X



一眼買うならどれ?キヤノンvsニコンvsソニーpart10

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa9f-a1Jg)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:44:18.69ID:aT+hBLZOa
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ入れといたで

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1536847263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea52-aFI9)
垢版 |
2018/10/20(土) 01:55:42.75ID:+nBvTVVr0
まあ、シャッターは絞れってのは
単に手振れ防止の心得だな、これも銃と一緒

指先で押し込むとシャッターブレ起こしやすくなるのよね
オカルトではないが目くじら立てるような話でもない
0866 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (ワッチョイ afe3-7PZ0)
垢版 |
2018/10/20(土) 10:50:31.64ID:W24dximR0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\ 
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\←豆P           _
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ           /  ̄    ̄ \
  |:::::::::::::::::∧∧∧∧∧|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ -==  ==- ヽ          |・ |―-、        |
  |::( 6    ヽ  ノ   )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∵ (__) ∵)          ノ_ ー  |      |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
ttp://i.imgur.com/msbbQsR.jpg
0868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c395-sO/X)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:16:00.80ID:xUvLd4iN0
>>867

オイコラミネオ MM69-1yD9 [150.66.81.80])
   
    / o        ヽ  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
    i 0    ミネオ    i / |\.      \、      ヽ
   (    ___,  、__     )>  |  \      \       ヽ
   |    \   /    | \ ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  (|       ,.、       |)´  冫    ヽ、         `ヽ i
  |      .r‐ニ-     |  /       ` ー .,,,       ,) 、
  i       )===゙(     i /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
   \     `⌒'´    丿 \|ー┴---.,,,,,___ /ヽ、      
  /´\__________ //`丶、        ゴミェんなさい、今日も朝から晩まで ブヒィ
/    \   /~ト、   /   l \。い、、、、
0875名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd6-aFI9)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:16:16.94ID:EtVfhLpVM
ドローンとかアクションカムはこの記事でいうカタログスペックに頼らない新しい魅力を提案する機種だよね
海外メーカーの方が提案できてるよな
リコーGRとかもこれに近いかも
0880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 979f-6VMI)
垢版 |
2018/10/21(日) 07:25:10.81ID:zlSlJikI0
https://www.dpreview.com/reviews/nikon-z7-first-impressions-review/5

「まとめ」Z7のAF性能(動体)はソニーの様なトップクラスのミラーレスカメラには遠く及ばない

動体・低照度・逆光では特に弱くAF-Cでは特に迷いが酷い

Z7の動体追尾テストで唯一一貫していたことは「AFの動きに一貫性が無いことだけ」
0881名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-6bZA)
垢版 |
2018/10/21(日) 07:55:45.28ID:G91ebGjba
>>872
このように、カタログスペックでの比較は、最も数値が大きいものだけが価値があり、それ以外の4機種は全て無価値なカメラと判断されていきます。

ん????そうかな?
それ程、カメラマニアは無能、無知、稚拙ではないと思うがな。
0882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c395-sO/X)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:42:37.87ID:Voa4uKCL0
>>881
この人の文はいつも何か変?違和感がある
0884名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H2b-0M5y)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:06:42.37ID:HCqrjJOVH
ヨドバシカメラでキャノン、ニコン、ソニーを触ってみた。
親指AFを使っているが、α以外AFボタンの位置が酷い。
親指を曲げて、指先を立てて押さないといけない。
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 372b-UPwv)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:53:51.66ID:4SYDB0Sv0
レンズ側でAF/MF選択するEOSもそれはできないけど可能なメーカーのが多いの?
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3b3-76/N)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:27:08.73ID:70S5o14F0
>>885
好きな位置のカスタムキーに押す間MFの機能を割り振ればフルタイムMF出来るしAFも使えるよ
もっともフルタイムMFくらいレンズのフォーカスリング操作だけでできるようにしてほしいところだけど
0897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bee8-kqR0)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:18:51.74ID:hDSq36850
>>872
infoや5chからネタ仕入れてるプロのライターに草

>このカメラ業界を覆う殺伐とした雰囲気の原因
自分で閉鎖空間である5chにはまり込んでミネオのコピペに毒されて何言ってんだか。
カメラ業界の未来より自分の未来を心配したほうがいいと思う。
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dbeb-u//u)
垢版 |
2018/10/21(日) 16:22:04.56ID:76UrAvWk0
>>872
メーカーによるアピールの例を見るに暗にソニーはカタログスペックしか意識してないって言いたいみたいだけど
他所が出さない商品を一番出して新しい価値の提案をしてるのはソニーだと思うんだが
0906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afe3-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:18:29.37ID:XoJNhQqS0
>>903
ソニーセンサーのカメラ、スマホは日本一売れてる(世界一かも)
ソニー、ニコン、オリ、リコペン、アップル、カシオ(在庫限り)etc.
今は知らないがかつてIXYの一部もソニーセンサーだった
0907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3b3-76/N)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:22:14.80ID:70S5o14F0
>>896
もちろんそれでもいいと思うよ

ただDMFだとAF-ONの状態でしかMF操作できないから
一旦大まかに合わせてから拡大ボタンを押して追い込んで拡大解除して構図確認してもう一度微調整とかすると
MFしようとする都度AFも動くから撮影テンポがかなり悪くなる感じはある
MFアシストオンにすればいいかもしれないが
毎回そういうシチュエーションなわけでもない場合は普段オフの方が便利だし

結局は好みの問題だから機能振り分けでもDMFでもどちらでもいいとは思う
でもそもそもフォーカスリング操作だけでフルタイムMF出来る方が単純明快だし楽だと思う

・・・とここまで書いて思ったんだけど
ソニーがフルタイムMF出来ないのはひょっとしてズームリングとフォーカスリングの誤操作対策や
不意のフォーカスリングへの接触等によるピンズレ防止対策からなのかな?

だとすると初心者に優しい仕様と言えるかもしれないが
レンズ交換式カメラを使う多くの層には弊害の方が多い気がする
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dbe1-csqI)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:23:05.44ID:OW9eQzo+0
ソニーのフルサイズミラーレスは口径が小さく、出来上がった写真は

曇った感じになるとありましたが、実際どうなのでしょうか?(価格のレビュー)

それなら、ニコンかキャノンの方が無難でしょうか?
0912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3b3-76/N)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:46:30.53ID:70S5o14F0
曇った感じになるとか曖昧でひどく感覚的な表現は個人の主観の領域を出るものではないから好きにすればとしか

同じく主観で言わせていただくとカカクコムのカメラ板でのコメントは大半が参考にならないというよりしてはいけないレベルに感じる
0915名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sae2-sO/X)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:06:03.20ID:BXaSMTBaa
>>908
ビオゴンタイプみたいな広角レンズを使うと周辺がボヤけてレンズ性能を発揮出来ないこともある、カバーガラスの厚みの影響で。普通に鑑賞する分にはあまり関係ないけど。
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afe3-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:12:45.87ID:XoJNhQqS0
>>913
お、でぶP峰男がワッチョイになってるの久々に見た
母親の回線使ってるのか?w
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afe3-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:59:14.25ID:XoJNhQqS0
>>917
入れ食いw
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afe3-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:11:04.68ID:XoJNhQqS0
>>919
圧勝
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ afe3-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:31:41.04ID:XoJNhQqS0
>>921
大漁
0923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66ff-76/N)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:55:57.28ID:1eJXWm2h0
結局、DPReviewでC社もN社も欠点が暴かれたわけで
現段階ではS社が優勢ってことだな

CN系がS社のネガキャンしてくれたおかげで、ここ一週間以内にα7Riiiかα7iii購入した
ヤツらはかなりの安値で買えてよかったな
0929名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイWW 3bb3-qGGH)
垢版 |
2018/10/22(月) 09:25:27.73ID:T1eGqY1+0
ソニーって時点で人前で出すのは憚られるからなー
0930名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4a92-ypm2)
垢版 |
2018/10/22(月) 10:25:33.07ID:xKcVfi7C0
>>928
お前の顔のほうが人前に出すには恥ずかしいだろう
0936名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1b-1yD9)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:02:07.18ID:MfKzdY+YM
>>935
それはない




α9はコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈


筆者の場合、α9を手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においてはまだまだ目につくのも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには違和感が残ります。


https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況