0
>>721
センサーシフトってイメージサークルの中を動かすから中心ずれるでしょ
どんなレンズでも中心より周辺のほうが画質は低下するから、絵の周辺画質が落ちることになりそうな気がする
そこんとこどうなの?
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 23:51:33.03ID:WSvmsfqE0
>>723
あ、違うのか
軸ぶれはどっちでも補正できて、シフトぶれはボディでしか補正できないんだっけ?
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/15(土) 23:57:40.09ID:FHoULU630
>>724
ロールがレンズでは補正できない
まぁ動画撮らなきゃ手持ちで夜景とる!みたいなシチュエーションにしか影響しないけど
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 00:31:17.30ID:+tTqwx4m0
>>725
あー、確かにロールはそうか
しかも画質に影響なさそうだ
けど、静止画ではそこまで必要なさそう

逆にピッチやヨーは何か影響ありそうだ
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 02:10:12.27ID:HL+op6mH0
>>729
レンズの違いか、映像エンジンの違いか、あるいは少し照明が違うのか、何の要因かはわからないけど、
とりあえず左右の画像を比較する限り「右が高精細」に見える。

あと、どっちが正しい色なのか実物を見てないから定かでないが、たぶん左は全体が赤味がかっていて、
「色調も右が良い」のだろうな、と思わせる印象。

しかし、部分的な切り抜きだと、それだけで評価を決するのは、必ずしも妥当でない。
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 05:14:37.01ID:u3KytweW0
誰も触れてないけどソニー製品の耐久力の無さこそが最も深刻な問題だろ。

俺はα6500を使ってるが、センサーにすぐにゴミが着くもんだからレンズ交換はほぼしなくなった。
知り合いが使っているα7IIは傘も差さないような小雨程度で浸水して壊れてしまった。
俺は経験無いけど熱暴走も怖い。

俺はせいぜい旅行とかで使うくらいだからいいけど、
こんなスペランカーカメラなんて俺が仮にプロカメラマンだったら絶対に使いたくないし、
大事な撮影にも使えないわ。
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 05:19:35.72ID:u3KytweW0
EOS Rの電源オフ時にシャッターが降りている機能は是非とも全社に採用してもらいたいものだな。

ソニーのアンチダスト機構は全カメラメーカーの中で最低だろう。
ボディ内手振れ補正を採用しているカメラの場合はセンサーシフトでゴミを振るい落す仕組みで従来の超音波振動を廃止したようだが、
この方式になってからますますゴミが落ちにくくなったと思う。
0734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 05:33:17.94ID:KdDgRM8z0
>>729
イメージングリソースのテストはインチキだから参考にはならんよ
これまでにCamerareviewでテストされたExifでレンズに注目!

https://www.imaging-resource.com/PRODS/sony-a7-iii/EXIF/A7M3hVFAO.HTM
https://www.imaging-resource.com/PRODS/sony-a7r-iii/EXIF/A7R3hVFAO.HTM
https://www.imaging-resource.com/PRODS/sony-a7-ii/EXIF/A7M2hVFAL.HTM

https://www.imaging-resource.com/PRODS/canon-5d-iv/EXIF/E5D4hVFAO.HTM
https://www.imaging-resource.com/PRODS/canon-6d-mark-ii/EXIF/E6D2hVFAO.HTM
https://www.imaging-resource.com/PRODS/nikon-d5/EXIF/D5hVFAO.HTM
https://www.imaging-resource.com/PRODS/nikon-d750/EXIF/D750hVFAO.HTM

https://www.imaging-resource.com/PRODS/nikon-d850/EXIF/D850hVFAO.HTM

AF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED

ソニーがツァイス単焦点、キヤノニコがなぜかフルサイズが10M時代の古いサードパーティズームレンズ
(ニコンはD850でなぜか単マクロww)こんなんで比較テストして発表しちゃうお粗末さ
ちなみにこれまで延々と繰り返し貼り付けられていた目玉の比較画像も出所はイメージングリソース
0735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 06:03:29.41ID:KdDgRM8z0
あともう一点、不可解なのが5D4と6D2のFileSizeがヒトケタ・・・
これは明らかにキヤノンの現行機種を貶めるための工作である
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 06:22:44.54ID:EaCzOcKH0
>>704
フランジバックも知らない馬鹿かよ、
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 06:23:38.43ID:EaCzOcKH0
>>732
スペランカーカメラw
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 06:30:10.67ID:m56XBZXt0
>732
そのとおりで何度も指摘してるよ、やめておけと
耐久性がないだけでない、
そもそもの設計からの問題、つまり所謂、生まれつきの病気が多い事、
それと品証で、バグ潰しできるレベルが、そのまま市場に出してるのか
と疑いたくなるほどの最終チェックの甘さ的な症状
これは、叩いてるんじゃなくて、ユーザーとしての感想と警鐘
所謂、日本製への信頼とは違う傾向を持つ
確かに机上スペックもいい、新しい事へのチャレンジもいい、
でも、それがちゃんと動作しなければ砂上の楼閣。機械として使えない。
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 07:14:17.04ID:xTb3p7Xm0
ところで蹴られるってのは此処での当て字なのか?ちょっと理解できないんだが
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 07:22:52.63ID:sQ6sRAPG0
>>739
光束が蹴られる

わかんないのかな?少しは勉強しよう!
0743名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 07:33:31.56ID:sQ6sRAPG0
>>741
ほら。>EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html

マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mm
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 07:37:12.12ID:cS8ggxrv0
ソニーが誇れるのはカタログスペックのみ。
その牙城が崩れるさまは哀れとしか言いようがない。
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 08:35:15.32ID:cvMWLtDE0
その中でマウントの制限が露呈したソニーは致命的
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 09:48:56.08ID:m56XBZXt0
日本製への信頼とは違う傾向を持つ
確かに机上スペックもいい、新しい事へのチャレンジもいい、
でも、それがちゃんと動作しなければ砂上の楼閣。機械として使えない。
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 10:02:36.96ID:iry+M5L90
>>730
予想通り普通に答える人が少ない中ありがとう
左がZ7で右がα7RIIIなんだって

確かに右のほうが総じて良い写りだと思う
でも条件の詳細がわからないからどこまで参考になるかわからない
実物がどんなのかわからないのもおっしゃる通り

結局、どの機種であれ、他人の記事には疑いが残るんだよね
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 10:09:23.41ID:xOx4CHfC0
ソニーって前のモデルとかも併売してるやんか
よーするに
実売価格α7M2の値段で新品で買えるフルサイズ機だせや
CANON 撒き餌ボディ
0750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 10:16:58.05ID:+tTqwx4m0
>>739
ケラレってラテン語からきてて、ここにあるように、物理的な光の影が写ることなんだよね

http://diji1.ehoh.net/contents/koukei.html

日本語にありがちな動詞化で「ケラレる」になってると

でも、このスレでは「蹴られる」
光が蹴られて減光する
光束が蹴られる

少なくともカメラ用語のケラレじゃない
口径食に近い意味な感じもするけど少し違う
科学でも光を蹴るという表現はない
聞いてもまともに答えてくれない
典型的なオレオレ言葉っぽい

何者かが光を蹴っている、ってことなんだろうけど、まずはそれくらい明らかにしてくれたら良いのにね
0751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 10:27:02.73ID:+tTqwx4m0
>>742
個人的にはプロユースやら耐久性やらはいらないから軽量化して欲しいほうだけど、αの防滴は配慮とかごまかしても言葉を出しちゃいかんレベルだと思う
Xperiaやアクションカムの防水はちゃんと細かくシーリングしてるのに、何でαはあんなに雑なんだろ
レンズのマウント接合部にすらパッキンついてないし
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 10:51:25.23ID:j14u9MZv0
Fマウントは時代遅れの小口径を我慢して使ってた
EF対FでNikonが戦えるレンズを出してきた事と
Z・RF対EでSonyがまともなレンズを出せる事はイコールにはならない
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 11:05:35.46ID:lO+rUQhy0
しかも時代遅れになったのはフイルム時代が終わって
デジタルセンサーが高性能化したつい最近の話だからね
ここ数年苦しかったという話であって
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 11:27:21.35ID:m56XBZXt0
時代はミラーレスというのは間違いない

光学式から一部デジタル式から、完全デジタル式カメラへの移行だから
この歴史の流れは止められない

でも待った!
 
時代はソニーへではないので
そこをはき違えると、大怪我することになるよ

●時代はミラーレス=完全デジタル式へ ◎
●時代はソニーへ ×

くれぐれも・・・
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 11:46:46.37ID:VZUUTAMc0
>>732
だから豆ニーで撮影とか考えるのはどうかと
あれはカタログスペック眺めるだけにしとけ
あれはカタログスペック眺めてるのは楽しいが撮影すると本当につまんねえ
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 12:12:46.30ID:xTb3p7Xm0
>>750
ケラレルがcelareから来てるのはよくわかるけど、蹴られるの意味はわからないですね
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 12:14:27.17ID:yJ1GdP0r0
>>729
どっちがどっちかは知らんが左は色味にコクがない
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 12:29:59.56ID:hSFvXwko0
>>756
可能性高そうな順に
パナソニック>富士フイルム>ソニー>他
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 13:15:57.50ID:A535ZncM0
>>746
出たときからこんな小さいマウントはクズだと言ってきたが
ようやく認知されるようになったようでうれしいw
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 13:50:18.00ID:+tTqwx4m0
>>759
善意に解釈してあげるとして

蹴られるはケラレの誤認識
Bをマウント接合部の最内部とする
センサーの端がCとPの間にあるとする
Aでケラレが発生する
CからPまでは減光していく
だからマウントで蹴られて周辺減光
って言いたいのかな?

http://www.japansensor.co.jp/manage/wp-content/uploads/2015/02/japansensor_faq_970_img.jpg

光の回折で得られる振幅は少ないし、レンズでの収束密度を考えると、マウント内径部で遮られて回折したものが写ったとしても、急激な減光に見えるはず
またフランジバック、センサーサイズ、焦点距離も併せて考えると、こうしたケラレが発生しているとは考えられない
だから、イメージサークルとして周辺減光の傾向が強いだけで、マウントでケラレが発生していると言うのは不自然だ

ってなるから、冒頭の善意の解釈するかはも違うのかな、って思ってしまうんだよね
本人が全く説明しないから真相はいつまでたっても不明のままだなあ
0766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 15:56:49.42ID:r15Qi3yY0
>>721
これ、結局はどうなの?
ボディ内手ブレ補正が出始めの頃、各スレで画質低下を繰り返し言う人いたよね

イメージサークルを正しく捉えていない
物理的に画質低下は避けられない
電子的に補正できるものでもない
プロユースのCNが搭載しないことから害は明らか
キヤノンは技術不足の可能性がある
ニコンは敢えて搭載していない
今後もニコンはプロユースでは使わない

でもニコンZには搭載されてるし、EOS Rは無いから論外っていうのがここでの論調だよね
誰かうまいとこ説明して
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 19:09:50.55ID:j14u9MZv0
>>766
>イメージサークルを正しく捉えていない
イメージサークルをセンサーシフト前提で大きめに取れば無問題
>物理的に画質低下は避けられない
意味不明
>電子的に補正できるものでもない
確かに静止画で電子式手ブレ補正は無理だね
>プロユースのCNが搭載しないことから害は明らか
初期はフィルムカメラ並行してたし(F6は未だに旧製品じゃない)
ファインダー像のスタビライズ優先
>キヤノンは技術不足の可能性がある
本当に必要なら他社から買ってでもやる
>ニコンは敢えて搭載していない
Fマウントの互換性にこだわってたニコンですから
旧レンズのイメージサークル飛び出しかねないのは避けたかったのかも
>今後もニコンはプロユースでは使わない
ただの願望
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 19:58:12.29ID:Wc7YEL+v0
>>764
比べるまでもないってことか
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 21:09:39.68ID:1Md/Jdq00
>>768
元の主張は俺じゃないからね
以下、単なる疑問として

>イメージサークルをセンサーシフト前提で大きめに取れば無問題

理屈はわかるけどそれは実現出来てるの?
ただの願望ではなくて?
マウント径が大きいから実現できてるはず、じゃなくて何か資料とかないのかな

>Fマウントの互換性にこだわってたニコンですから
>旧レンズのイメージサークル飛び出しかねないのは避けたかったのかも

今までよりイメージサークルを大きくすることで、センサーシフトで補正しても大丈夫になった、という訳だ

例えば、シャッター切ってる最中に左が前、右が後ろにぶれても、センサーシフトで左右の中心の位置は維持できる
でも、像のラスターの位置によって、左右の距離が違ってしまうことになるよね
絞りが解放に近いほど影響が大きくなりそうな気がするけどどうなの?

レンズシフトだと対応できてるかどうかは知らないけど
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 21:56:02.64ID:j14u9MZv0
>>772
資料はどこかで見たはずだけど今探して見つからなかった

左右の距離の違いについては5軸補正だから問題無い、センサーシフトって言うけど回転もさせてる
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 13:53:57.58ID:O/sg/LPS0
>>776
お高いけどf1.2のレンズもあるし向いてないことはないでしょ
ってか向いてない一眼ってどんなの?
0779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 13:57:02.45ID:MJPVROhC0
>>776
ボディが小さいカメラは向かない
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 14:34:38.44ID:xW41FOcl0
熱暴走するカメラは向かない
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 15:19:11.95ID:MzL7QhX+0
>>777
全部ソニーが悪いだろ。
もともとキヤノンvsニコンのようにカメラメーカー同士で争っていたところに後から割り込んで全カメラメーカーを敵に回したんだから。
四面楚歌だよソニーは。
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 15:59:21.07ID:orbbXX5g0
確かにソニー信者はキヤノンスレ荒らしてニコンスレ荒らして、
なんと、オリンパ、ペンタスレまで荒らしたもんんなー
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 16:09:20.27ID:6olA6FOt0
>>784
ミネオはビデオカメラ板まで荒らしてるけどw
ニュー速にも居そう
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 17:37:10.41ID:VOFb58eu0
ソニーは大平洋戦争の日本みたいなもん
フルサイズミラーレスという奇襲攻撃で最初だけは調子良かったけど、これからは連合軍(キヤノン・ニコン・パナ)にボコられる一方

何をやってもαのシェアは上がらず、ニコンの高級機に次々と撃墜され、キヤノンの低価格機で絨毯爆撃を受ける。ZとEOS Rに一時はソニーが持っていた植民地を猛烈な勢いで奪い返されていく

追い詰められたソニーは売れ残ったαを投げ売りにする特攻作戦にでるけど、Eマウント自体が終わってるので焼け石に水

最終的には1DX2やD5に匹敵する原爆級のハイエンドミラーレスが2020年に登場、業務用で細々と生き残ろうとするソニーの僅かな希望を完全に打ち砕き、最後はソニー社長の玉音放送によってソニーのカメラ事業撤退が発表される
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 18:34:22.67ID:ghjWJpB80
フルサイズミラーレスブームだけど違う路線のものも出してほしいね
フルサイズ一眼360°アクションカメラとか
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 18:43:15.03ID:MlSFi4vv0
フルサイズミラーレスだから売れるのかソニーのミラーレスだから売れるのか
結果はもうすぐ!!
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 20:02:19.90ID:cr0gGHmi0
>>787
ほんとにそうなりそうだから笑える
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 20:50:36.21ID:VrEjMlPI0
RFレンズもZレンズも使えない事がどれだけαの売上げに響くか
少なくともソニーの独壇場では無くなったから売上自体は減るんだろうけど
ソニーとしては職人気質のニコンよりも対キヤノン戦がしんどい相手だよね
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 21:18:04.19ID:QMm1HT4k0
>>796
Z 7を手にしたときの印象は「しっかりとしたグリップでホールド感がいいな」というものだった。
シャッターボタンと同軸に設けられた電源スイッチを入れるとクイックにカメラが起動し、
高精細で見やすいEVFに被写体が浮かび上がる。オートフォーカスもとても高速で快適である。
心配していたバッテリーの持ちは杞憂に終わった。
公式スペックは「ファインダーのみ使用で約330コマ」となっているが、
「画質優先JPEG」に設定して普通に撮り歩いたところ、約500コマ撮影してバッテリーは
ようやく50%になった程度。約1000カット撮影してもバッテリーのアイコン表示が
それより変わることはなかったのだ。使用環境によって差が出ると思うが、これには驚いた。
バッテリーの持ちには定評のあるニコンのカメラだけあって、「D850」から取り出して持参した
バッテリーを使うことはなかった。
交差点を渡りながら停車していた観光バスを撮影。
電源オンで瞬時に立ち上がるので、とっさの撮影にも強い。
オートフォーカスも高速かつ正確だ。
起動が遅いフルサイズミラーレス機がもどかしくなってくるほどである。
そして何よりも驚いたのは、Z 7の画質である。
新採用の「Zマウントシステム」、新映像エンジン「EXPEED 6」が生み出す絵は超絶だ。
それは2017年にレビューしたD850の衝撃を上回る。
「NIKKOR Z」による絵は画面中心はもちろんのこと、その隅々まで実にシャープ。
伸びやか、そして立体感あふれる描写なのだから。その素晴らしい写りを得る場合、
D850ではじっくりと撮ることを要求されるシーンが多かったが、
Z 7の場合、効果の高い5軸のカメラ内センサーシフト式VRによって、
よりイージーに撮ることが可能だ。
なお、マウントアダプター「FTZ」だが、
手元にあったマニュアルフォーカスのオールドニッコールレンズ、
オートフォーカスのニッコールレンズともに問題なく動作した。
「NIKKOR Z」は当初3本しか提供されないが、これなら使用レンズに困ることはなさそうである。
Z 7はニコンの新システム第1弾として、
「小型軽量」「画質」「使い勝手」「信頼性」を見事にまとめ上げた1台となっていると感じた。
ズバリ、「欲しくなったカメラ」である。
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1059806/082700062
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 21:25:55.10ID:8VCmMrPu0
>>796
それゴキブリの嘘らしい
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 21:26:35.95ID:00YeQphfO
スマホで飽きたら無い一般人がソニーを選ぶか?否か?
元々のカメラユーザーの答えはほぼ決まってる
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 21:59:38.10ID:Ra3/V4Oj0
ニコンがこのページをゴキブリ認定したって本当?

https://kakakumag.com/camera/?id=12734&;page=3
・F8で回折の影響が目立つ
・AFは速度が出ないときがある
・EVFのレスポンスがいまひとつ
・ボディ内手ブレ補正の効果(シャッター効率悪い)
・モニターの鮮やかな表示(コントラスト高過ぎ)
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 22:18:47.85ID:uhofxacR0
>>804
なんで自分の目で確かめないのか
ああニコ爺は老眼だからわからないのか
そりゃ悪かったな謝るよ
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 22:24:12.64ID:VrEjMlPI0
教えてほしいんだけど、カメラ的には望ましくないとはいえ
光学的センサー的にF8で回折現象が目立つってのは良い事なの悪い事なの?
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 22:31:34.96ID:laRr0wyu0
レンズ性能がいいってことを意味する気がする
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 23:51:07.41ID:orbbXX5g0
なんかキャノニコがミラーレス発表したら旧にα7尻が色褪せたね
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 00:23:09.51ID:bNT/tUtL0
キヤノンは頑張ってる感あるけど
ニコンは所詮ニコンってのが露呈したよね
気位ばかり高くて中身が伴ってない
画質を連呼する割には大したことないし
他社より重くてでかいだけの能無し
まあ、元から誰も期待してないんだけどさ
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 00:29:52.82ID:bACDPbjZ0
でもあのα7尻よりは全然マシ
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 03:12:49.93ID:KagLn+jA0
>>810
そうか?そう見えるのは君がキヤノンびいきだからだよ。
キヤノンだって手抜き感いっぱいだけどな。
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 04:29:20.36ID:/jg7uHh/0
ソニーは事業撤退でなく、事業売却で人ごと売却するよ
そこは日本と違う結果になる
ソニーはカメラ事業、ミノルタまるごと、中韓企業に譲渡
技術ノウハウ全て、中韓に流出させてしまう それで平気な顔で生き残る企業

戦後の日本はGHQの占領を受けたが、アメリカにもならず日本を維持した

ソニーの場合、領土分割に合意するみたいもんで、
北海道がロシア領、九州が朝鮮領、西日本四国が中国、中部東北がアメリカ領
関東、北関東のみ日本領として残存
こんな感じになるのと同じことをやるのが、ソニー体質だわ
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 07:35:24.85ID:OMygHgn20
>>803
α9より歪まなかった
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 07:36:23.34ID:sTSluHV60
>>810
画質を比較してみた。
■50mm/55mmレンズ

NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL50F18F
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F18F_MTF.jpg

SEL55F18Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL55F18Z_MTF.jpg

■35mmレンズ

NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_35mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL35F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL35F14Z_mtfline.jpg

■24-70mmF4レンズ

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_01.png
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_02.png

SEL2470Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL2470Z_MTF.jpg
またソニーが負けたね
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 07:45:34.61ID:uzL3V0S50
ソニーの場合、最後のウルトラCはニコン買収だな
これでも界首位としての地位を盤石にして名実ともに覇権を握る
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 08:45:14.82ID:TdR9vXav0
>>817
ニコンに買収される、だな


だがゴミはいらない
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 08:51:37.65ID:TM+rnzFx0
ニコンはどんな写真が撮れるかを評価せずに、どんなグラフになるかだけ追求して開発してるって本当?
0821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 08:52:20.25ID:bA8dnbh30
>>820
逆だよ馬鹿ゴキブリ
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 09:10:21.73ID:hDT4q5fk0
>>822
違うよ馬鹿ゴキブリ、
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 10:07:31.68ID:X4yplGS90
豆ラってマウント径が小さすぎるのか周辺がボロボロじゃん
あれより酷いフルサイズミラーレスは無いよ?
0826名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 10:22:01.12ID:yl/uq+LI0
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 10:30:55.86ID:XWt0e4aE0
>>324=人生ボロボロの豆P

   / ゙̄ ̄ ̄\
  /        \
 /          ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
 レ | -==  ==-|ノ
 (V  ヽ  ノ  V|  ____
  ヒ∵ (__) ∵ ノ /
  | _ヘヘ_ |< 周辺がボロボロじゃん
  ∧ \二二/ ∧ \
`/ \____/ \  ̄ ̄ ̄ ̄
0828名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 10:32:33.83ID:XWt0e4aE0
>>824=>>826=人生ボロボロの豆P

   / ゙̄ ̄ ̄\
  /        \
 /          ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
 レ | -==  ==-|ノ
 (V  ヽ  ノ  V|  ____
  ヒ∵ (__) ∵ ノ /
  | _ヘヘ_ |< 周辺がボロボロじゃん
  ∧ \二二/ ∧ \
`/ \____/ \  ̄ ̄ ̄ ̄
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 11:06:51.41ID:V9Scr2Kd0
>>827
悔しいなゴキブリ
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 11:17:02.05ID:o6i2jDNd0
マウント径をセンサーサイズぎりぎりにするメリットって何か一つでもあるの?
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 11:23:59.43ID:h+VCJs3O0
>>831

Eマウント開発当初の重要証言はこちら

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 11:25:38.83ID:h+VCJs3O0
メリットはなくて、想定外のフルサイズを入れてしまったのが真相。
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 11:56:24.51ID:WltDPQsX0
当時は技術側の意見でAPS-Cに最適化したんだけど
営業や経営判断でフルサイズに行く事になったんでしょ
技術側がどんなに無茶だと思っても上の意見に従うしかなく
手持ちの武器で戦うしかないのは世の常
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 12:09:09.05ID:WltDPQsX0
もっというと当時はニコンも1インチで戦えると思っていたほどなので
APS-Cは十分大きいつもりだったはず
でも携帯の進撃が思うより早く、世の中はより大きなイメージャーも求めていたから
急遽経営判断が下ったんでしょう
技術者的には最初からフルサイズを狙っていればと思っているとこだと思うよ
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 12:10:11.92ID:IMD6gr9O0
>>813
>九州が朝鮮領

連合国(国連)のメンバーを挙げずに「朝鮮」とか突拍子もないのを思い付く
というのは、日本人では通常あり得ない。

今、デジカメ板で必死に「ソニーやニコンを貶す」「キヤノンは擁護する」
というパターンで書き込んでる単発IDは

「韓国人ネット工作業者のお仕事」

ではないかと強く疑われる証拠だな。
雑な工作をするから馬脚を現す。
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 12:18:40.62ID:9mfDuMyp0
ソニーのEマウントなんてどうでもいいんだけど
ソニー買っちまったアルファ厨が救い求めて書き込んでくるのがうざい
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 12:20:02.11ID:IMD6gr9O0
>>835
ニコンの1インチは別に「一眼レフを無くてNikon1に置き換える」みたいな
狙いで作られたのではなくて、一眼レフとは別カテゴリーの「ミラーレス」
として「ミラーレスらしさ」を最大限に発揮させる最適解の設計が1インチ
だったのだろうから、

Nikon1を作ったニコンは、別に
「1インチあれば画質的に頭打ちに達する」
みたいな判断をしていた訳では無いだろう。
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 12:27:22.24ID:4VIDARlL0
しかし今やEマウント機はフルサイズがメインになってしまったね
ソニーのレンズ技術者は「画質に妥協はしたくないからレンズのサイズに制限は付けていない」とインタビューで回答しているのに
ここのGKときたら、
性能が良くてもデカイ高いレンズなんて必要ないとか
誰も買わないとか
電子補正で十分とか

ソニー技術者がかわいそうだよな
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 12:29:31.75ID:4VIDARlL0
画質に妥協したくないからレンズのサイズが大きくなるなら
マウントや後玉も大きくした方がいいに決まってるんだよね
0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 12:40:27.72ID:jCz2gjU80
>>834
違うよ
他メーカーがフルサイズで参入出来ないようにしただけ
事実キヤノンはマウント2つ抱えることになったし
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 12:45:36.12ID:4VIDARlL0
レンズ交換式カメラで写真を趣味にしている人は
まず自分の撮りたい被写体があって
次に最適なレンズを選んで
それが使えるボディーを探していると思うんだけど
一部のソニー信者は違うみたいね
0845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 13:29:22.63ID:/6zh6XqF0
>>844
よくよく考えればニコンを全否定していますよね。。。
F<ZでZはレンズが無い。現状ニコンは買えないという事ですよね?
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 13:41:23.75ID:IMD6gr9O0
>>845
それ言うなら
「EOS Rもレンズが無いから買えない」
という話になるはずだけど?

必死に「ソニーとニコンは貶す」のに、
何故「キヤノンの悪口は絶対言わない」
のか不思議。
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 14:29:00.42ID:/6zh6XqF0
>>846
それは興味が無いからです。今はα9、7RVのユーザーです。
ところでそのRは、レフ機よりレンズ性能が良いと大々的に
書き込まれていますか?
0850 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2018/09/18(火) 16:26:09.35ID:XWt0e4aE0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\ 
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\                _
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ            /  ̄    ̄ \
  |:::::::::::::::::∧∧∧∧∧|            /、          ヽ はぁ?AA荒らしのゴ キブ リは黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ -==  ==- ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6    ヽ  ノ   )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∵ (__) ∵)          ノ_ ー  |      |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 16:28:24.91ID:/OQj6uR60
この前までフルサイズのαがあればソニーは無敵だと思えてたんだから己を信じて他に目を向けるな!比較するから哀しくなるんだよ。
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 17:06:48.01ID:/6zh6XqF0
>>851
無敵?意味が分からないのですが、844を否定しているのでしょうか?
己を信じるのは人として当たり前の事ですが、カメラを比較して
哀しむ人がいた驚きですね。想像した事もありませんでした。
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 17:47:58.78ID:TK4AJ5fP0
>>853
そうだよね。

フィルム時代はどこのメーカーのカメラでもフィルムは共通で使えた。
今はレンズとセンサー両方が重要。
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 18:23:37.42ID:mVfyyOLz0
キヤノンは自社センサーがここ10年位ろくでもないから選択肢に入らないな
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 18:39:59.82ID:/OQj6uR60
>>852
高精度のAF、特に瞳AFがあるからフルサイズのαは他メーカーとは比較にならないって自慢してるGKばかりだったから、そこに引きこもって現実逃避する事を勧めてみたんだけど何か問題でも?
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 18:53:28.98ID:up10I6ca0
>>850
悔しいなソニーゴキブリ!ソニーにも見捨てられたゴキブリ!!
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 19:02:28.66ID:/6zh6XqF0
>>858
好きなカメラで写真を撮るのに、敵を想定しなければならないとは
大変ですね。説明して頂いたのですが、後半がよく分かりませんでした。
ただ、何かの使命感に燃えているのは伝わりました。
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 19:02:28.70ID:9y4PC2cO0
ワロタ
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 19:35:10.32ID:I30UwFsf0
>>861
よさぬかw
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 19:38:08.56ID:eN2vGD5J0
gk必死すぎ
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 19:42:02.35ID:IY+RyvTD0
35mm f1.4 キヤノンとソニーを比べたら
キヤノンの方が周辺減光大きいのなw
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 20:00:36.07ID:G+I6DXeW0
>>865
そう、ソニーが最悪画質
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 20:01:39.75ID:XWt0e4aE0
>>859
悔しいな豆ンパゴ キブリ!シグマにも見捨てられたゴ キブリ!!
https://m.dpreview.com/interviews/2150589362/sigma-interview-this-is-just-the-beginning
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1335449866/

          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ     豆Pが                    ,,,ィf...,,,__
          )~~(         寝ている間に        _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     世の中はどんどん発達   r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕   
         i>   <i.     していく・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                      ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 20:03:54.61ID:bS9yYuB70
>>867
死ね馬鹿ゴキブリ
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 20:16:52.39ID:XWt0e4aE0
馬鹿ゴキブリ=>>869

>>868
自演かもしれないがでぶPはキヤノネットの敵でもある
つい最近もキヤノンはモヤモヤザラザラと書きこんでる
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 20:20:14.21ID:rIrDSnMM0
>>870
悔しいな馬鹿ゴキブリ!!
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 20:20:47.85ID:mFsvLWG/0
>>868
優勝
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 20:25:54.26ID:XWt0e4aE0
悔しくて顔真っ赤な馬鹿ゴキブリ=>>872

>>873
圧勝
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 20:27:03.33ID:hyTTCi9b0
>>874
ゴキブリ悲惨だね
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 20:30:45.09ID:XWt0e4aE0
悲惨ゴキブリ=>>875
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 20:31:54.02ID:C5/rostW0
>>876
ニヤニヤ
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 20:37:47.65ID:XWt0e4aE0
>>877
爆笑笑
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/18(火) 20:43:52.11ID:QBhb80EO0
>>878
ニヤニヤ
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 00:58:49.01ID:tkPwijhY0
大変なことになるね

100 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-A9Cx [49.96.12.147]) 2018/09/18(火) 16:40:34.33 ID:Yl/ylubEd
>>75
生産調整して生産台数を減らしているんでしょう。

フルフレームミラーレス機市場を独占できた時とは状況が変わる。
レフ機の二強ニコンとキャノンが参入し、パナもフルフレームミラーレスに参入する。

市場のシェアは100%から→1/4くらいに落ちるだろう。
それを見越して生産台数を減らしている。
まあSONYも馬鹿じゃないからね。

303 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-mDKq [150.66.102.68]) sage 2018/09/17(月) 19:44:05.49 ID:dvrepBfbM
>>301
ヒント F11でも蹴られる

308 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-mDKq [150.66.107.64]) sage 2018/09/17(月) 21:22:22.40 ID:oBtHUw1KM
>>305
Zに負けてα撤退らしい

375 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-mDKq [61.205.3.229]) sage 2018/09/18(火) 20:05:55.19 ID:8EKikFBoM
やはりソニーはタムロン製だからツーランク落ちるな

410 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-mDKq [150.66.103.132]) sage 2018/09/18(火) 22:07:07.92 ID:yaY/yGggM
>>408
出ないらしい。マウント制約のせいだって

415 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-mDKq [150.66.105.77]) sage 2018/09/18(火) 22:58:02.87 ID:eZn8u9FMM
>>413
いや、ニコンに負けてカメラから撤退らしい
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 00:58:57.12ID:sJLAlkcm0
>>884
これ全部GKの仕事だろ
マイクロなんて10年近くやってるし
Z、Rなんて発売前に終わってるとか
完全に風説の流布だよな

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 155
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535874211/

なぜニコン、Zマウントは短命で終わったか 5乙目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537162491/

なぜキヤノン、Rマウントは短命で終わったか
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1536100496/
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 01:10:59.21ID:YjGlm0Wn0
>>886
それ自体はその流布をしてる個人を警察が特定して検察に送れば良いと思うんだけど

Eマウントの周辺が〜ってのは含まれないの?
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 01:52:10.12ID:tkPwijhY0
>>887
業務妨害罪は業務に支障が出ることが要件のひとつなので、これで売上が落ちたとか問合せ対応で莫大なコストがかかった、っていうのがないと厳しいね
それがあったとしても、この場合は威力とするのは難しくて偽計のほうになるんじゃないかな

ただ、文脈に関係なく執拗に繰り返して、商品レビューの範囲を明らかに越えているから、名誉毀損の要件は満たしているだろうね
まあ、企業側が行動しないと民事も刑事も追及されることはないけど
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 02:40:18.03ID:lSR4uqYG0
Eマウントレンズ周辺減光5.35ev→事実

マイクロ4/3短命で終わった→事実とは異なる
Zマウント短命で終わった→事実とは異なる
EOS-R短命で終わった→事実とは異なる
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 05:37:55.88ID:tKVIXz6s0
ソニーは、予想以上のα7 IIIの需要を抱えていて、これによりソニーはα7S IIIの発売延期を強いられた

米国で品薄状態が続いている事も伝えています。ソニーは、α7 IIIのバックオーダーをかなり抱えていて、
α7 IIIの供給を優先し品不足を解消した後にα7S IIIを市場投入する事になるのでしょうか。
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 07:31:27.24ID:50+X1hpQ0
ネットで風説の流布ガ〜とか言い出したらいよいよですよ
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 07:44:59.69ID:tkPwijhY0
>>897
何のこと?

A : 風説の流布や業務妨害罪を理解しなよ
B : Eマウントが〜、ってのは該当しないの?
A : 知らないよ、調べなよ
C : 自分から話題出しておいて知らないの?
A : CがEマウントって言い出したよね

これでCがBだったとしても最後のAが何を言いたいのか不明なんだけど
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 07:52:32.34ID:qe7cYs+C0
>>880に対してのレスに、関係ない>>900が執拗にこだわるのがわからないね。
書き込みに問題が無いと思っているなら、自身の判断で続ければ良いと思うよ。
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 08:30:39.12ID:tkPwijhY0
>>901
執拗って、どこかの誰かさんに言いなよ
解説と「それって変だねw」って言っただけなのに
自分に都合が悪くなると文脈と関係ない中傷を入れて逃げるというのは、お決まりの様式美だね
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 09:03:06.31ID:50+X1hpQ0
風説の流布ってこんなもんじゃないぞいっとくけど
まあ会社がどう判断するかは置いとくとしても
市況系なんか毎日が流布だわ
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 09:42:21.80ID:9zb9lT2A0
>>903
単なる質問とされるならオールセーフ
疑問系だけど断言と同じだ、が認められるならアウトになり始めるけど、それを言ったらミネオはやらかしまくってる
ただし、発言だけで全てが決まるもんじゃない
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 10:29:37.79ID:11XRG+Rf0
>>880
東証に通報したよ
三ヶ月後に警察が行くから
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 11:16:47.68ID:H473xaGl0
>>906
ちゃんと通報しとけよ?

通報してないのに通報したって言うのは、脅迫と取られる事もあって被害届出されたりするからな

「三ヶ月後に警察来るから」も来なかった時危ないかもね
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 12:41:18.23ID:reTJTPvl0
何故880をそんなに問題視するのか分からん。
少なくとも880は質問しているだけだろ。
まあグレーなのかもしれないが。

880でNGなら、他のスレで必死にソニーが倒産だのカメラから撤退だのと断定形で書いているのはどうなるんだよw

ソニーアンチお得意のダブルスタンダードなのかなw
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 12:56:04.58ID:ZRQ6ueOV0
>>911
おもしろがってるだけだろ
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 13:44:22.95ID:i2i2zplj0
>>913
うーん。マウントの限界がよくわかるね。
ソニーはヤバい
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 13:44:40.22ID:j9lzLywg0
>>915
現実を直視しろよ、馬鹿ゴキブリ
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 15:01:35.58ID:u/ijIjfE0
>>915
ミネオだよね
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 15:53:43.72ID:fl/jXBpL0
馬鹿ゴキブリやべーな
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 16:46:35.84ID:qAlT/qsf0
実際、RF24-105 の24mm開放の均一な描写には、俺は驚いた。
EF24-105 の24mm開放は、中心はキレのある描写だが、明らかに周辺描写はグダグダ。

ソニー信者の精一杯の反論がコレ
>開放の四隅なんてほんとに重箱の隅だよな。
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 18:31:26.24ID:3RmLBTe20
>>925
ゴキブリどーすんの?
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 18:38:25.36ID:AglSEN9J0
>>891
触ったこともないマウントについて何を語れというのか教えて欲しいよw

嘘をついてまでレスしたくないwww
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 19:06:09.22ID:N/QWF7ts0
>>926
さぁ?死ぬんじゃない?w
なんせゴキブリのようにデジカメ板で時間も板内容も構わずに妄想垂れ流しだからw

南禅寺と同じだよ只の糖質
やればやるほど嫌われるだけ
何の工夫もなくマウント径ガーだもの
一回みたら三十回は書いてる感じだよなぁ
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 19:07:17.98ID:N/QWF7ts0
まぁ嫌われてることもわからずにまたマウント径ガーって書くだろうけどw
まんま老害のニコ爺って感じw

死ねばいいのに
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 20:23:16.21ID:+kjiucUk0
>>928
悔しいなあソニーコキフリ
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 21:12:06.11ID:FfWNI7Tb0
>>931-932
余裕ででぶPに圧勝
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 21:13:20.94ID:+Wv1bb3c0
>>911
それってマイクロ4/3短命スレでGKが食らったカウンターのことか?
それを問題視するなら当然マイクロ終わっただとかZ終わっただとかR終わっただとかはアウトだよな
つかZとRとかまだ発売されてもいないのに終わったって何よ
結局どう転んでもGKは有罪、と。
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 21:50:45.95ID:u/ijIjfE0
>>930454 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM81-mDKq [122.100.25.98]) 2018/09/19 20:34:20
>>451-452
社会の底辺頑張れよ、馬鹿ゴキブリ!
返信 ID:lLr8jf0DM(2/2)1
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 21:51:45.96ID:u/ijIjfE0
0454 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM81-mDKq [122.100.25.98]) 2018/09/19 20:34:20
>>451-452
社会の底辺頑張れよ、馬鹿ゴキブリ!
返信 ID:lLr8jf0DM(2/2)
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 22:04:27.41ID:pE+pcmK60
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/assets/pdf/episode/interview.pdf

マウントは大口径であるほど、またバックフォーカス*が短いほど、光学設計の柔軟性が増す。
ショートバックフォーカスは、EOS Rカメラがミラーレスシステムを採用した大きな理由のひとつだ。
問題は口径である。
例えばEF-Mマウントを転用したらどうなるか。
APS-Cを前提としたマウントだけに、カメラは小型化できる。
しかし、レンズの光学性能を高めようとすると、レンズが肥大化してしまう。
これでは本末転倒だ。

光学設計のメンバーたちは、水を得た魚のようだった。
検討前は「せっかくショートバックフォーカスなのに、マウント口径が小さければ設計する甲斐がない」とまで放言する者もいた。
裏を返せば、大口径なら「今までにないレンズを設計してみせる」という確信の表れだ。
それを証明できるのだから、技術者にとってこれほど魅力的な話はない。

RFマウントは、35mmフルサイズのミラーレスカメラ用として最大クラスの内径54mm。
これが50mmを割っていたなら、目指す高画質ははるか遠いものになっていたことだろう。
その上、バックフォーカス*はEFマウントよりもはるかに短く設定できる。
これらの利点を活かし、撮像面の近くまで大口径レンズを配置。
従来にない収差補正を施した。
「収差は光が曲がるときに発生するもの。
光をいかに曲げないかが高画質化のカギなのです。
しかし、マウントの内径が小さければ、光を無理に曲げて通すことになります。
収差が大きくなる分、補正が大変です。
ミラーがあれば、それができるのはフロント側しかありません。
高画質を狙うほど前側にレンズを追加することになり、全長も前玉径も肥大化してしまいます」(杉田)
大口径のRFマウントは、光の曲がりを小さくできる。
さらに、今までミラーがあったスペースにも画質向上のためのレンズを配置することが可能。
レンズの小型化と高画質化を、同時に追求できるというわけだ。
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 22:05:52.78ID:u/ijIjfE0
>>937
0454 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM81-mDKq [122.100.25.98]) 2018/09/19 20:34:20
>>451-452
社会の底辺頑張れよ、馬鹿ゴキブリ!
返信 ID:lLr8jf0DM(2/2)
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 22:06:57.92ID:pE+pcmK60
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/assets/pdf/episode/interview.pdf

>例えばEF-Mマウントを転用したらどうなるか。
>APS-Cを前提としたマウントだけに、カメラは小型化できる。
>しかし、レンズの光学性能を高めようとすると、レンズが肥大化してしまう。
>これでは本末転倒だ。

>検討前は「せっかくショートバックフォーカスなのに、マウント口径が小さければ設計する甲斐がない」とまで放言する者もいた。

>これが50mmを割っていたなら、目指す高画質ははるか遠いものになっていたことだろう。

>マウントの内径が小さければ、光を無理に曲げて通すことになります。
>収差が大きくなる分、補正が大変です。


小マウント径が完全否定されてて大草原不可避
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 22:08:11.78ID:NE2TRkSq0
>>939
あのスレ
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 22:12:07.34ID:Gfk/SqYm0
>>942
あのスレ。。
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 22:23:17.47ID:P1W3h2IX0
>>943
マウント径ゴキブリがなんか書いてるねw
で?
自分が書いてるマウント径ガーを人のせいにしようとしてるだけでしょ
だからニコ爺は嫌われるんだよ
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 22:26:58.28ID:/0QXO2WC0
>>944
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 22:27:08.03ID:qFtIzJbo0
こういう記事ってソニーのαは勿論だけど
キヤノンとニコンの一眼レフもダメージ大きい
裏を返せば両社とも本気でフルサイズミラーレス勝ちに来てる

ソニーは数年後にマウント変更を余儀無くされて
3社のマウント径がほぼ同一となってからが本当の勝負かな
サードパーティーも3社流用レンズ出せるからRとZマウント用のレンズは出してくる
その場合だけど、広告やステマに劣るニコンは劣勢と言わざるを得ない
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 22:29:05.64ID:P1W3h2IX0
>>945
お前対策されてシカトされてんじゃんw

スレチだけど正規表現の使い方覚えておいたほうが良い
https://www.mnet.ne.jp/~nakama/

オイコラミネオ MM..-(2t\+5|mDKq) → オイコラミネオ MM..-(2t\+5|mDKq|XXXX) → オイコラミネオ MM..-(2t\+5|mDKq|XXXX|YYYY)

っていうふうに「|」で区切ってハイフンの後の4文字を追加していくだけでワッチョイ変わっても対応できる
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 22:29:39.43ID:Ik0gZiG+0
>>947
。。
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 22:33:06.68ID:ZW0+/7P/O
「ニコ爺」攻撃を連発すればニコンユーザーが逆上すると思ったら大間違い
もうデジカメ板で「ニコ爺」は古いぞ、ゴキブリ!
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 22:33:30.68ID:P1W3h2IX0
>>945
α9スレ

801 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6b-mDKq) sage 2018/09/19(水) 22:27:10.36 ID:/0QXO2WCM
944 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2018/09/19(水) 22:23:17.47 ID:P1W3h2IX0
>>943
マウント径ゴキブリがなんか書いてるねw
で?
自分が書いてるマウント径ガーを人のせいにしようとしてるだけでしょ
だからニコ爺は嫌われるんだよ

FEレンズスレ

470 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-mDKq [150.66.101.249]) sage 2018/09/19(水) 22:26:32.46 ID:/0QXO2WCM
>>469
悔しいんだねソニーゴキブリ


良くやるわ、マジでw
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 22:33:54.87ID:u/ijIjfE0
0248 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-mDKq [150.66.100.26]) 2018/09/19 22:32:02
>>247
悔しいねえ、ゴキブリ!
0954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 22:45:18.92ID:pE+pcmK60
マウント径の事はもはや一切反論出来ないから人格攻撃に切り替えているわけか。
涙ぐましいなwwwwwwwwwwwwww
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 22:45:42.93ID:Nznd6TT20
>>938
曲げない方が高画質なのに
50mm f1.2はレンズかなり多い
ということは低画質レンズってことか
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 22:48:16.36ID:0A2Sd6340
>>955
違うよ、馬鹿ゴキブリ
レンズの曲率も読めないのかよ
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 22:49:40.57ID:P1W3h2IX0
ホントIDコロコロして暴れてんなぁ
そんなに高知の宿毛が憎いのかね?
彼処までやると、かましてたとしてもアクセスログ拾われて特定されるだろうに
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 22:49:55.82ID:pE+pcmK60
>>955
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/assets/pdf/episode/interview.pdf
RF50mm F1.2 L USMは、開放から極めてシャープ。
ボケ味の滑らかさがいっそう際立つ。
真っ先に試写の結果を目にしたのは、カメラ側の画像処理を担当する設計者たち。
EFレンズでF1.2の画は見知っていた彼らも、「これほどの解像感と豪快なボケ味とは、想像できなかった」と息をのんだ。
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 23:07:09.98ID:P1W3h2IX0
>>950
ID:P1W3h2IX0とか同じワッチョイでα関係スレみてるとIPが東京都庁や愛知とかの公的関係だな
ああいうとこはログ消さない。
あんたその下請かなんかは知らんがクレームや通報入ったらばっちりわかるとこだらけやなー

まぁID違うお宅さんには全く関係ないでしょうがね(笑)
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 23:28:04.77ID:u/ijIjfE0
>0220 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-mDKq [150.66.106.238]) 2018/09/19 15:54:47
>>215
よっ、キチガイゴキブリ
返信 1 ID:qRHkgILuM
>956
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 00:13:33.57ID:LV7t0RKk0
ソニーはやっとレンズのラインナップが揃いつつある中、マウント径を変えるか、マウント径そのままで
劣勢を受け入れるか判断が難しいですね。

マウント径変更に着手してAPSC機の放置状態が続くとかないですよね?

どっちに行くにしても大変ですね(棒)
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 00:43:07.82ID:F6BKwPle0
ガバガバアナルに巨根ぶちこむ
大艦巨砲主義は今がピーク

これからはタムロン28-75/F2.8のような
前玉小さく・細くて軽い・価格も手頃でよく映るものが売れるレンズ
特に年寄りには軽いαがおすすめ。

補正するチップの能力が飛躍的に向上し
高速・大容量をより緻密に計算出来るようになった
しかも省電力で。
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 00:45:59.33ID:+44rZ7V40
>>961
フルサイズ1眼のニコキヤノよりレンズ性能が良くてセンサーが良い物ならこのままの路線で問題ないでしょww
だって、つい最近までニコキヤノにいた人はそれに満足してたわけだし
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 00:49:25.46ID:f4MQmCgZ0
>>962
小口径Eマウントゆえに、ワイ端24mmを諦めた駄作レンズ

ソニーは周辺写らなくても商品化してしまうけど、
タムロンの良心では24mmを切り捨てたってことだな
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 02:26:54.88ID:rbJZT3aw0
>>963
ハテ…?そんな物あったっけ?
センサーだけ良くてもマウント径が豆ちっさすぎて高性能望遠レンズが作れないなんちゃってフルサイズ対応APS-C専用マウントなら知ってるけど。
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 06:11:17.96ID:TbBci02W0
レンズラインナップに差がありすぎるんだから
本当に小径マウントに問題が無いと思ってるのならどっしり構えてればいい
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 06:17:32.76ID:1dMn16dc0
ニコンZヨドバシでさわってみた。SONYより一回り大きいけど従来の一眼に比べたら十分小さく軽くて持ちやすかったな。ニコンのIFに慣れてる人には良さそう。
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 06:39:05.69ID:9slgyvVF0
ところでマウント径を他社より1mmだけ大きくしたニコンZは
なんでレンズが3本しかないの?撤退前提なの?
その数少ないレンズがなんで開放値梅クラスしか無いの?
なんで全部電子補正なの?
なんで梅クラスがあんなにデカく重く高いの?
画質重視だから?
それがニコンZの画質重視なの?
なんで売る前提じゃないレンズがラインナップ予定に入ってるの?
撤退前提なの?

謎カメラだな〜。
0973名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 07:05:34.85ID:1KGwFpgy0
>>971
ソニーだってα7が出始めの頃は5本しかラインナップなかったろ?そのうち3本がツァイスで
標準ズームはフルサイズでは使い物にならない画質の安物か名前だけツァイスボッタク低画質テッサー(笑)と被ってるから
あってもなくてもどーでもいい安物35mmゾナー(笑)入れて実質4本
なぁ〜んだ、ニコンZの事言えないじゃん
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 07:21:17.79ID:nQwdPu5w0
>>971
重くて高くて使うシーンが想像できない2本のレンズ&
ロードマップが白紙のRよりマシかな

ノクトはいらんけど
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 07:43:27.98ID:RlmimeJe0
>>970
既にEマウントレンズを揃えているソニーユザーなので自ら買う気が無いのは当然である。
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 07:56:17.03ID:1KGwFpgy0
>>976
な〜んだ、よく使う400のとこじゃ逆転してるし、でもそこのとこの差でも実写では大した差にはなってないから
そこから言えることは実質、3社ともノイズ的には差がないね
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 08:29:24.28ID:Gy/vvXO+0
>>973
そこだけは同レベルで良いのですね。画質がEより優れているらしいですが、
何で試せされたのでしょうね。それはそうと、Eマウントレンズ史を正確に
把握されていて勉強家ですね。ユーザーの私は新しいレンズに興味を引かれ、
全く目を向けておりませんでした。
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 08:37:46.54ID:+44rZ7V40
>>978
dxoだとα7lllの許せるノイズの限界がISO3200辺りだったから、限界値だとα7lllが大体1段分ノイズに強いっぽいね
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 09:00:00.72ID:Sor7ultB0
>>980
中央部はISO3200でも周辺部は電子補正でISO102400相当だからザッラザラ
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 11:27:45.86ID:7sXoLo/I0
>>982
ソニーはゴミ
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 11:52:32.55ID:ei5tnDx/0
>>983
0251 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-mDKq [150.66.105.66]) 2018/09/19 22:46:11
>>249
ゴキブリが暴れてるせいだよ
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 11:58:57.70ID:ei5tnDx/0
0248 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc9-mDKq [150.66.100.26]) 2018/09/19 22:32:02
>>247
悔しいねえ、ゴキブリ!
返信 ID:tRNKICy3M
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 12:37:29.89ID:Gy/vvXO+0
>>982
Eマウントの酷い過去と比較されるニコン最新鋭機という構図でしょうか?
3年後までにボディが更新されるか心配になりますね。
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 12:55:55.93ID:7flax+RR0
まあ、ニコンもキヤノンもしばらくはフラグシップ機ユーザーのサブ機需要がメインになると思うよ
APSCからのステップアップにはレンズが足りないし、中級フルからは利点が少ないし、いずれにしても博打感が強い

レンズ資産がほとんどなくてメーカー問わずフルサイズを買いたい、って人には選択が厳しいね
ニコンやキヤノンのミラーレスは選択肢が少ない、そもそも一眼レフもミラーレスも今後どうなっていくの見えなくて選びにくい
ソニーももしかしたら刷新するかも、って思うと選びにくい
子供を撮りたい人には二年待つなんてできないし

どこも正念場だね
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 13:13:54.44ID:EUGyWgAq0
標準と望遠のズーム2本あれば大抵は足りる
今は安いズームでも性能が良いから
昔に比べて乗り換えも簡単

レンズやボディ、ブランドに拘らず、その時ベストなものを
気軽にチョイスするのが賢いやり方かもね
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 15:12:18.86ID:9a7GTr6s0
>>987
ニコワン見たら分かるでしょ
今回も数年で撤退だよ
0993名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 15:32:38.63ID:9lPOXFrm0
Zは来年の分までロードマップどおりにレンズ出ればひとまずちゃんと使える。
そこはちょっと安心感ある。
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 15:38:18.33ID:EUGyWgAq0
既存のレンズを使える安心感は大事なんだが

これからレンズを買うとなると、CNSどこに行こうか、悩むねー
0995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 16:00:14.39ID:+Dj6hO630
既存ユーザーならCNでもレンズをアダプターで使うから暫くは問題ないだろうね。
新規ユーザーはどうするんだろう。
わざわざ一眼レフのレンズを買って使うとも思えない。
0997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 17:28:38.25ID:K7tKtYa+0
>>987
レンズの話な?
そして既に画質はZが凌駕してる
フルサイズミラーレスなのに隅々まで綺麗ですごい?とかwww
これまでもフルサイズミラーレスどんだけ周辺がボロボロだったんだよ?w
0998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 17:54:21.74ID:dXL8ChVP0
>>996
対立スレはGKの十八番だろ
0999名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 18:19:06.93ID:IYQTgikH0
>>999
対立スレはでぶPの十八番だろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 20時間 55分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況