X



初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 123
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 01:44:15.77ID:BqnegQfI0
初心者のレンズ交換式(一眼レフ・ミラーレス)デジタルカメラの相談を対象としたスレです
知識経験豊富な人達が詳しく回答、あるいは参考になるホームページを紹介してくれます
>>2以下のテンプレもよく読んでください
■購入相談テンプレート
・必須項目
 【動機】場合によってはコンデジの方が用途に適する場合もあります
 【予算】ボディのみやボディ+レンズ、中古か新品か、〜万円までなど
 【用途】主な被写体や撮影場所、時間帯など
 【出力】主にL判印刷、A4まで印刷、PC鑑賞のみなど
・任意項目
 【大きさ/重さ】どの程度まで許容できるか、特にない人は「特になし」で
 【所有機材】コンデジ、フィルム一眼レフのレンズ、スマホなど手持ちの機材があれば具体的に
 【使用者】初心者、カメラ歴〜年、年配者など
 【重視機能】ライブビュー、ゴミ取り、手ブレ補正、動画撮影など
 【その他】要望などあれば
■相談時の注意点
・購入相談時にテンプレートを使わない場合、回答がなくても泣かないでね
・情報が全て正しいとは限りません。各社の信者、アンチ、工作員も大勢います
・あまりに予算が少ない場合、一眼には手を出さない方が幸せになれる場合も
・ソニーのαは熱暴走しやすいので注意です
・最終的に判断するのはあなたです。購入に伴なう責任は5ch及び回答者には一切ありません

前スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1529813183/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537275011/
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 09:04:23.46ID:gTbtPwWu0
ボディ・レンズ以外に用意するもの

★必須
・メモリーカード
SDカード、XQDカードなど機種に合ったもの

★推奨
・ブロアー・ブラシ・クリーニングクロス
 ボディやレンズの清掃に用いる

・液晶保護シート・液晶プロテクター
 カメラの背面液晶や肩液晶をキズ・汚れから守る

★必要に応じて
・レンズフィルター
 プロテクト(保護)、PL/C-PL(偏光)、ND(光量低下)、クローズアップ(近接)、特殊効果(クロス・ソフト)など必要に応じて

・レンズフード
 フレアやゴーストを防ぐ他、レンズの保護にもなり見た目も良くなる
 キットレンズなど付属していない場合などに

・バッテリー
 ミラーレス機など撮影可能枚数の少ない機種は予備があったほうがいいかも

・三脚・一脚・レリーズ・リモコン
 ブレを抑える
 寺院や遊園地など三脚禁止の場所もあるのでご注意を
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 10:15:54.26ID:vOXNRfNR0
まあ単なるボディだなー
レンズの後ろに付けるアダプターも
ふつうの、レフ機→レス機のでアダプタの選択でどのマウントのlensも付くみたいな
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 10:45:40.14ID:5z8KAJC40
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518651793/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1479681926/

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1511854781/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1508550492/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506743620/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1504917718/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1503149409/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1501242681/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1491828701/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1495665349/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492401180/
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 10:46:36.93ID:5z8KAJC40

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 102
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487341639/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487245465/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 100
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1483623300/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 99
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1479743917/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 99
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1479483316/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 98
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1478327272/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 97
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1476621853/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 96
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1473956746/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 95
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1471956116/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 94
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1468922052/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 93
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1465668201/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 92
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1463005118/
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 10:47:31.78ID:5z8KAJC40

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 91
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1461479090/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 90
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1458663594/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 89
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1452873861/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 88
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1448537856/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 87
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1445123612/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 86
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1442099284/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 85
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1438602948/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 84
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1435701801/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 83
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1433311634/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 82
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1430157036/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 81
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1428296566/
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 10:48:47.67ID:5z8KAJC40

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 80
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1426086147/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 79
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1423950623/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 78
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1422200603/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 77
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1419916695/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 76
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1417762769/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 75
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1416542688/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 74
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414933144/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 7 (実質73)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1412581658/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 72
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1409274800/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 71
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1406901783/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 70
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1405008934/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 69
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1402421853/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 68
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1399212196/
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 16:40:23.04ID:oUN+3DnC0

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 67ハラマ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1396201185/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 66
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1393127794/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 65
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1388884364/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 64
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1386850331/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 63
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1384533121/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1383367129/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 61
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1381731708/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1380827428/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 59
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1379991045/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1379370689/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 57
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378465863/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1377470048/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 55
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1375942221/
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/09(金) 13:18:32.92ID:l8U86YPo0
ブラシレスジンバルにカメラ載せて動画撮影する時って、カメラの手ぶれ補正はOFFにした方が良いのかな?
ちなみに使用機材はGX7mk2+12-60F3.5-5.6とFeiyuのG6PLUSです
0013名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/09(金) 15:29:52.62ID:TUQSJqte0
÷
パナソニック
GH5S
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001024818/#tab
GH5
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000938769/#tab
GH4
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000634963/#tab
G9
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001014251/#tab
GX7MK3
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026875/#tab
GX7MK2
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018645/#tab
G8
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000910988/#tab
LUMIX DMC-GX8
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016976/#tab
_____________________________________________
オリンパス
OM-D E-M1 Mark II
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000920685/#tab
OM-D E-M1
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000575054/#tab
OM-D E-M5 Mark II
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014685/#tab
OLYMPUS PEN-F
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018322/#tab
E-M10 Mark III
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025494/#tab
E-M10 Mark II
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017174/#tab
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/10(土) 11:01:53.38ID:+Qd2RMMV0
>>12
手ぶれ補正は基本OFFだよ。
GX7は使った事ないけど、動画用の手ぶれ補正モードがある機種以外はOFFじゃないと逆に変に。
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/10(土) 14:11:34.97ID:KwAsVxFb0
>>16
この写真はF8ぐらいに絞ってると思うよ。
周りが暗く光源が限定的な場合は、絞ると光源を中心に光条って言う線が
上下左右に伸びるので、ぎらぎら感が出る。
基本たくさん絞れば光条は伸びるけど、本数や伸び方はレンズによって違う。
もっと簡単に光条をたくさん出したい場合はクロスフィルターって言うのを使う。
これも十字になるものや斜めも出るものなどいろいろ種類がある。
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/10(土) 14:38:53.15ID:H1BZuTcm0
よろしくお願いします。

 【動機】PC画面で綺麗に見れる星景写真が撮りたいです。星野写真は撮らないです。あと望遠で風景撮りたい。しない
 【予算】カメラ+標準域レンズで30万、超広角・望遠レンズで+20万。中古OK。
 【用途】星がメインターゲット。ほぼ風景(遠景)で、たまに花とか蛍とか花火とか。ポートレートも撮ってみたい。
 【出力】PC壁紙(2k画質21インチ)が最大

・任意項目
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】X100F。スマホはp20pro。三脚耐荷重4kg。
 【使用者】カメラ歴半年でどっぷりと。スマホ撮影のころからISOとかSSとか設定しながら撮ってました。
 【重視機能】チルト液晶orWi-Fiでの構図確認はほしい。
防塵防滴はポイント高い。
 【その他】今のところの候補はこんな感じです↓
・EOS6D2
・Canon 50mm F1.8 STM
・Canon 24-70mm F4 L IS USM(中古)
↑ここまで30万
・Canon 70-300 IS II USM
・超広角レンズ(SIGMA14mmとかタムロン15-30とか候補)
↑ここで+20万

EFマウント以外まったく調べてないので他のマウントでいいのあれば教えてほしいです。
マウントを決めるのは半年くらい様子見した方がよいと思うのですが、私の物欲が半年も抑えられません。
よろしくお願いします。
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/10(土) 15:15:14.21ID:RlejxB/r0
>>18
6D2ってフジのAPS-Cと比べてもフルのメリットが無いくらいの性能だから、X100Fより良くはならないから、
レンズ交換できるくらいの意味しか無くなっちゃってあんまり意味ないんじゃ?
それならX100Fと同じフジ機でも買っちゃったほうが、予算的にもサイズ重量的にもいい気が
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/10(土) 15:24:59.38ID:KwAsVxFb0
>>18
星景撮るなら、圧倒的ににコンだと思うよ。
キャノンユーザーでも、アダプタ使ってニコンレンズ使ってるぐらいですよ。
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/10(土) 15:31:49.52ID:H1BZuTcm0
>>19
6D2は5d4よりも高感度耐性だけは良いって見かけて候補に入れてました。全体的な評価は芳しくないですよね…

好きな星景写真家がXT2使ってるから、高感度耐性よりレンズに金かけた方がいいんじゃね?って迷いもあります。彼はガチ登山家だから機動性重視なのでしょうけど。
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/10(土) 15:33:59.98ID:H1BZuTcm0
>>20
やっぱNikonですかねぇ。天体写真レンズランキングで不動の1位ですし>Nikonの第三元広角
となると、カメラもレンズ構成も考え直さなくては…
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/11(日) 07:33:07.21ID:vLterlnk0
防塵防滴がポイント高いと言ってるのに誰もペンタックス薦めないw
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/11(日) 10:55:00.11ID:2KoUlo2R0
大体単に同意が欲しいだけの相談者じゃないか
撮れるか否かで言ったらどのメーカーでも必要十分なレベルで撮れるって答えになるし
星撮るのにポタ赤等の追尾装置やポスプロを考慮していない時点で根本からおかしい
0032名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/11(日) 12:36:46.42ID:yBXKHFzj0
>>24
ほんとに多少いい部分がある程度だからなぁ
フジが最初のレンズ交換式として作ったX-Pro1の頃は、低感度以外はハッキリ劣っていたことを考えると、それでも改善したほうだけどね
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/11(日) 13:08:35.15ID:oBDFxQsb0
カメラ初心者なんですが、撮影についてアドバイスお願いします。使用しているカメラはα7iiiです。

先日、逆光で人を撮影したら周りの明るさに負けて人が暗く写ってしまいました。
逆光の環境で人の顔を明るく撮る方法、設定などの手順があれば教えてほしいです。よろしくお願いします。
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/11(日) 13:25:53.72ID:sYxPCnXk0
>>18
D750 AF-S24-120/4VRキット 量販店19.2万
AF-S14-24/2.8G 量販店18.8万
AF-P70-300/4.5-5.6E VRスポーツ手ブレ付き 量販店8万
AiAF-S300/4D 中古B完動品6.3万←M31オリオン大星雲とか撮るのにお手頃
AiAF300/4 中古AB完動品3万 
星景だけで星野は撮らない→短秒露光でも星の流れが気になる→ポタ赤導入
120/4で天の川オリオンM31とか撮ったら…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1533394826/20
ポタ赤直にD750ゴーヨン1枚撮りノートリ
下の方にあるオリオン座V380星のガス噴き出しがなんとか判る
https://i.imgur.com/PYxgtBC.jpg 
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/11(日) 14:11:40.93ID:ZweAOc+f0
背景が明るくなって構わなければ、単純に露出補正して人物に合わせればいいけど、
逆光で撮らなければいけないということは、背景もそれなりに撮る必要がある状況だと思うので、
レフ板などで照らしたり、フラッシュで明るくするしかない
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/11(日) 16:09:14.04ID:sYxPCnXk0
>>39
>星景だけで星野は撮らない→短秒露光でも星の流れが気になる→
>ポタ赤導入
D750で撮った星景写真はググればいっぱい出て来るだろ
そのまま撮ったりライティングしたりフィルター使ったり
ポタ赤0.5x星景モード使ったり(一瞬ライティングなら1x)
合成したり
ポタ赤導入してそこそこ止まると色々撮りたくなるって話
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/11(日) 16:25:52.85ID:ZweAOc+f0
>>40
質問者も誰もそんなことは聞いてないのに、なぜいきなりどうでもいい自分語りを始めてるんだ?
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/11(日) 17:28:15.83ID:vqlPkxjN0
>>37
逆光時にフラッシュも焚きたくない
レフ板も使いたくない
露出補正もしたくないのだったら
現像時に暗部を思いきり持ち上げれば良いんでない?
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/11(日) 17:31:19.84ID:vqlPkxjN0
スカイメモは30年前に使ってたな
なつかしい
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/11(日) 17:55:30.85ID:cFNwH1B20
>>34
ありがとー!
AF-S14-24/2.8Gなんて高嶺の花だと思ってたけど、地元のカメラ屋覗いてみたらD750と合わせて中古で25万で置いてました。全然ありですね!Nikon軸はいいかも。

赤道儀は今のとこ考えてないですけど、望遠で星空の深いとこを撮る世界も面白そうです。
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/12(月) 14:57:36.33ID:BElyGRAc0
 【動機】以前Panasonic GX7mk2を使っていて、アスペクト比3:2機が欲しくなり
      EOS Kiss Mに買い替えたが、GX7mk2でも3:2で撮れるし、
      機体としてはこちらの方が質感もあり、使いやすい。
 【予算】レンズキット+レンズで7万円位、レンズキットはできたら新品が良いけど追加のレンズは中古でも良い。
 【用途】寺社仏閣。赤ちゃん、風景
 【出力】PC鑑賞がメイン。印刷は主にL判。時々A4、A3。
・任意項目
 【大きさ/重さ】小さく軽いほうが良い。
 【所有機材】キヤノン EOS Kiss M。EF-M15-45mm/EF-M22mm F2 STM/EF50mm F1.8 STM
 【使用者】カメラ歴10年、年配者
 【重視機能】動画撮影、自撮りはやりませんが、苔などを撮るのでチルトは必要。
 【その他】追加で買うか、処分して買い替えかご意見がいただきたいです。
GX7mk2を買うのであれば、レンズは12-32mm/F3.5-5.6と25mm/F1.7を買いたいと思っています。
焦点距離を考えて、2台持ちも考えています。
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/12(月) 16:30:16.78ID:2LcQAp5T0
>>46
動画ならパナかソニーで
α6300のパワーズームセット
動画はパワーズームが良い
4k要らないならならα6000パワーズーム
パナならG8キット
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/12(月) 17:21:37.98ID:BElyGRAc0
>>47
ありがとうございます。
すみません、ちょっと書き方変えますね。
【重視機能】動画撮影や自撮りはやりませんが、苔などを撮るのでチルトは必要。
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/12(月) 17:48:41.29ID:2LcQAp5T0
>>48
縦位置も撮るなら
バリアングルの機種が良い
縦位置でモニター見やすい
G8と安くなってきたオリンパスem-5mk2
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/12(月) 17:59:13.08ID:BElyGRAc0
>>49
現状の不満点:使い勝手(ボタン、ダイヤルが少ないため)

>>50
ありがとうございます。
通常の撮影では縦位置を使いますが、チルトを使う状況はすべて横撮りです。
G8、5mk2見てきます。
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/12(月) 18:56:40.07ID:KAnSHayV0
・・・使い勝手を改善したいのになんてKissMなんてエントリーモデルを買っているんだ?
使い勝手の改善的には真逆じゃん
店行って各社のめぼしい機種を一通りさわってきた方が早いんじゃない?
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/12(月) 19:16:18.22ID:6v8frEHr0
>>53
GX7を使っていたがデフォで3:2が欲しくてKiss Mを買った→使い勝手が悪くなったから買い増しか買い替えを考えてる、って書いてあるぞ。
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/12(月) 19:22:34.79ID:KAnSHayV0
>>54
そのプロセスが理解できない
>GX7mk2でも3:2で撮れるし
って書いてあるし。そもそも買う前に実機さわって確認しなかったのか?とか
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/12(月) 19:58:35.56ID:BElyGRAc0
>>54-55
ありがとう。
EOS Kiss M、実物いじらずにネットで買っちゃったのは失敗でしたね。
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/12(月) 20:55:57.53ID:vFVjQvUJ0
現行機種のカメラ(もしくはレンズ)であれば、吊橋のユラユラは手ブレ補正できますか?

シャッタースピードは高感度ノイズの関係で、上げられても1/100くらいを想定しているのですが…
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/13(火) 22:21:02.79ID:Mj5WsxPk0
 【動機】スマホ撮影してましたが明るさや距離などで限界を感じたので
 【予算】ボディ+レンズで25万程度、できれば新品、レンズは純正じゃなくても良いと考えています
 【用途】ディズニーのショー・パレードでの動き回るキャラクター撮影
ディズニーシーのハーバーショーで海上にいるキャラクターも撮影したいと考えています
日中の撮影が主になる予定です
 【出力】印刷するとしたらL判印刷までかと思いますが画面上での閲覧が主になるかもしれません
 【大きさ/重さ】特にないですが、テーマパークに持っていくことを考えると軽いほうが良いのかもしれません
 【所有機材】初心者なのでスマホのみ
 【使用者】まったくの初心者です
 【重視機能】すみません、見当つきません
 【その他】Nikonがいいかなと思っています
始めから良いカメラを買うべきか、
扱いに慣れていないのでエントリーモデルなどの比較的安価な部類のものから買って練習すべきかも悩んでいます
初心者のため想像できないところや不確定事項が多く申し訳ありませんが、ご助言いただければ幸いです
よろしくお願いいたします
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/13(火) 23:10:10.68ID:wVCwXOn90
ニコンが良いなら予算は大幅に下回るけど、D5600 18-55レンズキットにAF-S DX NIKKOR 18-300でどうかな
園内は18-300一本で過ごす感じ
重いカメラぶら下げて歩き回るのは結構大変よ
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/13(火) 23:27:43.87ID:hZlNiP8C0
 【動機】夜桜撮っていて、せっかくだからちゃんと残したい
LINEきせかえなどのコンテンツ作ったりするので、ある程度画質がいいものを作りたい
 【予算】レンズ+本体で6万から7万ほど
本体はできれば新品がいいなと、レンズは中古でも気にしないです
 【用途】風景、たまに動物、昼夜両方
 【出力】作品作りで引き伸ばすとA4
基本はL判くらいかなと思います
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】5年前の1万円から2万しないかくらいのキャノンのデジカメ
同じくらいに出たキャノンのミラーレス(現在はない)
 【使用者】ほぼ初心者
デザイン系なのである程度は知識あります
 【重視機能】夜桜などの夜の写真に強い、水族館や動物園行くので連射だったり望遠あたりが強いと嬉しいです
 【その他】ニコンのJ5か5500?いいなーとか思ってます
上京していて、帰省のときにカメラ持ってくと荷物になるなーと感じるのでコンパクトなのもいいなーと、思いつつ、ちゃんと撮れないとどうしようと悩んでます
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/13(火) 23:35:45.12ID:j4y4W/0A0
月並みではございますが先日の運動会で転んでカメラを壊したため買い替えを検討しています。
ご助言いただけましたら嬉しいです。

・必須項目
 【動機】K-xが壊れたので買い替え
 【予算】ボディ10万以下
 【用途】主に子供の記録、行事以外に家や普通の公園などでも撮ります
 【出力】最大でA5の冊子
・任意項目
 【大きさ/重さ】小さければありがたい程度
 【所有機材】iPhone PENTAX K-x(破壊) Kマウントのレンズ何本か(そのうちのK-xのキットレンズの大きい方をカメラと一緒に壊しました)
 【使用者】子供が生まれるまでは植物ばかり撮っていた人物初心者
 【重視機能】K-xにLVほぼなかったのでLVに憧れます
 【その他】KPかK70なのかなと思っていますが、ISO感度や大きさに微妙な差がある程度なのでしょうか?
現行品ではないものでも何か良い選択肢がありましたらお伺いしたいです。

よろしくお願い致します。
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/14(水) 00:43:54.08ID:a1JG60k30
>>60
年パ持ちだったり、ある程度以上の頻度でショーのみでのインパがあるかどうかにもよりますが、
パークでまともに撮影するためには軽くおさめようとしても、中途半端なものになってしまい、
後で買い増していくことになりやすいので、初めからまともなものを買うほうがいいです
また、ランドに比べてシーは距離的にもポジション的にも条件がキツくなるのでなおさらです
シーの場合、APS-Cでもミッキー広場立ち見などでステージ後ろのバージのキャラを撮るには100-400mmクラスは普通に必要になります
ステージエリア外のハーバーにやや近づける場所でバージ上のキャラを撮る場合などでも、ある程度の距離を取ったほうが見上げずにすむため逆光に悩まされにくく、
人混みから少し下がって撮影できるので位置を調整できたりして撮影自体のしやすさもあり、そういう意味でも長めの焦点距離のレンズのほうが有利です
(この辺はランドでも同じ)
なので、基本的にレンズ重視で、サイズ重量価格的にも少し思い切るくらいでいいと思います

ただ、最初から予算を大きく突っ込んでしまうのは不安だったりするなら、
NikonならD5600のダブルズームキットあたりにしておいて、慣れてきたら買い換えたり(場合によってはマウント変えで)買い増したりする方がいいかもしれないですね
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/14(水) 12:18:37.69ID:y+sq2SHv0
レンズを一本も持ってない場合、やはり最初はレンズキットもしくは、ダブルズームを買った方がいいんだろうか
それとも中古でボディ買ってシグマ、タムロンとかのレンズの組み合わせでもいいのかな
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/14(水) 12:52:48.30ID:NaL1Q3nX0
みなさまアドバイスありがとうございました
予算をもう少し捻出してD500を買うことも考えてましたが
重さなど考えるとみなさまが仰るようにボディはD5600にしてレンズにお金をかけたほうが良さそうですね

>>64
年パもちでショーのみでインすることもありますがほとんどの場合はグリも行きます
インは月10前後です
006960
垢版 |
2018/11/14(水) 12:53:30.90ID:NaL1Q3nX0
名前書き忘れました
失礼しました
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/14(水) 14:00:02.86ID:Kjkyg9n60
・必須項目
 【動機】撮影している場所の問題でレンズ交換ができないので、もう1セットカメラが欲しいと思っています。広角レンズをつけて使う予定。
 【予算】サブ扱いなので安いので構いません。ボディ+広角〜標準レンズ、中古、〜5万円。
 【用途】風景・建物・モノのスナップ撮影用
 【出力】基本はPC鑑賞やTwitterやGoogle Mapsへの投稿、良く撮れたものは印刷する場合も。
・任意項目
 【大きさ/重さ】コンパクトさ重視
 【所有機材】D7200、NIKON 200-500mm F5.6、SIGMA 50-100mm F1.8
 【使用者】カメラ歴9年
 【重視機能】手ブレ補正、RAWファイルがLightroom対応であること
 【その他】動機の捕捉ですが、原っぱ・グラウンド・砂浜・畑・神社敷地など砂塵が舞う環境によく居るので、現地でレンズ交換をしたくない、というのがあり、2台持ちを考えています。
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/14(水) 14:11:29.16ID:++dvhu1y0
>>70
カメラ持っているならわかるだろ
5万上限ならマップカメラとかのサイトにあるやつ
都合よく適切なのが見つかるかは運しだい
007264
垢版 |
2018/11/14(水) 15:09:23.76ID:7Uxy1a7Q0
>>68
自分も2パス持ちで、フジのX-E3+100-400mmを主に使っているけど、ショーパレ関係はだいたいこれだけでなんとかなりますね
グリにも行くようですが、大体の場所で可能なだけ下がって余計なパースがつかないようにしながら撮るには、
APS-Cだと23mmくらいだと全身を写せると思いますので、そのくらいのレンズもあるといいと思います
あと、グリーティング施設は意外と暗いのでチョットしっかり目のフラッシュもあると綺麗に撮りやすいですよ
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/14(水) 17:26:20.17ID:N18WefNh0
前スレか前々スレあたりでバリアングルの必要性について聞いた者だけどあると便利ねこれ
店頭で触ったときはイマイチピンとこなかったけど、実際に買って使ってみてその便利さに気づいたわ
聞いてみるもんやね ありがとう
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/14(水) 18:15:32.09ID:a1JG60k30
最初は高倍率な人は結構多いが、どんどん画質性能を求めていきLレンズクラスとか当たり前になっていく
っていうか、あれほど高額な機材が毎日のようにそこら中に並んでるところなんてそうそうない気がw
しかも扱いが軽く、人が歩いていくすぐそばで待機している人が、何事もなく地面に数十万円分の機材を立ててたりする
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/14(水) 19:29:40.85ID:DBdxyOew0
>>75
だから何?
言いたいことがわからない。

そもそもパークで使い物にならないキットレンズを薦める意味もわからない。
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/14(水) 19:42:18.23ID:PkWQIS0x0
人混みでバズーカって周囲の迷惑をよそに列車や飛行機を撮っている連中と変わらんな
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/15(木) 02:04:35.01ID:F3Mhj2Xo0
それは普通の関係ない人が周囲にいる場合だけだろ?
その手の人しか並んでないんだから人混みでどうとかいう状況じゃないよ
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/15(木) 08:16:06.61ID:w8PeE6mp0
TDLとか殆ど普通の人だろ
ビデオやカメラ持ってる人も多いけど
4kビデオ以外と良いよ
静止画切り出せは800万画素だし
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/15(木) 09:29:34.60ID:+cBnUuGK0
それならパナのG9プロが最強だな
6K(1800万画素)で秒間30コマだから
もちろん4K動画も撮れるし写真も綺麗
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/15(木) 20:15:59.13ID:I3YbY88D0
フジのX-T3は手振れ補正が無い、望遠レンズが無い(マイクロフォーサーズ比)、動画で実績が無い
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 19:33:07.53ID:LZTBczHY0
左下に5xと書いてあって、各辺にスクロールマーク(緑▲)が出ていて、右下に現在の表示位置とサイズが表示されているのだから、
どう見ても再生モードで5倍拡大していて、現在の画は右下の枠表示の小さい□の部分
再生モードでこのサイズで拡大表示できればいいというのであれば、そりゃできるでしょうね
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 19:40:49.83ID:rYwj1U580
>>86
機種はよくわからんが、ボタンのデザインはパナだろうね。
高倍率ズームのコンデジなら、これぐらい普通に撮れるだろう。
ただ、デジカメのちっさい液晶では画質が良いかどうかまではわからんぞ。
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/17(土) 22:02:43.40ID:MbuOFtxs0
ミラーレスを気にしているが、センサーがむき出しになっているから、ゴミ付着が怖い。

家電量販店店員に相談したら、ゴミやホコリに関しては、大きなものなら映る可能性がある。
ところが小さいものだと、画像に写るが気が付きにくい。
実際に店員に様々な機種のセンサーを見せてもらったら、多かれ少なかれホコリがついていました。

試し撮りしていた私自身も、実はそのカメラのセンサーにホコリが付いている事を知らなかったのです。

もっと言えば、ホコリやゴミなんてまだかわいいもの。
ある機種なんて、指の指紋が付いていたほどなんです。
それでも、画像を見た限りでは、それらしきものは気が付かないほどだったのです。

店員によると、ゴミやホコリがついていても、通常の範囲内の撮影であれば気が付かない程度。

F値を最大限にまで設定して撮影となると、分かる程度。

通常F値を最大限にまで設定する事はまずない。

もちろん、センサーにゴミやホコリがつかないに越した事はない。

センサーのゴミやホコリはそんなに神経質になる事はないですか?
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/17(土) 22:40:07.63ID:7pB7q/W70
>>93
センサー掃除のサービスはキャノンが一番良い
だからキャノンにするとか。
F16以上で見えるゴミならそこまで絞りを閉じた時の撮影はRAWで撮るようにするとか
むしろそこまで絞らないとか
センサー掃除に出してもまだゴミが写るとかよくあるよ
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/17(土) 22:43:00.00ID:7pB7q/W70
あと、オリンパスもゴミなついては他の追随を許さない
分かるよね?
センサーサイズがフルサイズに較べると豆なんだから…
ゴミが乗る可能性も低くなるよね?
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/17(土) 22:47:08.01ID:+M2XxJVB0
キヤノンのEOS Rは、電源オフ時にシャッターが閉幕する機能が搭載されているからレンズ交換時の埃や指紋も防げる
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/17(土) 23:15:18.68ID:MbuOFtxs0
>センサーサイズがフルサイズに較べると豆なんだから…
>ゴミが乗る可能性も低くなるよね?

これって簡単に言えばこういう事?
高速道路を走行していて、トンネルを走行している。
トンネルと次のトンネルの間が数メートルの場合。
トンネルと次のトンネルの間が数十メートルの場合。

数メートルの方が、車が雨に打たれる時間が短い。

こういう理屈と同じ?
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/18(日) 10:53:21.13ID:8F/Toc6/0
よろしくお願いします。

この動画が好みで同じように撮れるカメラが希望です。
中国人のユーチューバーさんの為、質問でどのカメラなのか聞くことが出来ない状態です。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&;v=nkQgWbyKp8I
https://www.youtube.com/watch?v=VMsgY9m1AmM

接写をしてもボケなくて、接写でもはっきり画質が綺麗なのが魅力です。
もしかしてアイフォンで撮影しているのかなとも疑っていますがどうしても分かりません。

・必須項目
 【動機】動画撮影 (15分程度)
 【予算】30万程度
 【用途】動画撮影が主 (室内・屋外)
 【出力】PC鑑賞のみ
・任意項目
 【大きさ/重さ】「特になし」
 【所有機材】コンデジ
 【使用者】カメラ歴4年
 【重視機能】動画撮影
 
よろしくお願いします。
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/18(日) 11:11:05.45ID:eMTZrEEP0
>>93
>F値を最大限にまで設定して撮影となると、分かる程度
これが答え。
Autoで撮っているとやたら絞られてゴミが映ることはあるけど
経験上F11以下なら、まず映ることはない。
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/18(日) 12:14:07.76ID:kz2Qq/q20
そもそもこれってどうしてですか?

例えば運動場に私が立っている。
私が立っているところに太陽に照らされて、日陰ができる。

太陽をレンズとすると、私をセンサー。
日陰がゴミやホコリとなる。

どうしてF値を最大限に設定しないとゴミやホコリが写らないのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況