X



Nikon Z6 Z7 [Z] Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-eQQH [49.98.165.227 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/19(月) 08:13:51.80ID:el2316KKd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

Nikon Z6・Z7 [Z]スレ

ニコン ファンミーティング
http://www.nikon-image.com/event/fanmeeting_2018/
撮影体験コーナーでは、Z シリーズを含む機材での撮影画像データをお持ち帰りいただけます。ご希望の方は「XQDカード」をご持参ください。

前スレ
Nikon Z6 Z7 [Z] Part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542011415/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0041名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d319-ApiK [122.130.223.105])
垢版 |
2018/11/19(月) 17:05:45.59ID:xx/pBbzP0
>>38
どんな害があるの?
0049名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sac7-bHrI [106.181.203.147])
垢版 |
2018/11/19(月) 17:45:28.94ID:BhAI/CdYa
Nikonが中国資本に買収される前に
今の状態のカメラとレンズ、買うのも一興かな。
情勢みているとZ7/Z6が最後の灯火になるかも。

「ニコンが本当の日本光学だった記念」に
Chikonになる前に。
0059名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-+tXA [106.129.133.22])
垢版 |
2018/11/19(月) 18:25:28.31ID:HO2jcD0Qa
>>50
流石に100万は無理だな。
24-70のキットで50万以下なら即買いと決めていたが、55万ならかなり迷っただろうな。
キタムラで46万、思ったより安かったので即買いしたぜ。
0061名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f03-I3yj [123.198.102.226])
垢版 |
2018/11/19(月) 18:30:00.74ID:SC6T+dTB0
>>35
こんなレビューは屁でもない。
風景中心に撮ってるのでこの程度のAFの遅さはまったく関係ないわ。
0064名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8381-9Fzi [124.100.72.91])
垢版 |
2018/11/19(月) 18:43:27.84ID:mifKvSuM0
しかし、このスレは凄い勢いで伸びてるけど、
Z7/Z6に対して絶賛される内容はほとんどない。むしろ否定されてる。
なんでだろうね?
結局、Nikon1・DLなどの不始末。D850で馬鹿売れ。
それらの反動でしょうね。特にニコ爺の怨念が拡散してると思う。
年寄りをなめるなよってなことだ。
0068名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMa7-3kfy [150.66.86.179])
垢版 |
2018/11/19(月) 19:01:23.43ID:42HIgd/ZM
>>63
ずっとレフ機の優位性が崩れないならそれもありだけど
AFとOVFの優位性は消えないにせよジリ貧なのは間違いないわけで
Z一本に絞ってくる方が現実的

そしてZ6を量販店で触ってみた感じだと凄く好感触
Z6とSラインレンズに不満を覚える人がいるんだから世の中凄い
0075名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83b3-EHFD [60.112.160.214])
垢版 |
2018/11/19(月) 20:10:01.94ID:Me/yALjc0
ボディ底面に端子が無いからバッテリー室差し込み式だよね。
なんで劣化させるかなぁ
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f8a-gF1r [223.218.64.183])
垢版 |
2018/11/19(月) 20:21:48.07ID:phvoFEQI0
縦グリとかイラン 
D一桁みたいに一体型にしる
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/19(月) 20:23:34.37
絶賛販売不振中。
しかし、買ってしまう情弱も一定層いる模様。

 ネガティブポイントを更新しました。
 バッテリーの持ちがα7Vの半分以下
 シングルスロット
 注目のF0.95ノクトがMF
 室内のちょっとした暗所でAF外し、
 ゆっくり歩く人物の顔にAF-Cで追従できない、
 動画ではっきりお勧めしないと言われる。
 顔認識はシャッター切ったとたんとっ散らかり追従しない。
 レンズは周辺減光が激しく、デジタル補正前提のくそレンズと判明。
 自慢のEVFはソニーのお下がり(α7RVと同等だと判明)
 バッテリーグリップはZ6Z7用として出ない可能性あり。
 レンズの質感は苦言されるほどチープ。
 純正のMFレンズをリリース予定なのに自動拡大表示機能がない。
 さらに歪曲収差もレンズによって激しいことが判明。
 Nikkor Z 24-70mm F4 Sのデジタル補正前の糸巻型歪曲収差
 https://i.imgur.com/M7ae5oZ.jpg
 ニコンが光学性能の高さを売りにしていることを考慮すると
 デジタル補正前の歪曲収差の激しさはネガティブポイント

 質量が1300gを超えるレンズをカメラに装着した状態で、
 カメラだけを持ったり、カメラのストラップを使うと、
 カメラのマウント部分がもげるらしい。(マウントアダプター FTZの仕様表より)>>545

 落としてもいないのにマウント精度不良と診断されるほどの剛性不足。
 Fマウントレンズを装着時にAFにタイムラグ
 XQDカード採用だがXQDカード本来の速度は出ない
 電子シャッターのフリッカー縞とローリング歪みは大きめ
 被写界深度はプレビューボタン押さなきゃEVFに反映されない
 静止している人物ですらピントを外す顔認識機能。 !!NEW!!
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f38a-p3XL [114.191.228.244])
垢版 |
2018/11/19(月) 20:24:01.06ID:O1DluiJ10
R IIIと悩んでz7 選んだ
星喰いが無ければ間違いなく安いR IIIにしてたよ
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/19(月) 20:25:29.70
それにしても、今後のニコンが心配。
経営面で。

989 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa9b-JeMY [182.251.247.36])[sage] 投稿日:2018/11/12(月) 20:19:12.80 ID:/86L3Vfva [1/2]
>>984
数字違わない?第1四半期のところを2018年3月期第1四半期(2017/04 - 06)のデータ書いてるじゃん。
第2四半期では利益率1.5パーセントという数字なのはたしかだけど。

売上 791→718
営業利益 124→ 8
でしょう。そして第1四半期時点で立てていた予想では

売上 791→709
営業利益 124→ 26

だった。かなり悲観的だったのにそこからさらに売上・利益ともに下振れ。
ニコンミラーレスの予告があって一眼レフ買い控えの影響と説明されるんだろうけど、
現在進行中の第3四半期でV字回復していないと買い控えた層が他社流出したことになる。

2019年3月期 第1四半期
https://www.nikon.co.jp/ir/ir_library/result/pdf/2019/19_1qf_d_j.pdf
2019年3月期 第2四半期
https://www.nikon.co.jp/ir/ir_library/result/pdf/2019/19_2qf_d_j.pdf
0083名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83b3-EHFD [60.112.160.214])
垢版 |
2018/11/19(月) 20:25:56.19ID:Me/yALjc0
差し込み式は嫌だな

外したグリップがL字型で収納の邪魔
電源入れたまま電池交換出来ない
ボディーの電池蓋外したりする必要があって着脱が面倒
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/19(月) 20:34:48.42
>>12
まぁ機能的には2012年ごろに発売された初代EOS M並みだから、
フルサイズってことを考慮しても半年経てば、
Z7 18万
Z6 12万 
ぐらいに値下がるんじゃね?
0090名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ffb-JwVn [119.240.196.134])
垢版 |
2018/11/19(月) 21:15:12.35ID:fyCFRvL+0
ニコン製品を高値で買ってくれない奴は乞食
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ffb-JwVn [119.240.196.134])
垢版 |
2018/11/19(月) 21:22:00.15ID:fyCFRvL+0
>>92
よーわからん。乞食ってどんなの?
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8f99-bZqS [113.20.196.211])
垢版 |
2018/11/19(月) 21:28:16.85ID:TW2eGeGS0
>>87
ニコワン 辞める事によって、簡単にマウント捨てるメーカーの印象だからなぁ…。
α7B見た時点で、Zマウント発表だけにしといて、ニコワンで暗所、瞳AF、UI等を固めて、来年の春くらいまで引き伸ばせば良かったんだよ。
まあ、リストラして人が居ないのなら、P1000出す馬鹿な事しないだろうし。
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ffb-JwVn [119.240.196.134])
垢版 |
2018/11/19(月) 21:46:35.18ID:fyCFRvL+0
ニコン1は安くなってはじめて買った乞食多かったから捨てても問題無しということなのかな。
ニコンが施してやってたのをやめただけ。
0101名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-FeXn [106.180.33.65])
垢版 |
2018/11/19(月) 22:15:14.88ID:EeW2gjHta
ニコワンとかm43とか小センサーマウントはある程度センサーの性能向上を見込んでいるところはあったと思う。
ただセンサー性能が思ったほど伸びなかった訳でニコンがニコワンを切ったのは正解だと思う

有機センサとかいろいろあるけど、まあ出てこない事には何とも言えないしね
0106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8f99-bZqS [113.20.196.211])
垢版 |
2018/11/19(月) 22:26:36.90ID:TW2eGeGS0
>>101
んじゃ、今度はAF追い付けないからZも切るんだな?
0109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f93-maOp [119.24.146.121])
垢版 |
2018/11/19(月) 23:31:06.53ID:E4rIizcZ0
縦グリ用意できるなら、同時発売してる。キヤノンもソニーもフジもパナもオリもすべて縦グリ出してる。出して当然。
でもニコンは出さなかった、40万弱(現在買取239,100円)の機種にもかかわらず。

FTZがはみ出てるから、作るとしても相当大きくしないと指が干渉してダメかもしれない説もある。

ある意味ヒントだったんだよ。縦グリすらない適当機種のお布施アイテム。
0111名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-FO3/ [49.98.153.119])
垢版 |
2018/11/19(月) 23:39:10.76ID:FKsepFr6d
>>79
歪曲収差補正なんてαの方がエグいだろ
24-105なんてイメージサークルがフルサイズをカバーしてなくて
完全にケラれてるのを歪曲収差補正でストレッチして無理やりフルサイズ対応って言ってるしw

あとαのAマウントアダプターは1300gどころか取説で常時カメラボディとレンズの両方で支えろって書かれてるぞ
つまり耐荷重0グラムwww
0112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ffb-JwVn [119.240.196.134])
垢版 |
2018/11/19(月) 23:46:32.08ID:fyCFRvL+0
Zってミラーレスの新基準のはずなのに、ソニーとの比較でばっかり語られるね。
0116名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 6ffb-JwVn [119.240.196.134])
垢版 |
2018/11/20(火) 00:25:03.79ID:RlWBOQ/b0HAPPY
Zは好調。上期の映像事業減益はZの初期費用及び一眼レフの買い控えのせい。

ニコン、FPD大型パネル向け装置が好調 前年の倍以上の販売で2Qは増収増益
https://www.zaikei.co.jp/article/20181119/478980.html
> 市場は縮小しているものの、以前からお伝えしておりますとおり、当社は製品の高付加価値化によって、収益性を改善しております。
> しかし、第2四半期はフルサイズミラーレスカメラの新製品などの初期費用が集中し、結果として前期比で減収減益となりました。

> 営業利益が、前回予想比でマイナス18億円の未達となった理由は、7月のフルサイズミラーレスカメラの新製品発表により、既存の一眼レフカメラの買い控えが想定以上に起こったためです。
> 一方、売上収益は為替によるプラス影響もあり、ほぼ計画どおりとなりました。

> 販売台数の減少は、上期の為替影響による増収によって相殺されるため、売上収益は3,200億円に据え置きます。
> 営業利益は、好調なフルサイズミラーレスカメラの受注を踏まえて、下期の計画を据え置くものの、
> 上期の計画未達を折り込み、通期見通しを20億円下方修正します。
0120名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 7f0e-4bLg [157.192.117.112])
垢版 |
2018/11/20(火) 00:40:45.38ID:AaD17gmC0HAPPY
>>118
d850と比較しても明らかに高かったからメーカー戦略的に値下がりは予定通りではないかね?
と言ってもd850の値下がり率が異常なだけで他者とか見てもZ7の値下がりこそ普通の部類だよ
そんで盛った頃にZ6を出してZ6買うならちっと出してZ7にするかっていうユーザーを一本釣り
実際いいマシンだからこそGKですら基本性能には批判してない
0124名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W ffbd-xoo1 [115.177.74.110])
垢版 |
2018/11/20(火) 01:11:44.42ID:AzKxldpv0HAPPY
>>119
EOS Rの下位機種が控えてるから、Z6の客を掻っ攫っていくんじゃないかな。
レンズキットも二種類用意されてるみたいだしね。
0126名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! f38a-Wc+1 [114.183.157.233])
垢版 |
2018/11/20(火) 01:47:25.50ID:0YM3F5jN0HAPPY
D850と比較したら、同じぐらいの価格帯のZ7は、絶対に買えないし、代わりにならないぐらい〇ミ。α7R3の方が幾分マシ

Z6は、サブ機として使ってみるとか、Nikon使ってるヤツがとりあえず買ってみるぐらいは売れると思う。

35mmの映りはいいらしいので、同じ傾向だと思われる50mmが出た試用機で使ってみて、大三元レンズがそろって、Z8,Z9になったら買いだな。来年ぐらいか?
0128名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!WW 6fe7-Oy2B [175.177.5.70])
垢版 |
2018/11/20(火) 03:00:55.44ID:+2YUvnRL0HAPPY
Z7の値下がりはアカンでしょ、2ヶ月もたたずに最安値6万下落だぞ
在庫がだぶついていて、小売がなんとか売ろうとしている証拠
D850より総合的に性能劣化してるのに、より高い値段で売れるわけがない
30万ならまあ、そこそこか
0132名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! MM67-+13w [36.11.225.16])
垢版 |
2018/11/20(火) 06:43:39.90ID:nMwrMHURMHAPPY
量販店はそもそも在庫置いてなくて
取り寄せなんだろう
0134名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!WW cf2c-+13w [153.182.29.34])
垢版 |
2018/11/20(火) 06:58:19.93ID:2Q/BQBfC0HAPPY
5D4もお安いよねえ
今からカメラ始める人は恵まれてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況