X



●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 104●
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/05(月) 04:45:47.90
質問は使用する機種や主要な被写体などなるべく詳しく具体的に

よくある質問や簡単なFAQは以下のテンプレートにまとめられています
質問を書き込む前にざっと見てみると答えが見つかるかもしれません
http://www5.atwiki.jp/dctemplate/pages/4.html

レンズ交換式カメラの購入相談は以下のスレへ
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537275011/

前スレ
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 103●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1524010416/

※ワッチョイは住人を殺しスレが寂れるため導入禁止。
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 04:43:26.04ID:uZfTxMvO0
>>850
そりゃもちろん。動体撮影なんかは高級カメラやレンズの性能・機能じゃなければ撮れないでしょうね。センサーサイズが物をいうと言われてる星空撮影なんかもフォーサーズカメラでキレイな画像あったりするしね。

値段の差ほど画質の差は無いのでは?という疑問ですな。
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 07:30:18.80ID:Pb1Zvb6G0
例えばD500とD7500は同じセンサーなんだが、D500は量販店で17.5万円、D7500は同11.2万円
もちろんセンサー性能は同じ(どころかDxOによれば後発のD7500の方が若干良い)
じゃあ皆D7500を買えば良いんじゃねとなるかといえばならんのよ
何故ならD500なら撮れるがD7500では撮れないシーンがあるから
撮れないシーンは画質もへったくれもないわけでな
両機種とも無難に撮れるシーンなら確かに値段の差ほど画質の差はないだろうが
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 07:58:47.92ID:COEUqmly0
>>851
ちょっとよくわからないですね。
価格と画質が比例することが前提となるような疑問を、なぜ持ち続けられているのか不思議です。
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 14:29:10.77ID:W1jUqtYA0
>>852
>>855
一般的な風景や人物やスナップ撮影において画に差がないならば俺の目が腐ってるわけでもないので納得ですね。

初心者がカメラのスペックから調べると余程画質に差があるんだろうと思うけど実際に機種ごとの画像を見ても差を感じられなかったので不思議だったわけです。
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 15:42:44.95ID:/GCinyYH0
10万前後のEマウントフルサイズ広角レンズ購入予定です。
何mmくらいまでが歪み抑えられますか?
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 19:41:35.72ID:COEUqmly0
10万 SIGMA 24mm F1.4 Art
この製品なら気にならないレベルかと

予算無視ならこれらも
18万 SONY FE 24mm F1.4 GM
18万 ZEISS Batis 18mm F2.8
15万 ZEISS Loxia 25mm F2.4
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 20:15:09.66ID:Tw3+Uih80
>>857
ボディにカメラ内収差補正機能があるから
純正と周辺減光落ち、ディストーション、倍率色収差の光学データを搭載したレンズなら何ミリでも大丈夫だろ。

レンズ収差の話じゃなくて高角特有のゆがみの話なら
被写体や好みにもよるのでなんとも
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 20:13:29.16ID:o7i0vdWj0
>>859
どれもマウントが狭く画質が最悪だなあ。ワイドズームの比較

■ Nikon Z 14-30mm F4
長さ 85mm
重量 485g
フィルター 装着可能
画質 https://cdn.photographylife.com/wp-content/uploads/2019/01/Nikon-NIKKOR-Z-14-30mm-f4-S-MTF-Chart.png
ワイド端周辺のM30コントラストは50%を大きく上回る。

■ Sony 12-24mm F4m, SEL1224G
長さ 118mm
重量 565g
フィルター 不可
画質 https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL1224G_MTF.jpg
ワイド端周辺のM30コントラストは僅か30%。マウントで入射光が蹴られるため画質は極めて悪い。

ソニーはマウントが狭いため、レンズが大きく、画質は極端に悪くなる。
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/02(火) 12:58:17.03ID:91hoxjID0
望遠ではないのですが、
三脚座を使ってレンズ1点だけでカメラを固定するのは、
マウント部の強度的に問題ないのでしょうか。
また望遠ではない普通のレンズに装着したいのですが、内径あっていれば、
どれでも使えるものなんでしょうか?
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/02(火) 15:24:47.18ID:Ps2ubC0/0
>>868
うん、問題ない。
あと三脚座がないってことはレンズが軽くて不要ってことだよ。

基本は重心で支えること。
上級テクとしてブレを抑えるためにわざとずらすこともあるが、、、
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/05(金) 19:56:03.76ID:tJyqY1Zf0
>>868
マウント強度は問題ないでしょう、三脚座のないレンズでもカメラ本体より重たいのもあるもんね
それより三脚座をどうやって付ける?内径がと言うからリング状の部位のある三脚座だろうけど
レンズへの取り付け位置、幅がかなり制限されるでしょうし幅の狭いリングだとかえって不安定だし
自分は最近の重たいレンズにはカメラ側からアルカ互換プレートを付けて重心位置で三脚に固定としてる
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/06(土) 19:40:29.18ID:88OyTuyg0
8GBカードいつまで入手可能かが不安材料だ。
いずれ中古カメラ屋で少容量のSD、microSDが高値取引されることになるだろうから、今のうちストックすべし。

って話は信用していいの?
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/06(土) 19:45:19.61ID:ZJv+Vg++0
>>871
高値どころか取引されることすらなくなる

と、こんな誰が答えてるかもわからないところで言われて信じるの?
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/07(日) 15:29:45.33ID:uMzwCeGR0
SDカードの2Gしばりは
けっこうじわじわ効いてきたよ、入手が面倒になってきた。
ちょい昔のデジカメ使おうとすると今のSDHC入れても反応しないし

8Gはまだしばらくそんなことないでしょ
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/07(日) 16:36:31.40ID:Ks7q8VJQ0
>>871
アキバの路地裏にある中古カメラ屋で中古のSD、スマメ、CF、xD、メモステを売っている
容量が小さいから高くても500円

閑古鳥に近い街中のディスカウントやリサイクルショップに
未開封の1GBや2GBの各メディアを見ることがある
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/07(日) 18:07:24.69ID:7g4/Klje0
シューの耐荷重は何キロまで大丈夫なのでしょうか?
1キロのものをつけて、横で取り続けるとかありなのでしょうか。
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:22.95ID:pKorq5lC0
>>879
三脚の話だよね
フルサイズ一眼レフ+レンズで1キロ余裕
300mmレンズ付けたら2−3キロ
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/07(日) 22:35:37.83ID:bfTmnmW20
>>880
レスありがとうございます。
説明が下手で申し訳ないのですが、
例えばこれを
http://www.etsumi.co.jp/products/supplies/othersup/supother/detail/830

このL字ブラケットにネジ側をはめまして、
http://www.etsumi.co.jp/products/supplies/bracket/straight/detail/542

普通であれば底面を付けるところをシューで取り付ける感じです。
とにかく、底面のネジを空けたいためです。
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 09:04:22.02ID:lU6hkPth0
>>881
シューというよりプレートの類いでしょうか
この辺りは対荷重というよりねじ止めの力のかけ具合で手で締める、コインかレンチが使えるで動きやすさが変わるので
一概に表現できないでしょう、簡単の例だとネジ二本で止めるようにするだけでネジ中心の回転方向に動かなくなります(回転止めの有無)
対荷重からも壊れる、ズレる、撓むの何を対象とするかで考え方の異なります
関係ないかもしれませんが動画関連でカメラのアクセサリシューを固定、録音機器取り付けに利用していてぶつけたらシューがむしり取られた事がある
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 16:46:39.32ID:pc0RnEbq0
>>882
プレートの方は、普通に底面でネジ止めすることは一般的なので問題ないと思っています。

http://www.etsumi.co.jp/uploads/products/4975981628399-4.jpg
この状態のカメラのネジを
L字プレートのネジに取り付けた時にしゅーの強度は大丈夫かなと思いまして。
カメラのシュー側ってフラッシュ用のものだったりすると思うので、
強度ないんじゃないかと思ってます。
0888882
垢版 |
2019/07/09(火) 09:38:16.09ID:5fKMTW6A0
>>883
結局は何をどのように使いたいかを具体的に示した方が早いと思われる
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/09(火) 12:01:44.90ID:Sb78aYic0
>>888
これで説明が下手で申し訳ないのですが、
こんなイメージです。


|
|←ここに883に書いたカメラのホットシューでカメラを縦に固定したい
|
|
|
L────(L字プレート)
|(以下、三脚)
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/10(水) 14:51:11.82ID:EGN3xAqJ0
グラウンドのササクレがざらざら感として写されているだけです。
写真自体はぬるぬるのでれでれですから、ノイズを取れば直る問題ではありません。

遠方を望遠で撮っているからこれ以上絞りを開いても
ササクレがフラットに写るようにはならないでしょう。

処置ナシです。
0898882
垢版 |
2019/07/11(木) 15:36:55.49ID:VLSxSGgA0
>>889
構造のイメージはできたけどカメラの三脚ネジを生かすためアクセラリーシューでカメラを固定したいと理解
アクセサリシューはぶつけると簡単に捥げると先に記述してるけど強度を期待しない方が良いと思う
単にカメラの縦横ならアルカ互換のLプレート(ブラケット)を使えば簡単でしっかり固定できるし製品によってはカメラ側に三脚ネジがある
要するにその変な構造のものを考えた目的、使用方法は何でしょう
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/11(木) 17:29:31.77ID:cHx8OaDd0
縦位置でカメラを固定したいだけのように思えるけど,
どうして変なことをしたいのだろうか……
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/14(日) 12:48:35.91ID:bz7kpRPS0
以下撮影条件で撮影した場合、
raw現像の時に適正露出に補正するとして
どちらがノイズが少なく解像感の高い写真になるのでしょうか。
分からないのが、露出補正について、撮影時のisoで調整するのと、
あえてisoを落とした上で、現像時に調整するのとではどっちが綺麗にうつるか知りたいです。


・撮影条件
ポートレート撮影でraw保存
SSは1/60

・パターン1
iso 200
ss60
f3.5
露出補正-2(現像時に露出補正+2)

・パターン2
iso800
ss60
f3.5
露出補正0
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/14(日) 13:18:29.94ID:6Zezekse0
>>900
聞くまでもなく自分でパターン1と2をraw撮りして検証したら、対象物はポートレートでなくても花や車でもいい
自分の目が信用できなく他人の目で聞きたいというのもおかしな話

自分で撮った分をexif消してアップローダ使って公開し
ブラインドテストして意見を聞いた方が良い返答を貰える

公開先はデジカメ板だけでなく写真撮影板でもURL貼って反応を見ろよ

現像時の調整、やりすぎると不自然な絵が出来る
下手すると色盲とかセンス無しの罵詈雑言が待ち受ける
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/14(日) 15:11:16.36ID:VIOufIVR0
>>900
感度upによるノイズ増加現象はハードでやろうとソフトでやろうと同じ
違いはアナログ段かデジタル段かによるもので
結果は「雰囲気」の違いでしかない
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/14(日) 15:18:03.28ID:VIOufIVR0
あとはカメラのファームに仕込まれたノイズ低減機能がどう作用するか
こればっかりは妄想を重ねても正解は出ないので
「自分のカメラ」で試してみるしかない
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/14(日) 15:43:21.92ID:bz7kpRPS0
>>901
>>902
ありがとうございます。
試してみましたが、a7s2で目視でわかるレベルでパターン1の方がブロックノイズ少ない結果でした。
他の機種でも参考までに試していただけると助かります。

最終系の露出から、露出補正で暗めにすることによってiso値を下げても
現像する時に戻しても余計汚くなるってことですね。

つまり、一番高画質になるのは、rawで撮ったとしても、後での補正をするよりは露出はisoが上がったとしても、最終系に近い形が良かったんですね。
露出アンダーの方がいいって何かで見てやってましたが、意味なかったと。
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/14(日) 17:45:04.02ID:00D5sKF80
何時も決った場所で、このライトってわけにもいかないだろうし、センサー性能によっても必ずトップに1灯入れないと髪の毛が潰れてしまうほどの違いがあるからねぇ
色々と難しいわな
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/14(日) 23:05:49.01ID:C1hnsEJN0
>>904

経験則なので聞き流すくらいでいてほしいのですが、センサーサイズが大きいほどRAWデータにも余裕があるような気がします。
つまり後処理で適正に持っていっても、色が暴れないように感じてきました。
とはいってもセンサーサイズ以外にもカメラごとに特性があるでしょうし、この限りではないことは重ねて念を押させてください。

また機種間での比較ではなくあるひとつの機種で考えるときも、ISO感度を上げることとノイズが増える・階調性が失われるということがリニアではないことを頭に入れておかねばならないとおもいます。

わたしの使っている機種はISO 640とISO 800では後者のほうが良い結果が得られる、ということもあります。

撮影時にどの程度アンダーに補正するのか、もしくは適正で撮影するのかを考えるにあたって、使用されている機種の特性を知ることは重要な段階だと思います。
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/16(火) 19:41:08.03ID:qjSSckA60
今更ですがレンズの保管方法について教えてください。
扇風機で乾燥させドライボックスに乾燥剤とともに保管しています。
その時ってリアやフロントキャップって外した方がいいんでしょうか?
いままでキャップしたままドライボックスに入れてますがまずいでしょうか?
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/16(火) 23:40:27.42ID:LzUGTWwI0
>>909
キャップは密閉性ないから全く問題ないです
あと乾燥させ過ぎは不具合の原因になりますので適正湿度に保つことをおすすめします
扇風機で乾燥ってできるんですか?

ちなみにわたしは使ったあとは掃除して引き出しにしまっているだけですが何ら問題ないです
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/17(水) 13:40:55.90ID:guRDc9AA0
K100D
18-55のキットレンズ
撮影総数4000枚ほど


どんだけ晴れていても、撮影時にピントが合わない「ことになって」
撮影が不可能なんやがこれは何が悪いんやろか

シャッターボタン半押しにすると、モーターが動いて実際にはピントが合う

ピントは合っているのに「合ってないときに出る点滅マーク」が出て、
シャッターが切れない

カメラを振って中央点をずらすと「ピント合ったマーク」が出て撮影可能になることもある
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/17(水) 13:42:30.60ID:guRDc9AA0
接点を綿棒で乾拭き清掃しても同じ
レンズにカビや曇りなどは見当たらず

つい1週間前あたりからこうなったが、なんやろ
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/18(木) 20:22:49.12ID:PwUfElLo0
>>912
古くなったデジカメってそういう不調が突然やってくるよ
液晶がバカになったり誤作動連発したり突然死したりする。

K100Dはもう12年くらいたってるから寿命だね。
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 23:39:55.83ID:DKO1kXjl0
動物園撮りしたいんだが暗い望遠ズームばかりで適当なレンズがないので
中古で安めの70-200でも買おうかなと思っています
手ブレ補正ついてるやつで安く買えるものだと幾らくらいから狙えそうですか?
動物園はズーラシア・上野動物園を考えています。
0920918
垢版 |
2019/07/20(土) 06:44:15.00ID:GvsWbhfJ0
>>919
ニコンFマウントで、D7200です。
外観はこだわらないです。
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/20(土) 09:20:34.56ID:z17Bs8c80
>>920
予算が限られるならTAMRONの70-200F2.8
もちろ買えるならNikon70-200F2.8FL
あと旧モデルの70-200F2.8VR2は寄れないので動物園のガラス越し等はやや不利
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/20(土) 11:57:51.76ID:JCbK4xdo0
明るいレンズかISO上げるか
昔のカメラでは感度アップするとザラザラ絵になったが
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 20:22:26.04ID:uMEx9feU0
カメラ初心者です
いつの間にかレンズの内部最前面に汚れが多数付着していました
これはチリ・ホコリ・ゴミでしょうか?
それともカビでしょうか?
暗い室内でピントが合わず分かりにくいですがよろしくお願いします
http://2ch-dc.net/v8/src/1563880686623.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1563880697918.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1563880710235.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1563880722722.jpg
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 22:01:42.40ID:vSjNxcXv0
>>924
チリホコリゴミの類、カビでは無い
そのレンズのどこでもいいから掃除機の吸収口を密着させて最強の吸引やってみて
密着させる場所は1つでなく何ヶ所か押しつけて吸引を続けて

改めて見るとホコリ以外にも湿気のある日に内部で極小の水滴が出来て跡が残っているね
これはメーカー修理扱いで分解掃除するしかない
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 22:56:05.81ID:Dije+Jw/0
>>924
チリの類。
写真への影響はほぼ無いに等しく、焦って対処する必要はない。
使用していればどうしても入ってしまうため、防ぐことはできない。
レンズ内部マウント側に大きなゴミがない限り気にすることはない。
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 23:02:26.55ID:uMEx9feU0
ありがとうございます
カビではないようなのでそのままで使用します
野外でレンズを付けたり外したりしてるのでその影響かと思うんですが
他のレンズも同様の手荒な扱いなのに綺麗でこのレンズだけ汚れてしまって不思議です
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/25(木) 09:55:01.67ID:DPItrhLC0
>>934
強い空気の流れは静電気を発生させる
つまりゴミを引き寄せる原因になる
そして吸った際にホコリを中に引き寄せるだけ
で帯電したレンズにゴミが着く
そんなこと常識であほ以外やらない
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/25(木) 10:00:45.47ID:/7d4eG1V0
>>928
レンズによっては密閉性無くて伸縮させると多量に空気吸い込むからね。ゴミも入り込む
ズームレンズでは縮めるときマウント側から風が出てくるのがよくわかるのもあるよ。
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 09:12:11.83ID:DajtQTj50
>>926
価格comのクチコミ、個人ブログ、youtubeでレンズ内ゴミを掃除機で解決というのが出ているんだけど、知らんのか
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/27(土) 22:29:53.97ID:hmiYnYyk0
小さなゴミは大抵の場合写りに関係ないから気にしないで使えばいいのに.
関係有るのは売り飛ばす時ぐらいかな.
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/28(日) 10:40:14.19ID:6n/kZJwP0
気がつくようなゴミは入ったことないけど、使用環境の問題?
それとも使用頻度が高くないから発生しないだけかな。
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/28(日) 13:04:54.40ID:2B3O3Q7H0
α7IIIを使ってるが明らかにオリンパスに比べてゴミが入りやすい

ゴミ取り付いてないのか?
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/28(日) 13:42:46.57ID:+hlqQLIJ0
(ソニー製品名)を使っているが
から始まるレスの99%はミネオだよなw
当然ガセだし、この後に貼られるコピペは自作だしw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況