X



【Canon】 EOS R Part15 【キヤノン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a981-9Fzi)
垢版 |
2018/11/21(水) 06:43:29.85ID:lr02QVXS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

写真は進化する。
新マウントを採用したEOS Rシステムのスレです。

◆EOS R製品詳細
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r/
◆EOS Rシステムブランドサイト
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/
◆RFレンズ一覧
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/
◆RFレンズ スペシャルコンテンツ
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/lens/

EOS R ボディ 10月25日発売
RF24-105mm F4L USM 10月25日発売
RF28-70mm F2L USM 12月下旬発売
RF50mm F1.2L USM 10月25日発売
RF35mm F1.8 MACRO IS STM 11月15日発売

マウントアダプター EF-EOS R 10月25日発売
コントロールリング マウントアダプター EF-EOS R 10月25日発売
ドロップインフィルター マウントアダプター EF-EOS R ドロップイン 可変式NDフィルター A 付 2月下旬発売
ドロップインフィルター マウントアダプター EF-EOS R ドロップイン 円偏光フィルター A 付 2月下旬発売

前スレ
【Canon】 EOS R Part14 【キヤノン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541943756/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 21:01:57.31
RF50f1.2みたいなイメージサークルギリギリの大口径でセンサーがズレたら
偏芯するわケラレが出るわ、不良品レベルの事故画像になる。
0660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3c3-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:04:48.72ID:+XSqnHbs0
まあボディ側じゃないと回転系のブレとか対応できないし
何よりIS無しレンズで手ぶれ補正もファインダー安定化もできないからね
ここは他社に大きく水を開けられているから頑張って欲しいところ
0661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 21:07:38.61
他社みたいに最初からセンサーのズレを考慮に入れたイメージサークルでマウント設計してればいいが
後からセンサーズレするようにしても効果ゼロなんだよな。
0662名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-iOVK)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:10:03.93ID:6UDSjwG1M
手ブレ補正がないと困る状況って
自分のユースケースではそんなにないんよなー

なんでそんなに欲しいの??
ただ他社にあってキヤノンにない点を揶揄したいだけ?
4EV分の手ブレ補正が搭載されたとして夜景を手持ちで撮るとか??
0663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3c3-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:12:54.89ID:+XSqnHbs0
>>661
動画じゃ電子ISで5軸になるけど範囲狭まっちゃう仕様だしねえ
解決するにはセンサーサイズを物理的に大型化するしかないんだろか

>>662
手ぶれ補正なんていらないって人久しぶりに見た
じゃあISレンズも全部存在意義感じてないのかね
君みたいなのは超少数派だと思うよ
0664名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 21:19:40.33
電子ISがどうして画角狭まるのか、その理由を考えれば、ボディ内補正、
つまりセンサーズレが御見ないことが分かると思うんだけどね。
しかし情弱にはそういう知識が無いので盲目的にボディ内補正を欲しがる。
0666名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-iOVK)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:24:26.54ID:6UDSjwG1M
>>663
あ、ごめん言葉足らずでした
手ブレ補正自体はありがたいよ
ただそれは望遠側でファインダー像が安定する→撮影しやすい、ってゆーものなので、
無くちゃ成らねえ、って感じじゃないんだよね

まあそれはさておき、
Eos-R以前のキヤノンユーザーは、Eos-Rにしたところでこれまでと撮影環境に変化がないんだから、
手ブレ補正がないから買わねえ、って理由をつけて買わないキヤノンユーザーがよくわからんのよね
5D3/4から進化がないから、とかなら分かるけど。
手ブレ補正がついてたら買うのかよ、今までIS付きレンズ使ってきたでしょうよ、って。

すまん
長文になってしもた
0667名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1f-OdEF)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:31:19.65ID:TymCyyjJM
おれはEOSRユーザーだけどボディ内手ぶれ補正は歓迎だね
あればいいし無いからといってEOSRがダメなカメラだとは思わない
それにニコ爺みたいに精神的勝利はしたくないから
0671名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 21:47:37.86
IBISは画角狭くならない=効果ゼロなんだがw
センサーが動いていないから画角が狭まらない。
電子補正を見てそれが分からないからバカなんだよ、お前は。
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 21:48:46.86
限界ギリギリのイメージサークルだからF1.2ができるんだよね。
バカ過ぎて話にならんけど、そういうバカを騙すのに最適なのが、ボディ内補正という詐欺機構。
0675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3c3-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:49:21.62ID:+XSqnHbs0
>>666
なるほど
でもEF継続ではなくRFで新マウントに切り替わったのに
ほとんど業界標準化してるボディ内補正が無かったことに不満が出るのも理解できると思うんだけどなあ
世代交代したのに他社じゃ当たり前になってるもの搭載しませんでした状態なわけだし
0677名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-hEn1)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:49:51.89ID:+Ftt8yOGd
>>664
センサーズレとか馬鹿なのか?
ボディ内で何ミリも動いてるとか思ってんのか?
0678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f06-5Jmk)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:51:34.58ID:IXrkiRe90
ボディ内補正あってもいいけど、ない現状でも不満はない。センサーの清掃やりやすいとかメリットあるし。そんなにボディ内補正って重要なの?
それより、親指AFのボタンが押しにくかったり、親指側のダイヤルが奥まり過ぎてたりしてるところは次機種でなんとかしてほしい。それでもボタン配置とかは3代目になっても改善されないαよりはいいんだけど。
0679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 21:52:23.53
逆にセンサーが何ミリもズレないんだったら、何ミリも動くレンズ補正以下しか効果が無い。
一回αの構造みてくるといいよ。
0680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffb3-+PTm)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:53:00.68ID:DxbRzTyd0
お前らの話してることはどうでもよくて、高感度耐性あげてほしい。シャッタースピード稼がなければいけない。手ブレ手ブレって言ってる奴は、被写体とか葉っぱ動いててモヤいから。
0681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f39f-nCTd)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:54:19.01ID:9SDX1e3A0
キヤノンの一眼ユーザーはボディ内手ぶれ補正なしで
ずっと使ってきたから優先順位低くても
別におかしくないわ。
優先順位高い人ならαなりオリンパスなりに
さっさと移行してるでしょ。
そんなに手ぶれ補正だけが重要なら
手ぶれ補正内蔵がほぼない上レンズにも
補正のないものがゴロゴロしてるフジとか
もう滅亡してないとおかしいし、
逆にボディ内補正が以前からしっかりしている
ペンタックスがバカ売れで天下取ってる筈。
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 21:56:53.47
ボディ内手振れ補正っていうのは水素水と同じなんだよね。
スピリチュアルにハマるバカを騙して金を巻き上げる魔法の言葉。
だからボディ内手振れ補正に関する信仰度を見れば機種の民度が分かる。
0685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3c3-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:59:19.68ID:+XSqnHbs0
>>680
高感度も強いに越したことないけどデメリットと引き換えになる可能性もあるからなあ
私a7M2→M3と使ってきたけどM3は高感度と引き換えに低感度悪くなってたし
これはユーザーのブログでも指摘されてる
https://snopan.hatenablog.com/entry/2018/10/03/221335
https://snopan.hatenablog.com/entry/2018/10/18/222315
http://snowfall2015.hatenablog.com/entry/2018/11/11/202621
あまり高感度偏重になって低感度微妙になるのは勘弁して欲しい
0687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffb3-+PTm)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:02:56.65ID:DxbRzTyd0
そもそも5d mark3 なんて低isoからふんだんにノイズまみれで、iso800-1250あたりと変わらんから、これくらいを標準で使ってるわ。ちなみに、俺の結婚式の前撮りのスタジオも5d3で1250あたりを使ってた。
0689名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1f-OdEF)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:05:33.04ID:TymCyyjJM
あったら使うし無かったら使わない
ボディ内手ぶれ補正はそんなものだよ
無いからといってEOSRはダメなカメラではない
極端な意見多いよ
どっちかに触れないといけないbit脳は頭悪い
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 22:08:04.03
ボディ内補正は、合っても効果が無いし
余計な駆動部が入ることによってコストアップ、耐衝撃にも弱くなり排熱も巧くいかずノイズが増える。
悪いことがあってもいいことが一つもないのだが、
バカを騙して売り上げを伸ばすという、企業の都合で載せるだけのものなんだよな。
0693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3c3-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:10:42.78ID:+XSqnHbs0
>>689
まさにその通りだね
無かったのは残念だけれど、それを理由にRを買わないと判断する人は元からCanonじゃ無くても問題ない人
それ以外のメリットにボディ内補正以上の価値を見出だせる人が買えばいいだけ
無いからといってRが無価値になるわけでもない
そして逆に絶対に必要ないんだと叫び散らす人も異常だわ
0694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfa2-CrGu)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:10:49.10ID:d6aUrYSd0
ボディ内手ぶれ補正全否定派の人ってキヤノンが搭載したらどうするんだろう?
手のひら返してキヤノンのボディ内手ぶれ補正は他社とは出来が違うと言い始めるのだろうか?
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 22:13:13.70
キャノンがどうとかじゃなくて、物理的に意味が無いものを信仰する奴がバカなだけ。
そして当然、他社のように最初からセンサーズレを考慮した設計になっていれば少し効果は有る。
後付けは無意味なんだよ。
0704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3c3-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:18:10.42ID:+XSqnHbs0
>>699
ちゃんと記事全部読んでね
この時間じゃ全部目を通せてないでしょ

>裏面照射センサー、低ISOでも色が汚いのは本当ダメ。(私見)
>α7IIIで1、2枚めみたいな色を見たことが無いですわ。初代α7なら何もしなくても最初から出てくる色とトーンなのに。

>私の場合は逆光写真多いですから、2型に戻そうかどうか思案中。
>ハイライトの柔らかさや、色味などは初代や2型の方が全然良かったですから。

>またこれは搭載されている裏面CMOSセンサーの癖なのか、ハイライト側が飛びやすい傾向があったりと、高感度SNRと引き換えに失ったものがある模様。
>低感度に限れば、色再現性と合わせて前機種α7IIの方が優れているというのが私の印象です。
0708名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-iOVK)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:29:55.88ID:6UDSjwG1M
>>675
その点はおっしゃるストリートで、
搭載することでキヤノンの技術への不安が多少払拭はできただろうね

>>678
ほんまそれ

>>681
ほんまそれ
ボディ側手ブレ補正ってセンサーユニットが大きく重くなると慣性力などの物理力の制御が難しくなってくから、
オリンパスE-M1レベルのものを実現するには大変だよ

>>684
ほんまそれ

>>689
ほんまそれ

いや、ほんまそれだらけで
レス不可
0709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3b3-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:31:25.67ID:lzfnUkbV0
>>704
個人の感想文なんか読むわけ無いじゃん…
なんでお前ら馬鹿共って意味不明な個人の感想文を
まるで客観的な根拠や計測のように扱いたがるの?
ホント不思議なんだよね

m3m2比較の記事でわかるのは唯一つ「縞模様がある」それだけ
0711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3b3-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:32:42.52ID:lzfnUkbV0
>>700
え?ゴメンIBISは回転補正ができるがレンズ補正にはできないので

レンズ補正オンリーよりIBIS+レンズ補正の組み合わせのほうが方式として優れてる
って事実は当たり前過ぎて根拠が必要だと思ってなかった
0715名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-hEn1)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:37:30.02ID:5cxe1P/dd
>>712
別にボディ内蔵でもレンズに合わせた補正はできるだろ。今時なに言ってんだか
0727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83b3-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 23:28:44.49ID:GmX2HpJR0
ないなら、どんなに高性能でもどんなに使いたくても使いようがない
が正解やな

基本的に「キヤノンのカメラ」であることが最重要選択ポイントなので
写真撮影とか実は二の次なんだよね
0729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffd2-GqIs)
垢版 |
2018/11/27(火) 23:30:47.64ID:8Uvgxvb10
OVF(レフ機)だとボディ内手振れ補正はファインダ像が安定しないという致命的な
欠点があったけどEVFではその問題が無くなる。他社はボディとレンズのハイブリッド
手振れ補正やってるのに、ボディ内補正がいらんとか、信者脳も脳内補正が酷すぎる。

EOS Rは買ったけど、手振れ補正に関しては最低最悪だわ。早く次機種を出して
ボディ内補正搭載するべきだな。
0735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffd2-GqIs)
垢版 |
2018/11/27(火) 23:44:13.53ID:8Uvgxvb10
>>732-733
他社にあるのになくていいとか、そんなこと言ってるから舐めた機種を
平気で売るのがキヤノン。EOS Rはキヤノン初のフルサイズミラーレス
だから買ったけど、Z6も買ったしα7RU、SU、パナG9も持ってるしS1Rも
買う予定なので、キヤノンシステム売却一歩前ですよ。
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 23:46:37.78
そらそーだろ、AF機構が入ってレンズの画質は著しく悪化したのだから。
今でも高画質を求める層はMFレンズしか使わない。
0740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffd2-GqIs)
垢版 |
2018/11/27(火) 23:49:03.90ID:8Uvgxvb10
>>736
俺は当時はカメラやってなかったけど、AEもAFも出た当初は
軟弱ものみたいに言われたらしいよ。

無一度言うけど、レフ機でボディ内補正ではファインダ像が
安定しないという致命的な毛感があったんだが、ミラーレス
ではその欠陥は存在しない。なのに搭載しない理由はコスト
か技術のどちらかしかない。どっちも現時点ではアカンやろ。
0743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffd2-GqIs)
垢版 |
2018/11/27(火) 23:54:45.87ID:8Uvgxvb10
>>741
他人に質問する前に自己紹介位したらどうなんだ?非常識も甚だしいわ。

他社ミラーレスにすべからく搭載されているボディ内補正がキヤノン「だけ」
搭載されていないのに擁護するやつってキヤノンから金貰ってんのか???

ないものは現時点では仕方ないが、肯定するりゆうなんか一切ない。
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 23:57:11.95
キャノン擁護じゃなくて、オカルト信仰ヘイトだよ。
ボディ内補正は効果が無いのに信仰するバカを蹴り殺しても、罪にならない。
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff9f-/G1A)
垢版 |
2018/11/27(火) 23:57:13.61ID:mFfIZNJZ0
>>740
キヤノンとしてはレンズ内でずっとやってきたわけで、
そのレンズ群という資産との兼ね合いもあるでしょうね
レンズと本体のハイブリッドという手振れ補正はまだできてないんでしょ
それらが無くても、今のレンズ内手振れ補正で問題は無いわけで、
Rはこういう形だったのかなと
0747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83b3-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 23:59:32.75ID:GmX2HpJR0
>>737
素人の感想文をドヤ顔で貼り付ける馬鹿に冷水ぶっかえるのが楽しいのと
素人の感想文以外の客観的なお話が見たいからですね

しかしまさか本当に回転ブレだけ器用に起きないと思っていたとは(失笑
0748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffd2-GqIs)
垢版 |
2018/11/27(火) 23:59:48.07ID:8Uvgxvb10
>>745
ないものは仕方ないんだけど、これに迎合しちゃダメでしょって話です。
EFだってすべてのレンズにISがあるわけじゃないですしね。

私は手持ちで夜景撮ることが多いので、手振れ補正はボディ内であろうが
レンズ内であろうが、あった方がいいです。
0750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 00:01:30.24
手持ち夜景は連写合成が主流。
それもキャノンにはあまり搭載例がないけど、そっちは叩かないんだなw
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 00:03:26.80
ボディ内補正はオカルト。
何故なら、その効果を証明したデータがこの世に存在していないからだ。

この世にあるのは情弱騙しの宣伝文句だけで、
実際にどれくらいセンサーがズレてどれくらい偏芯してどれくらいケラレが出るのか
そういう実測データをどこのメーカーの一切非公開にしているにもかかわらず
バカだけがデータの無いボディ内補正を信仰している。
これをオカルトと呼ばずになんと呼ぶ?
0756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffd2-GqIs)
垢版 |
2018/11/28(水) 00:08:09.49ID:6i7dbcX50
>>750
HDRはやらないよ。三脚いるじゃん。手持ち夜景のメインはα7SUなんだけど
最新機種なら高感度性能も手振れ補正の性能も上がってるし、SVは出ないし
色々後継機を考えてるけど、EOS Rは持ってるけど夜景じゃ使わないわ。今なら
Z6かな。α7系はこれ以上買いたくないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況